kumiさんの部屋
2018年12月22日9
kumiさんの部屋
2018年12月22日9
コメント4
kumi
ティッシュケースを壁に付けています。テーブルを拭く時のストレスが減りました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

muracchiさんの実例写真
ダイニングのカウンター下に設置してます
ダイニングのカウンター下に設置してます
muracchi
muracchi
家族
TENPAMさんの実例写真
先日作ったティッシュボックス。ダイニングテーブルに置いてるとテーブル拭くとき邪魔と嫁曰く(^◇^;) ならばとセリアの蝶番つけて壁掛け用に改良( ^ω^ ) よりインテリア雑貨らしくなりました♪(´ε` )
先日作ったティッシュボックス。ダイニングテーブルに置いてるとテーブル拭くとき邪魔と嫁曰く(^◇^;) ならばとセリアの蝶番つけて壁掛け用に改良( ^ω^ ) よりインテリア雑貨らしくなりました♪(´ε` )
TENPAM
TENPAM
家族
sasorikoさんの実例写真
タオルの位置も変えて、ペパータオルを付けました。
タオルの位置も変えて、ペパータオルを付けました。
sasoriko
sasoriko
1LDK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
pizzaiolaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,750
pizzaiola
pizzaiola
家族
Yuyuyuさんの実例写真
洗面台は見せる収納にしました
洗面台は見せる収納にしました
Yuyuyu
Yuyuyu
1R | 一人暮らし
yrsさんの実例写真
うちのティッシュ事情。。 気に入ったティッシュケースが見つからず、この形になりました! 200円位で仕上がりました^ ^
うちのティッシュ事情。。 気に入ったティッシュケースが見つからず、この形になりました! 200円位で仕上がりました^ ^
yrs
yrs
4LDK | 家族
nonhomeさんの実例写真
新居用に購入。 洗面所用に、壁にくっつくティッシュBOX
新居用に購入。 洗面所用に、壁にくっつくティッシュBOX
nonhome
nonhome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiiさんの実例写真
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
hii
hii
4LDK | 家族
_navy_homeさんの実例写真
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
☆洗面台側☆ ここにもたくさんニトリ商品ありますょ〜(^_−)−☆ まず、三年ほど前に購入した壁掛けミラー、一目惚れでしたね✨デザインがユニークで、しかも映る範囲が大きくて見やすいです☆ 本当に掛けるだけなんで、設置も簡単です。 それから、同時期に購入したティシュケース!!うち、なんと、3つもありますヽ(;▽;) 洗面所、キッチン、机。。花粉症なので、よく鼻をかみます、すぐ手の届かないところにないと不安です💦 横置きタイプなので、スペースが取らない、底に滑りにくくするシリコンが付いていて、どこにおいても安定します☆ さてさて、タオルと洗濯物かごも〜〜ニトリさんです(*'▽'*) うちは本当にニトリ商品だらけですww タオルは2、3年前に買ってから、ずっとリピしてます(╹◡╹) 洗濯物かごは一昨年ぐらいだったような。。使いやすいし、お手入れも簡単、お値段もお手頃☆
☆洗面台側☆ ここにもたくさんニトリ商品ありますょ〜(^_−)−☆ まず、三年ほど前に購入した壁掛けミラー、一目惚れでしたね✨デザインがユニークで、しかも映る範囲が大きくて見やすいです☆ 本当に掛けるだけなんで、設置も簡単です。 それから、同時期に購入したティシュケース!!うち、なんと、3つもありますヽ(;▽;) 洗面所、キッチン、机。。花粉症なので、よく鼻をかみます、すぐ手の届かないところにないと不安です💦 横置きタイプなので、スペースが取らない、底に滑りにくくするシリコンが付いていて、どこにおいても安定します☆ さてさて、タオルと洗濯物かごも〜〜ニトリさんです(*'▽'*) うちは本当にニトリ商品だらけですww タオルは2、3年前に買ってから、ずっとリピしてます(╹◡╹) 洗濯物かごは一昨年ぐらいだったような。。使いやすいし、お手入れも簡単、お値段もお手頃☆
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
KKさんの実例写真
ダイニングテーブル下のティッシュ置き場🌷 2つ設置したので、食事中の[ティッシュ取って〜]が無くなりました🙆‍♂️
ダイニングテーブル下のティッシュ置き場🌷 2つ設置したので、食事中の[ティッシュ取って〜]が無くなりました🙆‍♂️
KK
KK
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
イデアこのティッシュケースを購入。 ものを置くスペースがとれないのでかける収納やりがち。掃除もしやすい。 何も考えずかけたので配置のバランスがいまいち。 猫がいる上ズボラで掃除をさぼり気味な性格だから、ポスターとかもろもろインテリアに手を出すと掃除場所増えるのが怖くて手が出せない…
イデアこのティッシュケースを購入。 ものを置くスペースがとれないのでかける収納やりがち。掃除もしやすい。 何も考えずかけたので配置のバランスがいまいち。 猫がいる上ズボラで掃除をさぼり気味な性格だから、ポスターとかもろもろインテリアに手を出すと掃除場所増えるのが怖くて手が出せない…
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
hanaaaaさんの実例写真
hanaaaa
hanaaaa
家族
waniwaniさんの実例写真
収納ケース¥2,420
省スペース化に便利なテーブル下収納。 以前テーブル下につけたボックスティッシュケースは、ティッシュの入れ替え時にマジックテープをバリバリはがしてケースを外すのが手間で、プチ改善。 箱なしのソフトパックタイプのティッシュを使っている為、挟むタイプのティッシュホルダーは幅が大きくて使えません。 ➡️ダイソーの壁掛けフックをコの字に向かい合わせに貼れば、幅も厚みもソフトパックタイプにぴったり。✨ 横からしゅっと入れるだけでセットも簡単です。
省スペース化に便利なテーブル下収納。 以前テーブル下につけたボックスティッシュケースは、ティッシュの入れ替え時にマジックテープをバリバリはがしてケースを外すのが手間で、プチ改善。 箱なしのソフトパックタイプのティッシュを使っている為、挟むタイプのティッシュホルダーは幅が大きくて使えません。 ➡️ダイソーの壁掛けフックをコの字に向かい合わせに貼れば、幅も厚みもソフトパックタイプにぴったり。✨ 横からしゅっと入れるだけでセットも簡単です。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
0124_chakoriさんの実例写真
ダイニングテーブルには、ティッシュケースと果物かごを置いてます(^^)
ダイニングテーブルには、ティッシュケースと果物かごを置いてます(^^)
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
darakoさんの実例写真
同じティッシュケースが洗面所にもあります。
同じティッシュケースが洗面所にもあります。
darako
darako
2LDK | 家族
sanaさんの実例写真
カウンター下のニッチにティッシュケース、ウェットティッシュケースおいてます。 さっと使えて、見た目もシンプルで気に入ってます。 詰め替えも楽ちんです。
カウンター下のニッチにティッシュケース、ウェットティッシュケースおいてます。 さっと使えて、見た目もシンプルで気に入ってます。 詰め替えも楽ちんです。
sana
sana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
home...0527さんの実例写真
今はダイニングテーブルを壁につけて ティッシュケースも ウェットティッシュケースも お気に入りです♪
今はダイニングテーブルを壁につけて ティッシュケースも ウェットティッシュケースも お気に入りです♪
home...0527
home...0527
2LDK | 家族
doremiさんの実例写真
ベビーグッズ¥19,800
多くのフォロワーさんともお揃いな3coinsのティッシュケース♪*゚ いろんなおうちで大活躍、そしてそれぞれのインテリアに馴染んでる〜💛 インテリアを邪魔せず、ホワイト×ウッドがさり気なく可愛い優秀な子です👏✨
多くのフォロワーさんともお揃いな3coinsのティッシュケース♪*゚ いろんなおうちで大活躍、そしてそれぞれのインテリアに馴染んでる〜💛 インテリアを邪魔せず、ホワイト×ウッドがさり気なく可愛い優秀な子です👏✨
doremi
doremi
家族
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
teruterubozさんの実例写真
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
teruteruboz
teruteruboz
4LDK | 家族
mさんの実例写真
モニター投稿④ イベント投稿 注文住宅の我が家は、間取りをこだわりました。 キッチンが中心にあるので、 キッチンからリビングダイニングが見渡せ、 後ろにある洗面所・ランドリールームなどの水回りにすぐに行くことができる回遊動線です。 そんな中心にあるキッチンはフラットキッチンなので、今回モニターをさせていただいたスポンジが他のインテリアにも馴染んでいて可愛いです。 色味の可愛いスポンジは、地球環境にも配慮している素敵な商品です。
モニター投稿④ イベント投稿 注文住宅の我が家は、間取りをこだわりました。 キッチンが中心にあるので、 キッチンからリビングダイニングが見渡せ、 後ろにある洗面所・ランドリールームなどの水回りにすぐに行くことができる回遊動線です。 そんな中心にあるキッチンはフラットキッチンなので、今回モニターをさせていただいたスポンジが他のインテリアにも馴染んでいて可愛いです。 色味の可愛いスポンジは、地球環境にも配慮している素敵な商品です。
m
m
家族
PR
楽天市場
momo.ie_RCさんの実例写真
ダイニングテーブルに置くティッシュケースを新調しました😊 今までのおうち型ティッシュケースも可愛かったのですが、コンパクトなものが欲しくて。 ライトグレーとホワイトの2色がありましたが、我が家はグレーの小物が少ないのでホワイトにしました🌱 ダイニングテーブルの真ん中に置いても違和感のないサイズ感なので、購入してよかったです👍
ダイニングテーブルに置くティッシュケースを新調しました😊 今までのおうち型ティッシュケースも可愛かったのですが、コンパクトなものが欲しくて。 ライトグレーとホワイトの2色がありましたが、我が家はグレーの小物が少ないのでホワイトにしました🌱 ダイニングテーブルの真ん中に置いても違和感のないサイズ感なので、購入してよかったです👍
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイニングテーブルが手狭なのでティッシュケースをダイソーの壁付け差し込み式フックを使って壁付けしました😆スペースを有効活用できて、掃除も楽になりました!
ダイニングテーブルが手狭なのでティッシュケースをダイソーの壁付け差し込み式フックを使って壁付けしました😆スペースを有効活用できて、掃除も楽になりました!
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mikeさんの実例写真
Mike
Mike
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
入居して一年以上経ちました🏠 「ダイニングテーブルにティッシュ等物は置かない」と、ダイニングテーブルの裏に箱ティッシュをマジックテープでつけていましたが… 主人は取りづらいと剥がしてテーブルに置き、食後私がまた貼り付けるの繰り返し… プチストレスでした…😂 一年経って私が諦め、せめてとKEYUCAの気に入ったデザインのケースを購入しました! もっと早く買えば良かった😂 ストレスがたまらない上に可愛い見た目に癒やされています…✨
入居して一年以上経ちました🏠 「ダイニングテーブルにティッシュ等物は置かない」と、ダイニングテーブルの裏に箱ティッシュをマジックテープでつけていましたが… 主人は取りづらいと剥がしてテーブルに置き、食後私がまた貼り付けるの繰り返し… プチストレスでした…😂 一年経って私が諦め、せめてとKEYUCAの気に入ったデザインのケースを購入しました! もっと早く買えば良かった😂 ストレスがたまらない上に可愛い見た目に癒やされています…✨
ari
ari
家族
miyuさんの実例写真
ダイニングで使っているティッシュケースは山崎実業の両面ティッシュケース 座っていても距離があるトコロから使いやすいように横出しのモノを選んでいます ナチュラルな空間に馴染みやすいデザイン✨ 厚型ティッシュボックスも入るサイズなので 片面でしか使っていない我が家では2箱入れて なくなってもスグにつかえるよーに😁
ダイニングで使っているティッシュケースは山崎実業の両面ティッシュケース 座っていても距離があるトコロから使いやすいように横出しのモノを選んでいます ナチュラルな空間に馴染みやすいデザイン✨ 厚型ティッシュボックスも入るサイズなので 片面でしか使っていない我が家では2箱入れて なくなってもスグにつかえるよーに😁
miyu
miyu
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
机の上がすぐにぐちゃぐちゃになるので、私はティッシュを机の上などに置かない事にしています。 うちのダイニングテーブルは鉄脚なのでティッシュケースの裏側にマグネットシートを貼って、くっ付けてます。 写真には写っていませんが、ポイントはティッシュケースの設置箇所が一個ではないという事です。 よく「ティッシュ取って〜」と言われるので、自分で取ってもらおうと思いまして。 私は対角線上に2個設置してます。 別に4個だって良いですよね。 鉄脚でない場合も、マジックテープ付きのゴムバンドで固定出来ますよ。
机の上がすぐにぐちゃぐちゃになるので、私はティッシュを机の上などに置かない事にしています。 うちのダイニングテーブルは鉄脚なのでティッシュケースの裏側にマグネットシートを貼って、くっ付けてます。 写真には写っていませんが、ポイントはティッシュケースの設置箇所が一個ではないという事です。 よく「ティッシュ取って〜」と言われるので、自分で取ってもらおうと思いまして。 私は対角線上に2個設置してます。 別に4個だって良いですよね。 鉄脚でない場合も、マジックテープ付きのゴムバンドで固定出来ますよ。
kobito_house
kobito_house
3LDK
yukeさんの実例写真
ベビーグッズ¥5,980
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
子ども椅子に、ティッシュとおしりふきをつけることで、食べこぼしや飲みこぼしに即座に対応できます。
yuke
yuke
2LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
愛用のティッシュケース˗ˏˋ ˎˊ˗ 今日もイベント参加用の写真を❁⃘! 我が家のティッシュケースは色々試して やっとこちらに落ち着きました♡ 左側は有名な、ころんと可愛いやつ。(笑) トイレットペーパーを入れています。 右側はセリアで究極にシンプルなものを 発見!!! どちらもインテリアの邪魔をしないので とってもお気に入りです𓂃𓋪◌
愛用のティッシュケース˗ˏˋ ˎˊ˗ 今日もイベント参加用の写真を❁⃘! 我が家のティッシュケースは色々試して やっとこちらに落ち着きました♡ 左側は有名な、ころんと可愛いやつ。(笑) トイレットペーパーを入れています。 右側はセリアで究極にシンプルなものを 発見!!! どちらもインテリアの邪魔をしないので とってもお気に入りです𓂃𓋪◌
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
puurinさんの実例写真
我が家のティッシュケースは家の雰囲気に合わせてブラック×木 にしました✨ 半分にティッシュを切らなければいけないのがなかなか手間ですが😂 見た目はコンパクトで可愛いです🤍
我が家のティッシュケースは家の雰囲気に合わせてブラック×木 にしました✨ 半分にティッシュを切らなければいけないのがなかなか手間ですが😂 見た目はコンパクトで可愛いです🤍
puurin
puurin
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*わが家のダイニング* ダイニングテーブルはキッチンカウンターに寄せて テーブル拭きがしやすいように ウォールシェルフにティッシュ、 ウェットティッシュ、コースターを
*わが家のダイニング* ダイニングテーブルはキッチンカウンターに寄せて テーブル拭きがしやすいように ウォールシェルフにティッシュ、 ウェットティッシュ、コースターを
miyu
miyu
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAハマりそうだなぁ…
KEYUKAハマりそうだなぁ…
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
iggyさんの実例写真
収納ケース¥1,665
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
iggy
iggy
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
up0524さんの実例写真
ダイニングのティッシュの定位置はテーブルのここ! 木製のティッシュケースです。 もう10年近く愛用していますが、昨年ダイニングセットをブラック→ウォールナットに買い替えてからより空間に馴染んでいます🤎
ダイニングのティッシュの定位置はテーブルのここ! 木製のティッシュケースです。 もう10年近く愛用していますが、昨年ダイニングセットをブラック→ウォールナットに買い替えてからより空間に馴染んでいます🤎
up0524
up0524
3LDK
krkrさんの実例写真
愛用のティッシュケース 皆さんのお部屋でずっと見ていて気になっていた丸いティッシュケースを我が家も今年から採用して使ってます、コロッとした丸いフォルムが可愛いくて、場所も取らずお気に入りです*•.❥(˘͈ᵕ ˘͈❀) カラーは、アクセントクロスのブルーグレーに合わせてグレー トイレットペーパーも入るのでティッシュを切らした時は助かります! ティッシュをずらして取ったりするとダイニングテーブルに傷が付いてしまったので下にドットフェルトの鍋敷きを置いてます、こちらもグレーとホワイトのドットでめっちゃ可愛いです〜
愛用のティッシュケース 皆さんのお部屋でずっと見ていて気になっていた丸いティッシュケースを我が家も今年から採用して使ってます、コロッとした丸いフォルムが可愛いくて、場所も取らずお気に入りです*•.❥(˘͈ᵕ ˘͈❀) カラーは、アクセントクロスのブルーグレーに合わせてグレー トイレットペーパーも入るのでティッシュを切らした時は助かります! ティッシュをずらして取ったりするとダイニングテーブルに傷が付いてしまったので下にドットフェルトの鍋敷きを置いてます、こちらもグレーとホワイトのドットでめっちゃ可愛いです〜
krkr
krkr
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mameさんの実例写真
イベント参加のため過去picです リビングにも楽天購入品たくさんです☺️ ◯ティッシュケース shop アイコレクション コロンとしたフォルムが可愛くて気に入っています♡ ◯照明 shop おしゃれ照明のVenus lighting 調光付きのものにしました💡 気分に合わせて暖色にしたり暗くしたり明るくしたりできるのがとても便利です! リモコンで操作は簡単💫 ◯ダイニングテーブル shop タンスのゲン Design the future テーブルと椅子のセットなのにお安くて高見えです☺️ 遊びにきてくれた友達はみんなこれどこの?と聞いてくれます🙋‍♀️ テーブルの色、椅子の色、質は自分で選ぶことができるのでどんなお部屋にも合うと思います♡
イベント参加のため過去picです リビングにも楽天購入品たくさんです☺️ ◯ティッシュケース shop アイコレクション コロンとしたフォルムが可愛くて気に入っています♡ ◯照明 shop おしゃれ照明のVenus lighting 調光付きのものにしました💡 気分に合わせて暖色にしたり暗くしたり明るくしたりできるのがとても便利です! リモコンで操作は簡単💫 ◯ダイニングテーブル shop タンスのゲン Design the future テーブルと椅子のセットなのにお安くて高見えです☺️ 遊びにきてくれた友達はみんなこれどこの?と聞いてくれます🙋‍♀️ テーブルの色、椅子の色、質は自分で選ぶことができるのでどんなお部屋にも合うと思います♡
mame
mame
4LDK | 家族
もっと見る