コメント23
koshiregutyo
学習参観、楽しかったです〜先にpicの説明④枚ありますけど、スッスッと見てもらって〜足がデッカい私たち今までもスリッパを持って行ってたけど一度使ったら持ち帰り後すぐに洗ってた私洗ってからまた靴箱になおすうん、普通のスリッパは乾きにくいのよそれにすぐに擦れて穴空いたり、汚れたりしちゃうじゃあもう、つっかけにしようや←で、今回からこれにしました偶然におそろです、偶然です二人ともこれが気に入ったのですまずはこの色が気に入ったそれから軽いのが気に入ったあとは足裏当たるところポコポコ気持ちいいで、これなら靴裏洗い流すだけで良い擦れて穴が空くことも、汚れることも、そんななかろうて学校ってけっこう汚れてるんですよ砂とかね、廊下掃除しててもねあと渡り廊下は外に面してるしねうちの中を歩いてるのとはわけが違うちなみに私はメンズのMサイズだいたい25〜26センチ設定相方はメンズのLLサイズ28センチ以上ってとこですかね踵を入れ込むタイプやないからこのサイズでイケたようですま、これ以上のサイズ、ないからな☆で、学習参観ですが‥長男も次男もめっちゃイキイキしてた!長男、挙手ガンガンしてて、一度当てられたからもう当たらないと分かってても、挙げる挙げるいいぞ〜〜〜問題を早く解いた次男は先生から言われてまだ考えてるお友達に教えてあげてたやるね、いいじゃん!親の私たちは3年の教室と6年の教室、相方と交代で行ったり来たり別教棟だし、階数も違うしで遠いぜ!次男のほうは国語の授業で国語辞典の使い方についてなんと途中で保護者参加型になるとのことコロナ脱してからこっち、各家庭保護者1名の縛りもなくなり、保護者の健康チェック表の提出もなくなり、廊下からの参観やったのが、まぁ教室に入るのはOKになるやろな、くらいに思ってはいたけど、親参加型を持ってくるとは思わなかった!でも、それしちゃうと、きょうだい居てる保護者は大変なんだよな片方行ってる間にそれがあると参加できないいつ頃あるのかなんて、授業の流れ次第なの分かってるから先生に時間を聞くなんてこともできんし実際、相方は「コシ子、任せたよ」なんて言って、先に長男見に行って半時間ほど経って戻ってきたらばその時点でまだ参加型してなかったし←笑笑結局、私が長男のほう行ってる間にあったらしいま、先生もいろいろ考えてのことやからこっちはただ乗っかるだけなんだけどね相方は、お兄ちゃんのほうへ行ってしまったママ友の代わりに、うちの次男とその女の子の二人分参加してたらしいしね←やるじゃんか久しぶりのママ友と軽くお話しもできたし、他学年のママさんともお話しできて、すごく楽しかったです♪で、分かったことがひとつ。次男、男子にも女子にもモテてるってこと授業中も男子が抱きついてきたり(あ、フリーで教え合ってる時です)下校中にも可愛い女子二人から「あ!!バイバーイ!!」って、タッチしてから横断歩道渡ってたしねねね、次男、あれ、だあれ?クラスの子?「ううん、違うよ」え、じゃあ何年生?「たぶん2年生」た、たぶん?お名前知っとるん?「ううん、知らんよ」休み時間に一緒に遊んだりするの?「うーん、あんま遊んだりはないけど でも、知っとるよ〜」女の子たちのキャピキャピ具合からしてよく遊んでるのかと思ったら‥次男、アンタって、モテるのね「え、そんなことないけど」わお!一生に一度は言ってみたいセリフ出た!そういや長男のモテ期は幼稚園やったなぁ〜昆虫博士の頃今は年下女子の話をゆっくり聞いてあげる優しいお兄ちゃんになってるわ同級生の女子には‥話を聞いてもらってる!←笑笑女子の精神年齢の高さよ

この写真を見た人へのおすすめの写真