sumikoさんの部屋
sumikoさんの部屋
sumikoさんの部屋
sumikoさんの部屋
ON
安全靴 セーフティ・インソール 踏抜防止板 女性向け小さめサイズ 22.0 〜 24.0 cm 踏抜防止 踏み抜き防止 [M便 1/2]
ミドリ安全 作業手袋 耐切創性手袋 カットガードG150 S〜LL
【ゆうパケット対応可】防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ DRK-WS1NW 白【コクヨ KOKUYO】
2023年9月21日47
sumikoさんの部屋
sumikoさんの部屋
sumikoさんの部屋
sumikoさんの部屋
ON
2023年9月21日47
安全靴 セーフティ・インソール 踏抜防止板 女性向け小さめサイズ 22.0 〜 24.0 cm 踏抜防止 踏み抜き防止 [M便 1/2]
その他¥1,045
ミドリ安全 作業手袋 耐切創性手袋 カットガードG150 S〜LL
その他¥1,298
【ゆうパケット対応可】防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ DRK-WS1NW 白【コクヨ KOKUYO】
コクヨ防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥770
コメント11
sumiko
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦 なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。私のスニーカーサイズは23.5cm普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い!家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊

この写真を見た人へのおすすめの写真