コメント17
elli-elli
第2回リノベ報告 ①お風呂編♪続き。浴槽の向かいの壁には洗面器などを収納するためにタオルバーを設置。下のバーにはおもちゃ収納と掃除道具をかける予定です。で、このシステムバスのドアなのですが、透明です。笑🤣(ドア閉めて撮影)とってもホテルライクでお洒落でどストライクなのですが、問題が。そう。うちにはこれから年頃に育っていくであろうムスメがおります。ムスメがお風呂入ってる時に旦那が洗面所出入り禁止になってしまう!笑。。。てことで、泣く泣く磨りガラスっぽくなってる樹脂製のドアに決めたはずだったのですが。。手違いでデフォルトの透明ガラス扉が届きました。笑向こうの手違いなので、もちろんすぐ発注し直しますとのこと。でも、このドア勿体無いよね。。。受注生産なので、納品まで時間がかかるため一度これをつけなければならず、つけたからにはもう売り物にならないので、外しても破棄。。え?勿体ない。。!ってことで、これでいいよ。磨りガラス風のフィルムとか貼れないかなぁって言ったら、その案が採用されましたwこれは、貴重なフィルム貼り前の写真です。笑今はもうフィルム貼られてしまって少し残念。。😝しかし、樹脂と違ってガラスはやはり高級感が出るので、結果オーライです😁❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真