ayaさんの部屋
2019年1月29日163
ayaさんの部屋
2019年1月29日163
コメント16
aya
次男作!(小学3年)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yanさんの実例写真
小学3年生の息子の部屋、、 私の部屋のがうんとガキ臭い件 そして素晴らしいくらいモノトーン極めれてない(*^ー^)ノ♪
小学3年生の息子の部屋、、 私の部屋のがうんとガキ臭い件 そして素晴らしいくらいモノトーン極めれてない(*^ー^)ノ♪
yan
yan
megumeguさんの実例写真
下の子2人の部屋です。 実はつい数時間前にniko and...にてこのデスクと椅子を買ってきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* なんと本人たちはまだ部屋の変貌を知りません。小学2年生と3年生の部屋にはちょっと男前なデスクと椅子(•̤̀ᵕ•̤́๑) 子供が使わなくなったら私とダンナが使う予定です∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎明日の朝喜んでくれたらいいな( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
下の子2人の部屋です。 実はつい数時間前にniko and...にてこのデスクと椅子を買ってきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* なんと本人たちはまだ部屋の変貌を知りません。小学2年生と3年生の部屋にはちょっと男前なデスクと椅子(•̤̀ᵕ•̤́๑) 子供が使わなくなったら私とダンナが使う予定です∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎明日の朝喜んでくれたらいいな( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
megumegu
megumegu
家族
yu-rinさんの実例写真
小学6年の息子の 隠れ家ロフトです(,,> <,,) 大きいコンパネを3等分にしただけの棚ですが レゴやフィギュア、本など遊び道具はすべてここに♪ なので下の部屋はスッキリです( ˶ˆoˆ˵ )
小学6年の息子の 隠れ家ロフトです(,,> <,,) 大きいコンパネを3等分にしただけの棚ですが レゴやフィギュア、本など遊び道具はすべてここに♪ なので下の部屋はスッキリです( ˶ˆoˆ˵ )
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
小学1年生の娘の学習机。隣は4歳の娘のお絵かきスペース☆ 2人並んで机に向かってる姿に日々癒されてます♡
小学1年生の娘の学習机。隣は4歳の娘のお絵かきスペース☆ 2人並んで机に向かってる姿に日々癒されてます♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
ayuankoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,668
小学3年生の部屋。 このアプリに興味を持ち、部屋を整理したのでww
小学3年生の部屋。 このアプリに興味を持ち、部屋を整理したのでww
ayuanko
ayuanko
家族
mikiさんの実例写真
小学一年生の娘の部屋♡
小学一年生の娘の部屋♡
miki
miki
3LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
先日私の父の協力のもと、セルフペイントした息子の部屋です。お姉ちゃんの部屋より2畳狭いので、奥行きを感じるように一番広い面積の壁は白にしました。 小学3年生には少々贅沢な仕上がりとなっていますが、気に入ってくれて大満足です♪
先日私の父の協力のもと、セルフペイントした息子の部屋です。お姉ちゃんの部屋より2畳狭いので、奥行きを感じるように一番広い面積の壁は白にしました。 小学3年生には少々贅沢な仕上がりとなっていますが、気に入ってくれて大満足です♪
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
キッチン~ダイニング。 木目調の下がり天井にエジソンバルブ3灯と、アイアンのペンダントライト。 お気に入りです✨
キッチン~ダイニング。 木目調の下がり天井にエジソンバルブ3灯と、アイアンのペンダントライト。 お気に入りです✨
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
myha1106さんの実例写真
*** ・ ・ あぁ、あと1週間で春休みになります〜💦 長男はクラス替えもあるので、親子でドキドキしてます😅💦💦 ・ ・ ・ 学期末といえば、通知表!! どうにかわかりやすく管理出来ないかなぁと思ってましたが、前にフォローさせていただいてる方がpostしてるのを思い出しました🤩🤩 ・ ・ 無印良品の #ポリプロピレン仕切りファイル がぴったり👌 ちょうど小学1年生から高校3年生までの分がぴったり入ります😊✨ (はて、高校の通知表ってどんなだったかな🤣🤣) ・ ・ なんとなく長男、次男と別ファイルを買ってしまいましたが、別に同じファイルにまとめてもいいよなーって思いました😅💦
*** ・ ・ あぁ、あと1週間で春休みになります〜💦 長男はクラス替えもあるので、親子でドキドキしてます😅💦💦 ・ ・ ・ 学期末といえば、通知表!! どうにかわかりやすく管理出来ないかなぁと思ってましたが、前にフォローさせていただいてる方がpostしてるのを思い出しました🤩🤩 ・ ・ 無印良品の #ポリプロピレン仕切りファイル がぴったり👌 ちょうど小学1年生から高校3年生までの分がぴったり入ります😊✨ (はて、高校の通知表ってどんなだったかな🤣🤣) ・ ・ なんとなく長男、次男と別ファイルを買ってしまいましたが、別に同じファイルにまとめてもいいよなーって思いました😅💦
myha1106
myha1106
家族
myha1106さんの実例写真
*** ・ ・ あぁ、あと1週間で春休みになります〜💦 長男はクラス替えもあるので、親子でドキドキしてます😅💦💦 ・ ・ ・ 学期末といえば、通知表!! どうにかわかりやすく管理出来ないかなぁと思ってましたが、前にフォローさせていただいてる方がpostしてるのを思い出しました🤩🤩 ・ ・ 無印良品の #ポリプロピレン仕切りファイル がぴったり👌 ちょうど小学1年生から高校3年生までの分がぴったり入ります😊✨ (はて、高校の通知表ってどんなだったかな🤣🤣) ・ ・ なんとなく長男、次男と別ファイルを買ってしまいましたが、別に同じファイルにまとめてもいいよなーって思いました😅
*** ・ ・ あぁ、あと1週間で春休みになります〜💦 長男はクラス替えもあるので、親子でドキドキしてます😅💦💦 ・ ・ ・ 学期末といえば、通知表!! どうにかわかりやすく管理出来ないかなぁと思ってましたが、前にフォローさせていただいてる方がpostしてるのを思い出しました🤩🤩 ・ ・ 無印良品の #ポリプロピレン仕切りファイル がぴったり👌 ちょうど小学1年生から高校3年生までの分がぴったり入ります😊✨ (はて、高校の通知表ってどんなだったかな🤣🤣) ・ ・ なんとなく長男、次男と別ファイルを買ってしまいましたが、別に同じファイルにまとめてもいいよなーって思いました😅
myha1106
myha1106
家族
riさんの実例写真
小学一年生になった息子のお支度ボードです。 靴を揃える・手洗いは幼稚園の時にできるようになっているので書いていません。 丸いマグネットには、息子が大好きなアニメワンピースとドラゴンボールのシールを貼りました。 今日、実際にやってみて、好きなキャラクターのマグネットを置けるので喜んでいました。 できたらひっくり返すのは、息子がやりにくかったので、簡単なこのやり方にしました。 朝のやることは、ダイニングのデジタル時計に貼っていて、自分で時間を見てやっています。 (幼稚園の時から、慣れるまではそうしてました) 衣類は、見せない収納で押入れにあります。
小学一年生になった息子のお支度ボードです。 靴を揃える・手洗いは幼稚園の時にできるようになっているので書いていません。 丸いマグネットには、息子が大好きなアニメワンピースとドラゴンボールのシールを貼りました。 今日、実際にやってみて、好きなキャラクターのマグネットを置けるので喜んでいました。 できたらひっくり返すのは、息子がやりにくかったので、簡単なこのやり方にしました。 朝のやることは、ダイニングのデジタル時計に貼っていて、自分で時間を見てやっています。 (幼稚園の時から、慣れるまではそうしてました) 衣類は、見せない収納で押入れにあります。
ri
ri
4LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
次女の部屋(小学6年生) ピアノを和室へ移動させました。
次女の部屋(小学6年生) ピアノを和室へ移動させました。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
ニトリさんのランドセルラックです。 左が小学4年の息子、右が小学1年の娘のもので、それぞれの入学準備で購入しました。 同じタイプのものを購入しましたが、年数が経ち、デザインや色がちょっと変わってました。 どちらもホワイトの木目ですが、今年のものはよりホワイト。 教科書などを縦に収納する仕切りや引き出し部分は、以前は丸みがあって優しい雰囲気でした。 今年は角がありスタイリッシュ。 引き出し部分には今は金属のスライドレールが付いていて、ストレスなく開け閉めが出来ます✨
ニトリさんのランドセルラックです。 左が小学4年の息子、右が小学1年の娘のもので、それぞれの入学準備で購入しました。 同じタイプのものを購入しましたが、年数が経ち、デザインや色がちょっと変わってました。 どちらもホワイトの木目ですが、今年のものはよりホワイト。 教科書などを縦に収納する仕切りや引き出し部分は、以前は丸みがあって優しい雰囲気でした。 今年は角がありスタイリッシュ。 引き出し部分には今は金属のスライドレールが付いていて、ストレスなく開け閉めが出来ます✨
miiho
miiho
2LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
やっと出来ました✨😁 お支度ボード❣️ 大満足です
やっと出来ました✨😁 お支度ボード❣️ 大満足です
shibako
shibako
家族
kinokoさんの実例写真
先週金曜日、そして今日…小学1年の息子は手紙を持って帰ってくるのを忘れ、水筒も忘れ… まだまだ慣れない環境とはいえ忘れすぎやぁ!と喝を入れた今日この頃。 怒るのは逆効果と分かってるつもりですがついつい怒りすぎてしまいました💦 どうしたら忘れずに持って帰ってこれるのかというところから話し合い、まだまだ先の話にはなるけれど、自分で準備できるようにするには今できることは何か?と考えさせられる毎日です。 第一弾は保育園時代からの延長として、絵で理解をさせようと…。 これができたら文字だけにするとか、また考えていこうと思います。 クリアファイルに白い紙を入れて、棚に貼ってます。 そのクリアファイルにクリップがフックになるように中側をクイっと出してます。 絵が描いているのは懐かしのプラ板。 焼こうと思いましたが別に焼く必要が無いなと思い、そのままです笑 忘れ物は学校から帰るときに多いので、確認するってことが身についたらいいなぁと願っております…😭
先週金曜日、そして今日…小学1年の息子は手紙を持って帰ってくるのを忘れ、水筒も忘れ… まだまだ慣れない環境とはいえ忘れすぎやぁ!と喝を入れた今日この頃。 怒るのは逆効果と分かってるつもりですがついつい怒りすぎてしまいました💦 どうしたら忘れずに持って帰ってこれるのかというところから話し合い、まだまだ先の話にはなるけれど、自分で準備できるようにするには今できることは何か?と考えさせられる毎日です。 第一弾は保育園時代からの延長として、絵で理解をさせようと…。 これができたら文字だけにするとか、また考えていこうと思います。 クリアファイルに白い紙を入れて、棚に貼ってます。 そのクリアファイルにクリップがフックになるように中側をクイっと出してます。 絵が描いているのは懐かしのプラ板。 焼こうと思いましたが別に焼く必要が無いなと思い、そのままです笑 忘れ物は学校から帰るときに多いので、確認するってことが身についたらいいなぁと願っております…😭
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
小学2年生の息子が書いた絵^^ 斬新な絵で気に入っています。
小学2年生の息子が書いた絵^^ 斬新な絵で気に入っています。
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chisakomoさんの実例写真
絵カード。 RoomClipの投稿を見て参考にさせていただきました! 小学2年生の長男用に、【学校から帰ってきてからの手順】。 次は、【持ち物全員集合!】の掲示を作ります。写真にするかイラストにするか、悩み中。
絵カード。 RoomClipの投稿を見て参考にさせていただきました! 小学2年生の長男用に、【学校から帰ってきてからの手順】。 次は、【持ち物全員集合!】の掲示を作ります。写真にするかイラストにするか、悩み中。
chisakomo
chisakomo
2LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
non_1405さんの実例写真
等身大の身支度ロッカー 小学2年生 女の子と 3歳 男の子 《左側》小学生 上から 1段目 ランドセル入れ 2段目 なんでも引き出し (算数セットなど) 3段目 教科書、ノート、プリントなど 4段目 下着、パジャマ 5段目 靴下、給食グッズ、マスク 《右側》保育園年少 上から 1段目 学校・保育園プリント等 2段目 登園リュック入れ 3段目 なんでも引き出し (オムツやエプロンなど) 4段目 肌着、パンツ、靴下、     タオル・マスク、パジャマ 5段目 洋服トップス 6段目 洋服ボトムス 《真ん中》 上から 机エリア ⇨配布プリント置き場  兼提出プリントの記入などする場所 1段目 左 小学生のハンカチ、ティッシュ 右 園児のシャツや帽子 2段目 鉛筆削り 3段目 園児のアウター入れ    (まだハンガーにかけられない ので入れるだけ) 学校の用意や園の準備はほぼここで完結します。 子供達の年齢によって中身や場所を見直しながら使っています。
等身大の身支度ロッカー 小学2年生 女の子と 3歳 男の子 《左側》小学生 上から 1段目 ランドセル入れ 2段目 なんでも引き出し (算数セットなど) 3段目 教科書、ノート、プリントなど 4段目 下着、パジャマ 5段目 靴下、給食グッズ、マスク 《右側》保育園年少 上から 1段目 学校・保育園プリント等 2段目 登園リュック入れ 3段目 なんでも引き出し (オムツやエプロンなど) 4段目 肌着、パンツ、靴下、     タオル・マスク、パジャマ 5段目 洋服トップス 6段目 洋服ボトムス 《真ん中》 上から 机エリア ⇨配布プリント置き場  兼提出プリントの記入などする場所 1段目 左 小学生のハンカチ、ティッシュ 右 園児のシャツや帽子 2段目 鉛筆削り 3段目 園児のアウター入れ    (まだハンガーにかけられない ので入れるだけ) 学校の用意や園の準備はほぼここで完結します。 子供達の年齢によって中身や場所を見直しながら使っています。
non_1405
non_1405
3LDK | 家族
afa420さんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
洗濯パンの埃対策! 皆さんの投稿を参考に百均で材料購入し、作りました☀︎ プラダン⇨クッションフロアシート。 ただ洗濯パンの上に置いただけなのでプラ弾の下に木材を敷きました。 とりあえずこれでOK!笑
洗濯パンの埃対策! 皆さんの投稿を参考に百均で材料購入し、作りました☀︎ プラダン⇨クッションフロアシート。 ただ洗濯パンの上に置いただけなのでプラ弾の下に木材を敷きました。 とりあえずこれでOK!笑
afa420
afa420
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
小学2年生の娘クローゼット 無印良品の引き出しタイプの衣装ケースにIKEA、ニトリ、百円均一で買ったものを使って整理整頓しています。 それぞれ置き場所を決めていて、そこから溢れたら断捨離と決めています☺︎
小学2年生の娘クローゼット 無印良品の引き出しタイプの衣装ケースにIKEA、ニトリ、百円均一で買ったものを使って整理整頓しています。 それぞれ置き場所を決めていて、そこから溢れたら断捨離と決めています☺︎
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
take3さんの実例写真
小学3年生の息子部屋を作りました。 ほぼニトリです。
小学3年生の息子部屋を作りました。 ほぼニトリです。
take3
take3
hikaさんの実例写真
小学3年生 学校用品コーナー 空いてるところにランドセル置いてます! IKEAのカラックスを使用してます、ランドセルちょうど収まって良いです! リビングの一角なのでここだけごちゃごちゃ感がどうしても残る〜
小学3年生 学校用品コーナー 空いてるところにランドセル置いてます! IKEAのカラックスを使用してます、ランドセルちょうど収まって良いです! リビングの一角なのでここだけごちゃごちゃ感がどうしても残る〜
hika
hika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kiyoさんの実例写真
小学4年生女子の部屋♪ 娘が小学生になるとき、自分の部屋が欲しいとリクエストがあり、作った部屋です^ ^ 約5.6畳と凹凸部分があったり狭めですが、娘の部屋には、 ・ベッド ・学習机 ・本棚 ・チェスト ・ピアノ ・リクライニングソファー(ロフトベッド下) ・本棚(ロフトベッド下) があります! 娘の趣味や習い事が増えたり、進級などの変化に合わせて、収納方法を少しずつ変えていますが、大方は変わってません!娘も気に入っているようです^ ^ そんな娘の部屋をRoomClip magに掲載いただきました。ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/76899?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
小学4年生女子の部屋♪ 娘が小学生になるとき、自分の部屋が欲しいとリクエストがあり、作った部屋です^ ^ 約5.6畳と凹凸部分があったり狭めですが、娘の部屋には、 ・ベッド ・学習机 ・本棚 ・チェスト ・ピアノ ・リクライニングソファー(ロフトベッド下) ・本棚(ロフトベッド下) があります! 娘の趣味や習い事が増えたり、進級などの変化に合わせて、収納方法を少しずつ変えていますが、大方は変わってません!娘も気に入っているようです^ ^ そんな娘の部屋をRoomClip magに掲載いただきました。ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/76899?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
maringoさんの実例写真
小学3年生の娘が自分の部屋で勉強したいと言うので、ニトリのコンパクトデスクを購入しました☆ 4.5畳でも圧迫感のない机♪
小学3年生の娘が自分の部屋で勉強したいと言うので、ニトリのコンパクトデスクを購入しました☆ 4.5畳でも圧迫感のない机♪
maringo
maringo
2LDK | 家族
uさんの実例写真
小学2年生の娘のお部屋ˎˊ˗ コアラマットレス寝心地最高だそうです🐨💕☁️
小学2年生の娘のお部屋ˎˊ˗ コアラマットレス寝心地最高だそうです🐨💕☁️
u
u
家族
ntayさんの実例写真
リビングと小上がり和室を仕切るのに、3枚連動引き違い引戸にしました🚪 閉めていても圧迫感がなく、冷暖房の効率が上がるので良かったです🌿
リビングと小上がり和室を仕切るのに、3枚連動引き違い引戸にしました🚪 閉めていても圧迫感がなく、冷暖房の効率が上がるので良かったです🌿
ntay
ntay
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
来月から小5になる息子。自分の部屋が欲しいお年頃になり、ニトリを活用して遂に一人部屋デビュー!
来月から小5になる息子。自分の部屋が欲しいお年頃になり、ニトリを活用して遂に一人部屋デビュー!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
Eriさんの実例写真
ニトリのアカシアのお皿、使用頻度高め✨ お気に入り(๑˘ ³˘๑) なんだかんだでコップもよく使うやつばっかり繰り返し使うから取りやすいとこに置いてます‪‪☺︎‬
ニトリのアカシアのお皿、使用頻度高め✨ お気に入り(๑˘ ³˘๑) なんだかんだでコップもよく使うやつばっかり繰り返し使うから取りやすいとこに置いてます‪‪☺︎‬
Eri
Eri
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
¥13,990
夜のダイニングキッチン*𖠿 アンティーク照明で、明る過ぎず落ち着く感じが気に入ってます(*¨̮*)
夜のダイニングキッチン*𖠿 アンティーク照明で、明る過ぎず落ち着く感じが気に入ってます(*¨̮*)
Eri
Eri
2LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
こんばんは。 小学1年生の男の子がいるわが家。 まだまだキッズ感拭えないリビングから、「子どものいる暮らし」イベント参加です♪ 家具は、丸みがあって、子どもにも危なく無いものが中心です。 ソファも、子供に優しいデザインなので、大人がくつろぐ横で、しばしば運動マット状態に。 クッションたちは、落ちた時のために、息子に床に丁寧に並べられる運命😅 おかげさまで、すくすく成長中のわが子。 最近のブームは将棋とポケモンだけれど、 相変わらず、本とブロックと海の生き物も大好き。 読み物は、絵本から低学年向けの児童書にシフトしてきたり、 レゴやLaQで作るものが職人めいてきたり、 〇〇は、〇〇目の〇〇科だよね!といきものハカセっぽいこと語り出したり、、。と、 子の成長を感じるポイントがたくさんあるリビングなのです☺️💕 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  夕食後、羽化前のセミを見つけに近所の公園へ 夜さんぽへ。 何匹か、穴から出てきた後に、人の通る地面を歩く危なっかしいセミさんがいて、 木のたもとに退避させてきました☺️ 明日には大人になるのかなー。 2枚目 セミといえばで思い出す 工藤ノリコさんの絵本、 「セミくんいよいよこんやです。」 なんとなく、撮ってみました😉
こんばんは。 小学1年生の男の子がいるわが家。 まだまだキッズ感拭えないリビングから、「子どものいる暮らし」イベント参加です♪ 家具は、丸みがあって、子どもにも危なく無いものが中心です。 ソファも、子供に優しいデザインなので、大人がくつろぐ横で、しばしば運動マット状態に。 クッションたちは、落ちた時のために、息子に床に丁寧に並べられる運命😅 おかげさまで、すくすく成長中のわが子。 最近のブームは将棋とポケモンだけれど、 相変わらず、本とブロックと海の生き物も大好き。 読み物は、絵本から低学年向けの児童書にシフトしてきたり、 レゴやLaQで作るものが職人めいてきたり、 〇〇は、〇〇目の〇〇科だよね!といきものハカセっぽいこと語り出したり、、。と、 子の成長を感じるポイントがたくさんあるリビングなのです☺️💕 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  夕食後、羽化前のセミを見つけに近所の公園へ 夜さんぽへ。 何匹か、穴から出てきた後に、人の通る地面を歩く危なっかしいセミさんがいて、 木のたもとに退避させてきました☺️ 明日には大人になるのかなー。 2枚目 セミといえばで思い出す 工藤ノリコさんの絵本、 「セミくんいよいよこんやです。」 なんとなく、撮ってみました😉
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
夜だからカーテンしめなきゃいけないんだけど、しめたくない笑
夜だからカーテンしめなきゃいけないんだけど、しめたくない笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
ムスコ部屋のディスプレイコーナー。 ムスコの絵や粘土、お正月の置物に合わせて ちょっとポップな色のポストカードを飾っています。
ムスコ部屋のディスプレイコーナー。 ムスコの絵や粘土、お正月の置物に合わせて ちょっとポップな色のポストカードを飾っています。
kei
kei
4LDK | 家族
hatさんの実例写真
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
michi
michi
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
ntay
ntay
家族
keiさんの実例写真
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
kei
kei
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ダイニングの後ろの壁面に取り付けた棚 季節の飾りを飾ったり、 お花を飾ったりしています😊
ダイニングの後ろの壁面に取り付けた棚 季節の飾りを飾ったり、 お花を飾ったりしています😊
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ntayさんの実例写真
隠す収納ですっきりと。 テレビボード、センターテーブル、キッチンに収納場所があります。 使う場所と収納する場所の距離が近いので、使いやすくすっきりが維持しやすいです✨
隠す収納ですっきりと。 テレビボード、センターテーブル、キッチンに収納場所があります。 使う場所と収納する場所の距離が近いので、使いやすくすっきりが維持しやすいです✨
ntay
ntay
家族
もっと見る