コメント11
jin
❉コマンド™フック水まわり用❉💧💧💧荷重3.5kgまでコマンドフックの良いところは、場所変更や間違えて貼ってしまった時、取り外した跡が残りません!☺️今回モニターの“水まわり用”も同じです。★2枚目の写真上のフック部分だけを上にスライドさせると、隠れていた粘着タブが出てきます。(3.5kgフックは粘着タブを2枚付けます)★3枚目の写真本体を抑えながら、そのタブをユックリと壁にそって下に引っ張り伸ばします。(この時、タブを斜め前に引っ張ると切れてしまうので、注意が必要)約30cmほど伸ばすとベースが綺麗に外せます👍🏻今回、この一番大きなフックをつける際に、2mm程斜めに貼ってしまい、慌てて剥がそうとしましたが、ビックリするほどの粘着力でした。そんなに支障無いのでそのままにしましたが、水をかけた事で、更に粘着強度が増したと思います🚿この投稿で最後になりますが、普通タイプを長年使っていたので、この水まわり用も信頼度が高く、安心して試す事が出来ました。取り付けるのも簡単ですし、シッカリ付くのにキレイに剥がせて、流石は3Mの商品です😃これからも継続して使いたいと思っています。モニターに選んで下さった3M担当者様、RCスタッフの皆様、そして、お付き合い頂いたRCユーザーの皆様、本当にありがとうございました.。❊◌ *。

この写真を見た人へのおすすめの写真