コメント3
kinoko
先週金曜日、そして今日…小学1年の息子は手紙を持って帰ってくるのを忘れ、水筒も忘れ…まだまだ慣れない環境とはいえ忘れすぎやぁ!と喝を入れた今日この頃。怒るのは逆効果と分かってるつもりですがついつい怒りすぎてしまいました💦どうしたら忘れずに持って帰ってこれるのかというところから話し合い、まだまだ先の話にはなるけれど、自分で準備できるようにするには今できることは何か?と考えさせられる毎日です。第一弾は保育園時代からの延長として、絵で理解をさせようと…。これができたら文字だけにするとか、また考えていこうと思います。クリアファイルに白い紙を入れて、棚に貼ってます。そのクリアファイルにクリップがフックになるように中側をクイっと出してます。絵が描いているのは懐かしのプラ板。焼こうと思いましたが別に焼く必要が無いなと思い、そのままです笑忘れ物は学校から帰るときに多いので、確認するってことが身についたらいいなぁと願っております…😭

この写真を見た人へのおすすめの写真