t.yumiさんの部屋
ドブレ640CBJ
その他¥352,000
コメント1
t.yumi
厚さ30㍉のパイン材。10年の経年劣化でこうなりました。柔らかい材種なので傷つきやすいですが、足ざわりやあたたかみが堅木より好きです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

この写真を見た人へのおすすめの写真

arinkoさんの実例写真
arinko
arinko
家族
arinkoさんの実例写真
arinko
arinko
家族
nanahinafuuさんの実例写真
nanahinafuu
nanahinafuu
coniさんの実例写真
薪ストーブいいね‼︎
薪ストーブいいね‼︎
coni
coni
Uniさんの実例写真
2階廊下から、早朝のリビング。
2階廊下から、早朝のリビング。
Uni
Uni
家族
chieさんの実例写真
キッチンから見たリビング
キッチンから見たリビング
chie
chie
家族
omiyu34さんの実例写真
懐かしい❀.(*´◡`*)❀.入居前の我が家。吹き抜けから見下ろした薪ストーブ。
懐かしい❀.(*´◡`*)❀.入居前の我が家。吹き抜けから見下ろした薪ストーブ。
omiyu34
omiyu34
3LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
kotobuki
kotobuki
家族
PR
楽天市場
1go-Sanさんの実例写真
オールLEDですが、色調を統一して温かみのあるリビングになりました(^o^)
オールLEDですが、色調を統一して温かみのあるリビングになりました(^o^)
1go-San
1go-San
3LDK
TomokiYamaguchiさんの実例写真
薪ストーブのある空間
薪ストーブのある空間
TomokiYamaguchi
TomokiYamaguchi
4LDK | カップル
wacoさんの実例写真
waco
waco
家族
kanadeさんの実例写真
春夏大活躍だったハンモック!!!!! 梁が薪ストーブの近くだから冬場の設置に悩まされる、、、 でも、夢だったハンモック♡ ゆらゆら揺れて快適です!
春夏大活躍だったハンモック!!!!! 梁が薪ストーブの近くだから冬場の設置に悩まされる、、、 でも、夢だったハンモック♡ ゆらゆら揺れて快適です!
kanade
kanade
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
入居前のLDK 梁や古色の柱は、移築した古民家のものです。床は地松の朝鮮張り。
入居前のLDK 梁や古色の柱は、移築した古民家のものです。床は地松の朝鮮張り。
kumi
kumi
2LDK | 家族
kanadeさんの実例写真
薪ストーブ♥
薪ストーブ♥
kanade
kanade
3LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
かっけ〜 かっけ〜 やっべ〜
かっけ〜 かっけ〜 やっべ〜
only-you-home
only-you-home
家族
yui222222さんの実例写真
来週薪ストーブ入ります。楽しみです♡
来週薪ストーブ入ります。楽しみです♡
yui222222
yui222222
PR
楽天市場
yui222222さんの実例写真
念願の薪ストーブ入りました✨
念願の薪ストーブ入りました✨
yui222222
yui222222
kei.317さんの実例写真
ハンモックチェアをぶら下げて、あとは薪ストーブの設置を待つのみ…
ハンモックチェアをぶら下げて、あとは薪ストーブの設置を待つのみ…
kei.317
kei.317
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
t.yumiさんの実例写真
我が家の暖房はドブレの薪ストーブ。 この季節はただのオブジェと化してます( ´_ゝ`) 古道具で購入した保育園イスがお気に入りです(*`・ω・)ゞ
我が家の暖房はドブレの薪ストーブ。 この季節はただのオブジェと化してます( ´_ゝ`) 古道具で購入した保育園イスがお気に入りです(*`・ω・)ゞ
t.yumi
t.yumi
家族
kei.317さんの実例写真
kei.317
kei.317
saさんの実例写真
階段側から見たリビング
階段側から見たリビング
sa
sa
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
室内用の薪棚をDIY☆ 棚を作った事で1日に何回も薪を取りに行く手間が省けました(^^)
室内用の薪棚をDIY☆ 棚を作った事で1日に何回も薪を取りに行く手間が省けました(^^)
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
uricoさんの実例写真
ストーブ付きました! 邪道ですが実は灯油ストーブ。 でもちゃんと煙突もあって、 かなり風情があります。 薪もペレットも検討しましたが、 お手入れや資源調達、近隣とのことを考慮してこちらに決めました! とっても満足♡
ストーブ付きました! 邪道ですが実は灯油ストーブ。 でもちゃんと煙突もあって、 かなり風情があります。 薪もペレットも検討しましたが、 お手入れや資源調達、近隣とのことを考慮してこちらに決めました! とっても満足♡
urico
urico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
satomi1004さんの実例写真
薪ストーブの熱を、2階に取り込む為に、縦格子のスリットを入れました。 これで2階のこの部屋もポカポカ。 熱い時は引き戸を閉めます。 薪ストーブがあるお宅は、吹き抜けで開放的な間取りが多いですが、個室でも薪ストーブの熱をうまく部屋に取り込む工夫さえすれば、あったかいですよ!
薪ストーブの熱を、2階に取り込む為に、縦格子のスリットを入れました。 これで2階のこの部屋もポカポカ。 熱い時は引き戸を閉めます。 薪ストーブがあるお宅は、吹き抜けで開放的な間取りが多いですが、個室でも薪ストーブの熱をうまく部屋に取り込む工夫さえすれば、あったかいですよ!
satomi1004
satomi1004
家族
saさんの実例写真
吹き抜けから撮りました❁
吹き抜けから撮りました❁
sa
sa
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
薪ストーブ設置予定の場所
薪ストーブ設置予定の場所
sunny
sunny
saさんの実例写真
寝る前に片付けをして撮りました✳︎ 山善さんのペール缶収納スツールをアレカヤシの鉢カバーにしてみました♫ 薪ストーブをつけると、ぼーっとして、ついつい夜更かしをしてしまうことがあります(笑)
寝る前に片付けをして撮りました✳︎ 山善さんのペール缶収納スツールをアレカヤシの鉢カバーにしてみました♫ 薪ストーブをつけると、ぼーっとして、ついつい夜更かしをしてしまうことがあります(笑)
sa
sa
3LDK | 家族
mayumukuさんの実例写真
mayumuku
mayumuku
2LDK | 家族
SEIKENさんの実例写真
旦那さんちゃんこだわりのスチール製の薪ストーブ ダイニングテーブルはオーダ品。 チェリー×アイアン
旦那さんちゃんこだわりのスチール製の薪ストーブ ダイニングテーブルはオーダ品。 チェリー×アイアン
SEIKEN
SEIKEN
家族
SEIKENさんの実例写真
SEIKEN
SEIKEN
家族
naokoさんの実例写真
まだまだ寒い。 薪ストーブ、ありがたい。
まだまだ寒い。 薪ストーブ、ありがたい。
naoko
naoko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
manamaxさんの実例写真
イベント参加です。 ちょっとゴチャついてますが、だいたいこんなもんです😆 一年中ギャッベ引いてます^ ^ 夏でもそんなに暑さは気にならないのが不思議🍀
イベント参加です。 ちょっとゴチャついてますが、だいたいこんなもんです😆 一年中ギャッベ引いてます^ ^ 夏でもそんなに暑さは気にならないのが不思議🍀
manamax
manamax
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
杉を使ったリビングダイニングの床。 ルンバは我が家に欠かせないアイテムです(^^)
杉を使ったリビングダイニングの床。 ルンバは我が家に欠かせないアイテムです(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
keisuke0730さんの実例写真
keisuke0730
keisuke0730
chieさんの実例写真
長男♡HBD
長男♡HBD
chie
chie
家族
satomi1004さんの実例写真
【薪ストーブライフ】 薪割りは大変ですが1度、薪ストーブを使い始めたら、灯油ストーブやエアコンに戻れなくなる暖かさ、気持ちよさなのです。 薪ストーブの近くに薪は置きたい。 玄関土間に薪ストーブは動線として最高です。 薪を持ってくる時、木屑が落ちても大丈夫! ここのお宅はスロープをつけたので一輪車で玄関まで運べます。
【薪ストーブライフ】 薪割りは大変ですが1度、薪ストーブを使い始めたら、灯油ストーブやエアコンに戻れなくなる暖かさ、気持ちよさなのです。 薪ストーブの近くに薪は置きたい。 玄関土間に薪ストーブは動線として最高です。 薪を持ってくる時、木屑が落ちても大丈夫! ここのお宅はスロープをつけたので一輪車で玄関まで運べます。
satomi1004
satomi1004
家族
maimai0110さんの実例写真
我が家のメイン暖房は薪ストーブ😊 日中は石油ファンヒーター1台が頑張っています😁 夜はサーキュレーターで薪ストーブの暖かさを家中に運んでいます
我が家のメイン暖房は薪ストーブ😊 日中は石油ファンヒーター1台が頑張っています😁 夜はサーキュレーターで薪ストーブの暖かさを家中に運んでいます
maimai0110
maimai0110
家族
gin-chanさんの実例写真
去年の冬完成した、我が家の薪ストーブ。 炉台床タイルと、まわりの柵は旦那のDIYです🔨 床タイルはDIYしたのを後悔するほど大変だったみたいで笑  壁のレンガは、ストーブ屋さんにやってもらったものの、途中で積み方を間違えてしまい、作業現場が不穏な空気に🌨️ 左右非対称になってしまいましたが、今ではこの形も見慣れて気に入ってます♪ 薪ストーブoffシーズンは物置になったり、洗濯干しスペースになったりしてます🧺
去年の冬完成した、我が家の薪ストーブ。 炉台床タイルと、まわりの柵は旦那のDIYです🔨 床タイルはDIYしたのを後悔するほど大変だったみたいで笑  壁のレンガは、ストーブ屋さんにやってもらったものの、途中で積み方を間違えてしまい、作業現場が不穏な空気に🌨️ 左右非対称になってしまいましたが、今ではこの形も見慣れて気に入ってます♪ 薪ストーブoffシーズンは物置になったり、洗濯干しスペースになったりしてます🧺
gin-chan
gin-chan
家族
maimai0110さんの実例写真
我が家の庭も紅葉してきました🍁 寒さが苦手な鉢植えは、少しずつ家の中に移動しています。 薪割りをしたり、冬支度を始めています😊
我が家の庭も紅葉してきました🍁 寒さが苦手な鉢植えは、少しずつ家の中に移動しています。 薪割りをしたり、冬支度を始めています😊
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
t.yumiさんの実例写真
薪ストーブ前にクルリと回転する座椅子を買いました。 後はラグがあれば完璧っ(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
薪ストーブ前にクルリと回転する座椅子を買いました。 後はラグがあれば完璧っ(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
t.yumi
t.yumi
家族
もっと見る