コメント9
harumin
ランチョンマットのリメイクでRoom clip magに掲載して頂きました😊ありがとうございます🎶これは力作なので嬉しいです〜😆何が力作って❓この前面に角を付けずに丸くしているアイデアがいいのですよ〜😁(自己満足)https://roomclip.jp/mag/archives/80567?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真

mai.tameさんの実例写真
既製品のペーパーホルダーにマットブラックのマステを貼ってフランス語をラフにかいてみました♡手前は『これで拭いて♡』と書いてます(笑)
既製品のペーパーホルダーにマットブラックのマステを貼ってフランス語をラフにかいてみました♡手前は『これで拭いて♡』と書いてます(笑)
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
グランシュマンのキッチンペーパーホルダーの旧デザインを見つけてgetしました✨ わたしはこっちの方が好み❤
グランシュマンのキッチンペーパーホルダーの旧デザインを見つけてgetしました✨ わたしはこっちの方が好み❤
usausa
usausa
3LDK
heeさんの実例写真
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
hee
hee
nyaoさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー。 ずっと探し求めていたけど思い通りの物が見つからないので作っちゃいました♡
キッチンペーパーホルダー。 ずっと探し求めていたけど思い通りの物が見つからないので作っちゃいました♡
nyao
nyao
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
換気扇の上にDAISOで見つけたランチョンマット♡︎オリーブ柄が気に入って買っちゃいました(^_^;)板材3本組のをカットしてブライワックス塗ってフレームにして飾ってみました(*›◡︎‹*)
換気扇の上にDAISOで見つけたランチョンマット♡︎オリーブ柄が気に入って買っちゃいました(^_^;)板材3本組のをカットしてブライワックス塗ってフレームにして飾ってみました(*›◡︎‹*)
chi-ko
chi-ko
家族
RIKAYURAさんの実例写真
☆100均ランチョンマットでティッシュカバーの作り方☆ 右上画像のようにティッシュの出口で布の端と端が合わさるように、長くて余った部分は中に折り込んで縫います。そのままキャラメル包みしてティッシュ箱に形が合うようにホッチキスで仮止めします。仮止め部分を手縫いで縫います。ティッシュ箱の出入り口にはスナップボタンをつけて出来上がりです! ランチョンマットの大きさがティッシュ箱にピッタリ(幅は余る)だったので作ってみました。
☆100均ランチョンマットでティッシュカバーの作り方☆ 右上画像のようにティッシュの出口で布の端と端が合わさるように、長くて余った部分は中に折り込んで縫います。そのままキャラメル包みしてティッシュ箱に形が合うようにホッチキスで仮止めします。仮止め部分を手縫いで縫います。ティッシュ箱の出入り口にはスナップボタンをつけて出来上がりです! ランチョンマットの大きさがティッシュ箱にピッタリ(幅は余る)だったので作ってみました。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
mai.tameさんの実例写真
トイレの過去picにはありますが マステ等でリメイクして使っていた 普通のペーパーホルダー兼収納棚を撤去して 新たにDIYで棚を作りましたー♥ ずっとしたかったアイアンのペーパーホルダーや 収納&飾り棚で理想が叶いました(^◇^) メイキングをblogにアップしたので良かったらご覧ください(*^^*)
トイレの過去picにはありますが マステ等でリメイクして使っていた 普通のペーパーホルダー兼収納棚を撤去して 新たにDIYで棚を作りましたー♥ ずっとしたかったアイアンのペーパーホルダーや 収納&飾り棚で理想が叶いました(^◇^) メイキングをblogにアップしたので良かったらご覧ください(*^^*)
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
BENIさんの実例写真
BENI
BENI
家族
PR
楽天市場
koji_240さんの実例写真
我が家のトイレ アラウーノです。 ペーパーホルダー等、1部 マットブラック塗装しました。
我が家のトイレ アラウーノです。 ペーパーホルダー等、1部 マットブラック塗装しました。
koji_240
koji_240
家族
macoさんの実例写真
雪でどこにも行けないので... (口実www) ペーパーホルダー作りました ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚ 前にもスノコで作りましたが、もう少しシンプルなものにしたくて、 皆さんの参考にしながら、また作りました(*´罒`*)♬*゚ 後、新品のキッチンペーパー自体結構重いので、軽量化も兼ねて... いい感じに仕上がりました〜♡
雪でどこにも行けないので... (口実www) ペーパーホルダー作りました ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚ 前にもスノコで作りましたが、もう少しシンプルなものにしたくて、 皆さんの参考にしながら、また作りました(*´罒`*)♬*゚ 後、新品のキッチンペーパー自体結構重いので、軽量化も兼ねて... いい感じに仕上がりました〜♡
maco
maco
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
三百均で可愛いマットを買ったのでそれに合うようにデニムで蓋カバーを作りました!
三百均で可愛いマットを買ったのでそれに合うようにデニムで蓋カバーを作りました!
Rie
Rie
家族
Maringoさんの実例写真
ランチョンマット1枚で3つできるー! 可愛くできて満足❤️
ランチョンマット1枚で3つできるー! 可愛くできて満足❤️
Maringo
Maringo
家族
naosunnyさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁) キッチンのちょこっと変化♪ ダイソーのペーパーホルダーをホワイトでペイントして、スタンプをポン♪ なかなか可愛いキッチンペーパーホルダーになりました(❁´ω`❁)♡ あと、奥にチラリと映ってますが、カゴにダイソーのドイリーを掛けてハチミツ&オリーブオイル入れにしました(o^^o) カゴにドイリーって組み合わせすっごく好きです(♥ω♥*)♡*゜ カゴへの油はねもドイリーが防止してくれるかな?? (洗って綺麗に戻れば良いけど(^◇^;)) ちなみに右側のウッドボックスも100均のドイリー調のフェルトを半分に切ってボンドで貼ってます♪(ウェットティッシュ入れ)
おはようございます(❁´ω`❁) キッチンのちょこっと変化♪ ダイソーのペーパーホルダーをホワイトでペイントして、スタンプをポン♪ なかなか可愛いキッチンペーパーホルダーになりました(❁´ω`❁)♡ あと、奥にチラリと映ってますが、カゴにダイソーのドイリーを掛けてハチミツ&オリーブオイル入れにしました(o^^o) カゴにドイリーって組み合わせすっごく好きです(♥ω♥*)♡*゜ カゴへの油はねもドイリーが防止してくれるかな?? (洗って綺麗に戻れば良いけど(^◇^;)) ちなみに右側のウッドボックスも100均のドイリー調のフェルトを半分に切ってボンドで貼ってます♪(ウェットティッシュ入れ)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
urutora-keiさんの実例写真
初めてのDIY、トイレットペーパーはセリアのランチョンマットを使いました!!上部の棚の扉も手作り!!中々の出来栄えかと…(笑)
初めてのDIY、トイレットペーパーはセリアのランチョンマットを使いました!!上部の棚の扉も手作り!!中々の出来栄えかと…(笑)
urutora-kei
urutora-kei
3LDK
momotakumamaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥5,500
床はダイソーの木目マット♪ プレミアムデコシートのレンガで男前にチェンジ! ペーパーホルダーの2連に(-^艸^-) ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
床はダイソーの木目マット♪ プレミアムデコシートのレンガで男前にチェンジ! ペーパーホルダーの2連に(-^艸^-) ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
yuki_s_さんの実例写真
1階のトイレ 白いドット柄の壁紙に薄紫のアクセントクロスを貼りました。 ペーパーホルダーはゴーリキアイランド マットとスリッパはニトリです。
1階のトイレ 白いドット柄の壁紙に薄紫のアクセントクロスを貼りました。 ペーパーホルダーはゴーリキアイランド マットとスリッパはニトリです。
yuki_s_
yuki_s_
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bonvoyageさんの実例写真
トイレのペーパーホルダー、 色んな方のRC見てDIYしてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 元々プラスチックで可愛くなかったので、 とりあえず満足♡ タンクレスに憧れつつ、気力と時間が... 年内に出来たらいいなー(´・д・`)
トイレのペーパーホルダー、 色んな方のRC見てDIYしてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 元々プラスチックで可愛くなかったので、 とりあえず満足♡ タンクレスに憧れつつ、気力と時間が... 年内に出来たらいいなー(´・д・`)
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
トイレカバーとマットを新調(≧∇≦)♪ だいぶ前だけど投稿してなかった(^_^)。 ダイソーの板壁風インテリアシートは壁とドアで色を変えてます。ちょっと剥がれてきてるから張り直さなきゃかなぁ(>_<)。 トイレットペーパーホルダーはなかなか気に入ったのが見つからず、夏に出ていたキャンドゥの手ぬぐいとニトリのペーパーホルダーをくっつけてリメイクして作りました~。
トイレカバーとマットを新調(≧∇≦)♪ だいぶ前だけど投稿してなかった(^_^)。 ダイソーの板壁風インテリアシートは壁とドアで色を変えてます。ちょっと剥がれてきてるから張り直さなきゃかなぁ(>_<)。 トイレットペーパーホルダーはなかなか気に入ったのが見つからず、夏に出ていたキャンドゥの手ぬぐいとニトリのペーパーホルダーをくっつけてリメイクして作りました~。
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mashさんの実例写真
マットブラックのペーパーホルダー
マットブラックのペーパーホルダー
mash
mash
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,749
ダイニングテーブルの春バージョン。 ティッシュBOXカバーは、選ぶのにちょっと失敗したデニム地のランチョンマットを使って縫って作りました!
ダイニングテーブルの春バージョン。 ティッシュBOXカバーは、選ぶのにちょっと失敗したデニム地のランチョンマットを使って縫って作りました!
bun
bun
1LDK | カップル
7OfPinkRedさんの実例写真
今日もトイレで作業… 最近 私はトイレで遊んでる( ¯ᒡ̱¯ )ง クロスを貼る時にこの収納庫を外しました その時 壁をくり抜いて設置してあった事を知って ここにニッチ作れる!と一瞬喜んだけど こんな下のニッチって…と思って諦めました(*´罒`*) ってことで やっぱりこの収納使うことにしました 以前は天板と扉にリメイクシート貼ってたんだけど 天板は刷毛でぬりぬり 扉にセリアのランチョンマットを半分に切って 両面テープでペタリ! ドリルで穴開けて これまたセリアのノブを付けました♡
今日もトイレで作業… 最近 私はトイレで遊んでる( ¯ᒡ̱¯ )ง クロスを貼る時にこの収納庫を外しました その時 壁をくり抜いて設置してあった事を知って ここにニッチ作れる!と一瞬喜んだけど こんな下のニッチって…と思って諦めました(*´罒`*) ってことで やっぱりこの収納使うことにしました 以前は天板と扉にリメイクシート貼ってたんだけど 天板は刷毛でぬりぬり 扉にセリアのランチョンマットを半分に切って 両面テープでペタリ! ドリルで穴開けて これまたセリアのノブを付けました♡
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
risaperoさんの実例写真
我が家のDIY☆① 棚とペーパーホルダーカバーをDIY(^^) 棚は突っ張り棒で取り付ける予定でしたが、購入した木材が重かったので、直接壁に付けました✨ ペーパーホルダーカバーは、ユーザーさんのアイディアを参考にさせていただきました♪
我が家のDIY☆① 棚とペーパーホルダーカバーをDIY(^^) 棚は突っ張り棒で取り付ける予定でしたが、購入した木材が重かったので、直接壁に付けました✨ ペーパーホルダーカバーは、ユーザーさんのアイディアを参考にさせていただきました♪
risapero
risapero
4LDK
CHEEさんの実例写真
ペーパーホルダーカスタマイズぅー✨ 思ったより大変で、心が折れそう(›´A`‹ ) とりあえず今日は右の方と、上の細かいとこ弄りました。 全部マスキングテープw
ペーパーホルダーカスタマイズぅー✨ 思ったより大変で、心が折れそう(›´A`‹ ) とりあえず今日は右の方と、上の細かいとこ弄りました。 全部マスキングテープw
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kazukiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをリメイク✨ セリアに本物の木を使った リメイクシートを発見!! よく売ってる木目プリントより 圧倒的リアルです!
トイレットペーパーホルダーをリメイク✨ セリアに本物の木を使った リメイクシートを発見!! よく売ってる木目プリントより 圧倒的リアルです!
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
utasさんの実例写真
1階のトイレです✨
1階のトイレです✨
utas
utas
4LDK | 家族
riaさんの実例写真
ria
ria
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家のトイレはALL TOTO🚽✨ このスティックリモコンが好きで トイレはTOTOにすると決めていました。 スティックリモコンに合う ペーパーホルダーは探して探して 一周まわってTOTOさんにありました! ポイントは スティックリモコンと 同じ長さ(29cm)& シルバーのマットな質感! ピシッと整った並びがよき^ ^ 二連のペーパーホルダーは 初めて使用していますが、 たとえ片方がなくなっても 絶対に切らすことがないので 焦らなくてすみます笑😆 そういった意味でも こちらのホルダーはおすすめです♪
我が家のトイレはALL TOTO🚽✨ このスティックリモコンが好きで トイレはTOTOにすると決めていました。 スティックリモコンに合う ペーパーホルダーは探して探して 一周まわってTOTOさんにありました! ポイントは スティックリモコンと 同じ長さ(29cm)& シルバーのマットな質感! ピシッと整った並びがよき^ ^ 二連のペーパーホルダーは 初めて使用していますが、 たとえ片方がなくなっても 絶対に切らすことがないので 焦らなくてすみます笑😆 そういった意味でも こちらのホルダーはおすすめです♪
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
manatokyouyaharuさんの実例写真
ホルダーに、100均のリメイクシートの木目白色を貼り セリアのランチョンマットを型どり接着剤で貼りました☺️
ホルダーに、100均のリメイクシートの木目白色を貼り セリアのランチョンマットを型どり接着剤で貼りました☺️
manatokyouyaharu
manatokyouyaharu
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,980
RoomClipショッピングのキャンペーンに当選しました。 towerシリーズ4種注文しました。 まずはランチョンマットケース。 元々同シリーズのトレースタンド持っていたので合わせました。
RoomClipショッピングのキャンペーンに当選しました。 towerシリーズ4種注文しました。 まずはランチョンマットケース。 元々同シリーズのトレースタンド持っていたので合わせました。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
皆さんのお宅ではお盆は何処に収納されてますか? 我が家お盆収納の場所がなかなか定着せず 電子レンジと壁の隙間に最初置いてたけど取り出しにくい!!! セリアのキッチンペーパーホルダー(戸棚に挟むタイプ)を2個使って収納してたけど強度が弱く落ちそうで危ない… なのでDAISOのナット付き壁面シールフックと セリアのアイアンバーを使って戸棚下に設置 お盆とランチョンマットを収納してみました✨ 戸棚下シールフックの強度大丈夫かな?と心配したけどかなりしっかりついてる♪ シールフック2個入りだし穴空けられないところにも付けられるからかなり便利かも😆😆😆 これでお盆の出し入れが楽ちんになりそう♪
皆さんのお宅ではお盆は何処に収納されてますか? 我が家お盆収納の場所がなかなか定着せず 電子レンジと壁の隙間に最初置いてたけど取り出しにくい!!! セリアのキッチンペーパーホルダー(戸棚に挟むタイプ)を2個使って収納してたけど強度が弱く落ちそうで危ない… なのでDAISOのナット付き壁面シールフックと セリアのアイアンバーを使って戸棚下に設置 お盆とランチョンマットを収納してみました✨ 戸棚下シールフックの強度大丈夫かな?と心配したけどかなりしっかりついてる♪ シールフック2個入りだし穴空けられないところにも付けられるからかなり便利かも😆😆😆 これでお盆の出し入れが楽ちんになりそう♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
xxyuimamaxxさんの実例写真
シンク上の棚は元々ステンレスでしたが外してSPF材で作った板を渡しています。 その下に100均のブラケットを付け、突っ張り棒を通してペーパーホルダーにしています。 突っ張り棒だけど突っ張ってません笑
シンク上の棚は元々ステンレスでしたが外してSPF材で作った板を渡しています。 その下に100均のブラケットを付け、突っ張り棒を通してペーパーホルダーにしています。 突っ張り棒だけど突っ張ってません笑
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイソーのペーパーマット、ご存知ですか? 見た目アミアミでオサレなので、 ランチョンマット以外に、 壁に貼ってみたり、ドライフラワーの スワッグのペーパーとして使ったり していますが…… ツリーを作ってみました🎄 4等分して、くるんと丸めて、 リボンや紐で、留め、カタチを整えれば、 原型の出来上がりです♡⃛ あとは、ドライフラワーを挿してみたり、 タグをつけたり…… 楽しんでき作れます♡♡ 中に、LEDライトを入れると、 ライトアップして、素敵☆。.:*・゜ もうすぐクリスマス…… ツリーを出した方も、出していない方も、 ちょこっと造りに、いかがですか?
ダイソーのペーパーマット、ご存知ですか? 見た目アミアミでオサレなので、 ランチョンマット以外に、 壁に貼ってみたり、ドライフラワーの スワッグのペーパーとして使ったり していますが…… ツリーを作ってみました🎄 4等分して、くるんと丸めて、 リボンや紐で、留め、カタチを整えれば、 原型の出来上がりです♡⃛ あとは、ドライフラワーを挿してみたり、 タグをつけたり…… 楽しんでき作れます♡♡ 中に、LEDライトを入れると、 ライトアップして、素敵☆。.:*・゜ もうすぐクリスマス…… ツリーを出した方も、出していない方も、 ちょこっと造りに、いかがですか?
hiro
hiro
家族
harikoさんの実例写真
食器棚専用のキッチンペーパーホルダーは小物も置ける優れもの☺ 冷蔵庫側面にあるニトリのマグネットランチョンマットホルダーは便利です😆
食器棚専用のキッチンペーパーホルダーは小物も置ける優れもの☺ 冷蔵庫側面にあるニトリのマグネットランチョンマットホルダーは便利です😆
hariko
hariko
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
ランチョンマット¥1,100
セリアのランチョンマットでリメイク🍓 キッチンペーパーホルダーを作りました このキッチンの凹みの所に、ピッタリ嵌め込みたいので 絶対手作りなんです😆 今回のは手前側を角を付けずに、丸くしました ペーパーが袋ごと入れられる設計です 100均だし、季節によって柄を変えるのも楽しみです
セリアのランチョンマットでリメイク🍓 キッチンペーパーホルダーを作りました このキッチンの凹みの所に、ピッタリ嵌め込みたいので 絶対手作りなんです😆 今回のは手前側を角を付けずに、丸くしました ペーパーが袋ごと入れられる設計です 100均だし、季節によって柄を変えるのも楽しみです
harumin
harumin
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレス独特のテレビ上の備付け棚。 ナチュラルでもなく、アンティーク調って わけでもない色味だけど リメイクシートを貼らずあえて色味を 活かそうと思い pic① セリアのウィリアムモリス柄 ペーパーランチョンマットを あえて上を少し残し貼付け。 全面だと目にうるさくなりそうで😊 pic② ダイソーのチルウィッチ風な バケット柄ランチョンマットを。 左右同じ柄を貼らなくて正解だったかな ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 珍しく連休と被った 2日間のお休みも今日で終わり*✲゚* 4勤2休なので🥱 明日からまた夜勤です🌛
レオパレス独特のテレビ上の備付け棚。 ナチュラルでもなく、アンティーク調って わけでもない色味だけど リメイクシートを貼らずあえて色味を 活かそうと思い pic① セリアのウィリアムモリス柄 ペーパーランチョンマットを あえて上を少し残し貼付け。 全面だと目にうるさくなりそうで😊 pic② ダイソーのチルウィッチ風な バケット柄ランチョンマットを。 左右同じ柄を貼らなくて正解だったかな ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 珍しく連休と被った 2日間のお休みも今日で終わり*✲゚* 4勤2休なので🥱 明日からまた夜勤です🌛
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です*ᔦᔧ✩ わが家のディスプレイコーナー! 以前は暖簾を掛けていたテレビ上の収納。 少しずつ好きな小物が増え 手を加えていってまだまだ納得いかないスペース🌱 ガラスキャニスター二つそれぞれ ストリングライトを入れて右と左 コードレスな間接照明に💡 ̖́- セリアのペーパーランチョンマットをカットして 右と左に柄違いを貼ってます🌿 ゆうあいさんの 「room’s」スリッパの空箱もお気に入り!
イベント参加投稿です*ᔦᔧ✩ わが家のディスプレイコーナー! 以前は暖簾を掛けていたテレビ上の収納。 少しずつ好きな小物が増え 手を加えていってまだまだ納得いかないスペース🌱 ガラスキャニスター二つそれぞれ ストリングライトを入れて右と左 コードレスな間接照明に💡 ̖́- セリアのペーパーランチョンマットをカットして 右と左に柄違いを貼ってます🌿 ゆうあいさんの 「room’s」スリッパの空箱もお気に入り!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mameさんの実例写真
イベント参加のため過去pic失礼します 以前の家ではランチョンマットを使用していましたが引っ越してからはやめました! 子どもがいるとすぐ汚れるので😂 でも無くして正解👏 ランチョンマットの洗濯はなくなって テーブルを拭くだけ🥰 楽になりました👏👏👏👏👏
イベント参加のため過去pic失礼します 以前の家ではランチョンマットを使用していましたが引っ越してからはやめました! 子どもがいるとすぐ汚れるので😂 でも無くして正解👏 ランチョンマットの洗濯はなくなって テーブルを拭くだけ🥰 楽になりました👏👏👏👏👏
mame
mame
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る