コメント22
fawn
昨日の夕方、突然この写真の、木彫りの童女と象さんが我が家にやって来た。友人がこれらを抱えて来たのである。どうしたの?と尋ねたら、あるお屋敷の前にズラッと骨董品らしいものが並べられていて、『ご自由にお持ち帰りください』と張り紙があったので、戴いて来たとの事。。。。。友人は他にも数点頂いたそうだが、この2点は私へのお土産だと( ̄▽ ̄;)マジカー汗汗よく見ると童女の木彫りは、コケシかな?横に【三作】と銘が入っている。調べたら関口三作氏の作品らしい。多分。。。。。象さんに関してはさっぱり分からないが、丁度、今年は雛人形をどうしようか考えていた時だったので、この童女をお雛様として飾ってみた。お内裏様が居ないので、代わりに象さんも一緒に飾って、前方に結界も置いてみた。龍村美術織物の獅子狩文錦を敷いたら、印度のような日本の様な不思議なひな飾りになった(笑)あれ?雛人形のイベントまだだったの?

この写真を見た人へのおすすめの写真