コメント5
manmaru_2018
「防音・吸音材OTTO wall DECO」のモニター投稿です。急遽、時間ができたので、やってみました。我が家で一番使ってみたかった場所は、ピアノがあるリビングです。やはり、近所への音漏れが気になるのと、家の中でもかなり響いてしまうので、少しでも軽減されれば…と思っていました。ピアノの上に造作の棚があるのですが、その上に壁に沿って積み上げるようにして、配置を考えながら…の途中経過です。届いた3色の組み合わせ、おそらく自分では選ばないだろう配色でしたが、実際に貼っていくと、違和感なく綺麗で、明るく爽やかな感じになった気がします。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Atsushiさんの実例写真
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
リアスピーカーとプロジェクターです☺︎ちらりと見える天井ですが、こちらもオーディオのパフォーマンスを上げるために吸音効果のあるものをチョイスしました。さらに消臭もしてくれるらしくてありがたや〜( ̄▽ ̄)ちなみに見えませんが、ピアノの後ろにも調音パネルとやらが置いてあります。
リアスピーカーとプロジェクターです☺︎ちらりと見える天井ですが、こちらもオーディオのパフォーマンスを上げるために吸音効果のあるものをチョイスしました。さらに消臭もしてくれるらしくてありがたや〜( ̄▽ ̄)ちなみに見えませんが、ピアノの後ろにも調音パネルとやらが置いてあります。
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
akanechannelさんの実例写真
遮音シートの上に吸音材を立て掛けます。ジョイントはいらなかったかなぁ。予算の都合上、とりあえずここまで...。
遮音シートの上に吸音材を立て掛けます。ジョイントはいらなかったかなぁ。予算の都合上、とりあえずここまで...。
akanechannel
akanechannel
1LDK | 一人暮らし
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
JTMさんの実例写真
JTM
JTM
一人暮らし
Katsuyaさんの実例写真
2階ウォークインクローゼット クローゼットとしても使用しますが、ここは窓をつけず、天井も吸音材にしてなんちゃって防音室として使います。家内唯一のブルックリンスタイルで異世界感を出せました。
2階ウォークインクローゼット クローゼットとしても使用しますが、ここは窓をつけず、天井も吸音材にしてなんちゃって防音室として使います。家内唯一のブルックリンスタイルで異世界感を出せました。
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
❷防音クッションを貼って間にディアウォールを入れていきました。
❷防音クッションを貼って間にディアウォールを入れていきました。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
ner2necochanさんの実例写真
ner2necochan
ner2necochan
4LDK | 家族
yuimomさんの実例写真
天井の吸音材はオトテンモダン。
天井の吸音材はオトテンモダン。
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
ピアノまわりに山善さんのクッションパネルを貼ってます♪ 防音効果もあるからピアノまわりのイメチェンには最適です!
ピアノまわりに山善さんのクッションパネルを貼ってます♪ 防音効果もあるからピアノまわりのイメチェンには最適です!
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
RJさんの実例写真
録音時やモニター時の反響音が気になるので吸音材を貼りました。と言っても本格的な音響用吸音材ではなく吸音フェルトボード。宅録には十分かなあと。 上からファブリックを貼り、見た目にも良い感じになりました。
録音時やモニター時の反響音が気になるので吸音材を貼りました。と言っても本格的な音響用吸音材ではなく吸音フェルトボード。宅録には十分かなあと。 上からファブリックを貼り、見た目にも良い感じになりました。
RJ
RJ
2DK
soleilさんの実例写真
1年振りの登場の音楽部屋です(><) エアコンがついて、DIYを繰り返し、新たな電子ピアノが加わり快適になったようです。相変わらず散らかり放題ですが(-。-; https://roomclip.jp/photo/e39j
1年振りの登場の音楽部屋です(><) エアコンがついて、DIYを繰り返し、新たな電子ピアノが加わり快適になったようです。相変わらず散らかり放題ですが(-。-; https://roomclip.jp/photo/e39j
soleil
soleil
家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
eriさんの実例写真
eri
eri
家族
komeさんの実例写真
仔犬がいるため、吸音材を壁に設置しました!
仔犬がいるため、吸音材を壁に設置しました!
kome
kome
3LDK | 家族
anneさんの実例写真
内装用タイル¥990
リブグラフィさんの防音・吸音材OTTOWallDECOのモニターに選んでいただきました! 私の語彙力で伝わるか不安ですが、レポートがんばります! この度は、モニターに選んでいただき、ありがとうございました✨
リブグラフィさんの防音・吸音材OTTOWallDECOのモニターに選んでいただきました! 私の語彙力で伝わるか不安ですが、レポートがんばります! この度は、モニターに選んでいただき、ありがとうございました✨
anne
anne
家族
anneさんの実例写真
防音・吸音材OTTO Wall DECO モニターpic① 送っていただいた色は、ウィローグリーン、ディープグリーン、グレーの3色でした。 リビングとトイレが近く、トイレに入るときは音漏れが気になり、テレビの音を大きくしたり、大音量で音楽をかけてごまかしたりしていたので、軽減されることを期待して… さっそく、貼ってみました!軽いうえに、何回も貼り直すことができるので作業しやすいです。 気持ちの問題かもしれませんが(笑) 音漏れも軽減された気がします(´・∀・`) トイレに全部貼る予定でしたが、写真で見るよりもとても素敵だったので、リビングにも貼りたくなり…また報告します✨
防音・吸音材OTTO Wall DECO モニターpic① 送っていただいた色は、ウィローグリーン、ディープグリーン、グレーの3色でした。 リビングとトイレが近く、トイレに入るときは音漏れが気になり、テレビの音を大きくしたり、大音量で音楽をかけてごまかしたりしていたので、軽減されることを期待して… さっそく、貼ってみました!軽いうえに、何回も貼り直すことができるので作業しやすいです。 気持ちの問題かもしれませんが(笑) 音漏れも軽減された気がします(´・∀・`) トイレに全部貼る予定でしたが、写真で見るよりもとても素敵だったので、リビングにも貼りたくなり…また報告します✨
anne
anne
家族
miuさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*)☀ この度なんと リブグラフィさんの 防音・吸音材OTTO Wall DECO のモニターをさせて頂く事に なりました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 初めての事でドキドキしてます∑(๑°艸°๑)!! 拙いモニター投稿に お付き合い頂けると嬉しいです♡♡ カラーの組み合わせは こちらで選んだものを。。 との事で届くまで色もわからず ドキドキしてたんですが なんということでしょう(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 大好きな グレー☓ホワイト☓ブラック♡♡ が届きました(๑ºั罒ºั )♡* はるたんより先に届いたこちら♡笑 楽しくウォールデコしようと 思います(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ Room Clip運営チーム様 リブグラフィ様 この度はモニターに 選んで頂きありがとうございました。 とっても嬉しいです( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚
おはようございます(*´∇`*)☀ この度なんと リブグラフィさんの 防音・吸音材OTTO Wall DECO のモニターをさせて頂く事に なりました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 初めての事でドキドキしてます∑(๑°艸°๑)!! 拙いモニター投稿に お付き合い頂けると嬉しいです♡♡ カラーの組み合わせは こちらで選んだものを。。 との事で届くまで色もわからず ドキドキしてたんですが なんということでしょう(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 大好きな グレー☓ホワイト☓ブラック♡♡ が届きました(๑ºั罒ºั )♡* はるたんより先に届いたこちら♡笑 楽しくウォールデコしようと 思います(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ Room Clip運営チーム様 リブグラフィ様 この度はモニターに 選んで頂きありがとうございました。 とっても嬉しいです( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚
miu
miu
4LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
連続投稿お許しを…… (m´・ω・`)mゴメンナサイ とりあえず、こんな感じに貼ってみました。 何度も貼り直し出来るので壁でパズル! 1人で、あー!あー!言ってどれだけ違うか確認しながら(笑) 半信半疑でしたが、でも確かに違う。 響く時間が短い。
連続投稿お許しを…… (m´・ω・`)mゴメンナサイ とりあえず、こんな感じに貼ってみました。 何度も貼り直し出来るので壁でパズル! 1人で、あー!あー!言ってどれだけ違うか確認しながら(笑) 半信半疑でしたが、でも確かに違う。 響く時間が短い。
Ruju
Ruju
家族
miuさんの実例写真
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* ウォールデコ♡ ソファの上に貼りました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ この窓の奥に我が家の駐車場があるんだけど 人通りが少し多くて、 私のコラーーー(⃔ *`꒳´ * )⃕↝ 姉妹のギャーギャー わんこの吠える声 旦那のウンチク 丸聞こえだと思います(-̀ω-́ ;) 少しでもボリュームが下がるよう 願いを込めて(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ この貼り方。。 ザ・A型な感じが溢れ出てるかな୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ いくらでも張替えができるので シンプルに貼ってみました♡♡ 実はこの中に換気口の上に貼ってる やつが1つあるんだけど どれだかわかるかな(๑ºั罒ºั )♡* すこーし盛り上がってるはず୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* ウォールデコ♡ ソファの上に貼りました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ この窓の奥に我が家の駐車場があるんだけど 人通りが少し多くて、 私のコラーーー(⃔ *`꒳´ * )⃕↝ 姉妹のギャーギャー わんこの吠える声 旦那のウンチク 丸聞こえだと思います(-̀ω-́ ;) 少しでもボリュームが下がるよう 願いを込めて(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ この貼り方。。 ザ・A型な感じが溢れ出てるかな୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ いくらでも張替えができるので シンプルに貼ってみました♡♡ 実はこの中に換気口の上に貼ってる やつが1つあるんだけど どれだかわかるかな(๑ºั罒ºั )♡* すこーし盛り上がってるはず୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
miu
miu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
anneさんの実例写真
防音・吸音材 OTTO Wall DECO モニターpic③ 他のモニターさんのコメントを見て、場所によって聞こえ方が違うと知りました。 そこで、天井近くに貼ってみました。 前の貼りかたのほうが、残響時間が短く、テレビの音がクリアに聞こえました。なるほど、音の気になるものの近くに多く枚数をまとめて貼ったほうがやはり効果的なのですね(´・∀・`) 今は、鳩時計の音がクリアに聞こえます(笑) 粘着力に関してですが、トイレはビニールクロスなので、何回貼り直してもよくくっつきました。 しかし、リビングはエコクロスのせいか、たまに落ちてきてストレスでした。そこで太めのマスキングテープを山谷折(?)したものを裏に貼りました。 今のところちゃんとくっついてくれてます( ´ー`)
防音・吸音材 OTTO Wall DECO モニターpic③ 他のモニターさんのコメントを見て、場所によって聞こえ方が違うと知りました。 そこで、天井近くに貼ってみました。 前の貼りかたのほうが、残響時間が短く、テレビの音がクリアに聞こえました。なるほど、音の気になるものの近くに多く枚数をまとめて貼ったほうがやはり効果的なのですね(´・∀・`) 今は、鳩時計の音がクリアに聞こえます(笑) 粘着力に関してですが、トイレはビニールクロスなので、何回貼り直してもよくくっつきました。 しかし、リビングはエコクロスのせいか、たまに落ちてきてストレスでした。そこで太めのマスキングテープを山谷折(?)したものを裏に貼りました。 今のところちゃんとくっついてくれてます( ´ー`)
anne
anne
家族
miuさんの実例写真
内装用タイル¥990
こんばんは୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 昨日の全然わからない!! ありがとうございました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ とっても嬉しいです♡♡笑 ザ•A型の貼り方の下には。。 そのままの性格が。。笑 まっすぐもわかるし 何度も貼り直すかもしれないと思って テーブルの上で イメージトレーニングしてから 養生テープしてやっと 始めました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 外から、丁度ここの角の位置に立って ピンポーン鳴らして わんわん!!!!させてみたら なんと∑(๑°艸°๑)!! モチロン聞こえるんだけど よその家の犬が吠えてる!! くらいになった気がします(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ ありがたい(๑ºั罒ºั )♡* 24枚のうち22枚 ふんだんに使ったかいがありました♡ 凄く気に入ったので このまま堪能してまた違う配置も チャレンジしたいと思います♡♡ モニター報告に付き合って下さり ありがとうございました( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚ RC運営チーム様 リブグラフィ様 この度は、貴重なモニターをさせて頂きありがとうございました。 拙いモニターだったと思いますが とても楽しかったです。 ありがとうございました。
こんばんは୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 昨日の全然わからない!! ありがとうございました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ とっても嬉しいです♡♡笑 ザ•A型の貼り方の下には。。 そのままの性格が。。笑 まっすぐもわかるし 何度も貼り直すかもしれないと思って テーブルの上で イメージトレーニングしてから 養生テープしてやっと 始めました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 外から、丁度ここの角の位置に立って ピンポーン鳴らして わんわん!!!!させてみたら なんと∑(๑°艸°๑)!! モチロン聞こえるんだけど よその家の犬が吠えてる!! くらいになった気がします(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ ありがたい(๑ºั罒ºั )♡* 24枚のうち22枚 ふんだんに使ったかいがありました♡ 凄く気に入ったので このまま堪能してまた違う配置も チャレンジしたいと思います♡♡ モニター報告に付き合って下さり ありがとうございました( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚ RC運営チーム様 リブグラフィ様 この度は、貴重なモニターをさせて頂きありがとうございました。 拙いモニターだったと思いますが とても楽しかったです。 ありがとうございました。
miu
miu
4LDK | 家族
PetetheCatさんの実例写真
トイレのリビングに面してる壁に貼ってみました✨ ひとり暮らしなので普段は音が気になることはないのですが、友達が遊びに来た時などに気になっていたので、少しでも音が響かなくなってると嬉しいです☺️ 何もなかった壁に色味があると明るくなっているし、ラベンダーカラーなので落ち着く空間になったのではないかなと思います。
トイレのリビングに面してる壁に貼ってみました✨ ひとり暮らしなので普段は音が気になることはないのですが、友達が遊びに来た時などに気になっていたので、少しでも音が響かなくなってると嬉しいです☺️ 何もなかった壁に色味があると明るくなっているし、ラベンダーカラーなので落ち着く空間になったのではないかなと思います。
PetetheCat
PetetheCat
1LDK | 一人暮らし
PetetheCatさんの実例写真
今はまだ季節じゃないけれど… 春になったらこんな飾り付けも良さそうです🌸 白樺ツリーもピンクにして、桜みたいにしたら、背景にも可愛いかも💕
今はまだ季節じゃないけれど… 春になったらこんな飾り付けも良さそうです🌸 白樺ツリーもピンクにして、桜みたいにしたら、背景にも可愛いかも💕
PetetheCat
PetetheCat
1LDK | 一人暮らし
coleさんの実例写真
近所迷惑防止のための防音室です。 空気層入りの浮き構造になっているので、安心して下手くそな演奏ができます。 音漏れ防止のため電気配管を露出にしたら、見た目もいい感じになりました。
近所迷惑防止のための防音室です。 空気層入りの浮き構造になっているので、安心して下手くそな演奏ができます。 音漏れ防止のため電気配管を露出にしたら、見た目もいい感じになりました。
cole
cole
coleさんの実例写真
スイッチボックス。 行ったり来たりの配管。 サウンドハウスで買ったSONEX吸音材は効果バツグンでおすすめ。
スイッチボックス。 行ったり来たりの配管。 サウンドハウスで買ったSONEX吸音材は効果バツグンでおすすめ。
cole
cole
anneさんの実例写真
防音・吸音材 OTTO Wall DECO モニターpic⑤ 楽天スーパーセールを待って、トイレ用に12枚追加購入しました。 うちのトイレはとても狭いので、圧迫感のないよう、壁紙と同じ白にしました。モニターでもらったものと合わせて、8枚ずつ、入り口の両サイドに貼りました。 27個貼ると3割も音漏れ軽減されるそうですが、16枚でも十分でした♪ 廊下を挟んでリビングがあるのですが、いちいちテレビの音量を大きくしなくても聞こえにくくなったことに感動しました。 完全な防音にするのは無理と思いますが、確実に軽減はされると思います。 間取りや、家のつくり、広さ等で相性があるようですが、うちにはピッタリのものでした✨ 音漏れが気になりつつも、自分ではわざわざ探してまで購入してなかったと思います。 いいものに出会えたことに感謝します。 今回は、貴重なモニターという経験をさせていただき、ありがとうございました。
防音・吸音材 OTTO Wall DECO モニターpic⑤ 楽天スーパーセールを待って、トイレ用に12枚追加購入しました。 うちのトイレはとても狭いので、圧迫感のないよう、壁紙と同じ白にしました。モニターでもらったものと合わせて、8枚ずつ、入り口の両サイドに貼りました。 27個貼ると3割も音漏れ軽減されるそうですが、16枚でも十分でした♪ 廊下を挟んでリビングがあるのですが、いちいちテレビの音量を大きくしなくても聞こえにくくなったことに感動しました。 完全な防音にするのは無理と思いますが、確実に軽減はされると思います。 間取りや、家のつくり、広さ等で相性があるようですが、うちにはピッタリのものでした✨ 音漏れが気になりつつも、自分ではわざわざ探してまで購入してなかったと思います。 いいものに出会えたことに感謝します。 今回は、貴重なモニターという経験をさせていただき、ありがとうございました。
anne
anne
家族
manmaru_2018さんの実例写真
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
manmaru_2018
manmaru_2018
3LDK | 家族
miuさんの実例写真
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 凄く良い天気☀ やけどメッチャ寒い(-̀ω-́ ;) 長女が学校行事で夕方までいなくて 旦那さんは淡路島まで釣り なので次女とわんこと のんびり片付け&大掃除始めました♡ 今年の冬はエアコン ほかほかにニトリラグ♡ タッセルと☆のブランケット 山膳さんセラミックファンヒーター で乗り越えたいと思いまーす♡ それにしてもリビングと玄関の 境目が寒すぎるー。゚(゚´ ω`゚)゚。
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 凄く良い天気☀ やけどメッチャ寒い(-̀ω-́ ;) 長女が学校行事で夕方までいなくて 旦那さんは淡路島まで釣り なので次女とわんこと のんびり片付け&大掃除始めました♡ 今年の冬はエアコン ほかほかにニトリラグ♡ タッセルと☆のブランケット 山膳さんセラミックファンヒーター で乗り越えたいと思いまーす♡ それにしてもリビングと玄関の 境目が寒すぎるー。゚(゚´ ω`゚)゚。
miu
miu
4LDK | 家族
Hiroki.さんの実例写真
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
Hiroki.
Hiroki.
2DK | 家族
ruittanさんの実例写真
ピアノの部屋の壁に吸音パネル施工しました💦残響音が大きくて長時間ピアノを弾くと耳が疲れてしまうので応急処置としてパネルを虫ピンで止めて貼ってます😓
ピアノの部屋の壁に吸音パネル施工しました💦残響音が大きくて長時間ピアノを弾くと耳が疲れてしまうので応急処置としてパネルを虫ピンで止めて貼ってます😓
ruittan
ruittan
4LDK | 家族
ruittanさんの実例写真
ピアノ室の床に防音と吸音に効果のあるタイルカーペットを敷き詰めました❗️ これ効果絶大です‼️ピアノの音が柔らかくボリュームも抑えられました👍
ピアノ室の床に防音と吸音に効果のあるタイルカーペットを敷き詰めました❗️ これ効果絶大です‼️ピアノの音が柔らかくボリュームも抑えられました👍
ruittan
ruittan
4LDK | 家族
Fumisunさんの実例写真
あと2週間で引越しします。 ここに引っ越してきた時はまだプロでは無かった 色々向き合って何とか独立する事が出来ました 狭かったですがここで色々曲も作りました⭐️ アルバム3枚出したかな。 ありがとう ! 次のステージに行きます ! dtm_room.jpg
あと2週間で引越しします。 ここに引っ越してきた時はまだプロでは無かった 色々向き合って何とか独立する事が出来ました 狭かったですがここで色々曲も作りました⭐️ アルバム3枚出したかな。 ありがとう ! 次のステージに行きます ! dtm_room.jpg
Fumisun
Fumisun
1R | 一人暮らし
r.t.mamaさんの実例写真
コンテナハウス改装…5 壁紙貼り終了! こちら側のベース作りは残り、巾木貼りと窓の目隠し作りのみ。 扉の向こう側が防音室になってます。 防音室は、板張があと少しと遮音材と吸音材の張り付けが残っています。 防音室に入ると、元々は外に居ると中の音が丸聞こえでしたが、現時点の施工で外に漏れてしまう音は大音量で音源を出してもほぼ、聞こえなくなりました。
コンテナハウス改装…5 壁紙貼り終了! こちら側のベース作りは残り、巾木貼りと窓の目隠し作りのみ。 扉の向こう側が防音室になってます。 防音室は、板張があと少しと遮音材と吸音材の張り付けが残っています。 防音室に入ると、元々は外に居ると中の音が丸聞こえでしたが、現時点の施工で外に漏れてしまう音は大音量で音源を出してもほぼ、聞こえなくなりました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
r.t.mamaさんの実例写真
コンテナハウスに作った防音室にパソコンを設置しました。
コンテナハウスに作った防音室にパソコンを設置しました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
takkunさんの実例写真
takkun
takkun
3LDK | 一人暮らし
Mareさんの実例写真
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
Mare
Mare
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
自作した防音室。
自作した防音室。
r.t.mama
r.t.mama
家族
r.t.mamaさんの実例写真
r.t.mama
r.t.mama
家族
もっと見る