コメント16
koshiregutyo
『ハンドメイド 春』最終ページです先ほどの続きです↓ ↓ ↓https://roomclip.jp/photo/azEZ一日目、高知の専門から愛媛の実家に帰ってる時おかんに電話おっかん!家に綿ってある?!「は?ワタ?」そうそう、手芸用の綿!「はぁ〜?あったやろかねぇ〜」最近見た?使うた?!「あたしゃ、全然使っとらんわ」ですよね!今、須崎あたり帰りよるんやけどさ、ここらで帰り道、手芸屋ある?!知っとる?!「そっちらへんで買うたことないわ〜」ですよね!中村あたり、あるやろか?!「あ〜フジならあるんやない?中に」ですかね!「なんよ?なんか縫うんかな?」ちゃうのよ、絵本作るんよ「は?絵本?」そう!課題がね、絵本作りなんよね「はぁ〜〜〜」あと、うーん、3時間かからんで帰れる思うけど「気を付けて帰りなれよ〜」↓ ↓ ↓からの、数時間後再びおかんに電話あかん、おかん、ガス欠なりそうやわ ←「は?!」おとん代わって「もしもし、姉ちゃん?」あ、おとん、ガス欠なりそうなんよね持ってきちゃる?「なんやと?!」ですよね!「ちょ、待っちょけ、すぐ行っちゃるけ!」OK牧場〜↓ 一時間後「ね〜ちゃ〜ん!」お、おとん、あ、おかんも!「アンタ、ガソリン満タンにして行かな!」てへ、ごめんごめ〜ん「いや、それよりもよ!」?「高知行くのに千円しか持っとらんて!」あー、ごめんごめん、正確にはもう300円くらいね、手芸用品買ったからさ〜「信じられん!父さんは 怖くてそんなんできん!一万は持たんと」え、そう?「ホンマにお前はもう〜」や、マジ助かったよ〜あはは〜※ おとんの実家、 伯父が自動車修理工場やってますいや〜20年くらい前ってのんびりしとったなぁ〜無事にスクーリング終えられてホンマに良かった

この写真を見た人へのおすすめの写真