コメント15
Wkk...sWnmn
子供たちが時計が読めるようにと思って貼った数字シール、やっと買い足せたけど...高いとこってのもあって、綺麗に貼れなかったーまぁ読めればいっか...♪*゚これのおかげか分からないけど、上の子はもうパッと見てアナログ時計が読めるように⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝あとは真ん中の子!ちょっと...いや、だいーぶ落ち着きないし抜けてるからホントにホントに勉強面が心配すぎる(´д`ι)そして前貼ったのと違うシールで若干数字の見た目に差が...笑やっぱりてっぺんは何貼ったらいいか分からなくてとりあえず何も貼ってない(੭;´ ꒫`)੭

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sakiさんの実例写真
キャンディポットを2つ並べて ⭐️シールを貼ってみたよ
キャンディポットを2つ並べて ⭐️シールを貼ってみたよ
Saki
Saki
家族
Akiさんの実例写真
QSQS+で買ったウォールシールを子供部屋に貼ってみました♡ 400円でこの大きさ…このクオリティ… 気軽に貼り替えれるからオススメです♡
QSQS+で買ったウォールシールを子供部屋に貼ってみました♡ 400円でこの大きさ…このクオリティ… 気軽に貼り替えれるからオススメです♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
nobinobinontanさんの実例写真
かなり前に買った200円になってた時計!やっと設置した。
かなり前に買った200円になってた時計!やっと設置した。
nobinobinontan
nobinobinontan
4LDK | 家族
samaさんの実例写真
もうすく始まる夏休みに向けて子供たちにお手伝い表を作りました 早速やる気を出してお手伝いをしてくれてシールをペタペタ(^-^) 子供たちは僕は2個!私は3個もやったよ!って自慢し合ってます 飽きずにずっと続けてくれるといいなf^_^;) 毎日やる朝のお支度、帰ってからやるお支度のお小言もついでにテプラでペタリ。 やることわからなくなったらここを見てやってみてねと言うと多少小言が減りました(笑)
もうすく始まる夏休みに向けて子供たちにお手伝い表を作りました 早速やる気を出してお手伝いをしてくれてシールをペタペタ(^-^) 子供たちは僕は2個!私は3個もやったよ!って自慢し合ってます 飽きずにずっと続けてくれるといいなf^_^;) 毎日やる朝のお支度、帰ってからやるお支度のお小言もついでにテプラでペタリ。 やることわからなくなったらここを見てやってみてねと言うと多少小言が減りました(笑)
sama
sama
arataさんの実例写真
1年生の長男が小学校で時計の見方を勉強してきたのでリビングの時計を数字がわかりやすいものに変えました。
1年生の長男が小学校で時計の見方を勉強してきたのでリビングの時計を数字がわかりやすいものに変えました。
arata
arata
4LDK | 家族
RNAさんの実例写真
IKEAの時計。そのまんまつけると寂しかったので、シールでデコしてから貼ったら子達も満足してくれました。
IKEAの時計。そのまんまつけると寂しかったので、シールでデコしてから貼ったら子達も満足してくれました。
RNA
RNA
家族
nasuka88さんの実例写真
数字の周りにラインストーンを貼り、 秒針は、グリッターのりで青く塗り、 文字盤はセリアのシールを貼りました。 100円で買ったシンプルな時計が、カッコかわいい時計になりました。
数字の周りにラインストーンを貼り、 秒針は、グリッターのりで青く塗り、 文字盤はセリアのシールを貼りました。 100円で買ったシンプルな時計が、カッコかわいい時計になりました。
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
monblanさんの実例写真
こんにちは♪ ダイソーのコルクステッカーを使って おうちの時計をアレンジしました。 時計が読めない息子に効果があればいいな( ´∀`) ちなみに0~9の数字が5セット入っているので、今回は2個必要でした。 子供部屋の時計も色違いなので、またやろうと思います♪ コルクを好きな色にペイントしてもいいかもね(^^)
こんにちは♪ ダイソーのコルクステッカーを使って おうちの時計をアレンジしました。 時計が読めない息子に効果があればいいな( ´∀`) ちなみに0~9の数字が5セット入っているので、今回は2個必要でした。 子供部屋の時計も色違いなので、またやろうと思います♪ コルクを好きな色にペイントしてもいいかもね(^^)
monblan
monblan
家族
PR
楽天市場
monblanさんの実例写真
こんにちは♪ 子供部屋の時計にも、リビング同様にダイソーのコルクステッカーを貼りました。時計のお勉強にオススメ(^-^)/ まだまだ覚えてくれないけれど、気長にやっていきます(~O~;) 今回はペイントするか悩んだけれど、時計の色とステッカーの色が同系色で可愛かったので、そのまま貼りました♪ 今朝、スマホを落としてしまい、液晶じゃなくて、カバーの方がパリパリ。。と割れました(T-T)修理代が痛いのと、アプリの移行が大変そうです。 無事にRCに戻れますように!
こんにちは♪ 子供部屋の時計にも、リビング同様にダイソーのコルクステッカーを貼りました。時計のお勉強にオススメ(^-^)/ まだまだ覚えてくれないけれど、気長にやっていきます(~O~;) 今回はペイントするか悩んだけれど、時計の色とステッカーの色が同系色で可愛かったので、そのまま貼りました♪ 今朝、スマホを落としてしまい、液晶じゃなくて、カバーの方がパリパリ。。と割れました(T-T)修理代が痛いのと、アプリの移行が大変そうです。 無事にRCに戻れますように!
monblan
monblan
家族
rakudaさんの実例写真
ダイソーのマグネットがくっつくブラックボード。 枠にマスキングテープを貼って、ダイソーのマグネットには数字数字シールを貼ってちょこっと簡単リメイクしました。息子たち用に。大切なこと、忘れたくないことなど気づいた時にメモしてペタっと貼って活用してほしいです(^^)
ダイソーのマグネットがくっつくブラックボード。 枠にマスキングテープを貼って、ダイソーのマグネットには数字数字シールを貼ってちょこっと簡単リメイクしました。息子たち用に。大切なこと、忘れたくないことなど気づいた時にメモしてペタっと貼って活用してほしいです(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
koaranoma-chiさんの実例写真
おもちゃ収納☆ 息子はまだ字が読めない&絵のラベルはあまり好きじゃないので、数字シールを貼りました。
おもちゃ収納☆ 息子はまだ字が読めない&絵のラベルはあまり好きじゃないので、数字シールを貼りました。
koaranoma-chi
koaranoma-chi
kurashi.naturalさんの実例写真
壁掛時計のまわりに【分】を貼り付けて、子供がわかりやすいようにしました。
壁掛時計のまわりに【分】を貼り付けて、子供がわかりやすいようにしました。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
✳︎イベント参加します✳︎ ふんぷんくろっく風に、周りに【分】の数字シールを貼りました。 子供の目線に合わせて、身支度の時間や出かける時間、ドラエもんの始まる時間の紙の時計も貼りました。
✳︎イベント参加します✳︎ ふんぷんくろっく風に、周りに【分】の数字シールを貼りました。 子供の目線に合わせて、身支度の時間や出かける時間、ドラエもんの始まる時間の紙の時計も貼りました。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
三男くんの夏休み 工作その2 Kirarinさんの娘さんの工作のアイデアを参考に作りました。 作り込みはむずかしいと言うので、背面に3種類のキラキラの折り紙をモザイク状に貼って、青透明の下敷きにシールお魚シールを貼っただけです。 立体感を出すために、背面の折り紙にシール、真ん中の下敷き背面と前面とを渡すように斜めに、ふたにもシール シールがZ型になって立体感が出るようにしました。
三男くんの夏休み 工作その2 Kirarinさんの娘さんの工作のアイデアを参考に作りました。 作り込みはむずかしいと言うので、背面に3種類のキラキラの折り紙をモザイク状に貼って、青透明の下敷きにシールお魚シールを貼っただけです。 立体感を出すために、背面の折り紙にシール、真ん中の下敷き背面と前面とを渡すように斜めに、ふたにもシール シールがZ型になって立体感が出るようにしました。
kyukyu
kyukyu
家族
monblanさんの実例写真
今朝のmagに掲載してもらえました♪ 前回はリビング、今回は子供部屋の時計です。時計の勉強中の小さいお子さんがいるおうちにはオススメですよ( ´∀`)
今朝のmagに掲載してもらえました♪ 前回はリビング、今回は子供部屋の時計です。時計の勉強中の小さいお子さんがいるおうちにはオススメですよ( ´∀`)
monblan
monblan
家族
niconicoさんの実例写真
2階のキッズルームは我が家で1番ナチュラルな場所かな〜と思います❤️ 木のウォールステッカーに木のスツール、木の棚とデスク、木の床と天井❤️ 木の素材たっぷりです(*^^*)✧*。 娘が動物大好きなので、ひつじの時計にサルのカーテンホルダーをチョイスしました❣️ ニトリだったかな?木の棚と棚を繋げて、間をデスクにしています(’-’*)♪ 棚にはちょっとした教材が並んでいます。 部屋を入るとすぐに娘がシール貼りをした可愛いきのこちゃん達がお出迎えしてくれま〜〜す\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/♪
2階のキッズルームは我が家で1番ナチュラルな場所かな〜と思います❤️ 木のウォールステッカーに木のスツール、木の棚とデスク、木の床と天井❤️ 木の素材たっぷりです(*^^*)✧*。 娘が動物大好きなので、ひつじの時計にサルのカーテンホルダーをチョイスしました❣️ ニトリだったかな?木の棚と棚を繋げて、間をデスクにしています(’-’*)♪ 棚にはちょっとした教材が並んでいます。 部屋を入るとすぐに娘がシール貼りをした可愛いきのこちゃん達がお出迎えしてくれま〜〜す\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/♪
niconico
niconico
家族
PR
楽天市場
tenoriさんの実例写真
子どもの部屋の壁に 時計の読み方が練習できるように 100均の数字シールを貼りました(*´ω`*) 立体的な星形オーナメントは、子どもの誕生日の時に100均の色画用紙で作った飾り付けを捨てずに飾ってます(笑)
子どもの部屋の壁に 時計の読み方が練習できるように 100均の数字シールを貼りました(*´ω`*) 立体的な星形オーナメントは、子どもの誕生日の時に100均の色画用紙で作った飾り付けを捨てずに飾ってます(笑)
tenori
tenori
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
キッズスペース
キッズスペース
mee
mee
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saki_homeさんの実例写真
子供部屋のクローゼットの収納を見直しました☺︎3歳の息子にも中身がわかるように、みじたくシールを貼りました!
子供部屋のクローゼットの収納を見直しました☺︎3歳の息子にも中身がわかるように、みじたくシールを貼りました!
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
子供部屋のドア。リメイクシートを貼ってその上から適当にシールを貼ってまーす。
子供部屋のドア。リメイクシートを貼ってその上から適当にシールを貼ってまーす。
aki
aki
家族
mmさんの実例写真
セリアSTORAGE CASE HAGAKI SLIM CARD 3種類のサイズ。 +タワーペンスタンド を使って文具収納。 フタとケースに数字シール。 子供でも戻す場所がわかることを願って(о´∀`о) な
セリアSTORAGE CASE HAGAKI SLIM CARD 3種類のサイズ。 +タワーペンスタンド を使って文具収納。 フタとケースに数字シール。 子供でも戻す場所がわかることを願って(о´∀`о) な
mm
mm
3LDK | 家族
shantiさんの実例写真
10分でできる知育風おもちゃ。 キャンドゥのフェルトボールに針金を通して端材に取り付けただけですがたし算や数字の感覚の練習になりそうかなと。数字シールはセリアで買いました。 壁に取り付けてあるのでいつでも遊べます。
10分でできる知育風おもちゃ。 キャンドゥのフェルトボールに針金を通して端材に取り付けただけですがたし算や数字の感覚の練習になりそうかなと。数字シールはセリアで買いました。 壁に取り付けてあるのでいつでも遊べます。
shanti
shanti
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
左が兄、右が妹の服を収納してます。パパに服を出してもらうときは数字で伝えると早いためナンバーシールも貼りました。 靴下や下着は自分で出し入れしやすいよう下の方へ、夏服、冬服も季節に応じて引き出しを上下移動させてます。
左が兄、右が妹の服を収納してます。パパに服を出してもらうときは数字で伝えると早いためナンバーシールも貼りました。 靴下や下着は自分で出し入れしやすいよう下の方へ、夏服、冬服も季節に応じて引き出しを上下移動させてます。
oji
oji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukariさんの実例写真
カーテンをホワイトに 本当はホワイトグレーにしたいけど家にあるヤツでとりあえず。
カーテンをホワイトに 本当はホワイトグレーにしたいけど家にあるヤツでとりあえず。
yukari
yukari
4LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
子供も気兼ねなくウォールペーパーにシールをペタペタしています。
子供も気兼ねなくウォールペーパーにシールをペタペタしています。
Naoko
Naoko
3DK | 家族
Hi5さんの実例写真
娘の時計のお勉強。 他にもいいアイディア教えて下さい!
娘の時計のお勉強。 他にもいいアイディア教えて下さい!
Hi5
Hi5
家族
uiiiiさんの実例写真
75周年おめでとうございます♡ 机、絵本棚、絵本棚上の収納ボックス、スツール、ボーダーのマットなど、、、キッズスペースの机周りはIKEAのものばかりです♩ 収納ボックスには1.2.3と数字シールを貼って、それぞれに乗り物、線路、ガチャガチャと細かい物を分けて収納しています◎
75周年おめでとうございます♡ 机、絵本棚、絵本棚上の収納ボックス、スツール、ボーダーのマットなど、、、キッズスペースの机周りはIKEAのものばかりです♩ 収納ボックスには1.2.3と数字シールを貼って、それぞれに乗り物、線路、ガチャガチャと細かい物を分けて収納しています◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
子ども達がわかりやすいように、イラストとともに貼り付けました。
子ども達がわかりやすいように、イラストとともに貼り付けました。
miffyy
miffyy
fukoさんの実例写真
キャンドゥ の時計を使ってマリメッコ のファブリックパネルの時計を作ってみました🕜 アイロンでつける転写シールが一番難しかったかも、、、 時計って簡単に分解出来るんですね( *´꒳`*)੭⁾⁾ 朝からこんなことやって、今から少しは外に出ないとなぁ、、、 子供部屋には、今年たくさん手作り作品を並べる予定でいます💕
キャンドゥ の時計を使ってマリメッコ のファブリックパネルの時計を作ってみました🕜 アイロンでつける転写シールが一番難しかったかも、、、 時計って簡単に分解出来るんですね( *´꒳`*)੭⁾⁾ 朝からこんなことやって、今から少しは外に出ないとなぁ、、、 子供部屋には、今年たくさん手作り作品を並べる予定でいます💕
fuko
fuko
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
マリメッコ のファブリックパネルの時計を作ってみました💕
マリメッコ のファブリックパネルの時計を作ってみました💕
fuko
fuko
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
リメイク…になるかな!笑 この間のpicで→https://roomclip.jp/photo/MzNn mikiさんに、周りの白いところに長針の数字を貼ったら…とアドバイスを頂きまして(⁄ฅ⁄⁄ฅ⁄⁄)♡ テプラで印刷した数字を貼りました♡ 長女もわかりやすい〜♡って言ってよく時間を見てくれます(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* mikiさん、素敵なアドバイスをありがとうございます♡感謝
リメイク…になるかな!笑 この間のpicで→https://roomclip.jp/photo/MzNn mikiさんに、周りの白いところに長針の数字を貼ったら…とアドバイスを頂きまして(⁄ฅ⁄⁄ฅ⁄⁄)♡ テプラで印刷した数字を貼りました♡ 長女もわかりやすい〜♡って言ってよく時間を見てくれます(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* mikiさん、素敵なアドバイスをありがとうございます♡感謝
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hikaさんの実例写真
人別にシールを貼って子供にもわかりやすく。。というのをやってみたかったので実行しました☻ 子供3人分テーマカラーを決めて、タンスや保育園に持っていくタオルなどを入れるケースにペタリ。 3歳の娘は『あなたは赤よ』と説明せずとも自分の場所が分かったみたいで驚き! やはり名前を書いたものより、パッと見て色分けされてる方が分かりやすいようです。
人別にシールを貼って子供にもわかりやすく。。というのをやってみたかったので実行しました☻ 子供3人分テーマカラーを決めて、タンスや保育園に持っていくタオルなどを入れるケースにペタリ。 3歳の娘は『あなたは赤よ』と説明せずとも自分の場所が分かったみたいで驚き! やはり名前を書いたものより、パッと見て色分けされてる方が分かりやすいようです。
hika
hika
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
我が家のこども部屋は動物がいっぱいです◡̈⃝︎⋆︎*とくにライオンさん🦁 もちろん動物以外のおもちゃもあるので、中身の見えない白いケースにざっくり収納してます♪ 分類に合わせたイラスト付きのシールを貼っているので長男は迷わず自分で片付けができています⑅◡̈*
我が家のこども部屋は動物がいっぱいです◡̈⃝︎⋆︎*とくにライオンさん🦁 もちろん動物以外のおもちゃもあるので、中身の見えない白いケースにざっくり収納してます♪ 分類に合わせたイラスト付きのシールを貼っているので長男は迷わず自分で片付けができています⑅◡̈*
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
少し前と同じ写真だけど、100均リメイクイベント参加です。 3歳の子供に、お支度ボードを作りました。 いちいち言うのではなく、何時になったら何をするのか見える化して、できた→またやろう!になるように。 マグネットボードに枠があったのでそれを活かして設計。 両面マグネットシートを枠にそって切り、支度とできたねコメントを書き込み。 丸シールに数字と針を書いて、時計風に。 材料は全部100均、材料費300円です! 時間通りにならない日もあるけど、お約束を守ってくれるようになりました😊
少し前と同じ写真だけど、100均リメイクイベント参加です。 3歳の子供に、お支度ボードを作りました。 いちいち言うのではなく、何時になったら何をするのか見える化して、できた→またやろう!になるように。 マグネットボードに枠があったのでそれを活かして設計。 両面マグネットシートを枠にそって切り、支度とできたねコメントを書き込み。 丸シールに数字と針を書いて、時計風に。 材料は全部100均、材料費300円です! 時間通りにならない日もあるけど、お約束を守ってくれるようになりました😊
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
yoshi_home20203さんの実例写真
いろんな方のぬいぐるみブランコ収納の投稿を参考に作ってみました🧸
いろんな方のぬいぐるみブランコ収納の投稿を参考に作ってみました🧸
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
¥2,400
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 毎日飲む薬を収納するのに、セリアのSIKIRI30にAmazonで購入した数字のシールを貼りました💊 この収納のおかげで飲み忘れがなくなりました🌿
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 毎日飲む薬を収納するのに、セリアのSIKIRI30にAmazonで購入した数字のシールを貼りました💊 この収納のおかげで飲み忘れがなくなりました🌿
ntay
ntay
家族
nag.さんの実例写真
一階にあるのに【203】 旦那さんとの記念日を一番目につくドアに🚪
一階にあるのに【203】 旦那さんとの記念日を一番目につくドアに🚪
nag.
nag.
家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
IKEAショップで子供部屋の掛け時計買ってきました🕒 ¥299 やっす〜♪ 数字がパンチングされているのでアクセントウォールにかけると良い感じです😄
IKEAショップで子供部屋の掛け時計買ってきました🕒 ¥299 やっす〜♪ 数字がパンチングされているのでアクセントウォールにかけると良い感じです😄
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usan.22さんの実例写真
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
usan.22
usan.22
家族
もっと見る