kokuriyaさんの部屋
2023年2月14日26
kokuriyaさんの部屋
2023年2月14日26
コメント3
kokuriya
ラブリコと百均のすのこで、階段下の三角空間の目隠し作りました。三角の空間で本当に隠すのが難しくて、扉作るにもなんだかなぁ、と言う感じだったので、、、ちなみにすのこを開けて、上のフックに引っ掛けることができます。すごく気に入ってる☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

bamuさんの実例写真
階段下収納にすのこで棚を作りました。しかしその分狭くなってしまい、作った意味が分からない…( ̄◇ ̄;)
階段下収納にすのこで棚を作りました。しかしその分狭くなってしまい、作った意味が分からない…( ̄◇ ̄;)
bamu
bamu
4DK | 家族
SAKUさんの実例写真
工具入れ 塗装大変そう……
工具入れ 塗装大変そう……
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
下の子が階段を登り始めたので、急遽ベビーゲート作成☺︎ 即席で作ったけど、結構しっくりきてる(*´-`)
下の子が階段を登り始めたので、急遽ベビーゲート作成☺︎ 即席で作ったけど、結構しっくりきてる(*´-`)
charu
charu
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.7.2* キッチンから見る、 階段下収納→洗面所入口→ラブリコで作った収納棚。 収納棚の下のほうは冷凍庫ですが、息子が作った折り紙の作品などがペタペタ貼ってあるので写せず…^^; 天井多めのpicになりましたw
*2017.7.2* キッチンから見る、 階段下収納→洗面所入口→ラブリコで作った収納棚。 収納棚の下のほうは冷凍庫ですが、息子が作った折り紙の作品などがペタペタ貼ってあるので写せず…^^; 天井多めのpicになりましたw
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
tomomoさんの実例写真
ラブリコ¥977
おはようございます すのことラブリコ1×4で幼稚園児の作った作品達を飾る画ビョウをプスプス刺しても構わない定位置を作りました❗ こいのぼり(。-∀-)……作品第一号ですね
おはようございます すのことラブリコ1×4で幼稚園児の作った作品達を飾る画ビョウをプスプス刺しても構わない定位置を作りました❗ こいのぼり(。-∀-)……作品第一号ですね
tomomo
tomomo
3LDK | 家族
charuさんの実例写真
charu
charu
4LDK | 家族
JOEさんの実例写真
階段上にラブリコとすのこを使ってベビーゲートをDIYしました。すのこの上は丸く削ったので可愛くなりました。ちなみにまた塗装はせずに焼き目仕様です。
階段上にラブリコとすのこを使ってベビーゲートをDIYしました。すのこの上は丸く削ったので可愛くなりました。ちなみにまた塗装はせずに焼き目仕様です。
JOE
JOE
家族
JOEさんの実例写真
下から!
下から!
JOE
JOE
家族
PR
楽天市場
yuzさんの実例写真
階段に自作ゲート。 下4段がオープン階段の為、市販のゲートではカバー出来ず、ベビーベッドと家にあったすのこを使ってDIYしました。 制作から約4ヶ月...扉に鍵を付けないと勝手に開けて登るようになってしまいました( ᵅั ᴈ ᵅั;)
階段に自作ゲート。 下4段がオープン階段の為、市販のゲートではカバー出来ず、ベビーベッドと家にあったすのこを使ってDIYしました。 制作から約4ヶ月...扉に鍵を付けないと勝手に開けて登るようになってしまいました( ᵅั ᴈ ᵅั;)
yuz
yuz
家族
yuzさんの実例写真
ベビーベッドとすのこと2×4材で、階段ゲートを制作しました。
ベビーベッドとすのこと2×4材で、階段ゲートを制作しました。
yuz
yuz
家族
sachiocalaさんの実例写真
2階の上り階段とパントリーの間のインターホンとかついてる壁に、我が家の余ってた2×4材集めてラブリコで棚つけました。 今までキッチンカウンターとかテーブルに置きっぱなしになってるクッキーとかサプリとかを上2段に置いてスッキリ✨ 下はマガジンラックにしました。
2階の上り階段とパントリーの間のインターホンとかついてる壁に、我が家の余ってた2×4材集めてラブリコで棚つけました。 今までキッチンカウンターとかテーブルに置きっぱなしになってるクッキーとかサプリとかを上2段に置いてスッキリ✨ 下はマガジンラックにしました。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
ラブリコを使用してダイソンスティッククリーナー、壁掛け収納を製作^ ^ アタッチメントはワンアクションで取り出せるように工夫、またちょっとした小物入れも設置、 背面はアイアンフックを設置してちょっとしたハンガー掛けにしています^ ^
ラブリコを使用してダイソンスティッククリーナー、壁掛け収納を製作^ ^ アタッチメントはワンアクションで取り出せるように工夫、またちょっとした小物入れも設置、 背面はアイアンフックを設置してちょっとしたハンガー掛けにしています^ ^
YClip
YClip
ex.Tさんの実例写真
IKEAのアルゴートを取り付けました
IKEAのアルゴートを取り付けました
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
階段の上り口にディアウォールとすのこでベビーゲートを、写真ではわかりにくいですがスケルトン階段の下に這わせるようにしてネットを取り付けています。 100均の留め金で付けていた鍵は開けられるようになったので、プラスチックバックルベルトのついたストラップを巻きつけています。 先日、階段の隙間から降りようとしたのか、階段下に取り付けてあるネットにすっぽりはまっている我が子を発見しました。どうやら上の子の後を追って階段に侵入していたみたいです。怪我も無く、無事で良かったですが、ヒヤッとした出来事でした。ネットも取り付けていて良かったと思いました。
階段の上り口にディアウォールとすのこでベビーゲートを、写真ではわかりにくいですがスケルトン階段の下に這わせるようにしてネットを取り付けています。 100均の留め金で付けていた鍵は開けられるようになったので、プラスチックバックルベルトのついたストラップを巻きつけています。 先日、階段の隙間から降りようとしたのか、階段下に取り付けてあるネットにすっぽりはまっている我が子を発見しました。どうやら上の子の後を追って階段に侵入していたみたいです。怪我も無く、無事で良かったですが、ヒヤッとした出来事でした。ネットも取り付けていて良かったと思いました。
machi
machi
家族
asukaさんの実例写真
ラブリコ¥825
地震の際、家具の転倒による被害を避けるために、我が家は背の高い家具は置いていません。 ただ、本や漫画はすぐ手に取れる状態にしておきたいので、階段下の収納スペースに、ラブリコで本棚を作りました。これなら、地震で棚が倒れたとしても、収納スペース内に散乱するだけなので、ケガもしません。
地震の際、家具の転倒による被害を避けるために、我が家は背の高い家具は置いていません。 ただ、本や漫画はすぐ手に取れる状態にしておきたいので、階段下の収納スペースに、ラブリコで本棚を作りました。これなら、地震で棚が倒れたとしても、収納スペース内に散乱するだけなので、ケガもしません。
asuka
asuka
2LDK | 家族
Vegaさんの実例写真
キッチンの収納棚が完成しました! 妊娠していたためずっとできなかったのですが出産を終え身体も回復し、ようやくDIYできました...(^。^)=3 かなり使いやすくなりました(^-^)
キッチンの収納棚が完成しました! 妊娠していたためずっとできなかったのですが出産を終え身体も回復し、ようやくDIYできました...(^。^)=3 かなり使いやすくなりました(^-^)
Vega
Vega
家族
PR
楽天市場
asukaさんの実例写真
再投稿。 家具の転倒が怖いので、階段下の物置き部分に、ラブリコでなんちゃって本棚を作りました。本棚といいつつ、漫画と雑誌ばかりですが…
再投稿。 家具の転倒が怖いので、階段下の物置き部分に、ラブリコでなんちゃって本棚を作りました。本棚といいつつ、漫画と雑誌ばかりですが…
asuka
asuka
2LDK | 家族
puniyumiさんの実例写真
猫ベッド ラブリコ1×4とすのこ この上に長座布団を敷いて猫のベッドです
猫ベッド ラブリコ1×4とすのこ この上に長座布団を敷いて猫のベッドです
puniyumi
puniyumi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puniyumiさんの実例写真
puniyumi
puniyumi
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
木箱¥1,080
久しぶりにこの角度から カウンター下のスモーキーグリーンの棚 すのこでDIYしたのだけど 置き場が悪いのか 息子達がよく蹴飛ばします そして先日とうとう脚が割れてしまった(T_T) なんとかくっ付けて使ってるけど ここもラブリコ棚に変えた方が良さそうだぁ
久しぶりにこの角度から カウンター下のスモーキーグリーンの棚 すのこでDIYしたのだけど 置き場が悪いのか 息子達がよく蹴飛ばします そして先日とうとう脚が割れてしまった(T_T) なんとかくっ付けて使ってるけど ここもラブリコ棚に変えた方が良さそうだぁ
satosan
satosan
家族
lalalaさんの実例写真
布団収納棚完成! ラブリコ使用
布団収納棚完成! ラブリコ使用
lalala
lalala
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
一階のトイレは階段下で凸凹ですが、ラブリコなら簡単に棚が出来ます😉 ラブリコ優秀です 扉の中には掃除用品いれてます🧹
一階のトイレは階段下で凸凹ですが、ラブリコなら簡単に棚が出来ます😉 ラブリコ優秀です 扉の中には掃除用品いれてます🧹
Fumi
Fumi
家族
ef22tanさんの実例写真
住み始めて1年3ヶ月。 ようやく収納を見直し始めました(笑) まずは階段下の小部屋🙌 半畳もない小さなスペースに合う棚がなかなか見つからなかったので、ホームセンターで木材買ってDIY🛠 一番上は斜めになっているのと、ライトの位置の関係で、突っ張り棒とすのこで1段増やしました🤘
住み始めて1年3ヶ月。 ようやく収納を見直し始めました(笑) まずは階段下の小部屋🙌 半畳もない小さなスペースに合う棚がなかなか見つからなかったので、ホームセンターで木材買ってDIY🛠 一番上は斜めになっているのと、ライトの位置の関係で、突っ張り棒とすのこで1段増やしました🤘
ef22tan
ef22tan
2LDK | 家族
PR
楽天市場
denx3n2cさんの実例写真
階段下収納にラブリコで棚を作りました。
階段下収納にラブリコで棚を作りました。
denx3n2c
denx3n2c
eveさんの実例写真
ラブリコで棚を作りました! 思った以上に簡単でした!
ラブリコで棚を作りました! 思った以上に簡単でした!
eve
eve
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
すのことベニヤで段ボールストッカー作りました(^^) 階段下の収納庫を整理して、資源ごみ置き場に。 町内会や福祉施設などで資源回収しているので、そちらに出しています。
すのことベニヤで段ボールストッカー作りました(^^) 階段下の収納庫を整理して、資源ごみ置き場に。 町内会や福祉施設などで資源回収しているので、そちらに出しています。
ohaya
ohaya
家族
furu.さんの実例写真
トイレ内 階段下にラブリコ 棚を設置! こんな感じです☺️❤️
トイレ内 階段下にラブリコ 棚を設置! こんな感じです☺️❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
atrocaudataさんの実例写真
・2*4材とラブリコで柱を2本作る(長さカット済みのセットをECで購入したやつ) ・すのことフリーマルチネットを木ねじ(35mm)と電動ドライバーで取り付ける ・テキトウにフックをかけて壁収納の完成 ・時間:15分くらい
・2*4材とラブリコで柱を2本作る(長さカット済みのセットをECで購入したやつ) ・すのことフリーマルチネットを木ねじ(35mm)と電動ドライバーで取り付ける ・テキトウにフックをかけて壁収納の完成 ・時間:15分くらい
atrocaudata
atrocaudata
1DK
123n_homeさんの実例写真
壁付け式ブックシェルフをDIYしました! さっと本を取り出してそのまま簡易ベンチに座り、すぐ読めるように。 賃貸でもOKなラブリコとワックスでペイントした2×4材、余ったすのこで作りました!
壁付け式ブックシェルフをDIYしました! さっと本を取り出してそのまま簡易ベンチに座り、すぐ読めるように。 賃貸でもOKなラブリコとワックスでペイントした2×4材、余ったすのこで作りました!
123n_home
123n_home
2LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
toukoさんのハンガーケースを見て、ビビビと閃きガガガと作った物。 テレビ下の箱。 一体な〜〜~〜んだ!? 最近ね、森で遊んでるの。 おうちのインテリアとかDIYしたりして……………って、現実でもゲームの中でもほぼ同じことしてる!!(≧∀≦) って事ですのこを使ってSwitch隠しを作りましたとさ。 でも、色が気に入らない‎⁦‪(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ) 素敵なtoukoさんのお部屋へは参考picから飛べマース❀.(*´▽`*)❀.
toukoさんのハンガーケースを見て、ビビビと閃きガガガと作った物。 テレビ下の箱。 一体な〜〜~〜んだ!? 最近ね、森で遊んでるの。 おうちのインテリアとかDIYしたりして……………って、現実でもゲームの中でもほぼ同じことしてる!!(≧∀≦) って事ですのこを使ってSwitch隠しを作りましたとさ。 でも、色が気に入らない‎⁦‪(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ) 素敵なtoukoさんのお部屋へは参考picから飛べマース❀.(*´▽`*)❀.
P-conuts
P-conuts
家族
P-conutsさんの実例写真
ラブリコで作った壁掛けテレビ&棚にすのこで作ったSwitch BOX。 上のとこが蓋になっていて、Switchの出し入れも簡単です! でも、壁掛けテレビの向きをかける時BOXにギリギリ当たっていたんですよね凹凹 なので、可動棚を1段ずつ下に移動したところ、蓋を外さなくてもテレビの向きを変えることが出来るようになりました❀.(*´▽`*)❀. 可動棚にしておいて良かった〜~♡ 因みにJoy-Conグリップなんかは、電源タップが入っている下のカゴの中に一緒に入ってます🎮
ラブリコで作った壁掛けテレビ&棚にすのこで作ったSwitch BOX。 上のとこが蓋になっていて、Switchの出し入れも簡単です! でも、壁掛けテレビの向きをかける時BOXにギリギリ当たっていたんですよね凹凹 なので、可動棚を1段ずつ下に移動したところ、蓋を外さなくてもテレビの向きを変えることが出来るようになりました❀.(*´▽`*)❀. 可動棚にしておいて良かった〜~♡ 因みにJoy-Conグリップなんかは、電源タップが入っている下のカゴの中に一緒に入ってます🎮
P-conuts
P-conuts
家族
PR
楽天市場
MISERY..さんの実例写真
お盆休み中、家にこもってようやく完成❗️ 洗面所にラブリコで棚作りました♪ かなり狭い洗面所で物の置き場に困ったました。。洗濯機の横に無理やり設置。笑 中板を自分でカットしたらあちこちで角度が合わずよくみたらひどい作りです。涙 大物は初めてだったので、甘くみてました。。゚(゚´Д`゚)゚。 洗剤ボトルなど隠すのにセリアのすのこで扉つけました❣️これも少し歪んでます💧 エアコンが届かない洗面所で汗だくで作ったのでしばらくはこのままで。もう少し技術が上がったら手直ししようと思います♪( ´▽`)
お盆休み中、家にこもってようやく完成❗️ 洗面所にラブリコで棚作りました♪ かなり狭い洗面所で物の置き場に困ったました。。洗濯機の横に無理やり設置。笑 中板を自分でカットしたらあちこちで角度が合わずよくみたらひどい作りです。涙 大物は初めてだったので、甘くみてました。。゚(゚´Д`゚)゚。 洗剤ボトルなど隠すのにセリアのすのこで扉つけました❣️これも少し歪んでます💧 エアコンが届かない洗面所で汗だくで作ったのでしばらくはこのままで。もう少し技術が上がったら手直ししようと思います♪( ´▽`)
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
mi-aさんの実例写真
イベント参加の為再投稿 DIY猫ケージ 階段下にラブリコを使って作りました✨ トイレカバーやハンモックも見よう見まねで手作り☺️
イベント参加の為再投稿 DIY猫ケージ 階段下にラブリコを使って作りました✨ トイレカバーやハンモックも見よう見まねで手作り☺️
mi-a
mi-a
家族
tytn812さんの実例写真
ロフトベッドの下にあった、 息子っちの机を移動しました☺︎ ラブリコを使った棚も一緒に。 以前はコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/blyP 今、小3娘の机が ロフトベッド下にあります。 もうすぐ初めての中間テスト😙 勉強、頑張れー💪
ロフトベッドの下にあった、 息子っちの机を移動しました☺︎ ラブリコを使った棚も一緒に。 以前はコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/blyP 今、小3娘の机が ロフトベッド下にあります。 もうすぐ初めての中間テスト😙 勉強、頑張れー💪
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
YClipさんの実例写真
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
YClip
YClip
sacchingさんの実例写真
間仕切り¥6,520
押入れ秘密基地全体像 カラボ階段から器用に出入りしています。 下段はロールスクリーンでスッキリ
押入れ秘密基地全体像 カラボ階段から器用に出入りしています。 下段はロールスクリーンでスッキリ
sacching
sacching
4LDK | 家族
hinashomeさんの実例写真
階段下のトイレなのでとても狭い😅 タンクレス風にDIY
階段下のトイレなのでとても狭い😅 タンクレス風にDIY
hinashome
hinashome
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
〜わが家のディスプレイコーナー〜 思い出の写真や子供の作品を飾れる ウォールディスプレイを すのこでDIYしました☺️ 写真を飾るたびに 壁にピンで穴を開けるがイヤで この方法にしました! 2階に上がる階段の壁面に取り付けて あるので上り降りするたび眺められます✨
〜わが家のディスプレイコーナー〜 思い出の写真や子供の作品を飾れる ウォールディスプレイを すのこでDIYしました☺️ 写真を飾るたびに 壁にピンで穴を開けるがイヤで この方法にしました! 2階に上がる階段の壁面に取り付けて あるので上り降りするたび眺められます✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
もっと見る