a.roseさんの部屋
ティッシュケース おしゃれ 北欧 かわいい ペーパーポット ティッシュカバー ティッシュホルダー トイレットペーパー ケース 収納 便利 ティッシュボックスケース ティッシュボックスカバー ホルダー カバー[ ペーパーポット ]
洗濯脱水するだけですぐ乾くタオル バスタオル 60×120 マイクロファイバー くすみカラー 吸水 速乾 新生活 シンプル 母の日 父の日 贈答品 ギフト プレゼント
ランドリーバスケット ワゴン 3個セット トスカ
2023年4月21日120
a.roseさんの部屋
2023年4月21日120
ティッシュケース おしゃれ 北欧 かわいい ペーパーポット ティッシュカバー ティッシュホルダー トイレットペーパー ケース 収納 便利 ティッシュボックスケース ティッシュボックスカバー ホルダー カバー[ ペーパーポット ]
石川樹脂工業ティッシュケース¥2,970
洗濯脱水するだけですぐ乾くタオル バスタオル 60×120 マイクロファイバー くすみカラー 吸水 速乾 新生活 シンプル 母の日 父の日 贈答品 ギフト プレゼント
その他¥1,650
ランドリーバスケット ワゴン 3個セット トスカ
toscaランドリーワゴン¥15,950
コメント35
a.rose
イベント参加ですので、ほんとにコメントお気遣いなく🙏ランドリーバスケットはワゴンになっていて移動可能なので使いやすく、上のバスケットには娘専用のフワフワタオルが入ってます 笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

chie_teddyさんの実例写真
記事に取り上げられてました♡ 嬉しいです♬ https://roomclip.jp/mag/archives/52679/ これからも、整理整頓頑張ろうっ
記事に取り上げられてました♡ 嬉しいです♬ https://roomclip.jp/mag/archives/52679/ これからも、整理整頓頑張ろうっ
chie_teddy
chie_teddy
3LDK | 家族
c_smtnさんの実例写真
c_smtn
c_smtn
4LDK | 家族
yuppiさんの実例写真
山崎実業のランドリーワゴンがお気に入りです♪♪
山崎実業のランドリーワゴンがお気に入りです♪♪
yuppi
yuppi
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
ランドリー別角度から。 最初ここの収納は引き出し式のラックを買おうか迷っていたのですが、ワゴンにしたおかげで、奥のタオルハンガーを取り出したい時や掃除の時に気軽にどけられて結果オーライ。
ランドリー別角度から。 最初ここの収納は引き出し式のラックを買おうか迷っていたのですが、ワゴンにしたおかげで、奥のタオルハンガーを取り出したい時や掃除の時に気軽にどけられて結果オーライ。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
Foolsourさんの実例写真
キッチンマット¥10,279
Foolsour
Foolsour
1LDK | 一人暮らし
yll____sさんの実例写真
Instagram▷ yll____s
Instagram▷ yll____s
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
トスカのランドリーワゴンが仲間入りしました🌷 トスカのランドリーバスケットにぴったりです✨✨
トスカのランドリーワゴンが仲間入りしました🌷 トスカのランドリーバスケットにぴったりです✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
MIKUさんの実例写真
狭い脱衣所にピッタリ。 洗濯物を分けることができます。 キャスター付きなので洗濯や掃除の時の移動も楽です。
狭い脱衣所にピッタリ。 洗濯物を分けることができます。 キャスター付きなので洗濯や掃除の時の移動も楽です。
MIKU
MIKU
家族
PR
楽天市場
lisaoさんの実例写真
lisao
lisao
家族
chippuさんの実例写真
IKEAのワゴンにタオルや洗剤を収納しています。 レンガ調の壁は壁面シートを貼ってDIYしました。
IKEAのワゴンにタオルや洗剤を収納しています。 レンガ調の壁は壁面シートを貼ってDIYしました。
chippu
chippu
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ランドリーグッズワゴン 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家では洗濯グッズはバスケットに🧺ゴチャっとひとまとめにしてた。 毎回絡まる😱 ワゴンで大事だったことはサイズ。 PCスペースの隠し部屋に収納出来ることが重要だったので幅が小さいタイプを採用。本当はキッチンワゴンです。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトにちょい掛けして外に干しています。 季節によってはベランダで作業するのでその時はワゴンからファイルボックスやピンチバスケットを外してベランダの室外機カバーの上に置いて洗濯物を干します。 ハンガーの出し入れがスムーズではないので改善が必要だけど💦 嫌いだったから見直した洗濯。今では好きな家事になりましたʚ♡ɞ
ランドリーグッズワゴン 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家では洗濯グッズはバスケットに🧺ゴチャっとひとまとめにしてた。 毎回絡まる😱 ワゴンで大事だったことはサイズ。 PCスペースの隠し部屋に収納出来ることが重要だったので幅が小さいタイプを採用。本当はキッチンワゴンです。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトにちょい掛けして外に干しています。 季節によってはベランダで作業するのでその時はワゴンからファイルボックスやピンチバスケットを外してベランダの室外機カバーの上に置いて洗濯物を干します。 ハンガーの出し入れがスムーズではないので改善が必要だけど💦 嫌いだったから見直した洗濯。今では好きな家事になりましたʚ♡ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Annieさんの実例写真
ランドリーラックを買いました◡̈♩︎+゚ とっても使いやすい❣️ 普段ネットを入れたりしたい洗濯物と、ドライで洗いたい洗濯物を置いたりしたく、2段のものにしました😊 2つともカゴが取り外せるるのと、キャスター付きなので、移動や掃除も楽で買って良かったです♥︎
ランドリーラックを買いました◡̈♩︎+゚ とっても使いやすい❣️ 普段ネットを入れたりしたい洗濯物と、ドライで洗いたい洗濯物を置いたりしたく、2段のものにしました😊 2つともカゴが取り外せるるのと、キャスター付きなので、移動や掃除も楽で買って良かったです♥︎
Annie
Annie
3LDK
asuさんの実例写真
義理の弟が引っ越すときに、使わなくなったランドリーワゴンを譲ってもらいました( ・∇・) 2段になったランドリーワゴンで、上の段にはバスタオルやパジャマを置きます^^ お風呂から出た時にすぐ手に取れて、すごく快適になりました(o^^o)
義理の弟が引っ越すときに、使わなくなったランドリーワゴンを譲ってもらいました( ・∇・) 2段になったランドリーワゴンで、上の段にはバスタオルやパジャマを置きます^^ お風呂から出た時にすぐ手に取れて、すごく快適になりました(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
yacchiさんの実例写真
あちこちに散在していたランドリーグッズをワゴンにまとめました。 リビングのベランダに近い場所に置いています。 浴室乾燥したい時はお風呂場までコロコロ運べるのでとても便利になりました! 山善さんのワゴン、グレーがとてもいい色です。
あちこちに散在していたランドリーグッズをワゴンにまとめました。 リビングのベランダに近い場所に置いています。 浴室乾燥したい時はお風呂場までコロコロ運べるのでとても便利になりました! 山善さんのワゴン、グレーがとてもいい色です。
yacchi
yacchi
3LDK
a.a.home.a.aさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
山善のワゴンのスリムタイプをランドリーバッグワゴンに。 底は100均のトレーで補強しています。
山善のワゴンのスリムタイプをランドリーバッグワゴンに。 底は100均のトレーで補強しています。
a.a.home.a.a
a.a.home.a.a
yocchanさんの実例写真
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
ランドリーワゴンが収納できるよう設計した造作棚。。 住み始めた当初は、タオル収納や化粧品収納にどうしたら使いやすいか試行錯誤しましたが、モニターで頂いたコメリさんのホームストレージ収納ボックスにて、スッキリした収納が出来、気に入ってずっとこのままです☺️ そして今回のおうち見直しキャンペーンで頂いたランドリーワゴンもシンデレラフィットしてます✨
ランドリーワゴンが収納できるよう設計した造作棚。。 住み始めた当初は、タオル収納や化粧品収納にどうしたら使いやすいか試行錯誤しましたが、モニターで頂いたコメリさんのホームストレージ収納ボックスにて、スッキリした収納が出来、気に入ってずっとこのままです☺️ そして今回のおうち見直しキャンペーンで頂いたランドリーワゴンもシンデレラフィットしてます✨
maki
maki
家族
ruruさんの実例写真
tower トスカ ランドリーワゴン ホワイトにウッド お部屋に置いていてもオシャレです 洗濯物や、ペット用品、おもちゃ、キッチンの野菜なんかも入れておけそう 🎶 天然木の持ち手が、柔らかで片手で持ち運びできます サイズはMサイズ、大きすぎず、小さすぎず、使い勝手はいいです
tower トスカ ランドリーワゴン ホワイトにウッド お部屋に置いていてもオシャレです 洗濯物や、ペット用品、おもちゃ、キッチンの野菜なんかも入れておけそう 🎶 天然木の持ち手が、柔らかで片手で持ち運びできます サイズはMサイズ、大きすぎず、小さすぎず、使い勝手はいいです
ruru
ruru
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Oriorioさんの実例写真
実は初出しのランドリースペース。 旦那さんが一人暮らしをしていた時から大事に使っている洗濯機、今も現役ばりばりで働いてくれてます😊✌️もうちょっと頑張ってね…😂 右側にチラッと見えてるのがランドリーワゴンなんですが、大容量でめちゃくちゃ良いです。 下段には旦那さんの仕事着が何かしら常に入っているので(仕事着の洗濯は何かやり方があるみたいで、自分でしていらっしゃる)中が見えないタイプなのもグッド👍👍
実は初出しのランドリースペース。 旦那さんが一人暮らしをしていた時から大事に使っている洗濯機、今も現役ばりばりで働いてくれてます😊✌️もうちょっと頑張ってね…😂 右側にチラッと見えてるのがランドリーワゴンなんですが、大容量でめちゃくちゃ良いです。 下段には旦那さんの仕事着が何かしら常に入っているので(仕事着の洗濯は何かやり方があるみたいで、自分でしていらっしゃる)中が見えないタイプなのもグッド👍👍
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチントロリー¥6,820
キッチンワゴン👕 スリムなキッチンワゴンをランドリーグッズワゴンとして使用しています。 リビング一角の洗濯動線上にあるPCスペースに収納出来るサイズを選びました。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトに洗濯物を干します。 季節によっては直接ベランダで作業します。その際は、ワゴンからファイルボックスとピンチバスケットを外し、ベランダにある室外機カバーの上に置いて洗濯物を干しています。
キッチンワゴン👕 スリムなキッチンワゴンをランドリーグッズワゴンとして使用しています。 リビング一角の洗濯動線上にあるPCスペースに収納出来るサイズを選びました。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトに洗濯物を干します。 季節によっては直接ベランダで作業します。その際は、ワゴンからファイルボックスとピンチバスケットを外し、ベランダにある室外機カバーの上に置いて洗濯物を干しています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
ランドリールームの作業台がメイクスペース💄 IKEAのワゴンの上段にメイクグッズ、中段にコテやヘアアイロン、下段に美容家電。
ランドリールームの作業台がメイクスペース💄 IKEAのワゴンの上段にメイクグッズ、中段にコテやヘアアイロン、下段に美容家電。
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
ac728さんの実例写真
洗濯カゴ新調!! Yamazaki ランドリーワゴン キャスター付きは重宝しそう♡
洗濯カゴ新調!! Yamazaki ランドリーワゴン キャスター付きは重宝しそう♡
ac728
ac728
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Shiguさんの実例写真
モニター応募投稿です😊 ドラム式乾燥機、使ってみたいです! それと。。。 こちらのランドリーワゴン、オススメです❤︎ 存在感と大きさはありますが、キャスターがスイスイ動いて軽い! 洗濯機に普段着、下のバスケットにおしゃれ着、上のバスケットは洗濯物干すときに使ってます。 とにかく干すとき、高さが抜群に良くて使いやすいです〜👍 見た目も可愛いでしょ〜🥰
モニター応募投稿です😊 ドラム式乾燥機、使ってみたいです! それと。。。 こちらのランドリーワゴン、オススメです❤︎ 存在感と大きさはありますが、キャスターがスイスイ動いて軽い! 洗濯機に普段着、下のバスケットにおしゃれ着、上のバスケットは洗濯物干すときに使ってます。 とにかく干すとき、高さが抜群に良くて使いやすいです〜👍 見た目も可愛いでしょ〜🥰
Shigu
Shigu
3LDK
nico86さんの実例写真
山崎実業のtowerランドリーワゴン単品に、蓋をつけた無印良品やわらかポリエチレンケースの深と大を置いて資源ゴミを入れてます。深はペットボトル、大はビン・缶用にしてます。towerのランドリーワゴンは動きが軽いのと見た目の圧迫感がないので選びました。
山崎実業のtowerランドリーワゴン単品に、蓋をつけた無印良品やわらかポリエチレンケースの深と大を置いて資源ゴミを入れてます。深はペットボトル、大はビン・缶用にしてます。towerのランドリーワゴンは動きが軽いのと見た目の圧迫感がないので選びました。
nico86
nico86
4LDK | 家族
Maru3さんの実例写真
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
k-k-mama
k-k-mama
家族
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
hinamiさんの実例写真
このトスカのランドリーワゴン、購入して良かったものTOP3に入ると思います! 洗濯カゴは元々持っていたものと、上はニトリのカゴです。 両方とも白くしたいけど、まだまだ使えるのでこのまま使ってます(^^)
このトスカのランドリーワゴン、購入して良かったものTOP3に入ると思います! 洗濯カゴは元々持っていたものと、上はニトリのカゴです。 両方とも白くしたいけど、まだまだ使えるのでこのまま使ってます(^^)
hinami
hinami
家族
miyuさんの実例写真
¥660
ランドリーワゴンは十数年使い続けているベルメゾンで購入したもの 狭いスペースでも使いやすくって愛用しています バスケットは経年劣化でSANKAのkatasuに交換したけど同じモノでした 交換品があると長く使えて嬉しいです♪
ランドリーワゴンは十数年使い続けているベルメゾンで購入したもの 狭いスペースでも使いやすくって愛用しています バスケットは経年劣化でSANKAのkatasuに交換したけど同じモノでした 交換品があると長く使えて嬉しいです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
トスカ ランドリーバスケット 湿った物を入れることもありますが、錆びたり汚れたりすることもありません。 網目が底まで大きいので、糸屑や埃のようなゴミも貯まらないのが良いです。 ワゴンで楽々移動できるから、掃除も簡単。
トスカ ランドリーバスケット 湿った物を入れることもありますが、錆びたり汚れたりすることもありません。 網目が底まで大きいので、糸屑や埃のようなゴミも貯まらないのが良いです。 ワゴンで楽々移動できるから、掃除も簡単。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MinAさんの実例写真
初投稿!! 皆さんの投稿を見るのが大好きで、日課でした。 思い切って投稿してみました〜(*^^*) 記念すべき1つ目は この可愛すぎるランドリーワゴンでふ… 可愛すぎませんか?! 洗濯物分けていれることもできるし、人数が少なければ 上にはバスタオル、下は洗濯物入れとかも出来ます!♡ タイヤついてるのでスムーズに動くし、洗濯干すのにカゴだけでも持って行けるし 私はフックをつけて洗濯ネットもぶら下げてます〜! 上はハンガーもかけられるし、マットも干して置けます…!
初投稿!! 皆さんの投稿を見るのが大好きで、日課でした。 思い切って投稿してみました〜(*^^*) 記念すべき1つ目は この可愛すぎるランドリーワゴンでふ… 可愛すぎませんか?! 洗濯物分けていれることもできるし、人数が少なければ 上にはバスタオル、下は洗濯物入れとかも出来ます!♡ タイヤついてるのでスムーズに動くし、洗濯干すのにカゴだけでも持って行けるし 私はフックをつけて洗濯ネットもぶら下げてます〜! 上はハンガーもかけられるし、マットも干して置けます…!
MinA
MinA
sallyさんの実例写真
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
sally
sally
3LDK
milkcocoaさんの実例写真
モニター応募投稿(*˘︶˘*).。.:*♡ めげずに応募 移動可能なランドリーワゴンが欲しいです(⑉• •⑉)❤︎ 当たりますように( •̀ᴗ•́ )و
モニター応募投稿(*˘︶˘*).。.:*♡ めげずに応募 移動可能なランドリーワゴンが欲しいです(⑉• •⑉)❤︎ 当たりますように( •̀ᴗ•́ )و
milkcocoa
milkcocoa
家族
memeさんの実例写真
乾太くん周りのDIY終わってないけど 今、欲しいものはランドリーワゴン🌱 旦那氏の作業服、タオル、他で分けたいから 二つカゴがついているタイプがいいな〜… 洗濯物を仕分けるのって結構ストレス…
乾太くん周りのDIY終わってないけど 今、欲しいものはランドリーワゴン🌱 旦那氏の作業服、タオル、他で分けたいから 二つカゴがついているタイプがいいな〜… 洗濯物を仕分けるのって結構ストレス…
meme
meme
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
かご・バスケット¥5,999
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
lrikaさんの実例写真
カンタくんで乾燥した衣類はとりあえ ず 下のカゴへ 時間できたら、たたむことにしてま す。 家族別に配分するのに置き場所とかな くて。。 ストレスだったのが、このワゴン買っ てから快適! 溜めがちだから、2台購入しました。 安定感もあってそのまま移動できる し、 カゴだけ持っていけるし便利すぎま す! 小さなチェアに座って畳んでます♡
カンタくんで乾燥した衣類はとりあえ ず 下のカゴへ 時間できたら、たたむことにしてま す。 家族別に配分するのに置き場所とかな くて。。 ストレスだったのが、このワゴン買っ てから快適! 溜めがちだから、2台購入しました。 安定感もあってそのまま移動できる し、 カゴだけ持っていけるし便利すぎま す! 小さなチェアに座って畳んでます♡
lrika
lrika
家族
milkcocoaさんの実例写真
ずっと欲しいと思っていたトスカのランドリーワゴンを遂に先日お迎えしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 9月の楽天スーパーセールで半額‼️ これはお迎えせねば💕︎ 木の持ち手にホワイトスチールラック ワゴンになっていて移動も楽々です︎💕︎ お洗濯の気分もあがります( * ॑꒳ ॑*)
ずっと欲しいと思っていたトスカのランドリーワゴンを遂に先日お迎えしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 9月の楽天スーパーセールで半額‼️ これはお迎えせねば💕︎ 木の持ち手にホワイトスチールラック ワゴンになっていて移動も楽々です︎💕︎ お洗濯の気分もあがります( * ॑꒳ ॑*)
milkcocoa
milkcocoa
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る