コメント1
asami.
コメリさんのホームストレージのモニターに応募します!洗面台下の収納ですがこの通り全く整理整頓ができてないです(>人<;)生活感ありすぎてお恥ずかしいです…泣収納ボックスを選ぶのが私本当に苦手みたいですwwwサイズも形も何を選べば1番収納しやすいのかいつも悩んで終わってしまいます(>人<;)コメリさんのサイズも豊富なストレージボックスでなんとか綺麗に整理整頓させてみたいです!是非よろしくお願いします(>人<;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

KAORIさんの実例写真
どうにもならない洗面台下。カゴじゃなくてケースにしたいけど...狭すぎて(。-_-。) 左下の娘のウィッグの存在感(´-∀-`;)統一感のない収納ケース(。-∀-。)なんとかして〜(T ^ T)
どうにもならない洗面台下。カゴじゃなくてケースにしたいけど...狭すぎて(。-_-。) 左下の娘のウィッグの存在感(´-∀-`;)統一感のない収納ケース(。-∀-。)なんとかして〜(T ^ T)
KAORI
KAORI
家族
chii0317さんの実例写真
ズボラでお掃除が苦手な私… ずっとカゴ収納はホコリ溜めるだけだしな… と、見た目より使いやすさを重視してましたが、結局カゴ収納にしちゃいました(^.^) といっても、洗面については下2つだけですが! タオル入れてる所はやっぱカゴにはできなかった… しかも、半透明だから中身が透けるのが気になる…
ズボラでお掃除が苦手な私… ずっとカゴ収納はホコリ溜めるだけだしな… と、見た目より使いやすさを重視してましたが、結局カゴ収納にしちゃいました(^.^) といっても、洗面については下2つだけですが! タオル入れてる所はやっぱカゴにはできなかった… しかも、半透明だから中身が透けるのが気になる…
chii0317
chii0317
家族
tommy93さんの実例写真
洗面台下にストックを収納 お風呂関係、洗濯関係、洗面関係、掃除関係とざっくりと分けています
洗面台下にストックを収納 お風呂関係、洗濯関係、洗面関係、掃除関係とざっくりと分けています
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
mippiさんの実例写真
「うちの収納必須アイテム」のイベントで賞を頂きました! 賞を頂けるなんて思っていなかったのでビックリしましたが、とても嬉しかったです! 実は今日抜歯の予定で…💧 歯医者に行くのがイヤで、ここ数日気分が落ち込んでいたんです(^_^;) そんな時に受賞の知らせを頂き、ちょっと元気が出ました\(^o^)/ picを見て下さった方、いいねやコメントを下さった方、そして選んで下さって運営チームの方、皆様本当にありがとうございます✨ この投稿、本当は結果発表の画面の写真を貼り付け?をしたかったのですが… やり方が分からなくて(^_^;) イベント参加時の写真の再投稿で失礼しますm(_ _)m では、そろそろ歯医者に行ってきます🏥 あ〜やだ〜怖い…(ToT)
「うちの収納必須アイテム」のイベントで賞を頂きました! 賞を頂けるなんて思っていなかったのでビックリしましたが、とても嬉しかったです! 実は今日抜歯の予定で…💧 歯医者に行くのがイヤで、ここ数日気分が落ち込んでいたんです(^_^;) そんな時に受賞の知らせを頂き、ちょっと元気が出ました\(^o^)/ picを見て下さった方、いいねやコメントを下さった方、そして選んで下さって運営チームの方、皆様本当にありがとうございます✨ この投稿、本当は結果発表の画面の写真を貼り付け?をしたかったのですが… やり方が分からなくて(^_^;) イベント参加時の写真の再投稿で失礼しますm(_ _)m では、そろそろ歯医者に行ってきます🏥 あ〜やだ〜怖い…(ToT)
mippi
mippi
家族
Tomokoさんの実例写真
ヘアアイロンが長くて場所取ってしまったけど、ツッパリ棒で上の空いた空間をうまく使えました✨
ヘアアイロンが長くて場所取ってしまったけど、ツッパリ棒で上の空いた空間をうまく使えました✨
Tomoko
Tomoko
1K | 一人暮らし
hakuna_matataさんの実例写真
我が家の洗面台下はこのタイプです🙌
我が家の洗面台下はこのタイプです🙌
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
BY_Mamiさんの実例写真
︎︎︎︎︎☺︎記録 どうにも邪魔だったコテ。 洗面台に一切ない収納(;A;) ワイヤーネットで引っ掛けようか、ホルダーを買おうか悩んだけどシンプルにつっぱり棒にS字フックで引っ掛けました︎︎︎︎︎☺︎ 立った状態から見るとつっぱり棒も見えないのでいいかんじ♡
︎︎︎︎︎☺︎記録 どうにも邪魔だったコテ。 洗面台に一切ない収納(;A;) ワイヤーネットで引っ掛けようか、ホルダーを買おうか悩んだけどシンプルにつっぱり棒にS字フックで引っ掛けました︎︎︎︎︎☺︎ 立った状態から見るとつっぱり棒も見えないのでいいかんじ♡
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
ha_ru76さんの実例写真
洗面台下の収納、上部も有効に使いたくて、突っ張り棒2本の上にボックスを置いています。 しかし、時々突っ張り棒がずれてボックスが落ちてる😓💦 セリアで見つけた突っ張り棒壁面ガードをつけてからは全く落ちてきません😆 新生活で突っ張り棒使う皆さま〜 オススメですよ。笑 コロナの影響で今日予定されていた今年度最後の参観が中止になりました😣 すてきな友達という歌を手話も使って毎日練習していた息子。 みんなの頑張った成果が見たかったですが、仕方なしですね。。 大好きなチーズケーキ焼いといてあげよう😊✨
洗面台下の収納、上部も有効に使いたくて、突っ張り棒2本の上にボックスを置いています。 しかし、時々突っ張り棒がずれてボックスが落ちてる😓💦 セリアで見つけた突っ張り棒壁面ガードをつけてからは全く落ちてきません😆 新生活で突っ張り棒使う皆さま〜 オススメですよ。笑 コロナの影響で今日予定されていた今年度最後の参観が中止になりました😣 すてきな友達という歌を手話も使って毎日練習していた息子。 みんなの頑張った成果が見たかったですが、仕方なしですね。。 大好きなチーズケーキ焼いといてあげよう😊✨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakuraさんの実例写真
我が家の洗面所下は配管が邪魔でなかなかぴったりな収納がなかったのですかカインズのスキットがぴったり✨ セリアのラベルシールでストック類をわかりやすくしています☺️ スタッキングできますが下段が取りにくいのでニトリの突っ張り棚を入れてます☺️ 左側はこれまた配管が邪魔でしたがダイソーのスクエアボックスがぴったりで掃除のスプレー類、下段はバスボブを入れてます。
我が家の洗面所下は配管が邪魔でなかなかぴったりな収納がなかったのですかカインズのスキットがぴったり✨ セリアのラベルシールでストック類をわかりやすくしています☺️ スタッキングできますが下段が取りにくいのでニトリの突っ張り棚を入れてます☺️ 左側はこれまた配管が邪魔でしたがダイソーのスクエアボックスがぴったりで掃除のスプレー類、下段はバスボブを入れてます。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
我が家の洗面台下収納♪ 薬箱に入りきらない使用頻度の少ない物やら入れていますが、拭き掃除に長年愛用し続けているコストコのお尻拭きをここにも入れておくと、洗濯機のフィルター掃除や、洗濯パンの掃除やらにとっても便利です♪
我が家の洗面台下収納♪ 薬箱に入りきらない使用頻度の少ない物やら入れていますが、拭き掃除に長年愛用し続けているコストコのお尻拭きをここにも入れておくと、洗濯機のフィルター掃除や、洗濯パンの掃除やらにとっても便利です♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
mari129さんの実例写真
我が家の洗面台下収納 引越すたびに思うんですが、扉タイプの洗面台は収納がムズイ(>_<)
我が家の洗面台下収納 引越すたびに思うんですが、扉タイプの洗面台は収納がムズイ(>_<)
mari129
mari129
2LDK
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
洗面台下の収納を最近見直しました👀 引っ越し前はニトリの収納ボックスを使っていましたが、新しいアパートにはサイズが合わないところがありました(><) それでも収納ボックスを横向きにして使っていましたが、もっと収納スペースを増やしたくて見直し🙌 新しい収納ボックスはほとんどセリアで購入しました(^.^) サイズや種類が豊富で、配管周りにも合うものが見つかって嬉しい☺️
洗面台下の収納を最近見直しました👀 引っ越し前はニトリの収納ボックスを使っていましたが、新しいアパートにはサイズが合わないところがありました(><) それでも収納ボックスを横向きにして使っていましたが、もっと収納スペースを増やしたくて見直し🙌 新しい収納ボックスはほとんどセリアで購入しました(^.^) サイズや種類が豊富で、配管周りにも合うものが見つかって嬉しい☺️
asu
asu
2LDK | 家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SACHIさんの実例写真
我が家は、洗面台下にお掃除道具や洗剤等、日用品の細々とした物をストックしてます。 ニトリの洗面台下伸縮ラックを使って、排水管を避けながら、棚板も自由に付けられるのでオススメです。 あとは、ラックに合わせて、収納ボックスを置いて、見た目もスッキリ見えるように白で統一しました。
我が家は、洗面台下にお掃除道具や洗剤等、日用品の細々とした物をストックしてます。 ニトリの洗面台下伸縮ラックを使って、排水管を避けながら、棚板も自由に付けられるのでオススメです。 あとは、ラックに合わせて、収納ボックスを置いて、見た目もスッキリ見えるように白で統一しました。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
洗面台下収納 ˗ˋ𖠩 久々に全部出して掃除しました 洗面台下には 洗面所、お風呂、トイレ のストック類 毎日使う洗濯洗剤 もここに収納してます 狭いスペースなので数の把握もしやすく 過剰なストックも防げます𓏊𓏊𓏊
洗面台下収納 ˗ˋ𖠩 久々に全部出して掃除しました 洗面台下には 洗面所、お風呂、トイレ のストック類 毎日使う洗濯洗剤 もここに収納してます 狭いスペースなので数の把握もしやすく 過剰なストックも防げます𓏊𓏊𓏊
chie
chie
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayaさんの実例写真
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
Aya
Aya
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 今日も暑いです☀️😵💦 前~に投稿した このpicに最近。良くいいね。 されるんだけど 何でかな('_'?) この場所は ニトリさんの お陰でかわりなく いつも スッキリしています😆
こんにちは☺️ 今日も暑いです☀️😵💦 前~に投稿した このpicに最近。良くいいね。 されるんだけど 何でかな('_'?) この場所は ニトリさんの お陰でかわりなく いつも スッキリしています😆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
洗面台下収納見直しAfter 収納力アップ⤴️見た目もスッキリ✨
洗面台下収納見直しAfter 収納力アップ⤴️見た目もスッキリ✨
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
TTIさんの実例写真
洗面所で使うタオルは、洗面台下に無印のポリプロピレン引出しを置いて収納しています。 同じところに掃除用の洗剤を置いているのが気になるけど…そこは利便性重視で! 引き出しにしまっているのが、せめてもの抵抗です😅
洗面所で使うタオルは、洗面台下に無印のポリプロピレン引出しを置いて収納しています。 同じところに掃除用の洗剤を置いているのが気になるけど…そこは利便性重視で! 引き出しにしまっているのが、せめてもの抵抗です😅
TTI
TTI
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
洗面台下収納を見直しました😆✨ 特に変わったのが3枚目🌿   見た目では伝わりにくいのですが、仕切りの突っ張り棒が毎回ズレてプチストレスだった所を、キャンドゥーの突っ張り棒補助板で、悩み解消🤩 引き出しを引くのに怯えなくなりました 笑
洗面台下収納を見直しました😆✨ 特に変わったのが3枚目🌿   見た目では伝わりにくいのですが、仕切りの突っ張り棒が毎回ズレてプチストレスだった所を、キャンドゥーの突っ張り棒補助板で、悩み解消🤩 引き出しを引くのに怯えなくなりました 笑
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
PR
楽天市場
meoさんの実例写真
洗面台下の収納です。ぐちゃぐちゃだったけどやっと一旦落ち着きました。 使いやすくなって満足😊
洗面台下の収納です。ぐちゃぐちゃだったけどやっと一旦落ち着きました。 使いやすくなって満足😊
meo
meo
izuさんの実例写真
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
izu
izu
家族
LUMIXさんの実例写真
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
山崎実業の伸縮棚をベースにニトリの収納ボックスで仕分け収納 伸縮棚の高さが合わなかったため、知人に収納棚の脚をカットして溶接してもらいました。高さ3cmダウンで見事シンデレラフィット!
山崎実業の伸縮棚をベースにニトリの収納ボックスで仕分け収納 伸縮棚の高さが合わなかったため、知人に収納棚の脚をカットして溶接してもらいました。高さ3cmダウンで見事シンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
洗面台下収納です➿💭 ほとんどKEYUKAが多いんですが 下の部分一番左の収納のみニトリですっ💘 奥の方までしっかり伸びてくれて たっくさん収納出来ます🐝💭✨🟡 伸縮ってありがたぃ〜🦋🦋🦋
洗面台下収納です➿💭 ほとんどKEYUKAが多いんですが 下の部分一番左の収納のみニトリですっ💘 奥の方までしっかり伸びてくれて たっくさん収納出来ます🐝💭✨🟡 伸縮ってありがたぃ〜🦋🦋🦋
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
洗面台下には自分用の洗顔フォーム・トリートメントなどのお風呂グッズ…奥のボックスには掃除で使用するクイックルワイパーシートなどが入っておりニトリのソフトNインボックスに入れて収納しています☃ 最近ずっと気になっていた収納箇所があって見直しをしたいと思っていました😭 モヤモヤ箇所は収納している洗顔料を戻すときにいつも倒れてしまい何度か整え直しをしなくちゃいけないことや油断していると収納が乱雑になってしまうのが嫌で仕方なかったんです💦 どんな方法が良いか色々と模索して選んだのはダイソーのマヨネーズスタンド♬ 洗顔料の蓋の形状が合い使用後も倒れることなく戻せるようになりモヤモヤが1つ解消しました 又乱雑にならないように箱の隙間にメラミンスポンジを入れてズレ防止をしました♡ 気になっていたことが解消され洗面台下の掃除もできたのでスッキリしました☃️
洗面台下には自分用の洗顔フォーム・トリートメントなどのお風呂グッズ…奥のボックスには掃除で使用するクイックルワイパーシートなどが入っておりニトリのソフトNインボックスに入れて収納しています☃ 最近ずっと気になっていた収納箇所があって見直しをしたいと思っていました😭 モヤモヤ箇所は収納している洗顔料を戻すときにいつも倒れてしまい何度か整え直しをしなくちゃいけないことや油断していると収納が乱雑になってしまうのが嫌で仕方なかったんです💦 どんな方法が良いか色々と模索して選んだのはダイソーのマヨネーズスタンド♬ 洗顔料の蓋の形状が合い使用後も倒れることなく戻せるようになりモヤモヤが1つ解消しました 又乱雑にならないように箱の隙間にメラミンスポンジを入れてズレ防止をしました♡ 気になっていたことが解消され洗面台下の掃除もできたのでスッキリしました☃️
tomo
tomo
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
mi-
mi-
4LDK
LUMIXさんの実例写真
細々としたものはボックスで仕分け
細々としたものはボックスで仕分け
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
chim
chim
4LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
デッドスペースの使い方💡 開き扉の我が家の洗面台下は デッドスペースになりがちで 収納が難しかったですが🫨 置くだけの棚とボックスを使って収納! なにを収納するかをリスト化 →どれをどのサイズのボックスに収納するのか →しっかりサイズをはかって何を何個買うか →収納後はテプラでなにがどこにあるか で、ばっきり収納できました、🥹💪
デッドスペースの使い方💡 開き扉の我が家の洗面台下は デッドスペースになりがちで 収納が難しかったですが🫨 置くだけの棚とボックスを使って収納! なにを収納するかをリスト化 →どれをどのサイズのボックスに収納するのか →しっかりサイズをはかって何を何個買うか →収納後はテプラでなにがどこにあるか で、ばっきり収納できました、🥹💪
chim
chim
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
洗面台下の収納に ニトリの自然素材バスケットを使ってます! 我が家の造作洗面台の雰囲気に合っていて とっても気に入っています♡
洗面台下の収納に ニトリの自然素材バスケットを使ってます! 我が家の造作洗面台の雰囲気に合っていて とっても気に入っています♡
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
kei
kei
4LDK | 家族
もっと見る