コメント1
ayayukikan036
布団派です。フローリングに畳マットレスのダブルとセミダブルを敷いてシングルの敷布団を3枚敷いて家族4人で寝ています。畳マットレスのおかげで湿気に悩まされることがなくなりました。息子くんが自分の部屋を欲しがり出したので4人で寝るのももう少しかなぁ…

この写真を見た人へのおすすめの写真

hachi_machiさんの実例写真
全然オシャレではありませんが、我が家の寝室。合宿所のように、布団がたくさん敷いてあります。起きたら、足元にあるスノコに畳んでのせます。布団の下に除湿マットも敷きました。 奥から、1歳の娘、私、年少の息子、夫が寝ます。いつか、1人で寝たい!って言うかなぁ。
全然オシャレではありませんが、我が家の寝室。合宿所のように、布団がたくさん敷いてあります。起きたら、足元にあるスノコに畳んでのせます。布団の下に除湿マットも敷きました。 奥から、1歳の娘、私、年少の息子、夫が寝ます。いつか、1人で寝たい!って言うかなぁ。
hachi_machi
hachi_machi
家族
Mipoさんの実例写真
これ、実は 布団収納です(o^^o) クッションにもなります。 家族4人分の布団が押入れに入らず、いつも 端に積み重ねていたので なんとかならないかなあと思っていたら こんな素敵なものをベルメゾンで見つけました(*´꒳`*) 敷、掛け、毛布全ておさまります(o^^o) かぶせるときゴム口があまり伸びないので ちょっと力とコツがいりますが、大変助かっています(o^^o) これなら来客があっても おかしくないですね(*´꒳`*)
これ、実は 布団収納です(o^^o) クッションにもなります。 家族4人分の布団が押入れに入らず、いつも 端に積み重ねていたので なんとかならないかなあと思っていたら こんな素敵なものをベルメゾンで見つけました(*´꒳`*) 敷、掛け、毛布全ておさまります(o^^o) かぶせるときゴム口があまり伸びないので ちょっと力とコツがいりますが、大変助かっています(o^^o) これなら来客があっても おかしくないですね(*´꒳`*)
Mipo
Mipo
3K | 家族
cha_chanさんの実例写真
こたつ布団、薄掛けから厚掛け新調。 やっぱり違う。あったかい。
こたつ布団、薄掛けから厚掛け新調。 やっぱり違う。あったかい。
cha_chan
cha_chan
家族
ishikoroさんの実例写真
家族4人、この部屋で寝てます。 ベッドだけできっちきち(≧з≦) 今日は風もなく洗濯日和なので、布団たちを干しました。 本当は全部一気にやりたかったけど、干す場所が足らなくて中途半端になっちゃった (; ̄Д ̄)
家族4人、この部屋で寝てます。 ベッドだけできっちきち(≧з≦) 今日は風もなく洗濯日和なので、布団たちを干しました。 本当は全部一気にやりたかったけど、干す場所が足らなくて中途半端になっちゃった (; ̄Д ̄)
ishikoro
ishikoro
家族
mieee.roomさんの実例写真
息子を2月に出産してからは、1階のたたみスペースで娘、息子と3人でお布団に寝ています。 たたみコーナーが4.5畳しかないので、ちょっと狭いです。むすこは夜な夜な寝返りでリビングまで転がっていきます。段差はないタイプのたたみコーナーです。 掛け布団カバーは無印良品で購入。優しい色味が落ちつきます。
息子を2月に出産してからは、1階のたたみスペースで娘、息子と3人でお布団に寝ています。 たたみコーナーが4.5畳しかないので、ちょっと狭いです。むすこは夜な夜な寝返りでリビングまで転がっていきます。段差はないタイプのたたみコーナーです。 掛け布団カバーは無印良品で購入。優しい色味が落ちつきます。
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
Harumayuさんの実例写真
家族4人で眠っている寝室( ^ω^ ) シングルベットを2つ付けて、ワイドキングサイズのボックスシーツを敷いています。 お布団は以前から使用していたセミダブルとシングルを無理矢理使ってます(*^_^*)見た目は悪いですが、端っこの人布団あたらない問題が発生しないので意外と良いです笑 冬用寝具でとっても暖かいです♬
家族4人で眠っている寝室( ^ω^ ) シングルベットを2つ付けて、ワイドキングサイズのボックスシーツを敷いています。 お布団は以前から使用していたセミダブルとシングルを無理矢理使ってます(*^_^*)見た目は悪いですが、端っこの人布団あたらない問題が発生しないので意外と良いです笑 冬用寝具でとっても暖かいです♬
Harumayu
Harumayu
家族
SUZUさんの実例写真
久しぶりの寝室です(*´꒳`*)
久しぶりの寝室です(*´꒳`*)
SUZU
SUZU
家族
kn59さんの実例写真
子ども1人と夫婦の3人で川の字で寝ています。 3歳の娘は寝相が悪くてゴロゴロ寝ながら回転をくりかえしますが、落ちる心配がないので安心して寝られます。子どもが小さいうちは布団生活が気楽ですね!
子ども1人と夫婦の3人で川の字で寝ています。 3歳の娘は寝相が悪くてゴロゴロ寝ながら回転をくりかえしますが、落ちる心配がないので安心して寝られます。子どもが小さいうちは布団生活が気楽ですね!
kn59
kn59
家族
PR
楽天市場
shilohyさんの実例写真
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
___rさんの実例写真
天気がいいので、お布団全部干しました! 我が家はダブルとシングルを並べて、4人で川の字になって寝てます(^^)
天気がいいので、お布団全部干しました! 我が家はダブルとシングルを並べて、4人で川の字になって寝てます(^^)
___r
___r
家族
Akiさんの実例写真
添い寝に限界が出てきて、今回の引越しをきっかけにおふとん生活に突入しました! 家族4人で川の字も、この時期だけなんだろうなぁ。 フローリングのお部屋なのでスノコを購入しました。M型にたためるものもありましたが2つ折りだとそのままおふとんが干せていいんじゃない?と、思い2つ折り型にしました。
添い寝に限界が出てきて、今回の引越しをきっかけにおふとん生活に突入しました! 家族4人で川の字も、この時期だけなんだろうなぁ。 フローリングのお部屋なのでスノコを購入しました。M型にたためるものもありましたが2つ折りだとそのままおふとんが干せていいんじゃない?と、思い2つ折り型にしました。
Aki
Aki
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
家族5人分布団収納。 今は冬布団がパンパンに入っています!
家族5人分布団収納。 今は冬布団がパンパンに入っています!
asuka
asuka
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
セリアのシートバッグ‎(*>ω<) うちの収納類はコレ! コレに布団入りますか!?って見た目なんですが‥入ってしまいます‎(◍>◡<◍)✧衣服類もビックリするほどの量入ります! そのままバッグの用途で多めの荷物の持ち運びにも便利♪ 使用していないときは畳めて、場所もとりません‎٩(๑^o^๑)۶ ただたまに破れやすかったりする物もありますが‥100円ですし、何かと重宝するのでお買い得!なくてはならない存在です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
セリアのシートバッグ‎(*>ω<) うちの収納類はコレ! コレに布団入りますか!?って見た目なんですが‥入ってしまいます‎(◍>◡<◍)✧衣服類もビックリするほどの量入ります! そのままバッグの用途で多めの荷物の持ち運びにも便利♪ 使用していないときは畳めて、場所もとりません‎٩(๑^o^๑)۶ ただたまに破れやすかったりする物もありますが‥100円ですし、何かと重宝するのでお買い得!なくてはならない存在です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
天井まであり、一間半ある我が家の押入れ。 仕切りが特殊すぎて使い勝手が悪い… 上段の布団袋には家族4人分の羽毛布団、毛布、敷きパットを収穫しています。 2段目は衣装ケースの上に普段使いの敷布団を置いています。 上段の2つの布団袋、コンパクトに収納できて大活躍中です。 色を揃えたかったけど、購入時期の違いで揃えられなくて残念…
天井まであり、一間半ある我が家の押入れ。 仕切りが特殊すぎて使い勝手が悪い… 上段の布団袋には家族4人分の羽毛布団、毛布、敷きパットを収穫しています。 2段目は衣装ケースの上に普段使いの敷布団を置いています。 上段の2つの布団袋、コンパクトに収納できて大活躍中です。 色を揃えたかったけど、購入時期の違いで揃えられなくて残念…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
こたつ布団¥4,999
こたつのある生活* 今年も馴染んできました♡笑 やっぱりこの山善さんのこたつ布団シンプルで可愛い〜🥰
こたつのある生活* 今年も馴染んできました♡笑 やっぱりこの山善さんのこたつ布団シンプルで可愛い〜🥰
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
akiさんの実例写真
イベント参加です。 8年位前に買った我が家のこたつです。 旧居では子供が活発に動く様になってから、危なくて殆ど出していませんでした^^; 数年ぶりの解禁なので、こたつでみかんを家族で満喫したいと思います。
イベント参加です。 8年位前に買った我が家のこたつです。 旧居では子供が活発に動く様になってから、危なくて殆ど出していませんでした^^; 数年ぶりの解禁なので、こたつでみかんを家族で満喫したいと思います。
aki
aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
寒くなって ほんとこたつ買ってよかったな〜と😍🤤 こたつ囲んで家族団らん毎日してます わんこも一緒に😂❤️☺️
寒くなって ほんとこたつ買ってよかったな〜と😍🤤 こたつ囲んで家族団らん毎日してます わんこも一緒に😂❤️☺️
chim
chim
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
お布団の収納
お布団の収納
Ayaka
Ayaka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuzuhimeさんの実例写真
年末にバウンサーしまって、ベビー布団はお昼寝しか使わなくなったから端っこ追いやってスッキリ感増し✨
年末にバウンサーしまって、ベビー布団はお昼寝しか使わなくなったから端っこ追いやってスッキリ感増し✨
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
¥9,999
すのこベッド🛏買いました🧡 マットレス直置き生活 やっとおわり😂👏 布団は毎朝起きたら ワイヤー物干しに干してます^^
すのこベッド🛏買いました🧡 マットレス直置き生活 やっとおわり😂👏 布団は毎朝起きたら ワイヤー物干しに干してます^^
chim
chim
4LDK | 家族
hrmt521さんの実例写真
4.5畳の和室に、シングル布団2枚と幅70センチのセミシングル布団を並べて家族4人で寝ています。
4.5畳の和室に、シングル布団2枚と幅70センチのセミシングル布団を並べて家族4人で寝ています。
hrmt521
hrmt521
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
最近購入した、 アンジェさんのリビングクッションにもなる掛け布団収納ケース。 こどもたちが寝転がってテレビ見ることも多くて、クッションみたいにすわれたり、上の乗れたりするようや何かいいのないかな、と思っていた矢先に出会いました♡ 中には、キャンプでしか使っていない分厚いこたつ布団1枚、普段使わないキャンプ用の毛布3枚入れてますがまだ入りそう。普段使わないものをしまえて、しかもクッションやイスにもなって、一石二鳥です𓂃 𓈒 𓂂𓏸 押入れの収納が空いたものめちゃくちゃ嬉しい𖦊ັ 置いてみたらニーチェアのオットマンかわりにも最適でラッキー。
最近購入した、 アンジェさんのリビングクッションにもなる掛け布団収納ケース。 こどもたちが寝転がってテレビ見ることも多くて、クッションみたいにすわれたり、上の乗れたりするようや何かいいのないかな、と思っていた矢先に出会いました♡ 中には、キャンプでしか使っていない分厚いこたつ布団1枚、普段使わないキャンプ用の毛布3枚入れてますがまだ入りそう。普段使わないものをしまえて、しかもクッションやイスにもなって、一石二鳥です𓂃 𓈒 𓂂𓏸 押入れの収納が空いたものめちゃくちゃ嬉しい𖦊ັ 置いてみたらニーチェアのオットマンかわりにも最適でラッキー。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
chappさんの実例写真
プラすのこ届いたー!ジョイントみたいに繋げるのちょっと大変だったけど、、床からの高さが少し出て通気性も良さそう!
プラすのこ届いたー!ジョイントみたいに繋げるのちょっと大変だったけど、、床からの高さが少し出て通気性も良さそう!
chapp
chapp
2DK | 家族
PR
楽天市場
mii____さんの実例写真
気持ちの良い天気。 すのこベッドあげて、シーツ洗って、スッキリ。
気持ちの良い天気。 すのこベッドあげて、シーツ洗って、スッキリ。
mii____
mii____
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
北のこども部屋は極寒なので 毎晩、歯を磨いてる間に各自布団を温めてます。 使い終わったら 廊下に出しておく決まりです。 もちろん部屋干しにも 洗面所とかをちょっと 温めたいときにも あ、ドライヤー代わりにも(笑) コードを引っ掛けておける フックにデザイナーさんの 思いやりを感じます。
北のこども部屋は極寒なので 毎晩、歯を磨いてる間に各自布団を温めてます。 使い終わったら 廊下に出しておく決まりです。 もちろん部屋干しにも 洗面所とかをちょっと 温めたいときにも あ、ドライヤー代わりにも(笑) コードを引っ掛けておける フックにデザイナーさんの 思いやりを感じます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
★我が家の押入れ★ 今は家族5人リビング横の和室で寝ているので 下段に布団を収納。⒋5畳しかなくおもちゃも置いてあるので布団二枚しか敷けません!なので下の段にも布団敷いて寝ています‼︎ 襖は外しています。 上の段は子供三人分のクローゼットにしていて 衣替えしなくていいようハンガリーに全部かけて収納しています!
★我が家の押入れ★ 今は家族5人リビング横の和室で寝ているので 下段に布団を収納。⒋5畳しかなくおもちゃも置いてあるので布団二枚しか敷けません!なので下の段にも布団敷いて寝ています‼︎ 襖は外しています。 上の段は子供三人分のクローゼットにしていて 衣替えしなくていいようハンガリーに全部かけて収納しています!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ウォークインクローゼット内の寝具収納です。 IKEAのSKUBB(69×55×19)に羽毛布団を入れたらスッキリと収まりました!!
ウォークインクローゼット内の寝具収納です。 IKEAのSKUBB(69×55×19)に羽毛布団を入れたらスッキリと収まりました!!
kumi
kumi
家族
koko_hikaさんの実例写真
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
こたつ写真 連投です。 カラダが大きくなった子供達と 四人で座っても、余裕のサイズです🤭 ワンコもお気に入りー♡
こたつ写真 連投です。 カラダが大きくなった子供達と 四人で座っても、余裕のサイズです🤭 ワンコもお気に入りー♡
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥6,980
娘2人部屋❤️
娘2人部屋❤️
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した布団乾燥機は、靴を乾かす用のノズルも付いてて愛用しています! 子どもの靴がすぐ汚れるので洗う頻度が多いし、雨の日や早く乾かしたいときによく活躍しています👟🤍
RoomClipショッピングで購入した布団乾燥機は、靴を乾かす用のノズルも付いてて愛用しています! 子どもの靴がすぐ汚れるので洗う頻度が多いし、雨の日や早く乾かしたいときによく活躍しています👟🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
anri193さんの実例写真
早いですが、コタツ出しました😂 しかも昔のコタツ掛け布団を旦那がひっぱり出してきて😂 色多いですが、もふもふで気持ちよくてこども等に好評です。 つい最近まで暑かったのに、もう寒くて秋があっという間な気がします🍁 ちなみにカブトムシ(成虫)がまだ頑張って生きております😊
早いですが、コタツ出しました😂 しかも昔のコタツ掛け布団を旦那がひっぱり出してきて😂 色多いですが、もふもふで気持ちよくてこども等に好評です。 つい最近まで暑かったのに、もう寒くて秋があっという間な気がします🍁 ちなみにカブトムシ(成虫)がまだ頑張って生きております😊
anri193
anri193
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
こたつ布団と電気毛布だしました☺️ わんこがさっそく寝ています🤭🤍 ソファにはふかふか電気毛布を新調🧸 ソファでゴロゴロする時は 電気毛布であったまるスタイルです😌
こたつ布団と電気毛布だしました☺️ わんこがさっそく寝ています🤭🤍 ソファにはふかふか電気毛布を新調🧸 ソファでゴロゴロする時は 電気毛布であったまるスタイルです😌
chim
chim
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
衣替え(おすすめの収納袋と防虫剤) 寝室横のクローゼットです。 冬用の寝具を夏用に、昨日は大洗濯をしました。 梅雨前にスッキリ準備ができて良かったです。 ニトリの羽根布団は購入時のケースに収まり、すっきりします☺️ シーツや毛布やケットは、ニトリの布団収納袋へ。 中にベルトが付いていて、かさばる布団をおさえることができます✨ 以前モニターしたスプレー式の防虫剤。 ワンプッシュで防虫が済み本当に楽になりました♪ magとpicが分かれてしまってすみません💦 昨日はいいねありがとうございました☺️
衣替え(おすすめの収納袋と防虫剤) 寝室横のクローゼットです。 冬用の寝具を夏用に、昨日は大洗濯をしました。 梅雨前にスッキリ準備ができて良かったです。 ニトリの羽根布団は購入時のケースに収まり、すっきりします☺️ シーツや毛布やケットは、ニトリの布団収納袋へ。 中にベルトが付いていて、かさばる布団をおさえることができます✨ 以前モニターしたスプレー式の防虫剤。 ワンプッシュで防虫が済み本当に楽になりました♪ magとpicが分かれてしまってすみません💦 昨日はいいねありがとうございました☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
emiliさんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
Kanaさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
今年、こたつデビューしました☺️ ベージュのこたつ布団が観葉植物ともマッチしてます✨
今年、こたつデビューしました☺️ ベージュのこたつ布団が観葉植物ともマッチしてます✨
Kana
Kana
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族