a_tankoさんの部屋
awa hour〜あわわ〜泡立て器洗顔も石鹸もあっという間に濃密クリーミーなきめ細やかな泡があっという間に出来るの泡立てマイクロバブルフォーマーテレビで取り上げられ話題の商品マクロバブルフォーマー あわわ(awa hour)/ あわわ泡立て器【タマ食コスメ】
美容グッズ¥1,100
スカルプDボーテ オーガニック シャンプー & トリートメントパック セット [ナチュラスター]|(シャンプー+トリートメント)女性用 オーガニック pu10
その他¥3,972
コメント1
a_tanko
洗顔用の泡立て器で泡だててからシャンプーするのおススメです!(^-^)手の中で泡立てるのが苦手なので、泡立て器があると簡単だし髪も痛まないです。娘は泡立てるが楽しいみたいで、泡立て器のおかげでひとりでシャンプーしてくれます。モニターさせてもらっているスカルプDのシャンプーはもっちり濃密泡なのでこの泡で洗うとすっきり気持ちいいです♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

akariさんの実例写真
何の変哲もない賃貸丸出しのバスルーム。せめて色の氾濫を抑えようとシャンプーボトルと泡立てスポンジ、お掃除スプレー容器を無印で統一しています。シャンプー類は下が彼用、上が自分用として色を分けています。そして沢山の方がしているように無印のクリップで挟んで収納。乾きも早いし見た目もシンプルで気に入っている収納方です☺︎
何の変哲もない賃貸丸出しのバスルーム。せめて色の氾濫を抑えようとシャンプーボトルと泡立てスポンジ、お掃除スプレー容器を無印で統一しています。シャンプー類は下が彼用、上が自分用として色を分けています。そして沢山の方がしているように無印のクリップで挟んで収納。乾きも早いし見た目もシンプルで気に入っている収納方です☺︎
akari
akari
1LDK | カップル
amymumさんの実例写真
我が家の脱衣場。 シャンプーやお風呂で使う物は持ち込む銭湯式。 これで風呂場の掃除が楽々!!!
我が家の脱衣場。 シャンプーやお風呂で使う物は持ち込む銭湯式。 これで風呂場の掃除が楽々!!!
amymum
amymum
4LDK | 家族
etu_pirkaさんの実例写真
お風呂場です。 茶系で統一してます。
お風呂場です。 茶系で統一してます。
etu_pirka
etu_pirka
1K | 一人暮らし
___k___319さんの実例写真
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
¥250
ボトルをまとめるのに、無印のカゴがちょうどいい感じです!
ボトルをまとめるのに、無印のカゴがちょうどいい感じです!
maki
maki
3LDK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
お風呂場// DAISOの引っ掛ける桶♡ 私も物は置かないでかける用に 新居では心がけます(^ω^)
お風呂場// DAISOの引っ掛ける桶♡ 私も物は置かないでかける用に 新居では心がけます(^ω^)
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
イベント用に再投稿です♡ 泡立て用のスポンジは無印で お気に入りです✳︎ 桶はDAISOで見つけました♡ シンプルなフォルムで ひっかけておくことができるので お風呂場が片付いていいです♡
イベント用に再投稿です♡ 泡立て用のスポンジは無印で お気に入りです✳︎ 桶はDAISOで見つけました♡ シンプルなフォルムで ひっかけておくことができるので お風呂場が片付いていいです♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
milkさんの実例写真
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
milk
milk
家族
PR
楽天市場
MoclaLatteさんの実例写真
シャンプー、ボディソープボトルを新調しました。 字体がかわいい〜
シャンプー、ボディソープボトルを新調しました。 字体がかわいい〜
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
Yumiさんの実例写真
初公開のお風呂~♪ すべて吊るす収納です◎ バスタブ上にある突っ張り棒に オモチャ類も吊るして片付けてます(ϋ)/ シャンプーなどのボトル類も 寝る前に洗面器など掛けてある バーの上に並べて乾かします◎
初公開のお風呂~♪ すべて吊るす収納です◎ バスタブ上にある突っ張り棒に オモチャ類も吊るして片付けてます(ϋ)/ シャンプーなどのボトル類も 寝る前に洗面器など掛けてある バーの上に並べて乾かします◎
Yumi
Yumi
3DK | 家族
sallyさんの実例写真
【お風呂場のシャンプー達】 無印良品の泡だてボールの良さに感動♡ もう100均のは使えない!!! そしてカゴの中に仕切りをつけてほしいと主人に言われ、仕切りをつけたら、、 前よりスッキリ(´∀`) 1住所につき1アイテム♡
【お風呂場のシャンプー達】 無印良品の泡だてボールの良さに感動♡ もう100均のは使えない!!! そしてカゴの中に仕切りをつけてほしいと主人に言われ、仕切りをつけたら、、 前よりスッキリ(´∀`) 1住所につき1アイテム♡
sally
sally
3LDK
miAさんの実例写真
シャンプーボトルたちを持ってお風呂に出入りするために、洗濯機側に置いていましたが、持って入るのを忘れてしまうことが多々あり。。(;'-' ) 扉側にかけてみました*Ü* 忘れてもほいっと取れます♪ 無印良品の洗面器たちもここにかけています( ◌•ω•◌ )♩.◦
シャンプーボトルたちを持ってお風呂に出入りするために、洗濯機側に置いていましたが、持って入るのを忘れてしまうことが多々あり。。(;'-' ) 扉側にかけてみました*Ü* 忘れてもほいっと取れます♪ 無印良品の洗面器たちもここにかけています( ◌•ω•◌ )♩.◦
miA
miA
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
お風呂収納のテッパンですね♡
お風呂収納のテッパンですね♡
S
S
you-riさんの実例写真
少し変えました(*^^*) 子供用のシャンプーをダイソーのボトルと楽天で買ったボトルに詰め替えました♡ お風呂玩具がカラフルだけど、それもまた良しヾ(ゝω・`*)ノ
少し変えました(*^^*) 子供用のシャンプーをダイソーのボトルと楽天で買ったボトルに詰め替えました♡ お風呂玩具がカラフルだけど、それもまた良しヾ(ゝω・`*)ノ
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
sheep_ayaさんの実例写真
お風呂掃除用品¥293
お風呂場に吊り下がってるモノたち。 狭いのでこれ以上引いて撮れず… シャンプー類はボトルの底がヌルヌルするのが嫌で直置きしません。 見切れてますがスキージーも延長ポールを付けてぶら下げてます。 お風呂上がりはこれで水滴を落としてカビ防止です。
お風呂場に吊り下がってるモノたち。 狭いのでこれ以上引いて撮れず… シャンプー類はボトルの底がヌルヌルするのが嫌で直置きしません。 見切れてますがスキージーも延長ポールを付けてぶら下げてます。 お風呂上がりはこれで水滴を落としてカビ防止です。
sheep_aya
sheep_aya
1LDK | カップル
naomiさんの実例写真
ミニマリストの風呂場です
ミニマリストの風呂場です
naomi
naomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
zubo_landさんの実例写真
カビ・ぬめり防止とお掃除し易さの為に、備え付けの棚全部取っ払って、ボトル類は吊り下げ収納に。しかし我が家のお風呂場の壁は、吸盤も磁石もくっつかないタイプなので備え付けのタオルバーにS字フックの長いやつとつっぱり棒で吊り下げる事にしました。
カビ・ぬめり防止とお掃除し易さの為に、備え付けの棚全部取っ払って、ボトル類は吊り下げ収納に。しかし我が家のお風呂場の壁は、吸盤も磁石もくっつかないタイプなので備え付けのタオルバーにS字フックの長いやつとつっぱり棒で吊り下げる事にしました。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
haraさんの実例写真
シャンプーの下の洗面器を引っ掛けている部分は元々ラックが付いていましたが ヌメリ掃除を減らすために取り外しました。 洗面器の水切りにちょうど良い(^ ^) 友人に教えてもらったダルトンのソープホルダーもヌメリと無縁で大活躍☆ 使用しなくなって余っていた排水口ネットを石鹸にかぶせたままホルダーにつけているので泡立てやすい✨
シャンプーの下の洗面器を引っ掛けている部分は元々ラックが付いていましたが ヌメリ掃除を減らすために取り外しました。 洗面器の水切りにちょうど良い(^ ^) 友人に教えてもらったダルトンのソープホルダーもヌメリと無縁で大活躍☆ 使用しなくなって余っていた排水口ネットを石鹸にかぶせたままホルダーにつけているので泡立てやすい✨
hara
hara
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sさんの実例写真
シャンプーとコンディショナー、 ボディソープを 吊り下げる型にしました。 通気性も良くなって ヌメリの心配も無くなります♬ しかも押しやすくて 子供達も使いやすい(*´︶`*)↑↑
シャンプーとコンディショナー、 ボディソープを 吊り下げる型にしました。 通気性も良くなって ヌメリの心配も無くなります♬ しかも押しやすくて 子供達も使いやすい(*´︶`*)↑↑
S
S
TORIさんの実例写真
ボディタオル・ボディブラシ¥450
お風呂もモノトーンに。足湯用のバケツと椅子はグレーです。
お風呂もモノトーンに。足湯用のバケツと椅子はグレーです。
TORI
TORI
1K | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
マグネット式の洗面器を見つけて即購入❤︎ スッキリ✨✨ 以前のpic↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bPH5
マグネット式の洗面器を見つけて即購入❤︎ スッキリ✨✨ 以前のpic↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bPH5
miki
miki
家族
yukichun_29さんの実例写真
こちらはお風呂場! 剥がせるくっ付くマグネットシート大活躍💓 コンプリートした🥰 左から 主人のシャンプー 私のシャンプー 私のコンディショナー 共通ボディーソープ そして、マグネットシートに 石鹸置きをくっ付けてます! この石鹸置き、斜めになっていて水が切れるの! 本当は下に吸盤が付いてるんだけど、 マグネットシートの穴に通してみたよ❤️ そして、マグネットシートに置いているだけのボディタオル? 洗面器や椅子は(写ってないけど) karariっていうかけて干せるタイプのもの。
こちらはお風呂場! 剥がせるくっ付くマグネットシート大活躍💓 コンプリートした🥰 左から 主人のシャンプー 私のシャンプー 私のコンディショナー 共通ボディーソープ そして、マグネットシートに 石鹸置きをくっ付けてます! この石鹸置き、斜めになっていて水が切れるの! 本当は下に吸盤が付いてるんだけど、 マグネットシートの穴に通してみたよ❤️ そして、マグネットシートに置いているだけのボディタオル? 洗面器や椅子は(写ってないけど) karariっていうかけて干せるタイプのもの。
yukichun_29
yukichun_29
PR
楽天市場
budoupanさんの実例写真
遅ればせながら最近、お風呂場の道具を全て吊り下げ収納に。ヌメらない!最高!
遅ればせながら最近、お風呂場の道具を全て吊り下げ収納に。ヌメらない!最高!
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
お風呂🛁 タマノハダシリーズを愛用中です。 コンディショナーがサラサラなのでシャンプーと同じ量ずつ減っていくのが一番気に入ってるポイント🤣 シンプルな見た目と香りも🙆‍♀️ お風呂内今までで一番スッキリしてるかもです✨
お風呂🛁 タマノハダシリーズを愛用中です。 コンディショナーがサラサラなのでシャンプーと同じ量ずつ減っていくのが一番気に入ってるポイント🤣 シンプルな見た目と香りも🙆‍♀️ お風呂内今までで一番スッキリしてるかもです✨
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
お風呂グッズnew in✧
お風呂グッズnew in✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お風呂場のタオル掛けは使ってないので、石鹸(このまま泡立てて使う)、桶(あまり使わない)、シャンプーボトル、掃除用具。集約してます。
お風呂場のタオル掛けは使ってないので、石鹸(このまま泡立てて使う)、桶(あまり使わない)、シャンプーボトル、掃除用具。集約してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
シャンプーたちを吊るすハンギングラックがやっと届きました! 8月から入荷待ちしていたので長かった~! 無印のステンレスバスケットと悩みましたが、ボトル三種類と洗顔や歯磨き粉も入れられてボディタオルも掛けられるので便利です。 お風呂タイムには外して床置きするのでフックも一体型なのがありがたい🥰 全部吊るしてカビとはおさらばです👋🏻
シャンプーたちを吊るすハンギングラックがやっと届きました! 8月から入荷待ちしていたので長かった~! 無印のステンレスバスケットと悩みましたが、ボトル三種類と洗顔や歯磨き粉も入れられてボディタオルも掛けられるので便利です。 お風呂タイムには外して床置きするのでフックも一体型なのがありがたい🥰 全部吊るしてカビとはおさらばです👋🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お風呂アイテムのお気に入りはたくさんあります♡ ひとつはマーナのマグネットの洗面器♪ペタっとくっつくし、水切れがいいので中に水滴がたまることもありません✨ ニトリのシャンプー詰め替えボトルも袋ごといれれるので楽ちんで、ボトル内が汚れにくいのでお気に入り♡ マグネットのつかない場所にもつけれる3Mのお風呂でも使えるフックと鏡磨きもお気に入りです♡ お掃除道具もホワイトですっきりするものを選んでます♪ お気に入りの便利アイテムのおかげでお風呂でも快適に過ごせます(*˘︶˘*).。*♡
お風呂アイテムのお気に入りはたくさんあります♡ ひとつはマーナのマグネットの洗面器♪ペタっとくっつくし、水切れがいいので中に水滴がたまることもありません✨ ニトリのシャンプー詰め替えボトルも袋ごといれれるので楽ちんで、ボトル内が汚れにくいのでお気に入り♡ マグネットのつかない場所にもつけれる3Mのお風呂でも使えるフックと鏡磨きもお気に入りです♡ お掃除道具もホワイトですっきりするものを選んでます♪ お気に入りの便利アイテムのおかげでお風呂でも快適に過ごせます(*˘︶˘*).。*♡
mami
mami
家族
mikigumaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,080
お風呂場のアイテムたち。 シャンプーなどはまとめてカゴに入れて、 以前はお風呂に入る時のみお風呂場に持っていって 普段は脱衣所に置くようにしてましたが 結局、使った後に水切りするため お風呂場の入り口に置いたままの事が多かったので お風呂場のタオル掛けにぶら下げて、 使う時はカゴごと下ろして使うようにしました。 洗面器と椅子も、どうしてもぶら下げたくて S字フックで無理矢理ぶら下げてます(^◇^;) カゴ→無印 S字フック→セリア 椅子と洗面器→ニトリ
お風呂場のアイテムたち。 シャンプーなどはまとめてカゴに入れて、 以前はお風呂に入る時のみお風呂場に持っていって 普段は脱衣所に置くようにしてましたが 結局、使った後に水切りするため お風呂場の入り口に置いたままの事が多かったので お風呂場のタオル掛けにぶら下げて、 使う時はカゴごと下ろして使うようにしました。 洗面器と椅子も、どうしてもぶら下げたくて S字フックで無理矢理ぶら下げてます(^◇^;) カゴ→無印 S字フック→セリア 椅子と洗面器→ニトリ
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
nocomom
nocomom
1R | 家族
PR
楽天市場
AUD1さんの実例写真
キャンドゥにて購入 シャンプーボトルフック 使う前は一回一回おろすのが面倒かな?と思ってたけど全くそんなことなくて快適 (コンディショナーはサンプル消費中のためまだ買ってません笑) 裏にちらっと映るはダイソーのスクイージー こちらもとってもお気に入り
キャンドゥにて購入 シャンプーボトルフック 使う前は一回一回おろすのが面倒かな?と思ってたけど全くそんなことなくて快適 (コンディショナーはサンプル消費中のためまだ買ってません笑) 裏にちらっと映るはダイソーのスクイージー こちらもとってもお気に入り
AUD1
AUD1
3LDK
mikigumaさんの実例写真
我が家のバスルーム🛁 洗面器と椅子は RoomClipショップのモニター企画でお迎えした、 ずっと欲しかった掛けられるもので ものすごく気に入っています✨ 水アカや汚れが溜まるのが嫌で 元々あった棚は全て外して、 シャンプー類も全て無印のカゴに入れて 掛ける収納にしています。
我が家のバスルーム🛁 洗面器と椅子は RoomClipショップのモニター企画でお迎えした、 ずっと欲しかった掛けられるもので ものすごく気に入っています✨ 水アカや汚れが溜まるのが嫌で 元々あった棚は全て外して、 シャンプー類も全て無印のカゴに入れて 掛ける収納にしています。
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Midehiさんの実例写真
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
Midehi
Midehi
1LDK | 一人暮らし
hiyokoさんの実例写真
浮かせる収納、整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ 磁石のタオルバーを買ってみたりと 色々試行錯誤していたけれど コマンドフックは耐荷重が しっかりしているので安心して使える꙳𖤐 予備のテープも入ってて 場所を変えたい時にも気軽に変えられそう❁!
浮かせる収納、整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ 磁石のタオルバーを買ってみたりと 色々試行錯誤していたけれど コマンドフックは耐荷重が しっかりしているので安心して使える꙳𖤐 予備のテープも入ってて 場所を変えたい時にも気軽に変えられそう❁!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
フェイクグリーン¥7,999
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
Ad.nako
Ad.nako
家族
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
久しぶりの投稿📷 祝🎊当選しました👏🏻 使ってみたところ、結構な大きさで大容量?でした🥺❤️ お風呂場にあったものが全て一つになってスッキリです🫶🏻
久しぶりの投稿📷 祝🎊当選しました👏🏻 使ってみたところ、結構な大きさで大容量?でした🥺❤️ お風呂場にあったものが全て一つになってスッキリです🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
PR
楽天市場
marukoさんの実例写真
吊り下げ収納 ①お風呂の洗面器は100均グッズを使って吊り下げています。無印の洗面器は小さめで軽く落ちても安心です。 ②タオルかけにフックを使い調味料ラックだった入れものにシャンプー等をいれ吊り下げ収納しています🧂🫧
吊り下げ収納 ①お風呂の洗面器は100均グッズを使って吊り下げています。無印の洗面器は小さめで軽く落ちても安心です。 ②タオルかけにフックを使い調味料ラックだった入れものにシャンプー等をいれ吊り下げ収納しています🧂🫧
maruko
maruko
3LDK | 家族
もっと見る