コメント
mio
#階段の窓, #イシンホーム

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayumiさんの実例写真
階段が出来ましたー! モノトーンにした階段( * ॑꒳ ॑* )♥ これで、二階がどんな風になったのか見に行けます。
階段が出来ましたー! モノトーンにした階段( * ॑꒳ ॑* )♥ これで、二階がどんな風になったのか見に行けます。
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
mari51さんの実例写真
新築計画中 一番気に入ってるところ 家の東側を階段が占拠してしまうので、 階段の壁を格子にしてもらうことに テレビの上に、ニッチでDVDプレイヤーなど 置ける棚を作ってもらう予定
新築計画中 一番気に入ってるところ 家の東側を階段が占拠してしまうので、 階段の壁を格子にしてもらうことに テレビの上に、ニッチでDVDプレイヤーなど 置ける棚を作ってもらう予定
mari51
mari51
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
引渡し日も決定し、残すは外構! ルンルンな日々です.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 最近は家族で家電を見たり、日用品を買ったりと浮かれた毎日を過ごしています。 早く家族で住みたい!
引渡し日も決定し、残すは外構! ルンルンな日々です.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 最近は家族で家電を見たり、日用品を買ったりと浮かれた毎日を過ごしています。 早く家族で住みたい!
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
私と旦那の寝室!だけど、しばらくは8ヶ月の息子もいっしょ( ´罒`*)✧
私と旦那の寝室!だけど、しばらくは8ヶ月の息子もいっしょ( ´罒`*)✧
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
mari51さんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥7,120
イシンホームの特徴ですが、 我が家は1階にウォークスルークローゼットがあります イシンの多くのお宅は 脱衣所とこのウォークスルーが繋がってることが多いのですが、 我が家は近いですが別部屋になるので、 クローゼットの片面はワークスペースになっています。 腰の高さの棚板をデスクのようにして、 ちょっとした書き物やパソコン作業ができるようにしていて、 その上の方の棚がこのpicです 書類収納はファイルボックス よくある角が斜めに切れているものと、 A4横の箱型、上から入れるタイプと、 両方使っています。 そして、 ニトリ、セリア、無印 ごちゃまぜですo(>Д<。*)統一したい… ファイルボックスは ここの他にも家中の至る所で使っているので まさに我が家の必需品!
イシンホームの特徴ですが、 我が家は1階にウォークスルークローゼットがあります イシンの多くのお宅は 脱衣所とこのウォークスルーが繋がってることが多いのですが、 我が家は近いですが別部屋になるので、 クローゼットの片面はワークスペースになっています。 腰の高さの棚板をデスクのようにして、 ちょっとした書き物やパソコン作業ができるようにしていて、 その上の方の棚がこのpicです 書類収納はファイルボックス よくある角が斜めに切れているものと、 A4横の箱型、上から入れるタイプと、 両方使っています。 そして、 ニトリ、セリア、無印 ごちゃまぜですo(>Д<。*)統一したい… ファイルボックスは ここの他にも家中の至る所で使っているので まさに我が家の必需品!
mari51
mari51
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
mio
mio
4LDK | カップル
chikaさんの実例写真
階段何色にしよう。 黒?白?悩みすぎて吐きそう。
階段何色にしよう。 黒?白?悩みすぎて吐きそう。
chika
chika
家族
chikaさんの実例写真
誰か助けて( ;∀;) 階段、どうしよう。 黒?白?悩み過ぎて今日は頭痛。
誰か助けて( ;∀;) 階段、どうしよう。 黒?白?悩み過ぎて今日は頭痛。
chika
chika
家族
PR
楽天市場
chikaさんの実例写真
和室ブラウンバージョン。 ブルーもかっこよかったけど、ブラウン系がやっぱり落ち着く。
和室ブラウンバージョン。 ブルーもかっこよかったけど、ブラウン系がやっぱり落ち着く。
chika
chika
家族
suzumushiさんの実例写真
キッチン、カップボード
キッチン、カップボード
suzumushi
suzumushi
家族
Kazue_myhomeさんの実例写真
*キッチンからの眺め*  リビング階段と吹き抜けをパパが希望しました。   今のマンションは狭いから 子どもたちの表情までしっかり見てあげられるけど  一戸建てになると行き届かないかも。。  子ども部屋を開けたら 「誰!?」 とか、有り得ないって^^;   吹き抜けは...  広くは取れないけど、  階段が窓際にあれば 階段部分も使って 明かりと開放感を得られるかな...と  こんな感じになりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
*キッチンからの眺め*  リビング階段と吹き抜けをパパが希望しました。   今のマンションは狭いから 子どもたちの表情までしっかり見てあげられるけど  一戸建てになると行き届かないかも。。  子ども部屋を開けたら 「誰!?」 とか、有り得ないって^^;   吹き抜けは...  広くは取れないけど、  階段が窓際にあれば 階段部分も使って 明かりと開放感を得られるかな...と  こんな感じになりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
Kazue_myhome
Kazue_myhome
Kazue_myhomeさんの実例写真
ここでメイクもする予定です。 自然光とペンダントの照明を使い分けたい(^-^)
ここでメイクもする予定です。 自然光とペンダントの照明を使い分けたい(^-^)
Kazue_myhome
Kazue_myhome
suzumushiさんの実例写真
カップボードはパントリー付き
カップボードはパントリー付き
suzumushi
suzumushi
家族
suzumushiさんの実例写真
私専用のカウンター マグネットokのホワイトボードもあるので 学校などのプリント管理できる^_^ イシンホームの標準です
私専用のカウンター マグネットokのホワイトボードもあるので 学校などのプリント管理できる^_^ イシンホームの標準です
suzumushi
suzumushi
家族
suzumushiさんの実例写真
収納棚すべてイシンホームの標準^_^
収納棚すべてイシンホームの標準^_^
suzumushi
suzumushi
家族
suzumushiさんの実例写真
カップボード
カップボード
suzumushi
suzumushi
家族
PR
楽天市場
chikaさんの実例写真
階段の壁はソフトグレー。やわらかい色だけどアクセントになっててめっちゃお気に入り。エコカラットともとっても合ってる。天才!
階段の壁はソフトグレー。やわらかい色だけどアクセントになっててめっちゃお気に入り。エコカラットともとっても合ってる。天才!
chika
chika
家族
7O5_nokさんの実例写真
ポスト、表札、ランプお気に入り❤️
ポスト、表札、ランプお気に入り❤️
7O5_nok
7O5_nok
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chienyanさんの実例写真
完成間近です♡
完成間近です♡
chienyan
chienyan
家族
shizi195さんの実例写真
コンテスト応募用です。 階段から一階リビングを見たところ。 リビングにはキャットウォークがぐるり。 キャットウォークの向こうに見える本棚は階段状になったキャットステップを兼ねています。 全て旦那さんのDIYです。
コンテスト応募用です。 階段から一階リビングを見たところ。 リビングにはキャットウォークがぐるり。 キャットウォークの向こうに見える本棚は階段状になったキャットステップを兼ねています。 全て旦那さんのDIYです。
shizi195
shizi195
4LDK | カップル
akiiさんの実例写真
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
aさんの実例写真
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
a
a
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
玄関先の階段が暗かったのでソーラーライトを付けてみました💡外壁用の両面テープでしっかり固定できました。
玄関先の階段が暗かったのでソーラーライトを付けてみました💡外壁用の両面テープでしっかり固定できました。
funataro
funataro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
階段
階段
Chi-home
Chi-home
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
omatsuさんの実例写真
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
tomoccoさんの実例写真
少し前になりますが、階段の蹴込み板をリメイクしました‎𖤐 ̖́-‬ 階段リメイクは初めてということもあり今回は無難なホワイトでやってみることに 今までの経験上、光沢のある無地のホワイトシートは気泡やシワが入ってしまった時に目立つ事があったので、今回はマットな木目調ホワイトをチョイス! 失敗してシワができてしまっても、木目柄といい感じに馴染んでくれて誤魔化しが利いてやりやすかったです🤭 茶色一色でイマイチ垢抜けない階段がパッと明るくなって大満足~⸜🙌🏻⸝‍ 階段を上がるたびに 心弾む空間になりました︎︎𓂃⟡.·
少し前になりますが、階段の蹴込み板をリメイクしました‎𖤐 ̖́-‬ 階段リメイクは初めてということもあり今回は無難なホワイトでやってみることに 今までの経験上、光沢のある無地のホワイトシートは気泡やシワが入ってしまった時に目立つ事があったので、今回はマットな木目調ホワイトをチョイス! 失敗してシワができてしまっても、木目柄といい感じに馴染んでくれて誤魔化しが利いてやりやすかったです🤭 茶色一色でイマイチ垢抜けない階段がパッと明るくなって大満足~⸜🙌🏻⸝‍ 階段を上がるたびに 心弾む空間になりました︎︎𓂃⟡.·
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
¥367
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
er.kjさんの実例写真
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
sdmyさんの実例写真
sdmy
sdmy
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
saorin
saorin
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
¥6,578
ホームコーディ DCサーキュレーター  モニター投稿☺️ 代わり映えない写真ですが😅 2、3日前は、気温は高くないけどジメジメしていて エアコンつけるほどでもない、というときに活躍していたのですが、昨日今日は気温は低いし、家は冷えてるしで全く出番のないサーキュレーターさん。 明日から週末にかけては、暑くなるみたいなので ついにエアコンか!? 2階が蒸し風呂状態になったら、寝室のエアコンと サーキュレーターでどこまで涼しくなるのか試してみたいと思います🙌
ホームコーディ DCサーキュレーター  モニター投稿☺️ 代わり映えない写真ですが😅 2、3日前は、気温は高くないけどジメジメしていて エアコンつけるほどでもない、というときに活躍していたのですが、昨日今日は気温は低いし、家は冷えてるしで全く出番のないサーキュレーターさん。 明日から週末にかけては、暑くなるみたいなので ついにエアコンか!? 2階が蒸し風呂状態になったら、寝室のエアコンと サーキュレーターでどこまで涼しくなるのか試してみたいと思います🙌
haniwa
haniwa
家族
osuzuさんの実例写真
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
osuzu
osuzu
家族
chiii13さんの実例写真
RCフレンズの皆さん、 こんにちは♡ ちーこと申します。 自撮り祭は毎回 後ろ姿で登場では ありますが、、 日中の正面。 これでどうだ🤣🤣 いつも見ていただき ありがとうございます♪
RCフレンズの皆さん、 こんにちは♡ ちーこと申します。 自撮り祭は毎回 後ろ姿で登場では ありますが、、 日中の正面。 これでどうだ🤣🤣 いつも見ていただき ありがとうございます♪
chiii13
chiii13
家族
bellさんの実例写真
ぬいぐるみ収納しました
ぬいぐるみ収納しました
bell
bell
3LDK | 家族
PR
楽天市場
azu_no_homeさんの実例写真
吹抜け階段にある、飾り棚☺︎ ゴールデンウィーク中は テディベア武者と ウッドバナーを飾っていました🧸 ハンドメイド作家さんの作品。 どれも可愛い☺️ 明日からは何を飾ろうかな
吹抜け階段にある、飾り棚☺︎ ゴールデンウィーク中は テディベア武者と ウッドバナーを飾っていました🧸 ハンドメイド作家さんの作品。 どれも可愛い☺️ 明日からは何を飾ろうかな
azu_no_home
azu_no_home
家族
もっと見る