我が家のスポンジ置き場は
パナソニックキッチンの純正品のまま。
3つあった水切りカゴを2つに減らして、
一つは食洗機に入りきらなかった
食器の一時置き場にしています。
もう一つをスポンジ置き場にしています。
滑り防止のため、洗剤容器はカゴには入れずに水切りのためにスポンジのみ使ってます。
スポンジだけ別に置く方法も考えたのですが、この水切りカゴで、洗ったペットボトルや缶を乾かしたり、まな板の一次水切りを行うので、このサイズがジャストでした。
我が家のスポンジ置き場は
パナソニックキッチンの純正品のまま。
3つあった水切りカゴを2つに減らして、
一つは食洗機に入りきらなかった
食器の一時置き場にしています。
もう一つをスポンジ置き場にしています。
滑り防止のため、洗剤容器はカゴには入れずに水切りのためにスポンジのみ使ってます。
スポンジだけ別に置く方法も考えたのですが、この水切りカゴで、洗ったペットボトルや缶を乾かしたり、まな板の一次水切りを行うので、このサイズがジャストでした。