so-bokuさんの部屋
超極厚ラグ 185×185cn 厚さ20mm フランネル生地
OLD ASHIBA(足場板古材)フリー板(厚みハーフ材)厚15mm×幅200/210mm×長さ1410〜1500mm〈受注生産〉
パナソニック 9kg 全自動洗濯機 乾燥2㎏ シャンパン NA-FA90H3-N
2019年1月11日126
so-bokuさんの部屋
2019年1月11日126
超極厚ラグ 185×185cn 厚さ20mm フランネル生地
ラグ¥8,980
OLD ASHIBA(足場板古材)フリー板(厚みハーフ材)厚15mm×幅200/210mm×長さ1410〜1500mm〈受注生産〉
木材・ウッドパネル¥3,234
パナソニック 9kg 全自動洗濯機 乾燥2㎏ シャンパン NA-FA90H3-N
パナソニック(Panasonic)洗濯機¥27,500
コメント3
so-boku
狭いけど収納力増やしたい!       +    使い勝手も良くしたい!いつもそんな事を考えてます(*´-`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hooo88さんの実例写真
イベント参加☆ 縦長で狭〜い脱衣所兼洗面所の一角にディアウォール棚を設置! 写真には映ってませんが4段あって、上からバスマット、タオル、入浴剤等を収納してます。 何も置いていない最下段は着替えを置くスペースに☆ そしてその下にランドリーバスケットを置いて、収納力抜群のランドリーラックとして使っています。 普通のランドリーバスケットでは収納力が足りない、だけど大きなサニタリー収納は置くスペースがない我が家にピッタリです!
イベント参加☆ 縦長で狭〜い脱衣所兼洗面所の一角にディアウォール棚を設置! 写真には映ってませんが4段あって、上からバスマット、タオル、入浴剤等を収納してます。 何も置いていない最下段は着替えを置くスペースに☆ そしてその下にランドリーバスケットを置いて、収納力抜群のランドリーラックとして使っています。 普通のランドリーバスケットでは収納力が足りない、だけど大きなサニタリー収納は置くスペースがない我が家にピッタリです!
Hooo88
Hooo88
家族
yrsさんの実例写真
激狭ランドリールーム。 鏡と棚は市販のものに一手間加えました!
激狭ランドリールーム。 鏡と棚は市販のものに一手間加えました!
yrs
yrs
4LDK | 家族
moomin86さんの実例写真
楽天で、ランドリーラック購入しました(* ॑꒳ ॑* )⋆*シンプルだけど、横揺れも気にならないし、使いやすいです。
楽天で、ランドリーラック購入しました(* ॑꒳ ॑* )⋆*シンプルだけど、横揺れも気にならないし、使いやすいです。
moomin86
moomin86
2LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
お風呂上がりのタオルと、 家族全員の下着とパジャマは 全部山善さんのチェストの中に収納してます! 狭いけど、見た目スッキリなランドリールームに♡
お風呂上がりのタオルと、 家族全員の下着とパジャマは 全部山善さんのチェストの中に収納してます! 狭いけど、見た目スッキリなランドリールームに♡
osakana
osakana
3DK | 家族
y...さんの実例写真
収納スペースが足りなくてリフォームして収納を増やすか散々悩んだのですが、ランドリーラックを足してなんとかスッキリできました(*ꈍ꒵ꈍ*) 乱雑に見える洗濯ネットやお風呂上がりのボディクリームや化粧品類はロープバスケットなどにまとめて種類別に収納しました。我が家は洗濯物がたくさんなので、色分けして色の濃い洗濯物は洗濯機脇のランドリーバスケットに、色の薄いものは洗濯物上のワイヤーバスケットに入れています。
収納スペースが足りなくてリフォームして収納を増やすか散々悩んだのですが、ランドリーラックを足してなんとかスッキリできました(*ꈍ꒵ꈍ*) 乱雑に見える洗濯ネットやお風呂上がりのボディクリームや化粧品類はロープバスケットなどにまとめて種類別に収納しました。我が家は洗濯物がたくさんなので、色分けして色の濃い洗濯物は洗濯機脇のランドリーバスケットに、色の薄いものは洗濯物上のワイヤーバスケットに入れています。
y...
y...
opfさんの実例写真
opf
opf
kaedeさんの実例写真
洗面スペースにあるリネン庫です。 狭いマンションの貴重な収納スペース、棚板を増やして収納力アップ☺️ ニトリのラタンボックスの中身は下着など。 棚板の間隔が狭いので中身が見えません。 ランドリーバスケットは三連で衣類ごとに分けられます。
洗面スペースにあるリネン庫です。 狭いマンションの貴重な収納スペース、棚板を増やして収納力アップ☺️ ニトリのラタンボックスの中身は下着など。 棚板の間隔が狭いので中身が見えません。 ランドリーバスケットは三連で衣類ごとに分けられます。
kaede
kaede
3LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
ランドリーラックを最大限に活用。 棚板のない右側は、100均のワイヤーネットを結びつけて、棚板を追加。たくさん収納できるようにしました。ハンガーもかけられて、便利〜!
ランドリーラックを最大限に活用。 棚板のない右側は、100均のワイヤーネットを結びつけて、棚板を追加。たくさん収納できるようにしました。ハンガーもかけられて、便利〜!
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
milkteaさんの実例写真
狭い我が家のランドリースペース💦 突っ張り棚でDIY!
狭い我が家のランドリースペース💦 突っ張り棚でDIY!
milktea
milktea
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
我が家には170㎝×130㎝の とってもとっても狭いランドリールームがあります。 ホスクリーンをつけて物干し竿をつけていますが、それだけでは足りないので物干しスタンドも置いて除湿乾燥機を置いています。 狭すぎていろんなところに体をぶつけてしまうのが残念なポイントです💦 皆さんの広くてオシャレなランドリールームに憧れます☺️✨
我が家には170㎝×130㎝の とってもとっても狭いランドリールームがあります。 ホスクリーンをつけて物干し竿をつけていますが、それだけでは足りないので物干しスタンドも置いて除湿乾燥機を置いています。 狭すぎていろんなところに体をぶつけてしまうのが残念なポイントです💦 皆さんの広くてオシャレなランドリールームに憧れます☺️✨
nene
nene
3LDK | 家族
maoさんの実例写真
洗濯のしやすさとお掃除のしやすさにこだわったランドリールームです。洗面台はLIXILのもので、水栓が上についていてお掃除しやすいです。収納もたっぷりです。
洗濯のしやすさとお掃除のしやすさにこだわったランドリールームです。洗面台はLIXILのもので、水栓が上についていてお掃除しやすいです。収納もたっぷりです。
mao
mao
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
わが家の狭いランドリールームから𓂃◌𓈒𓐍 昨日の夜pic💡 ちょっとした部屋干しや入浴後のバスタオルは上から棒を下ろしてここに干してます┣凹ヘ('▽'*)┫ そして… 一昨日流れたカインズの珪藻土バスマットのアスベスト問題のニュース💦 今年の春頃買って1ヶ月せんうちに息子のとびひで血が付いて汚くなったバスマット(_ _。)ガッカリ… 治ったら同じやつ買う気でおったけど中々治らずしゃーなしで使ってて、そろそろ足は綺麗になってきたので新年は新しいやつと思ってた矢先今回の報道💦 取り敢えず今まで使ってたやつは袋に入れて洗濯機の横に置いてます(_ _;) ↑な事から数年ぶりに珪藻土バスマットから一般的なバスマットに変えました( ˆ꒳​ˆ; ) 他のメーカーでも『珪藻土バスマットってアスベスト大丈夫なん!?』って今回の件で心配になってしまったのでしばらくは普通マットで可愛いやつ探していきたいと思います( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン
わが家の狭いランドリールームから𓂃◌𓈒𓐍 昨日の夜pic💡 ちょっとした部屋干しや入浴後のバスタオルは上から棒を下ろしてここに干してます┣凹ヘ('▽'*)┫ そして… 一昨日流れたカインズの珪藻土バスマットのアスベスト問題のニュース💦 今年の春頃買って1ヶ月せんうちに息子のとびひで血が付いて汚くなったバスマット(_ _。)ガッカリ… 治ったら同じやつ買う気でおったけど中々治らずしゃーなしで使ってて、そろそろ足は綺麗になってきたので新年は新しいやつと思ってた矢先今回の報道💦 取り敢えず今まで使ってたやつは袋に入れて洗濯機の横に置いてます(_ _;) ↑な事から数年ぶりに珪藻土バスマットから一般的なバスマットに変えました( ˆ꒳​ˆ; ) 他のメーカーでも『珪藻土バスマットってアスベスト大丈夫なん!?』って今回の件で心配になってしまったのでしばらくは普通マットで可愛いやつ探していきたいと思います( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Daifukgramさんの実例写真
Daifukgram
Daifukgram
家族
samarunさんの実例写真
ランドリーラックDIY 途中経過💓 今回はラブリコを使わないで アジャスターも手作りしてくれました! ほぼ完成だけど、タオルとか差し込むのに 棒をつけてないです。。 昨日付けようとしたら寸法を間違え長かったみたいです🤭頑張れ旦那!🤣 柔軟剤とか洗剤類もここに並べたいので 見えても可愛いボトルを買いに行かないと💓
ランドリーラックDIY 途中経過💓 今回はラブリコを使わないで アジャスターも手作りしてくれました! ほぼ完成だけど、タオルとか差し込むのに 棒をつけてないです。。 昨日付けようとしたら寸法を間違え長かったみたいです🤭頑張れ旦那!🤣 柔軟剤とか洗剤類もここに並べたいので 見えても可愛いボトルを買いに行かないと💓
samarun
samarun
家族
locaさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,990
イベント参加。 狭い洗面所に昔ながらの洗面台🥺 物が多いのでランドリーラックを設置した事で色々吊り下げる事が出来て少し片付きました。 タオル類もランドリーラックに置こうと思ったけど浴室と離れてる為浴室横のラックに置いてます。
イベント参加。 狭い洗面所に昔ながらの洗面台🥺 物が多いのでランドリーラックを設置した事で色々吊り下げる事が出来て少し片付きました。 タオル類もランドリーラックに置こうと思ったけど浴室と離れてる為浴室横のラックに置いてます。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
kobさんの実例写真
ワゴンの使い道② ハンガーをまとめておく位置を探していたところ、ワゴンの縁にシンデレラフィット…! スペシャルクーポンキャンペーンに選んでいただき、ありがとうございました
ワゴンの使い道② ハンガーをまとめておく位置を探していたところ、ワゴンの縁にシンデレラフィット…! スペシャルクーポンキャンペーンに選んでいただき、ありがとうございました
kob
kob
4LDK | 家族
PR
楽天市場
haraさんの実例写真
洗濯機の上に棚をつけました。 使い方はこれから試行錯誤していきます😊 シュライヒのシカの親子とトラたち🐅 湿度を気にせず飾れるのが嬉しい🍀
洗濯機の上に棚をつけました。 使い方はこれから試行錯誤していきます😊 シュライヒのシカの親子とトラたち🐅 湿度を気にせず飾れるのが嬉しい🍀
hara
hara
家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sumireさんの実例写真
ごちゃごちゃしてた脱衣所兼ランドリールームをスッキリさせました!
ごちゃごちゃしてた脱衣所兼ランドリールームをスッキリさせました!
sumire
sumire
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
Hana
Hana
家族
rinさんの実例写真
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
rin
rin
sallyさんの実例写真
2022.12.17 施主検査 ランドリールーム別角度から♡ そのうちエコキュートが小さくなることを 切に願う‼︎‼︎‼︎
2022.12.17 施主検査 ランドリールーム別角度から♡ そのうちエコキュートが小さくなることを 切に願う‼︎‼︎‼︎
sally
sally
3LDK
Rumakさんの実例写真
ランドリースペース!! 狭くても使い勝手の良い空間になりました♪
ランドリースペース!! 狭くても使い勝手の良い空間になりました♪
Rumak
Rumak
3DK | 家族
PR
楽天市場
k.homeさんの実例写真
2段になっていてシンプルなのがお気に入り✨ 洗濯する衣類は下のカゴに入れて、洗濯した衣類は上のカゴに入れてコロコロ転がして、隣のランドリールームで干すという動線です👕 カゴの中のカバーは、汚れたら水拭きできるのも便利◎
2段になっていてシンプルなのがお気に入り✨ 洗濯する衣類は下のカゴに入れて、洗濯した衣類は上のカゴに入れてコロコロ転がして、隣のランドリールームで干すという動線です👕 カゴの中のカバーは、汚れたら水拭きできるのも便利◎
k.home
k.home
3LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
ランドリールームの今です🎶 洗濯機入ったら狭くなるかなー… と思ってたけど全然大丈夫でした(^ ^)
ランドリールームの今です🎶 洗濯機入ったら狭くなるかなー… と思ってたけど全然大丈夫でした(^ ^)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーワゴンは十数年使い続けているベルメゾンで購入したもの 狭いスペースでも使いやすくって愛用しています バスケットは経年劣化でSANKAのkatasuに交換したけど同じモノでした 交換品があると長く使えて嬉しいです♪
ランドリーワゴンは十数年使い続けているベルメゾンで購入したもの 狭いスペースでも使いやすくって愛用しています バスケットは経年劣化でSANKAのkatasuに交換したけど同じモノでした 交換品があると長く使えて嬉しいです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
お気に入りのランドリールームの収納です♡ チェストは、4段のワイドを2つとスリムを1つ並べています! アイロン台になるように想定し、120cmの高さ指定でコンセントを付けてもらっています! 沢山入るのでとても使いやすいです💕 組み立ても簡単で、ライトグレーがランドリールームの雰囲気に合って好きです✨
お気に入りのランドリールームの収納です♡ チェストは、4段のワイドを2つとスリムを1つ並べています! アイロン台になるように想定し、120cmの高さ指定でコンセントを付けてもらっています! 沢山入るのでとても使いやすいです💕 組み立ても簡単で、ライトグレーがランドリールームの雰囲気に合って好きです✨
Erina
Erina
3LDK | 家族
_cchome_さんの実例写真
_cchome_
_cchome_
家族
CKさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム🧺
お気に入りのランドリールーム🧺
CK
CK
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
PR
楽天市場
riさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールーム  棚は造作で
脱衣室兼ランドリールーム  棚は造作で
ri
ri
3LDK | 家族
kurikanaさんの実例写真
\イベント参加/ 洗面台はTOTOのオクターブを採用⟡.· 色はオーブグレージュ☺️ 水栓が上についてるので汚れがつきにくく、掃除がとってもしやすいです🥺 きれい除菌水で歯ブラシも除菌⟡.· ランドリールームも兼ねています! この部屋の入口は三角屋根にし、IKEAのリルをつけてオシャレ度&可愛さ🆙させています♡
\イベント参加/ 洗面台はTOTOのオクターブを採用⟡.· 色はオーブグレージュ☺️ 水栓が上についてるので汚れがつきにくく、掃除がとってもしやすいです🥺 きれい除菌水で歯ブラシも除菌⟡.· ランドリールームも兼ねています! この部屋の入口は三角屋根にし、IKEAのリルをつけてオシャレ度&可愛さ🆙させています♡
kurikana
kurikana
家族
Rさんの実例写真
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
R
R
4LDK | 家族
youさんの実例写真
今日から8月🌻☀️🍨 まだまだ暑い日は続きますね🥵 そして今月からは〜 ほぼ手付かずの我が家の 【ランドリールーム】兼【洗面所】兼【脱衣所】 DIY de 勝手に【強化改造月間】〜🛠️ めちゃめちゃ狭いこの空間を なんとか効率良く使い勝手の 良い場所へと変えられたらと 思っています! できたらね、できたらね...💦 が、ががが 頑張ります!😅 これって建売り住宅の悩みじゃないですか? そんな事ない? なるほど そうですか! 我が家だけのようです... って事で pic 1枚目、2枚目 【after】 pic 3枚目、4枚目 【before】 今回は【バスタオルラック】兼【小物置き場】 作ってみました!
今日から8月🌻☀️🍨 まだまだ暑い日は続きますね🥵 そして今月からは〜 ほぼ手付かずの我が家の 【ランドリールーム】兼【洗面所】兼【脱衣所】 DIY de 勝手に【強化改造月間】〜🛠️ めちゃめちゃ狭いこの空間を なんとか効率良く使い勝手の 良い場所へと変えられたらと 思っています! できたらね、できたらね...💦 が、ががが 頑張ります!😅 これって建売り住宅の悩みじゃないですか? そんな事ない? なるほど そうですか! 我が家だけのようです... って事で pic 1枚目、2枚目 【after】 pic 3枚目、4枚目 【before】 今回は【バスタオルラック】兼【小物置き場】 作ってみました!
you
you
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
CKさんの実例写真
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
CK
CK
momokoさんの実例写真
ランドリールーム棚がつきました😆 ここでやっとアイロンができるー🥰
ランドリールーム棚がつきました😆 ここでやっとアイロンができるー🥰
momoko
momoko
家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る