tan5さんの部屋
tan5さんの部屋
KYRRE シルレ スツール カバー付き
イケアベンチ¥1,999
白くま貯金箱
貯金箱¥2,640
コメント5
tan5
パキラがひょろひょろと大きく成長しています🌿1番成長していた枝は垂れ下がってきたので剪定することに。でも小心者の私は下からバッサリ切ることができず‥‥💦上から40センチを切って2週間。切ったとこから新芽が出てきました!!(2枚目)また成長したら今度はバッサリと剪定したいと思いました🌿

この写真を見た人へのおすすめの写真

chobiさんの実例写真
夜中からの雨で寒いし部屋の湿度70%だし気分どよーんとなりがちな金曜の朝ですが、この方達はいつもより元気そうで羨ましいかぎりですԅ(¯﹃¯ԅ)
夜中からの雨で寒いし部屋の湿度70%だし気分どよーんとなりがちな金曜の朝ですが、この方達はいつもより元気そうで羨ましいかぎりですԅ(¯﹃¯ԅ)
chobi
chobi
4LDK
sakiyukaさんの実例写真
秋まではドウダンツツジで涼しげに。流木オブジェは手作りの頂き物。テレビの前のパキラはずっと探していた未剪定のパキラ。ダイソーで発見。
秋まではドウダンツツジで涼しげに。流木オブジェは手作りの頂き物。テレビの前のパキラはずっと探していた未剪定のパキラ。ダイソーで発見。
sakiyuka
sakiyuka
1K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
初剪定…ドキドキしながら、バッサリ切っちゃいました 大丈夫かな(^_^;) 元気な新芽が出てきますように‼︎
初剪定…ドキドキしながら、バッサリ切っちゃいました 大丈夫かな(^_^;) 元気な新芽が出てきますように‼︎
yuka
yuka
家族
SAIMANさんの実例写真
見難いですが、写真左のウンベラータは苗から育てました。4年かけて、ようやく今の大きさまで育ちました。 写真右のパキラは、毎年6月頃に全ての葉を剪定して丸坊主にします(^^;) 1ヶ月程で今の状態まで復活するので、毎年綺麗な葉を楽しむ事が出来ます(*^_^*)
見難いですが、写真左のウンベラータは苗から育てました。4年かけて、ようやく今の大きさまで育ちました。 写真右のパキラは、毎年6月頃に全ての葉を剪定して丸坊主にします(^^;) 1ヶ月程で今の状態まで復活するので、毎年綺麗な葉を楽しむ事が出来ます(*^_^*)
SAIMAN
SAIMAN
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
おはようございます。幹にこんな赤ちゃん葉っぱを見つけると、ついデレデレしてしまいます♬
おはようございます。幹にこんな赤ちゃん葉っぱを見つけると、ついデレデレしてしまいます♬
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
冬は、暖かい日射しがありがたいです。 家の中に居ると ポカポカして 眠くなります
冬は、暖かい日射しがありがたいです。 家の中に居ると ポカポカして 眠くなります
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
パキラが伸び過ぎて天井に当たっちゃったので一段下におろしました^^; この時期は家のグリーンも新芽がどんどん出てきていつの間にか大きくなってる(^^) 明日起きたらまた新しい芽が出てるんだろうな〜笑 そんな新緑にカンパ〜イ(*^^*)
パキラが伸び過ぎて天井に当たっちゃったので一段下におろしました^^; この時期は家のグリーンも新芽がどんどん出てきていつの間にか大きくなってる(^^) 明日起きたらまた新しい芽が出てるんだろうな〜笑 そんな新緑にカンパ〜イ(*^^*)
shin
shin
2LDK | 一人暮らし
Rinnさんの実例写真
キッチンカウンターのグリーンがぐんぐん生育中♪ 100均で買ったパキラ、大きくなったのはいいけど何処を剪定したらいいか分かりません(;´Д`)
キッチンカウンターのグリーンがぐんぐん生育中♪ 100均で買ったパキラ、大きくなったのはいいけど何処を剪定したらいいか分かりません(;´Д`)
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gizumiiiiiさんの実例写真
久しぶりにリビングの写真をUP! またテレビ周りの写真ですみません(笑) クリスマスバージョンにしてみました✰*。 数年前に100均で買ったパキラ1号が またさらに巨大化してどんどん 可愛い新芽が出てきてます♡♡♡ パキラ2号もすくすく成長中(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)! 左側にあるアイビーもぐんぐん伸びてる~
久しぶりにリビングの写真をUP! またテレビ周りの写真ですみません(笑) クリスマスバージョンにしてみました✰*。 数年前に100均で買ったパキラ1号が またさらに巨大化してどんどん 可愛い新芽が出てきてます♡♡♡ パキラ2号もすくすく成長中(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)! 左側にあるアイビーもぐんぐん伸びてる~
gizumiiiii
gizumiiiii
1LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
ワサワサになってたパキラを剪定して少しスッキリしました〜(ΦwΦ) アホ毛みたいに伸びた新芽がカワイイ♪
ワサワサになってたパキラを剪定して少しスッキリしました〜(ΦwΦ) アホ毛みたいに伸びた新芽がカワイイ♪
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
のびのび荒れ放題だった パキラを剪定してスッキリー^^♡ つっぱり棒活用法* ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12399147780.html
のびのび荒れ放題だった パキラを剪定してスッキリー^^♡ つっぱり棒活用法* ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12399147780.html
Gemini
Gemini
家族
ishiikeさんの実例写真
キッチンがひらけて 目立つところにパキラを移動したら パキラが更に新芽を出し大きくなってきました マグカップがキャパオーバーと言っています ボルダリングを置いたところに元々あった コースター貼っつけたフレームはキッチン壁に移動。 ここの壁はいつかサブウェイスタイルにしたい☺︎
キッチンがひらけて 目立つところにパキラを移動したら パキラが更に新芽を出し大きくなってきました マグカップがキャパオーバーと言っています ボルダリングを置いたところに元々あった コースター貼っつけたフレームはキッチン壁に移動。 ここの壁はいつかサブウェイスタイルにしたい☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
今年もソテツの新芽が生えてきました。 新芽だけ残して後の葉っぱはカットしました!
今年もソテツの新芽が生えてきました。 新芽だけ残して後の葉っぱはカットしました!
r.t.mama
r.t.mama
家族
hiroさんの実例写真
剪定ついでに飾ってみた😆 新芽ならではの赤い茎♪ でも葉っぱの感じがなんか違う^^;
剪定ついでに飾ってみた😆 新芽ならではの赤い茎♪ でも葉っぱの感じがなんか違う^^;
hiro
hiro
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
2年前に比べたらすごく育ちました! まだ剪定してないので、ボサボサです😂
2年前に比べたらすごく育ちました! まだ剪定してないので、ボサボサです😂
hiro
hiro
4LDK | 家族
khさんの実例写真
うちのパキラ元気に成長してるけど だんだん形が変になってきてる(笑)💦 どう散髪しようか…( ˙꒳​˙ )???
うちのパキラ元気に成長してるけど だんだん形が変になってきてる(笑)💦 どう散髪しようか…( ˙꒳​˙ )???
kh
kh
家族
PR
楽天市場
tiaranさんの実例写真
大きなパキラが届きました! 葉が生い茂っていたので剪定してスッキリさせました。 シンボルツリーがやってきてお部屋の良いアクセントになりました♡ 鉢カバーのおしゃれなのが欲しいなぁ✨
大きなパキラが届きました! 葉が生い茂っていたので剪定してスッキリさせました。 シンボルツリーがやってきてお部屋の良いアクセントになりました♡ 鉢カバーのおしゃれなのが欲しいなぁ✨
tiaran
tiaran
3LDK | カップル
yukaさんの実例写真
今日はウンベラータの剪定をしました✂️ 毎年のことなのに 切る場所に悩み、そして新芽が出てくるまではドキドキです💦
今日はウンベラータの剪定をしました✂️ 毎年のことなのに 切る場所に悩み、そして新芽が出てくるまではドキドキです💦
yuka
yuka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pankoro.さんの実例写真
ちょっとだけ模様替え パキラを移動させてはじめて剪定してみたけど切っちゃいけないところまで切ったような。。 さっぱりしたのでソファーの横におきました
ちょっとだけ模様替え パキラを移動させてはじめて剪定してみたけど切っちゃいけないところまで切ったような。。 さっぱりしたのでソファーの横におきました
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
園芸用品¥1,478
水栽培中のパキラから新しい新芽が出てきました🌿 ちょっと前に倒れぎみになってきたので、チンアナゴで支えにしてみました✨
水栽培中のパキラから新しい新芽が出てきました🌿 ちょっと前に倒れぎみになってきたので、チンアナゴで支えにしてみました✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
InfiniRoseさんの実例写真
剪定した薔薇の新芽が出できました!咲くかな!
剪定した薔薇の新芽が出できました!咲くかな!
InfiniRose
InfiniRose
kyoko_aさんの実例写真
新芽が伸びてきたよ☺️ 周りの葉っぱカットしたら、ぐんぐん成長✨
新芽が伸びてきたよ☺️ 周りの葉っぱカットしたら、ぐんぐん成長✨
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
otamaさんの実例写真
今日は久しぶりの快晴です😊💖 観葉植物の剪定をしたことがほぼ無くて、葉っぱがもったいなくて切れない。。🤣 でもそろそろパキラとかウンベさんは剪定した方が良さそう🪴ドキドキするけど、切るかな。。。😊
今日は久しぶりの快晴です😊💖 観葉植物の剪定をしたことがほぼ無くて、葉っぱがもったいなくて切れない。。🤣 でもそろそろパキラとかウンベさんは剪定した方が良さそう🪴ドキドキするけど、切るかな。。。😊
otama
otama
家族
PR
楽天市場
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家のウンベラータ。 枝がだいぶ横に広がってきて みんなが通りがけによくあたるので 5月に剪定をしました✂︎ そして2ヵ月後…。 新芽が出てきて 剪定直後の違和感もなくなり 樹形が整い良い感じに⚘ ⚘ でもまだまだ成長期。 これからさらに伸びそうなので  1番上の枝も剪定しようか思案中です。
我が家のウンベラータ。 枝がだいぶ横に広がってきて みんなが通りがけによくあたるので 5月に剪定をしました✂︎ そして2ヵ月後…。 新芽が出てきて 剪定直後の違和感もなくなり 樹形が整い良い感じに⚘ ⚘ でもまだまだ成長期。 これからさらに伸びそうなので  1番上の枝も剪定しようか思案中です。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
ダイニングテーブルと椅子、キッチンワゴンはニトリの木製の物を使っています🌳 色味が好みで食も進みます🙌(元から) ダイニングの奥には、手作りした木製の花台にパキラを置いています^^ 職場の剪定したパキラを持って帰って土挿し、1年以上が経ちました🌿 新しい葉がどんどん増えて倍以上の背丈に❗️ そろそろ植え替えして支柱を立てようかな😆
ダイニングテーブルと椅子、キッチンワゴンはニトリの木製の物を使っています🌳 色味が好みで食も進みます🙌(元から) ダイニングの奥には、手作りした木製の花台にパキラを置いています^^ 職場の剪定したパキラを持って帰って土挿し、1年以上が経ちました🌿 新しい葉がどんどん増えて倍以上の背丈に❗️ そろそろ植え替えして支柱を立てようかな😆
asu
asu
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
ソファーから眺めたダイニング。 奥のパキラに癒されています☺️ 最近新芽が出てきました🌱
ソファーから眺めたダイニング。 奥のパキラに癒されています☺️ 最近新芽が出てきました🌱
asu
asu
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
ウンベラータが好みの形になって来ました💚 何となくの剪定でしたが成功したのかな…☺️ 寒くなり始めてもまだ新芽が✨🌱✨ 鉢カバーに使っているのはニトリのラタンダストボックス🤣 これが丁度いいのです♬ ウンベさんは撮影終了後にいつもの部屋に戻しました😆
ウンベラータが好みの形になって来ました💚 何となくの剪定でしたが成功したのかな…☺️ 寒くなり始めてもまだ新芽が✨🌱✨ 鉢カバーに使っているのはニトリのラタンダストボックス🤣 これが丁度いいのです♬ ウンベさんは撮影終了後にいつもの部屋に戻しました😆
mommy
mommy
家族
yukaさんの実例写真
今朝のリビング一角 先月25日、ウンベラータと同じタイミングでエバーフレッシュも剪定しました✂️ 成長の早いエバーフレッシュですが、幹が細いままヒョロヒョロ背が高くなったので、まずは50cmほど切ってみました! ここまでエバーフレッシュを剪定したのは初めてなんで ドキドキ😳 やっと新芽が動き始めたのでちょっと安心です♡ もう少し幹が太くしっかりしてくれるといいな😊 大事にしてる観葉植物達💚 今の時期は毎日の観察が楽しみです🔎 夏に向けて盛り盛りワサワサになりますように‼︎
今朝のリビング一角 先月25日、ウンベラータと同じタイミングでエバーフレッシュも剪定しました✂️ 成長の早いエバーフレッシュですが、幹が細いままヒョロヒョロ背が高くなったので、まずは50cmほど切ってみました! ここまでエバーフレッシュを剪定したのは初めてなんで ドキドキ😳 やっと新芽が動き始めたのでちょっと安心です♡ もう少し幹が太くしっかりしてくれるといいな😊 大事にしてる観葉植物達💚 今の時期は毎日の観察が楽しみです🔎 夏に向けて盛り盛りワサワサになりますように‼︎
yuka
yuka
家族
krkrさんの実例写真
連投すみません。 親ウンベラータ剪定から45日が経ちました。 剪定後、下のY字の切った片側からはなかなか芽🌱が出ずに剪定失敗したかと不安でしたが、上部よりかなり遅れましたが、無事に新芽も出てスクスクと成長して現在はこんな感じでーす𓂃 ⚮̈ .゜ Y字よりもっと下側からも芽🌱が出てるのですがここはいらないかなぁ… 無くすか悩む… ソファの向き先程やっと変えました〜
連投すみません。 親ウンベラータ剪定から45日が経ちました。 剪定後、下のY字の切った片側からはなかなか芽🌱が出ずに剪定失敗したかと不安でしたが、上部よりかなり遅れましたが、無事に新芽も出てスクスクと成長して現在はこんな感じでーす𓂃 ⚮̈ .゜ Y字よりもっと下側からも芽🌱が出てるのですがここはいらないかなぁ… 無くすか悩む… ソファの向き先程やっと変えました〜
krkr
krkr
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ジョーロ¥2,028
イベント参加です🌿 今朝ぶつかり合っていたモンステラの葉っぱを剪定したのでスッキリしました。 これから新しい葉がどんどん出てくる時期です。 まだまだ大きくなりそう😊
イベント参加です🌿 今朝ぶつかり合っていたモンステラの葉っぱを剪定したのでスッキリしました。 これから新しい葉がどんどん出てくる時期です。 まだまだ大きくなりそう😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
🪴ウンベラータ🪴 ウンベラータの生命力と成長の早さに驚きと喜び🙌🏻 8月のあたまに帰省中の息子が🪴ウンベラータを鉢ごと1.5メートルの高さから落下させるという大事件💥 大きな枝が2本折れ、すくすく育っていた芽もなくなり… でもでも、わざとじゃないし(わざとだったらヤバいよね)リクガメの小屋の🐢土の入れ替え作業をしてくれていた時のことだから 悲鳴はあげちゃってたかもしれないけど、その後は平然を装い『大丈夫大丈夫🙆🏻‍♀️』と神対応(笑) 実はわたし、剪定をしたいしたい❕と思いながら怖くてチャレンジできないでいたんです🙅‍♀️ ということで大チャンス到来✨✨✨ 枝が折れちゃったから、ここぞとばかりに大胆に剪定してみたんです✂︎✂︎✂︎ 結果、大大大成功👏🏻👏🏻👏🏻 見事に新しい枝が伸びて新芽もたくさん🌱 息子のおかげで思わぬチャレンジができました🙌🏻 来年はウンベラータ🪴の挿木にチャレンジしてみようかな😚
🪴ウンベラータ🪴 ウンベラータの生命力と成長の早さに驚きと喜び🙌🏻 8月のあたまに帰省中の息子が🪴ウンベラータを鉢ごと1.5メートルの高さから落下させるという大事件💥 大きな枝が2本折れ、すくすく育っていた芽もなくなり… でもでも、わざとじゃないし(わざとだったらヤバいよね)リクガメの小屋の🐢土の入れ替え作業をしてくれていた時のことだから 悲鳴はあげちゃってたかもしれないけど、その後は平然を装い『大丈夫大丈夫🙆🏻‍♀️』と神対応(笑) 実はわたし、剪定をしたいしたい❕と思いながら怖くてチャレンジできないでいたんです🙅‍♀️ ということで大チャンス到来✨✨✨ 枝が折れちゃったから、ここぞとばかりに大胆に剪定してみたんです✂︎✂︎✂︎ 結果、大大大成功👏🏻👏🏻👏🏻 見事に新しい枝が伸びて新芽もたくさん🌱 息子のおかげで思わぬチャレンジができました🙌🏻 来年はウンベラータ🪴の挿木にチャレンジしてみようかな😚
chobisuke
chobisuke
家族
PR
楽天市場
mami3さんの実例写真
ローズマリーが巨大化😅 車の駐車と自転車の通行の邪魔で大分刈り込まれて枝元丸見え˘˘̥カッコ悪っ せっかく満開なのでお花が終わったら丸坊主にします いつの間にクレマチスの新芽が伸びて蕾が出てきました ピンクアナベルも数日で新芽が沢山 今年は期待できそう
ローズマリーが巨大化😅 車の駐車と自転車の通行の邪魔で大分刈り込まれて枝元丸見え˘˘̥カッコ悪っ せっかく満開なのでお花が終わったら丸坊主にします いつの間にクレマチスの新芽が伸びて蕾が出てきました ピンクアナベルも数日で新芽が沢山 今年は期待できそう
mami3
mami3
家族
maimai0110さんの実例写真
玄関前のコーナーは、新芽がとても綺麗です🌿 イロハモミジ の剪定をしたので、葉に光が当たるようになりました✨
玄関前のコーナーは、新芽がとても綺麗です🌿 イロハモミジ の剪定をしたので、葉に光が当たるようになりました✨
maimai0110
maimai0110
家族
masumiさんの実例写真
テレビ周りの収納📺 ①·② ベルメゾンさんのテレビ台 優しいアルダー材で 収納も結構入るし、「脚付き」🤗気に入ってます✨ ③ ハンガーライト💡⠜ お友達からアイアンの30cm S字フック🪝教えて貰って…替えてみました! 更に本家本元に近づいた🤭 ④ 初剪定したウンベラータ🌱 5/3に✂️チョッキンして…13日目…無事に出て来ましたぁ⸜🙌🏻⸝‍ ε-(´∀`;)ホッ
テレビ周りの収納📺 ①·② ベルメゾンさんのテレビ台 優しいアルダー材で 収納も結構入るし、「脚付き」🤗気に入ってます✨ ③ ハンガーライト💡⠜ お友達からアイアンの30cm S字フック🪝教えて貰って…替えてみました! 更に本家本元に近づいた🤭 ④ 初剪定したウンベラータ🌱 5/3に✂️チョッキンして…13日目…無事に出て来ましたぁ⸜🙌🏻⸝‍ ε-(´∀`;)ホッ
masumi
masumi
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ひとり時間は家の片づけや飾りつけをして過ごします。 週末は庭のユーカリを剪定しました。 新芽は水分が多くてドライに向かないので、花瓶で楽しみます。
ひとり時間は家の片づけや飾りつけをして過ごします。 週末は庭のユーカリを剪定しました。 新芽は水分が多くてドライに向かないので、花瓶で楽しみます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
ガーデンライト¥2,499
ストレリチア オーガスタ 湿気で元気な 我が家のイケメン① テラスに出したとたん おっきな新芽が開いて2m越え 新芽のグラデーションがキレイ💚
ストレリチア オーガスタ 湿気で元気な 我が家のイケメン① テラスに出したとたん おっきな新芽が開いて2m越え 新芽のグラデーションがキレイ💚
Kikko.
Kikko.
家族
nono_worldさんの実例写真
2023年末のリビング。
2023年末のリビング。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
モッサモサのパキラの剪定とオーガスタの植え替え&自立が終わりました🤗💕 最近はずっと雨☔でパッとしませんが、イベント滑り込んじゃいました😅 4枚目がモッサモサ時代と植え替え前 オーガスタ1株だけだと寂しいから寄せ植えしたくなる衝動をグッと抑え🤣 パキラの今後も考えつつ大事に育てていきたいです💕
モッサモサのパキラの剪定とオーガスタの植え替え&自立が終わりました🤗💕 最近はずっと雨☔でパッとしませんが、イベント滑り込んじゃいました😅 4枚目がモッサモサ時代と植え替え前 オーガスタ1株だけだと寂しいから寄せ植えしたくなる衝動をグッと抑え🤣 パキラの今後も考えつつ大事に育てていきたいです💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
PR
楽天市場
misaki.tさんの実例写真
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る