コメント1
ayuayu
家事室のウォール新聞ラック

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rettiさんの実例写真
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
Retti
Retti
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
IKEAのKVISSLEウォール新聞ラックをプリント収納にする為に設置(Ü) クリアファイルをそのまま入れたら生活感がしっかり出てしまったので、黒画用紙切ってテプラでラベリングでカッコ良い感じに☆
IKEAのKVISSLEウォール新聞ラックをプリント収納にする為に設置(Ü) クリアファイルをそのまま入れたら生活感がしっかり出てしまったので、黒画用紙切ってテプラでラベリングでカッコ良い感じに☆
yana
yana
家族
menさんの実例写真
men
men
eri.smさんの実例写真
キッチン~家事室~洗面所。
キッチン~家事室~洗面所。
eri.sm
eri.sm
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
家事室のクローゼット収納見直しました^^ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12211995109.html
家事室のクローゼット収納見直しました^^ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12211995109.html
Gemini
Gemini
家族
chim6151さんの実例写真
ウォール新聞ラックが整理されてないのでボカシで失礼します(笑) 先日やっと回線工事が終わりプリンターやpcの箱を片付けてスッキリ✨ これからはプリンターの居場所を探さねば…
ウォール新聞ラックが整理されてないのでボカシで失礼します(笑) 先日やっと回線工事が終わりプリンターやpcの箱を片付けてスッキリ✨ これからはプリンターの居場所を探さねば…
chim6151
chim6151
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
プリント収納、少しだけ変えてみました(Ü)
プリント収納、少しだけ変えてみました(Ü)
yana
yana
家族
443さんの実例写真
443
443
3LDK | 家族
PR
楽天市場
TOMYさんの実例写真
TOMY
TOMY
家族
sakuramochiさんの実例写真
家事室の洗濯機の反対側
家事室の洗濯機の反対側
sakuramochi
sakuramochi
3LDK | 家族
Buchanmamaさんの実例写真
絶対作りたかったお部屋!洗濯→干す→しまう→着るが一通り出来る部屋! キッチン、お風呂場に挟まれているので家事動線がバッチリ! 一階で一通り済みます! みんなに反対されながらも実現させて良かった^ ^ しいていえばパントリー削ってもっと広くとればよかったくらい便利すぎる部屋^ ^ 急な来客時もごちゃごちゃの洗濯物見られずに済むし雨の日も来客 幼稚園の制服やバッグもここに。自分の準備を自分でしてくれるしわたしもチェックしやすいから忘れ物しなくなりました^ ^ 主人の作業着、靴下、下着など わたしの下着、パジャマ、子供の下着、パジャマ、制服、靴下、ハンカチティッシュ、を収納してます。 外出用のお洋服は二階のクローゼットへ収納してます。
絶対作りたかったお部屋!洗濯→干す→しまう→着るが一通り出来る部屋! キッチン、お風呂場に挟まれているので家事動線がバッチリ! 一階で一通り済みます! みんなに反対されながらも実現させて良かった^ ^ しいていえばパントリー削ってもっと広くとればよかったくらい便利すぎる部屋^ ^ 急な来客時もごちゃごちゃの洗濯物見られずに済むし雨の日も来客 幼稚園の制服やバッグもここに。自分の準備を自分でしてくれるしわたしもチェックしやすいから忘れ物しなくなりました^ ^ 主人の作業着、靴下、下着など わたしの下着、パジャマ、子供の下着、パジャマ、制服、靴下、ハンカチティッシュ、を収納してます。 外出用のお洋服は二階のクローゼットへ収納してます。
Buchanmama
Buchanmama
家族
usaco.さんの実例写真
夕方の家事室風景。 『山善キッチンすっきりラック』 のモニターをさせて頂いてます。 無印の収納グッズを仮置きして いましたが以前の使い方に戻し プリンターを置いてみる事に しました。 スチールラックは とてもシンプルなデザインなので 木材、ストロー籠、ブリキバケツ など色々な素材の雑貨とも相性が 良いです。
夕方の家事室風景。 『山善キッチンすっきりラック』 のモニターをさせて頂いてます。 無印の収納グッズを仮置きして いましたが以前の使い方に戻し プリンターを置いてみる事に しました。 スチールラックは とてもシンプルなデザインなので 木材、ストロー籠、ブリキバケツ など色々な素材の雑貨とも相性が 良いです。
usaco.
usaco.
家族
usaco.さんの実例写真
家事室を模様替えしました。 スチールラックの棚の高さを微調整 したり、カラーボックスを移動させ たり。 掃除しながら、試しながらの日々。 スチールラックは山善、 カラーボックスはニトリのモノです。
家事室を模様替えしました。 スチールラックの棚の高さを微調整 したり、カラーボックスを移動させ たり。 掃除しながら、試しながらの日々。 スチールラックは山善、 カラーボックスはニトリのモノです。
usaco.
usaco.
家族
Kamoさんの実例写真
お気に入りの壁紙とIKEAのラック&ケース
お気に入りの壁紙とIKEAのラック&ケース
Kamo
Kamo
家族
usaco.さんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,533
ニトリのハンガーラックを 購入しました。 ●品名:A型ハンガーラック ●色 :ナチュラル 洗濯モノを干す場所が 2階から1階に変わったので 家事室を模様替えしました。 IKEAのチェストには 家族3人各々の着替え類を 収納することにしました。 干す→たたむ→仕舞うを、 ここで完結させて家事の時短 効率アップを目指します。
ニトリのハンガーラックを 購入しました。 ●品名:A型ハンガーラック ●色 :ナチュラル 洗濯モノを干す場所が 2階から1階に変わったので 家事室を模様替えしました。 IKEAのチェストには 家族3人各々の着替え類を 収納することにしました。 干す→たたむ→仕舞うを、 ここで完結させて家事の時短 効率アップを目指します。
usaco.
usaco.
家族
usaco.さんの実例写真
ニトリのハンガーラック。 家事室に置き、洗濯物を干す時 に使う為に購入したものですが お客様が来た時は、 玄関に移動させて来客用コート ハンガーとして使おうと思って ます。
ニトリのハンガーラック。 家事室に置き、洗濯物を干す時 に使う為に購入したものですが お客様が来た時は、 玄関に移動させて来客用コート ハンガーとして使おうと思って ます。
usaco.
usaco.
家族
PR
楽天市場
Geminiさんの実例写真
Gemini
Gemini
家族
wakaba223さんの実例写真
IKEAのウォール新聞ラックでピアノ横に楽譜収納を作りました♪ 普段の練習で娘が使っている楽譜はサッと練習ができるように、練習後はピアノに積まずここへ収納♪ そして、サッとレッスンバックに入れてレッスンにいけるように‼
IKEAのウォール新聞ラックでピアノ横に楽譜収納を作りました♪ 普段の練習で娘が使っている楽譜はサッと練習ができるように、練習後はピアノに積まずここへ収納♪ そして、サッとレッスンバックに入れてレッスンにいけるように‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chicchiさんの実例写真
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
chicchi
chicchi
家族
Geminiさんの実例写真
アイロン台¥2,200
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
Gemini
Gemini
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
デスク壁面のアップ
デスク壁面のアップ
hana
hana
家族
Chamuさんの実例写真
Chamu
Chamu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YukIさんの実例写真
YukI
YukI
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
今日、ようやく設置出来たぁ✨ これで少し机の上にポイポイ紙類が置かれない。。。 そして、隣のシェルフとの高さ。 適当に上の子が届く高さで設置したのに、まさかのシンデレラフィット❣️❣️❣️ ちょっとずつ、お家になっていく(*´∇`*)
今日、ようやく設置出来たぁ✨ これで少し机の上にポイポイ紙類が置かれない。。。 そして、隣のシェルフとの高さ。 適当に上の子が届く高さで設置したのに、まさかのシンデレラフィット❣️❣️❣️ ちょっとずつ、お家になっていく(*´∇`*)
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
今日は洗面室の取材のお話を頂き 洗面室で普段の家事を再現しつつの撮影&取材。 洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたくて 行き着いた我が家のアイロンがけスペース。 洗面カウンターを長く取り、アイロンや 洗濯物を畳むスペースとして使っています。 アイロンがけを想定して カウンター上にコンセントも設置🔌 洗面台のコンセントもあるんですが 三面鏡を開けて刺す必要があるので ドライヤーなんかも結局 壁に付けたコンセントでやってます(笑)
今日は洗面室の取材のお話を頂き 洗面室で普段の家事を再現しつつの撮影&取材。 洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたくて 行き着いた我が家のアイロンがけスペース。 洗面カウンターを長く取り、アイロンや 洗濯物を畳むスペースとして使っています。 アイロンがけを想定して カウンター上にコンセントも設置🔌 洗面台のコンセントもあるんですが 三面鏡を開けて刺す必要があるので ドライヤーなんかも結局 壁に付けたコンセントでやってます(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
我が家の1番好きな場所。 狭い空間ですが、私は家事室が1番好きです。 朝、夕の洗濯や、ミシン、縫い物もここで。 主婦の城、ですかね(笑
我が家の1番好きな場所。 狭い空間ですが、私は家事室が1番好きです。 朝、夕の洗濯や、ミシン、縫い物もここで。 主婦の城、ですかね(笑
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
家事室 サンルームを兼ねていましたが、 4人家族には狭すぎた😭 今は二階に洗濯物干しています けど、ここでハンガーにかけて、 上では物干し竿に掛けるだけ🤟 ただ、 あと少しが整っていない😇 使い勝手や見た目のスッキリを求めて 日々考え中🤔🤔
家事室 サンルームを兼ねていましたが、 4人家族には狭すぎた😭 今は二階に洗濯物干しています けど、ここでハンガーにかけて、 上では物干し竿に掛けるだけ🤟 ただ、 あと少しが整っていない😇 使い勝手や見た目のスッキリを求めて 日々考え中🤔🤔
0224t
0224t
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥4,360
教科書収納をラベルライターで模様替えしました。あと、もう1段増やして、沢山収納できるようにしました。
教科書収納をラベルライターで模様替えしました。あと、もう1段増やして、沢山収納できるようにしました。
chicchi
chicchi
家族
takumiraiさんの実例写真
モニター当選したつっぱり式ウォールラック。 どこに置こうか考えた末、洗面室に置いてみました。 上をつっぱるのは、肩の悪い私1人だと、チョット難しかったので、夫に手伝ってもらって設置。 上の方には、子供の作品を飾ってみました。 真ん中は、ドライヤーです。 下は、迷ったんだけど、ひとまず、洗濯ハンガーを入れたカゴをぶら下げてみました。 もうちょっと、オシャレで、いい使い方ができるかなぁ、と思うので、今後試行錯誤しながら改良していきたいと思います。 ありがとうございましたー。
モニター当選したつっぱり式ウォールラック。 どこに置こうか考えた末、洗面室に置いてみました。 上をつっぱるのは、肩の悪い私1人だと、チョット難しかったので、夫に手伝ってもらって設置。 上の方には、子供の作品を飾ってみました。 真ん中は、ドライヤーです。 下は、迷ったんだけど、ひとまず、洗濯ハンガーを入れたカゴをぶら下げてみました。 もうちょっと、オシャレで、いい使い方ができるかなぁ、と思うので、今後試行錯誤しながら改良していきたいと思います。 ありがとうございましたー。
takumirai
takumirai
家族
PR
楽天市場
ku.ochoさんの実例写真
真夏の家事室も大活躍。 灼熱のベランダに出る事なく、部屋干ししながら、ベランダに出れます。 家事室は東向き。 ベランダは、東向きと南向きの2箇所あります。
真夏の家事室も大活躍。 灼熱のベランダに出る事なく、部屋干ししながら、ベランダに出れます。 家事室は東向き。 ベランダは、東向きと南向きの2箇所あります。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
flower8823
flower8823
家族
aryさんの実例写真
ここはキッチンの裏にある3帖ほどの 家事室です⭐︎ 反対側の壁は可動棚がズラッと並んでます。 後日UPしたいと思います( ´ ▽ ` ) 洗濯物は基本的に部屋干しです。 ここに干すこともあるし、だいたいは 浴室のカビ防止もかねて、浴室で 乾燥させています! この家事室にはいろんな物を 詰め込んでいて笑 ファミリークローゼットに憧れて タンスを置いてます。 普段着だけなので、タンスは1人1つです⭐︎ パーテーションの裏には冷凍庫があります笑 キッチンに650Lの冷蔵庫を置いてますが ふるさと納税やまとめ買いが好きなので お肉を冷凍するのに必須です!笑 冷凍庫をそのまま置いてもよかったですが 仕切るためにパーテーションを設置しました。
ここはキッチンの裏にある3帖ほどの 家事室です⭐︎ 反対側の壁は可動棚がズラッと並んでます。 後日UPしたいと思います( ´ ▽ ` ) 洗濯物は基本的に部屋干しです。 ここに干すこともあるし、だいたいは 浴室のカビ防止もかねて、浴室で 乾燥させています! この家事室にはいろんな物を 詰め込んでいて笑 ファミリークローゼットに憧れて タンスを置いてます。 普段着だけなので、タンスは1人1つです⭐︎ パーテーションの裏には冷凍庫があります笑 キッチンに650Lの冷蔵庫を置いてますが ふるさと納税やまとめ買いが好きなので お肉を冷凍するのに必須です!笑 冷凍庫をそのまま置いてもよかったですが 仕切るためにパーテーションを設置しました。
ary
ary
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
Hiko
Hiko
Lilyさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥1,999
久しぶりのIKEAで前から欲しかった新聞ラック〈KVISSLE〉購入しました。 書類や幼稚園のおたよりなどを入れています。5人家族の我が家にちょうど良いです☺️ ついでにマグネットも付くので便利だと思いました。
久しぶりのIKEAで前から欲しかった新聞ラック〈KVISSLE〉購入しました。 書類や幼稚園のおたよりなどを入れています。5人家族の我が家にちょうど良いです☺️ ついでにマグネットも付くので便利だと思いました。
Lily
Lily
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
家事室𓄃
家事室𓄃
saki
saki
家族
LUMIXさんの実例写真
家事室兼自室は大好きな家具で大好きなものを詰め込んでお気に入り空間に。 くつろぎスペースが生まれたので折りたたみチェアの導入を検討中!
家事室兼自室は大好きな家具で大好きなものを詰め込んでお気に入り空間に。 くつろぎスペースが生まれたので折りたたみチェアの導入を検討中!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mattari_homeさんの実例写真
家事室! ここだけホテルライクから離れて綺麗め! この可愛いモロッカンのクロスをどうしても入れたかった!
家事室! ここだけホテルライクから離れて綺麗め! この可愛いモロッカンのクロスをどうしても入れたかった!
mattari_home
mattari_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coco0.84.さんの実例写真
直ぐに雑多になり汚れやすい野菜室。 簡単に整えたくて新聞紙を活用し敷いています。 汚れたら新聞紙を変えるだけ。 野菜の土汚れや野菜カスも気にならなくなりました😊 野菜を入れているプラスチックの容器にも新聞紙を敷いています。 特売でお得に買えた野菜、母や知り合いの農家さんより頂く機会も多い旬の野菜。 気がつくと野菜室にぎゅうぎゅうで下に追いやられた野菜はしなびていたり💦 どうにか野菜ロスを少なくしたくて野菜の保存方法を調べたりしてみました。 上段には使いかけの野菜をまとめて入れた使いかけ容器、今日使うためにカットしてアイラップにいれた自家製カット野菜。 下段には玉ねぎやジャガ芋などの比較的長持ちする野菜を入れています。 ✾大葉 茎を1、2ミリカットし、水を入れた容器に葉が浸からない様に立てかけラップをして輪ゴムで止める。水は毎日替える。 2週間は保存可能。 ✾トマト 1個ずつキッチンペーパーで包みヘタ側を下にしてアイラップに。 ✾ニラ 乾燥に弱くしおれやすいのでキッチンペーパーで巻いてからラップして立てかけて保存。 または 3〜4センチにカットし容器に水を入れニラを入れて野菜室で保存。 水は3日ごとに取り替える。 10日はしゃっきりしている。 ✾リーフレタス 芯を薄く切り湿らせたキッチンペーパーをあてて保存袋へ。 キッチンペーパーは1日ごと替える。 ✾泥牛蒡 水で洗わず新聞紙で包みアイラップに。 ✾もやし 冷凍。シャキシャキ感は少し落ちるが炒めもの、汁物に使える。 または もやしに水を入れて容器に入れチルド室へ。 水は毎日交換。 ✾セロリ 茎と葉に分けて水で濡らしたキッチンペーパーに包み保存袋へ。野菜室で立てかけて保存。 または 茎は斜め切り、葉は粗みじん切り。 ジプロックで冷凍保存。 茎は凍ったままスープ、カレー、ミートソース等に 葉は凍ったまま油炒め。βカロチンが取れる。 ●ごま油、醤油、みりん、いりごま ●サラダ油、醤油、砂糖 ✾りんご 洗わずキッチンペーパーで包みアイラップに。 エチレンガスが出るのでポリ袋でしっかり保存。 低温、多湿を好むため冷蔵庫で保存 また野菜ロスや食品ロスを防ぎ明日の自分の家事貯金にもなるので、食事を作っている時に明日使う野菜や肉をカットしておいたり、一品作り冷凍してみたりしています。 作り置きする時間を設けなくても、ついでに下処理してみたり一品だけでも作ってみたりすると凄く楽です😊
直ぐに雑多になり汚れやすい野菜室。 簡単に整えたくて新聞紙を活用し敷いています。 汚れたら新聞紙を変えるだけ。 野菜の土汚れや野菜カスも気にならなくなりました😊 野菜を入れているプラスチックの容器にも新聞紙を敷いています。 特売でお得に買えた野菜、母や知り合いの農家さんより頂く機会も多い旬の野菜。 気がつくと野菜室にぎゅうぎゅうで下に追いやられた野菜はしなびていたり💦 どうにか野菜ロスを少なくしたくて野菜の保存方法を調べたりしてみました。 上段には使いかけの野菜をまとめて入れた使いかけ容器、今日使うためにカットしてアイラップにいれた自家製カット野菜。 下段には玉ねぎやジャガ芋などの比較的長持ちする野菜を入れています。 ✾大葉 茎を1、2ミリカットし、水を入れた容器に葉が浸からない様に立てかけラップをして輪ゴムで止める。水は毎日替える。 2週間は保存可能。 ✾トマト 1個ずつキッチンペーパーで包みヘタ側を下にしてアイラップに。 ✾ニラ 乾燥に弱くしおれやすいのでキッチンペーパーで巻いてからラップして立てかけて保存。 または 3〜4センチにカットし容器に水を入れニラを入れて野菜室で保存。 水は3日ごとに取り替える。 10日はしゃっきりしている。 ✾リーフレタス 芯を薄く切り湿らせたキッチンペーパーをあてて保存袋へ。 キッチンペーパーは1日ごと替える。 ✾泥牛蒡 水で洗わず新聞紙で包みアイラップに。 ✾もやし 冷凍。シャキシャキ感は少し落ちるが炒めもの、汁物に使える。 または もやしに水を入れて容器に入れチルド室へ。 水は毎日交換。 ✾セロリ 茎と葉に分けて水で濡らしたキッチンペーパーに包み保存袋へ。野菜室で立てかけて保存。 または 茎は斜め切り、葉は粗みじん切り。 ジプロックで冷凍保存。 茎は凍ったままスープ、カレー、ミートソース等に 葉は凍ったまま油炒め。βカロチンが取れる。 ●ごま油、醤油、みりん、いりごま ●サラダ油、醤油、砂糖 ✾りんご 洗わずキッチンペーパーで包みアイラップに。 エチレンガスが出るのでポリ袋でしっかり保存。 低温、多湿を好むため冷蔵庫で保存 また野菜ロスや食品ロスを防ぎ明日の自分の家事貯金にもなるので、食事を作っている時に明日使う野菜や肉をカットしておいたり、一品作り冷凍してみたりしています。 作り置きする時間を設けなくても、ついでに下処理してみたり一品だけでも作ってみたりすると凄く楽です😊
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る