コメント1
hansho.s
息子の制服、裾上げ完了〜🎉息子の園では、年少までと年中からで制服が変わります😅たかが2年、されど2年…。成長してくれると信じて(笑)大きめを買いますが、にしても裾上げ過ぎ🤣🤣🤣これから3年保育する子みたい🤣🤣🤣私、ミシンは足踏み式が好きです😊ミシンでダーッと縫おうと思ったら、ズボンの輪が入らない…😱仕方なく、ちまちまとダイヤル回しました😅生地を切るわけにはいかないので、上げたところでまつり縫い🪡寸胴じゃないから縫いにくいんですよねぇ💦なので、サイドだけ縫うという手抜きをしました🤣最後にネームタグを縫い付けて、完成👍あ、お見せしているのは長ズボンですが、半ズボンもあります。寒い日は長ズボン着用ですって👖ブレザーとブラウスは、年長さんのママからご厚意で頂けることに💕春休みに入ったら、記名頑張るぞ💪

この写真を見た人へのおすすめの写真

YUUMAさんの実例写真
カーテン。IKEAで買ってやっと裾縫えました( ´ ▽ ` )ノ
カーテン。IKEAで買ってやっと裾縫えました( ´ ▽ ` )ノ
YUUMA
YUUMA
家族
Ayaさんの実例写真
裾上げデニムの切れっぱしでリメイク♡
裾上げデニムの切れっぱしでリメイク♡
Aya
Aya
oscalさんの実例写真
柄が気に入ったIKEAの布!で脱衣所のカーテン作りました(`・ω・´)ノクリップと裾上げテープ入れても1000円くらい(`・ω・´)ノ
柄が気に入ったIKEAの布!で脱衣所のカーテン作りました(`・ω・´)ノクリップと裾上げテープ入れても1000円くらい(`・ω・´)ノ
oscal
oscal
2LDK | 家族
kiikさんの実例写真
カーテンを変えました。 グレーでやや薄手のものが欲しくて、リネン素材と迷ったけどIKEAのこれ。 裾&上部加工をプラス2000円で依頼。 自分で裾上げしなくていいし、普通のカーテンフックで取り付けられるのですごく楽。 実際つけてみると思ったより白いステッチのガタつきが目立つかも……。 とはいえ今までより部屋が広く見えるし落ち着く空間になったので、よし。
カーテンを変えました。 グレーでやや薄手のものが欲しくて、リネン素材と迷ったけどIKEAのこれ。 裾&上部加工をプラス2000円で依頼。 自分で裾上げしなくていいし、普通のカーテンフックで取り付けられるのですごく楽。 実際つけてみると思ったより白いステッチのガタつきが目立つかも……。 とはいえ今までより部屋が広く見えるし落ち着く空間になったので、よし。
kiik
kiik
santaさんの実例写真
カーボンヒーター・グラファイトヒーター¥7,425
IKEAでセール価格で買ったフェイクグリーン♪ フライングタイガーのデコレーションライトでライトアップしてみました(☆∀☆)
IKEAでセール価格で買ったフェイクグリーン♪ フライングタイガーのデコレーションライトでライトアップしてみました(☆∀☆)
santa
santa
4LDK | 家族
michitomyさんの実例写真
初投稿。 新居のカーテンをやっと裾直し。 左2つは一組を分割したのでちょっと足りてない...
初投稿。 新居のカーテンをやっと裾直し。 左2つは一組を分割したのでちょっと足りてない...
michitomy
michitomy
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
ちょうど3ヶ月前の我が家。 引っ越しが夜だったので投稿していいレベルか謎なくらい暗いです^^; カーテンの裾上げもまだで何故か加湿器が1番乗り٩( ᐛ )و
ちょうど3ヶ月前の我が家。 引っ越しが夜だったので投稿していいレベルか謎なくらい暗いです^^; カーテンの裾上げもまだで何故か加湿器が1番乗り٩( ᐛ )و
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
colonさんの実例写真
一目惚れしたドット柄のレースカーテンだったけど、透けちゃうので前のアパートで使ってたミラーレースカーテンを裾上げしてレース×2にしてみました。 お陰で朝は光が入るから子供が早起きになりました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
一目惚れしたドット柄のレースカーテンだったけど、透けちゃうので前のアパートで使ってたミラーレースカーテンを裾上げしてレース×2にしてみました。 お陰で朝は光が入るから子供が早起きになりました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
colon
colon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukanenkoさんの実例写真
長袖を全部洗濯してようやく私服も制服も衣替え完了!彼らの制服や普段着、下着や帽子、タオルにハンカチティッシュ……全部こちらに詰め込んでます♥笑
長袖を全部洗濯してようやく私服も制服も衣替え完了!彼らの制服や普段着、下着や帽子、タオルにハンカチティッシュ……全部こちらに詰め込んでます♥笑
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
ngcemkkoさんの実例写真
グレーのカーテン☺︎ 閉めても部屋が明るいので何かと便利です。フラットでタペストリーの様になる所も気に入っています。
グレーのカーテン☺︎ 閉めても部屋が明るいので何かと便利です。フラットでタペストリーの様になる所も気に入っています。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ここ数日暑い日が続いていますが、 冬はもうすぐそこ…だと思うので、 冬が来る前にカーテンを。 夏場のセリフォだったので、ロールスクリーン+レースカーテンだけだったのを、 IKEAのカーテンLENDAを追加投入して見ました。 そしてそして、今回はちょっとズルして、テーラーマミー(実母 )発動♪ 2時間でカーテン4枚裾上げ、あまりカーテンでクッションカバー3つを作ってもらいました♡ 春になるまではグレーな空間で過ごします♪
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ここ数日暑い日が続いていますが、 冬はもうすぐそこ…だと思うので、 冬が来る前にカーテンを。 夏場のセリフォだったので、ロールスクリーン+レースカーテンだけだったのを、 IKEAのカーテンLENDAを追加投入して見ました。 そしてそして、今回はちょっとズルして、テーラーマミー(実母 )発動♪ 2時間でカーテン4枚裾上げ、あまりカーテンでクッションカバー3つを作ってもらいました♡ 春になるまではグレーな空間で過ごします♪
minmin123
minmin123
minmin123さんの実例写真
イベント用です♪ プフ を知ったのはRC。 部屋に革製のスツールを置こうとRC散歩をしていたら、 ステキな物を発見(*´꒳`*) これしかない!と思いました♪ 好きな硬さにして、寒くなってきたのでムートンかけて座椅子にしています♪ クッションもこだわりの硬さで、カーテンの裾上げのあまり布で作ってます♪(笑) シャンブルプフ はビーズなので音がするのが苦手。 本を置いてテーブルとして使ってます♪ まん丸よりも上から押えられたこの形が好きです♡
イベント用です♪ プフ を知ったのはRC。 部屋に革製のスツールを置こうとRC散歩をしていたら、 ステキな物を発見(*´꒳`*) これしかない!と思いました♪ 好きな硬さにして、寒くなってきたのでムートンかけて座椅子にしています♪ クッションもこだわりの硬さで、カーテンの裾上げのあまり布で作ってます♪(笑) シャンブルプフ はビーズなので音がするのが苦手。 本を置いてテーブルとして使ってます♪ まん丸よりも上から押えられたこの形が好きです♡
minmin123
minmin123
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナーです。 3歳の息子は赤ちゃんの頃から パンダが大好きなので、モノトーン×木のぬくりもりをテーマに すのこで手作りおもちゃをDIYしています。 壁紙はキャンドゥさんのドット柄ウォールステッカーと ダイソーさんの裾上げテープをストライプに見立ててポップなインテリアにしています。
リビングの一角にある畳コーナーです。 3歳の息子は赤ちゃんの頃から パンダが大好きなので、モノトーン×木のぬくりもりをテーマに すのこで手作りおもちゃをDIYしています。 壁紙はキャンドゥさんのドット柄ウォールステッカーと ダイソーさんの裾上げテープをストライプに見立ててポップなインテリアにしています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
sashigoさんの実例写真
押し入れを外し、古い木枠は白のマステで隠します。フックとつっぱり棒を取り付け、手芸屋さんで買ったメルヘン柄な生地をクリップで吊るしてカーテンにしました! 生地のフチは縫ってもいいんですが、裾上げテープを貼ると芯地代わりになっていい感じにハリが出ました。 カーテンを買うより安上がりだし、お手軽です。
押し入れを外し、古い木枠は白のマステで隠します。フックとつっぱり棒を取り付け、手芸屋さんで買ったメルヘン柄な生地をクリップで吊るしてカーテンにしました! 生地のフチは縫ってもいいんですが、裾上げテープを貼ると芯地代わりになっていい感じにハリが出ました。 カーテンを買うより安上がりだし、お手軽です。
sashigo
sashigo
家族
rikalynさんの実例写真
クッションフロア¥158
カーテンの左側だけソファーの高さに合わせて、裾あげしました。 カーテンのリーフとお花が北欧チックかな。
カーテンの左側だけソファーの高さに合わせて、裾あげしました。 カーテンのリーフとお花が北欧チックかな。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
blueberryさんの実例写真
南東の明るい寝室なので、気持ちいい朝が迎えられます☀️ 天井ランプ、写真左の大きな窓のカーテンがIKEAです。裾上げは、自分でやりました!2mを超える丈は、IKEAのカーテンがとってもお買得です。 正面の丈が短いカーテンは、ニトリです。
南東の明るい寝室なので、気持ちいい朝が迎えられます☀️ 天井ランプ、写真左の大きな窓のカーテンがIKEAです。裾上げは、自分でやりました!2mを超える丈は、IKEAのカーテンがとってもお買得です。 正面の丈が短いカーテンは、ニトリです。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
リビングイン階段途中の小窓。 レースカーテンだけだったのですが、ダイソーでお手頃価格の可愛いカーテン見つけたので😊✨ 一番小さい138㎝丈買ったけど、長かったので、家にあった裾上げテープで調節しました。 もちろんこの価格なので、遮光カーテンではないですが、小窓用だし、全く気になりません。 意外と真っ暗です👍
リビングイン階段途中の小窓。 レースカーテンだけだったのですが、ダイソーでお手頃価格の可愛いカーテン見つけたので😊✨ 一番小さい138㎝丈買ったけど、長かったので、家にあった裾上げテープで調節しました。 もちろんこの価格なので、遮光カーテンではないですが、小窓用だし、全く気になりません。 意外と真っ暗です👍
yuka
yuka
4LDK | 家族
michaiさんの実例写真
湿気で先代がカビてしまったので、 つっぱり棒カーテン作りました。 セリアのカラボカバーを折ってクリップで留めて簡易裾上げしました(^^) 透け感が良くて気に入っています。 タッセルはけちって、 DIY用のロープで自作…(・∀・)
湿気で先代がカビてしまったので、 つっぱり棒カーテン作りました。 セリアのカラボカバーを折ってクリップで留めて簡易裾上げしました(^^) 透け感が良くて気に入っています。 タッセルはけちって、 DIY用のロープで自作…(・∀・)
michai
michai
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
eringo0727さんの実例写真
イベントまた参加です! 1Rなので扉が無い為、IKEAの薄いカーテンを突っ張り棒で。裾はハサミで切って裾上げテープをアイロンで。IKEAで裾上げテープもあるので便利。 冷暖房が意外に逃げません。
イベントまた参加です! 1Rなので扉が無い為、IKEAの薄いカーテンを突っ張り棒で。裾はハサミで切って裾上げテープをアイロンで。IKEAで裾上げテープもあるので便利。 冷暖房が意外に逃げません。
eringo0727
eringo0727
u-sh.haruさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥61,009
やっと届いた食器棚! 引っ越し初日に到着予定が階段で上げれず後日に。。 外からの釣り上げになってしまってやっと本日設置完了(*´꒳`*) 今から食器を並べます(о´∀`о)
やっと届いた食器棚! 引っ越し初日に到着予定が階段で上げれず後日に。。 外からの釣り上げになってしまってやっと本日設置完了(*´꒳`*) 今から食器を並べます(о´∀`о)
u-sh.haru
u-sh.haru
puripurieさんの実例写真
とりあえず入園準備が出来ました♪
とりあえず入園準備が出来ました♪
puripurie
puripurie
greenpancerさんの実例写真
リビングダイニングキッチンのキッチン部分を間仕切りするために カーテンレールを取り付けてIKEAのカーテンを取り付けました。 IKEAのカーテンは丈が250センチあるのですが、アイロンテープで 簡単裾上げしました。 エアコン効率上、冷やす必要のない時間は間仕切りすることで エコ&家計にも優しいです(^^) リビングはIKEAの白のカーテンで統一しています。 柔らかい生地で触り心地が気に入っております。
リビングダイニングキッチンのキッチン部分を間仕切りするために カーテンレールを取り付けてIKEAのカーテンを取り付けました。 IKEAのカーテンは丈が250センチあるのですが、アイロンテープで 簡単裾上げしました。 エアコン効率上、冷やす必要のない時間は間仕切りすることで エコ&家計にも優しいです(^^) リビングはIKEAの白のカーテンで統一しています。 柔らかい生地で触り心地が気に入っております。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
rain.makerさんの実例写真
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
rain.maker
rain.maker
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
ワゴンの横を制服掛けに。 毎日の支度がとても楽です! 詳細は前回の写真にあります^_^
ワゴンの横を制服掛けに。 毎日の支度がとても楽です! 詳細は前回の写真にあります^_^
coco
coco
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの一角にあるキッズスペースです。 元々は畳コーナーでしたが 真っ白なジョイントマットを敷き詰めて 洋室風リメイクしています。 グレーの壁紙はタッカーで取り付けています。 ストライプの壁は100均の裾上げテープをタッカーで留めています。笑 おままごとキッチンなども100均DIYしたものです。
リビングの一角にあるキッズスペースです。 元々は畳コーナーでしたが 真っ白なジョイントマットを敷き詰めて 洋室風リメイクしています。 グレーの壁紙はタッカーで取り付けています。 ストライプの壁は100均の裾上げテープをタッカーで留めています。笑 おままごとキッチンなども100均DIYしたものです。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
旦那さんのお昼ご飯終わりました。 午前中息子と旦那のパンツの裾上げをしようとしたのですが ミシンがいくら調節してもおかしくて下糸がものすごい事に もう疲れました それでなくても嫌いなミシン😓 クッションカバー縫ったときはおかしくなかったのになぁ 裾上げテープではおかしいしお直しに出す事に出すか😣 ミシンの針にも糸が通せなくなってきた私の眼😳 勘で行けそうなのに、あまりに入らないからあなたふさがってるんじゃないの?って針で確認しましたよ😂 もうこんなビーズは出来ないなぁと📷 たくさん材料も取ってありますが ハズキルーペしたらいけるかな🤭 さっさと片付けてお昼は自分の時間にせねば!
旦那さんのお昼ご飯終わりました。 午前中息子と旦那のパンツの裾上げをしようとしたのですが ミシンがいくら調節してもおかしくて下糸がものすごい事に もう疲れました それでなくても嫌いなミシン😓 クッションカバー縫ったときはおかしくなかったのになぁ 裾上げテープではおかしいしお直しに出す事に出すか😣 ミシンの針にも糸が通せなくなってきた私の眼😳 勘で行けそうなのに、あまりに入らないからあなたふさがってるんじゃないの?って針で確認しましたよ😂 もうこんなビーズは出来ないなぁと📷 たくさん材料も取ってありますが ハズキルーペしたらいけるかな🤭 さっさと片付けてお昼は自分の時間にせねば!
hiro3
hiro3
家族
Yukanenkoさんの実例写真
カーテンレールも窓枠内に付け替えて、カーテンも裾上げしてすっきり✨ベンチ天板には余っていたクッションフロアーを敷きました。 窓際ってなんでこんなに居心地いいんでしょう笑
カーテンレールも窓枠内に付け替えて、カーテンも裾上げしてすっきり✨ベンチ天板には余っていたクッションフロアーを敷きました。 窓際ってなんでこんなに居心地いいんでしょう笑
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント トイレのインテリア 3階のトイレ。 淡いグリーンにオリーブの葉の全面模様でちょっと海外風?にしてみました。 こちらもお掃除しやすさを優先して、何も置いていません。 収納は上にホコリが溜まると嫌なので、天井付けにしました。 高すぎて使えないかもと心配しましたが、 12ロールのペーパーがすっぽり収まって便利でした✌ 突っ張り棒カーテンは手作りです。 ミシンがないので、裾上テープで作った工作カーテン😅 普段は模様×模様は避けてるので、ここに設置してくどくないかなぁとずっと迷ってます。
イベント トイレのインテリア 3階のトイレ。 淡いグリーンにオリーブの葉の全面模様でちょっと海外風?にしてみました。 こちらもお掃除しやすさを優先して、何も置いていません。 収納は上にホコリが溜まると嫌なので、天井付けにしました。 高すぎて使えないかもと心配しましたが、 12ロールのペーパーがすっぽり収まって便利でした✌ 突っ張り棒カーテンは手作りです。 ミシンがないので、裾上テープで作った工作カーテン😅 普段は模様×模様は避けてるので、ここに設置してくどくないかなぁとずっと迷ってます。
75
75
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
淡いベージュみたいな自然の素敵な色合い✨ ちょっと長いけど、このままでも可愛いかな(´ ˘ `๑)♡ レースカーテンはニトリ。うちの団地の窓既製サイズのが合わないからちくちく裾上げしたよ(*^^*) 採光・遮熱・遮像タイプ。今まで外が見えすぎて嫌だなって思ってこれにしたら、全然見えなくて開けたら大雪!って驚いたり。そのくらい見えないよ(´∀`*)
淡いベージュみたいな自然の素敵な色合い✨ ちょっと長いけど、このままでも可愛いかな(´ ˘ `๑)♡ レースカーテンはニトリ。うちの団地の窓既製サイズのが合わないからちくちく裾上げしたよ(*^^*) 採光・遮熱・遮像タイプ。今まで外が見えすぎて嫌だなって思ってこれにしたら、全然見えなくて開けたら大雪!って驚いたり。そのくらい見えないよ(´∀`*)
emi
emi
2DK | 家族
75さんの実例写真
イベント つっぱり棒の活用法 階段窓の突っ張り棒カーテンです。 窓にピッタリサイズの自作カーテンです。 実はミシンは使わず、裾上げテープで作成しました。 マリメッコの模様を生かしたいので、フラットに仕上げました。 光が透けて模様がよく見えます。 ファブリックパネル風に見えると良いな、と思っています。 突っ張り棒でカーテンを設置すると、本当に窓の両端までカバーできるのが嬉しいです。 西日が射す窓に、ジャストサイズで設置できて助かります。
イベント つっぱり棒の活用法 階段窓の突っ張り棒カーテンです。 窓にピッタリサイズの自作カーテンです。 実はミシンは使わず、裾上げテープで作成しました。 マリメッコの模様を生かしたいので、フラットに仕上げました。 光が透けて模様がよく見えます。 ファブリックパネル風に見えると良いな、と思っています。 突っ張り棒でカーテンを設置すると、本当に窓の両端までカバーできるのが嬉しいです。 西日が射す窓に、ジャストサイズで設置できて助かります。
75
75
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
おはようございます(๑´ω`ノノ゙✧ 今日もあぢぃでつね💦 大昔に買ったスチールラックの目隠しを朝から作成⤴️ 何年か前に買ったけど出番のなかったタペストリー☁️✨ 裏から裾上げテープで5センチほど折り返した部分をくっつけてつっぱり棒に通しました😆 突っ張れないのでS字フックにかけました😎✨ 久々にアイロン使いました🙀笑
おはようございます(๑´ω`ノノ゙✧ 今日もあぢぃでつね💦 大昔に買ったスチールラックの目隠しを朝から作成⤴️ 何年か前に買ったけど出番のなかったタペストリー☁️✨ 裏から裾上げテープで5センチほど折り返した部分をくっつけてつっぱり棒に通しました😆 突っ張れないのでS字フックにかけました😎✨ 久々にアイロン使いました🙀笑
kana
kana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
冬支度。 針子室内水槽立ち上げ中〜 あぶくがすごい!
冬支度。 針子室内水槽立ち上げ中〜 あぶくがすごい!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
jucaさんの実例写真
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
juca
juca
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
我が家のカトラリー入れは セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを 三等分に曲げて、 裾上げで余ったデニム生地を敷いただけの 簡単仕様です
我が家のカトラリー入れは セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを 三等分に曲げて、 裾上げで余ったデニム生地を敷いただけの 簡単仕様です
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
takubonchanさんの実例写真
お家見直し企画に応募させて頂きます 当選したら、息子の部屋の見直しをしたいと思っています 毎日学校に着ていく制服ですが、帰宅後片付けやすいように、部屋のドアに掛けています 我が家のドアがドアハンガーに合っていないのか、ドアに擦れてしまい、ドアが閉めづらく開け閉め時の音が凄いです 学校用のリュックも掛けたいのですが、掛けるとドアが少ししか開かなくなり、出入りしにくい為 リュックは、別の場所に置いています 部屋にポールハンガーを置いて、制服、リュックなど1箇所にまとめて、身支度が快適になるようにしてあげたいなぁ〜 子供部屋改造って、つい後回しになってしまいます
お家見直し企画に応募させて頂きます 当選したら、息子の部屋の見直しをしたいと思っています 毎日学校に着ていく制服ですが、帰宅後片付けやすいように、部屋のドアに掛けています 我が家のドアがドアハンガーに合っていないのか、ドアに擦れてしまい、ドアが閉めづらく開け閉め時の音が凄いです 学校用のリュックも掛けたいのですが、掛けるとドアが少ししか開かなくなり、出入りしにくい為 リュックは、別の場所に置いています 部屋にポールハンガーを置いて、制服、リュックなど1箇所にまとめて、身支度が快適になるようにしてあげたいなぁ〜 子供部屋改造って、つい後回しになってしまいます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
小物入れ¥5,830
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
moimoi
moimoi
家族
koshiregutyoさんの実例写真
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
HOCOさんの実例写真
掃き出し窓カーテン入りました。 裾は折り返しのないタイプ。 繋ぎ目のないタイプでセレクト。
掃き出し窓カーテン入りました。 裾は折り返しのないタイプ。 繋ぎ目のないタイプでセレクト。
HOCO
HOCO
yukoさんの実例写真
ダイソーのS字アルミフックです 息子がいつも制服のズボンを広げて置くので、これに引っ掛けるだけならできるだろうと思い購入に至った次第です ストッパーが付いているので、急いで取ってもフックごと取れることはないでしょう🤔
ダイソーのS字アルミフックです 息子がいつも制服のズボンを広げて置くので、これに引っ掛けるだけならできるだろうと思い購入に至った次第です ストッパーが付いているので、急いで取ってもフックごと取れることはないでしょう🤔
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
erimoさんの実例写真
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
erimo
erimo
家族
もっと見る