コメント1
sugisaki
無印で10%OFFだったので買っちゃいました(^ ^) 飾っても可愛いだろうなぁ〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

kinariticさんの実例写真
kinaritic
kinaritic
hiro.rororoさんの実例写真
木製アルファベットを、アクリルフレームに♡アルファベットは色を塗らずに、クリーンな印象に仕上げました。 3COINS × 無印良品。
木製アルファベットを、アクリルフレームに♡アルファベットは色を塗らずに、クリーンな印象に仕上げました。 3COINS × 無印良品。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
セリアのクッキー用のスタンプ 革にも刻印できました❣️ ただやっぱりハンマーで叩かないとよく付かないので手が危ないのが難点Σ(^-^;
セリアのクッキー用のスタンプ 革にも刻印できました❣️ ただやっぱりハンマーで叩かないとよく付かないので手が危ないのが難点Σ(^-^;
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
セリアで買ったものたち(*´꒳`*) 小さい星のクッキー型可愛い♡♡♡ いつの日か、作るはず♪( ´θ`) アルファベットシールはRCで見かけて可愛いかったので真似っこ(*´꒳`*)♪
セリアで買ったものたち(*´꒳`*) 小さい星のクッキー型可愛い♡♡♡ いつの日か、作るはず♪( ´θ`) アルファベットシールはRCで見かけて可愛いかったので真似っこ(*´꒳`*)♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
書類整理完了しました。 上段は家電や各種雑貨の取扱説明書、賃貸その他の契約書、仕事絡みで保管する必要がある物など。何となくアルファベット順に並んでいた方が収まりがよかったので、しばらくはこの配置で。 下段は社報と健康診断の結果のバインダーや、ファイリング用品の予備などです。
書類整理完了しました。 上段は家電や各種雑貨の取扱説明書、賃貸その他の契約書、仕事絡みで保管する必要がある物など。何となくアルファベット順に並んでいた方が収まりがよかったので、しばらくはこの配置で。 下段は社報と健康診断の結果のバインダーや、ファイリング用品の予備などです。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
saki_homeさんの実例写真
もうすぐ幼稚園に入園する息子のために、ひらがな表&アルファベット表を子供部屋に貼りました♬
もうすぐ幼稚園に入園する息子のために、ひらがな表&アルファベット表を子供部屋に貼りました♬
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
IKEAのベストーの中の収納 無印のポリプロピレンにはお薬手帳や、薬、ガムテープ、電池、裁縫道具など色々収納。 ダイソーのスクエアボックスにはアフルァベットのウォールシールを貼ってラベリングして収てます。
IKEAのベストーの中の収納 無印のポリプロピレンにはお薬手帳や、薬、ガムテープ、電池、裁縫道具など色々収納。 ダイソーのスクエアボックスにはアフルァベットのウォールシールを貼ってラベリングして収てます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
naflmbuttさんの実例写真
無印のポリプロピレン引き出しにメイク用品を収納😺 重ねてもしっかりはまって安心でした! 中のトレーはダイソー ソストレーネグレーネのクッキージャーにはコットンでもいれようかな?
無印のポリプロピレン引き出しにメイク用品を収納😺 重ねてもしっかりはまって安心でした! 中のトレーはダイソー ソストレーネグレーネのクッキージャーにはコットンでもいれようかな?
naflmbutt
naflmbutt
家族
PR
楽天市場
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 夜分遅くにすみません… 次女が最近ままごとをするようになり、キッチンが欲しいと言うので、久々にキッチンに戻しました。 以前IHに使っていた黒のコースターが見当たらなかったので、家にあるピンクで代用。 以前無かった水道はアルファベットのLを逆さにしてみました♬ アルファベット、自分とは無縁だと思っていたので、ダイソーで買うときちょっとドキドキしました(〃ω〃)
こんばんは。 夜分遅くにすみません… 次女が最近ままごとをするようになり、キッチンが欲しいと言うので、久々にキッチンに戻しました。 以前IHに使っていた黒のコースターが見当たらなかったので、家にあるピンクで代用。 以前無かった水道はアルファベットのLを逆さにしてみました♬ アルファベット、自分とは無縁だと思っていたので、ダイソーで買うときちょっとドキドキしました(〃ω〃)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
無印のスチールユニットシェルフ とりあえず家にあるセリア達を総動員
無印のスチールユニットシェルフ とりあえず家にあるセリア達を総動員
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
happynikoさんの実例写真
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
『帽子収納』 夏の麦わら帽子たちは 無印良品のやわらかポリエチレンケースに レッドシダーブロックを入れて収納 フタも購入すれば好きなだけ重ねられる
『帽子収納』 夏の麦わら帽子たちは 無印良品のやわらかポリエチレンケースに レッドシダーブロックを入れて収納 フタも購入すれば好きなだけ重ねられる
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
kさんの実例写真
洗面所収納。こちらもなかなかすっきりせずでしたがひとまずこの収納で行きたいと思います☺︎
洗面所収納。こちらもなかなかすっきりせずでしたがひとまずこの収納で行きたいと思います☺︎
k
k
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
見直し後の脱衣所/下着収納🌱 引き出しも小さくなり、3歳の息子でも楽に出し入れできるようになりました!
見直し後の脱衣所/下着収納🌱 引き出しも小さくなり、3歳の息子でも楽に出し入れできるようになりました!
Aya
Aya
家族
oyukiさんの実例写真
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
oyuki
oyuki
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
harmaaさんの実例写真
帽子の収納 イベント参加のため 昨年の写真の再投稿失礼します。 麦わら帽子は毎年どんどん数が増えていき 収納に困っていました。 型崩れがいちばんの心配事、、 この無印のやわらかポリエエチレンケースは 幅も高さもほとんどの麦わら帽子にぴったり! 贅沢ですがひとつにひとつ帽子を入れて シダーブロックで防虫も 今年も沢山帽子を増やしてしまったので またケースを買い足さねば、、
帽子の収納 イベント参加のため 昨年の写真の再投稿失礼します。 麦わら帽子は毎年どんどん数が増えていき 収納に困っていました。 型崩れがいちばんの心配事、、 この無印のやわらかポリエエチレンケースは 幅も高さもほとんどの麦わら帽子にぴったり! 贅沢ですがひとつにひとつ帽子を入れて シダーブロックで防虫も 今年も沢山帽子を増やしてしまったので またケースを買い足さねば、、
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
真上からも撮ってみました(🍪•᎑•🍪)
真上からも撮ってみました(🍪•᎑•🍪)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
包丁とまな板と保存容器など… ボウルとザルとバットが多すぎるから減らさんと。
包丁とまな板と保存容器など… ボウルとザルとバットが多すぎるから減らさんと。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣所の収納。ここは主にペーパー類・洗剤類の日用品ペットボトル飲料等のストックや、使用頻度の低いホットプレート・ガスコンロや災害備蓄品等をまとめて置いています。ストックがどのくらいあるかパッと分かるのがお気に入りです。 ごちゃごちゃしがちですが、扉を閉めれば気になりません✨隣のキッチンからも使いやすいです😊
ランドリールーム兼脱衣所の収納。ここは主にペーパー類・洗剤類の日用品ペットボトル飲料等のストックや、使用頻度の低いホットプレート・ガスコンロや災害備蓄品等をまとめて置いています。ストックがどのくらいあるかパッと分かるのがお気に入りです。 ごちゃごちゃしがちですが、扉を閉めれば気になりません✨隣のキッチンからも使いやすいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
BRUNOコンパクトホットプレート 鉄板とコンセント収納 相変わらずブルーノホットプレートをヘビロテしているわが家😋 無印良品 ポリプロピレンケース 引き出し式(ホワイトグレー) 深型に プレートとコンセントを収納しています😊 残念ながらセラミックコート鍋は入らないので セットしています💦 平面プレート、 たこ焼きプレート、 マルチプレートが三枚とコンセント🔌 取りやすいのは二枚がベストですね😅 上の段にはトースターで使うものを入れているので ここに高さがあれば もう一段置きたいくらいです💦 ホットプレートの重さで たわまないように 白い板を入れています😉 RC始めた頃、初代の赤いホットプレートのときに一度 upしていて 板はこんなふうにつけています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
BRUNOコンパクトホットプレート 鉄板とコンセント収納 相変わらずブルーノホットプレートをヘビロテしているわが家😋 無印良品 ポリプロピレンケース 引き出し式(ホワイトグレー) 深型に プレートとコンセントを収納しています😊 残念ながらセラミックコート鍋は入らないので セットしています💦 平面プレート、 たこ焼きプレート、 マルチプレートが三枚とコンセント🔌 取りやすいのは二枚がベストですね😅 上の段にはトースターで使うものを入れているので ここに高さがあれば もう一段置きたいくらいです💦 ホットプレートの重さで たわまないように 白い板を入れています😉 RC始めた頃、初代の赤いホットプレートのときに一度 upしていて 板はこんなふうにつけています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
atsukoさんの実例写真
イベント参加です♪ うちのタオル収納は、無印良品のポリプロピレンケース深型。 旦那はバスタオル派、私はフェイスタオル派で、それぞれこの引き出しに収まる分しか持っていません。 写真の畳み方で、バスタオルは3枚、フェイスタオルは10枚くらい入ります。フェイスタオルはこの畳み方だとちょっと傾けて収納ですが、気になるレベルではないです〜 フェイスタオルは、もう何年もダイソーの200円商品をリピ買い♡ いくつかちょっと汚くなってきたので年末に買い替えかなぁー
イベント参加です♪ うちのタオル収納は、無印良品のポリプロピレンケース深型。 旦那はバスタオル派、私はフェイスタオル派で、それぞれこの引き出しに収まる分しか持っていません。 写真の畳み方で、バスタオルは3枚、フェイスタオルは10枚くらい入ります。フェイスタオルはこの畳み方だとちょっと傾けて収納ですが、気になるレベルではないです〜 フェイスタオルは、もう何年もダイソーの200円商品をリピ買い♡ いくつかちょっと汚くなってきたので年末に買い替えかなぁー
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
mi__.s___さんの実例写真
書類収納🎀 無印のファイルボックスが大活躍😊
書類収納🎀 無印のファイルボックスが大活躍😊
mi__.s___
mi__.s___
1TAさんの実例写真
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
1TA
1TA
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
エシレクッキー缶に無印の36個入りキャンドルがピッタリ。
エシレクッキー缶に無印の36個入りキャンドルがピッタリ。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
pic.1 私の手芸用品とメイク道具の収納です。 無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型と深型を使い、リビングの私の指定席横に置いています。 pic.2 mon・o・toneのStock bag Mサイズに水引を緩〜く丸めて収納。 pic.3 ・フラワーテープはくっつかないようにチャック付き袋に入れています。 ・化粧は冠婚葬祭の時しかしないので、これだけで充分。 ・手芸道具の引出しの仕切りに「ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット」を掛けてメジャーなどを入れています。 細かい物が迷子にならず便利♪ ・ビーズや金属パーツなど細々した物は100均のチャック付き袋に入れて、テプラでラベリングしています。 ・手まり糸や刺繍糸は赤系、青系、緑系…って分けてたけど、だんだん面倒になって今は一纏めに収納。 pic.4 無印のピルケースLにボビンを入れています。
pic.1 私の手芸用品とメイク道具の収納です。 無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型と深型を使い、リビングの私の指定席横に置いています。 pic.2 mon・o・toneのStock bag Mサイズに水引を緩〜く丸めて収納。 pic.3 ・フラワーテープはくっつかないようにチャック付き袋に入れています。 ・化粧は冠婚葬祭の時しかしないので、これだけで充分。 ・手芸道具の引出しの仕切りに「ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット」を掛けてメジャーなどを入れています。 細かい物が迷子にならず便利♪ ・ビーズや金属パーツなど細々した物は100均のチャック付き袋に入れて、テプラでラベリングしています。 ・手まり糸や刺繍糸は赤系、青系、緑系…って分けてたけど、だんだん面倒になって今は一纏めに収納。 pic.4 無印のピルケースLにボビンを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
ha_ru76さんの実例写真
✼••テレビ周りの収納••✼ 隠したいカラフルなSwitchのソフトやコントローラーはセリアのブック型ボックスと無印のラタンカゴに収納してます( ¨̮ ) 2枚目▶︎セリアのブック型ボックスにはちょうどソフトが10枚ケースごと入ります🎶 我が家ちょうど今ソフトが10種あるようで、pic撮るために確認したらシンデレラフィットしてました🤭 3枚目▶︎無印のラタンカゴはオシャレに収納できて中がぐちゃぐちゃでも蓋があるので隠せるから最高です👍(少し前にmagにも載せてもらいました🎶 https://roomclip.jp/mag/archives/80202) リングフィットのリングコンはテレビの後ろにフックを貼って掛けてます○ (以前はハタキを掛けてました〰️) 配線のごちゃつきは10年以上使っているデジタル時計(湿度計のとこだけは壊れてる🙈)で隠してるつもりです!笑 よく見るとごちゃごちゃ💦 このテレビ台周りはよく保存もしていただいていて、入居当時のpicは保存件数ちょうど100でした(*´˘`*) 小さな我が家を少しでも広くみせたいのと、賃貸のときにテレビ台裏を埃まみれにした反省を活かして、この浮かせる台にしたのですが誰かの参考にしてもらえてると思うと嬉しい限りです♡
✼••テレビ周りの収納••✼ 隠したいカラフルなSwitchのソフトやコントローラーはセリアのブック型ボックスと無印のラタンカゴに収納してます( ¨̮ ) 2枚目▶︎セリアのブック型ボックスにはちょうどソフトが10枚ケースごと入ります🎶 我が家ちょうど今ソフトが10種あるようで、pic撮るために確認したらシンデレラフィットしてました🤭 3枚目▶︎無印のラタンカゴはオシャレに収納できて中がぐちゃぐちゃでも蓋があるので隠せるから最高です👍(少し前にmagにも載せてもらいました🎶 https://roomclip.jp/mag/archives/80202) リングフィットのリングコンはテレビの後ろにフックを貼って掛けてます○ (以前はハタキを掛けてました〰️) 配線のごちゃつきは10年以上使っているデジタル時計(湿度計のとこだけは壊れてる🙈)で隠してるつもりです!笑 よく見るとごちゃごちゃ💦 このテレビ台周りはよく保存もしていただいていて、入居当時のpicは保存件数ちょうど100でした(*´˘`*) 小さな我が家を少しでも広くみせたいのと、賃貸のときにテレビ台裏を埃まみれにした反省を活かして、この浮かせる台にしたのですが誰かの参考にしてもらえてると思うと嬉しい限りです♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉の中。 以前にも投稿した写真📷️。 無印ケースでこれだけ分類しても、ケースの中で小物類が埋もれてしまうのです💦。 クッキー型など、毎日使うわけじゃないけど、使う時にすんなり出てこない😱 そこで✨✨💡 写真1枚目、一番右のケースにセリアのケースを中に入れて小物類を更に分類😉 写真2枚目、無印ケースにセリアのA4キャリーケースが2個入ります👍 写真3枚目、セリアキャリーケースとワイドトレーを組み合わせて小物類を収納👍 と~っても使いやすくなりました✌️
キッチンの吊り戸棚の扉の中。 以前にも投稿した写真📷️。 無印ケースでこれだけ分類しても、ケースの中で小物類が埋もれてしまうのです💦。 クッキー型など、毎日使うわけじゃないけど、使う時にすんなり出てこない😱 そこで✨✨💡 写真1枚目、一番右のケースにセリアのケースを中に入れて小物類を更に分類😉 写真2枚目、無印ケースにセリアのA4キャリーケースが2個入ります👍 写真3枚目、セリアキャリーケースとワイドトレーを組み合わせて小物類を収納👍 と~っても使いやすくなりました✌️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
izuさんの実例写真
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
izu
izu
家族
PR
楽天市場
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
意外とストックする派じゃない私のパントリーは片側はほぼ置いてません💦
意外とストックする派じゃない私のパントリーは片側はほぼ置いてません💦
chimi
chimi
家族
nn-homeさんの実例写真
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
お気に入りのゴミ箱は 無印良品の丸型の木製ゴミ箱です。 袋止めワイヤーが付いていて、とても便利👍 袋を装着しても、外からは見えない仕様なので 見た目もスッキリ✨✨
お気に入りのゴミ箱は 無印良品の丸型の木製ゴミ箱です。 袋止めワイヤーが付いていて、とても便利👍 袋を装着しても、外からは見えない仕様なので 見た目もスッキリ✨✨
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー インテリアブック型収納 無印良品の「生成りコットンパフ」を 丸ごと収納してます😁
ダイソー インテリアブック型収納 無印良品の「生成りコットンパフ」を 丸ごと収納してます😁
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
oomiさんの実例写真
やっぱり無印良品👑 説明書と赤ちゃん時代の物を断捨離して この感じに落ち着きました〜 ファイルとケースが減って 気持ちスッキリしたかな♪ 玄関のディフューザーは 期間限定の香りだったみたいで… ストック無くて悩み中 今、無印週間で10%off 出遅れたので欲しかった物は 在庫なしだったけど 大好きな ぶどうのクッキーは2袋GET♡♡ 新商品のショコラのブールドネージュも美味しかった✨ オススメのお菓子あったら ぜひ教えて下さい!
やっぱり無印良品👑 説明書と赤ちゃん時代の物を断捨離して この感じに落ち着きました〜 ファイルとケースが減って 気持ちスッキリしたかな♪ 玄関のディフューザーは 期間限定の香りだったみたいで… ストック無くて悩み中 今、無印週間で10%off 出遅れたので欲しかった物は 在庫なしだったけど 大好きな ぶどうのクッキーは2袋GET♡♡ 新商品のショコラのブールドネージュも美味しかった✨ オススメのお菓子あったら ぜひ教えて下さい!
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
もっと見る