aaa55さんの部屋
GENERATIONS LIVE TOUR 2017 MAD CYCLONE [ GENERATIONS from EXILE TRIBE ]
その他¥4,365
GENERATIONS LIVE TOUR 2018 UNITED JOURNEY(初回生産限定) [ GENERATIONS from EXILE TRIBE ]
その他¥5,396
スイングハイローラック エスコート(1台)【カトージ(KATOJI)】[ハイローラック バウンサー ハイローベッド&チェア]
その他¥12,980
コメント3
aaa55
Droomの備え付け棚がサイズ感半端すぎてファイルボックス類も使えず苦戦🤦🏻‍♀️💭幅35cm×奥行26cmってどうしたらいいの🤦🏻‍♀️ちゃっかり左上はGENERATIONSコーナー(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

neopipeさんの実例写真
靴が多すぎて備付けの小さい下駄箱には入りきれません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ニトリで見つけたこのラックは省スペースでコスパに長けてる!! 飾り棚もなく、ホント靴しかないうちの玄関。笑
靴が多すぎて備付けの小さい下駄箱には入りきれません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ニトリで見つけたこのラックは省スペースでコスパに長けてる!! 飾り棚もなく、ホント靴しかないうちの玄関。笑
neopipe
neopipe
1LDK | 一人暮らし
kzさんの実例写真
壁掛けテレビでシンプルに。 けど設計ミスで配線隠しきれず…ヽ(´o`;w
壁掛けテレビでシンプルに。 けど設計ミスで配線隠しきれず…ヽ(´o`;w
kz
kz
カップル
machaさんの実例写真
洗面所にフェイクグリーンを♡
洗面所にフェイクグリーンを♡
macha
macha
4LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
rokudenashi
rokudenashi
2DK
Sayaさんの実例写真
洗面台下の棚 ニトリの伸縮フリーラックを使って棚を作りました! 配管が邪魔だったから突っ張り棒も出来ず… 諦めかけてたけど これで収納の幅が広がりました!
洗面台下の棚 ニトリの伸縮フリーラックを使って棚を作りました! 配管が邪魔だったから突っ張り棒も出来ず… 諦めかけてたけど これで収納の幅が広がりました!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
靴が多過ぎて備え付けの収納だけでは足りず・・・ 狭い玄関を圧迫せずなおかつ収納力のあるものを探しぴったりフィット。
靴が多過ぎて備え付けの収納だけでは足りず・・・ 狭い玄関を圧迫せずなおかつ収納力のあるものを探しぴったりフィット。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
aya155cmさんの実例写真
お風呂は備え付けの棚がなく、 前回住んでいた時は棚が掃除の時にすごく面倒だったので、ちょうどいいです。 物は全部浮かせてヌメリ対策。 シャンプーボトルもお気に入りのもの。 オテルマジックシートも半信半疑で使ってみても、 一度も剥がれた事がなく、びっくりです。 重宝してます。
お風呂は備え付けの棚がなく、 前回住んでいた時は棚が掃除の時にすごく面倒だったので、ちょうどいいです。 物は全部浮かせてヌメリ対策。 シャンプーボトルもお気に入りのもの。 オテルマジックシートも半信半疑で使ってみても、 一度も剥がれた事がなく、びっくりです。 重宝してます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
UMECOさんの実例写真
やっと備え付けの棚がスッキリ。サイズが微妙で合うサイズの入れ物がなく…作ってもらってホワイトでペイントしました★(下段)上段はDAISOさんです。
やっと備え付けの棚がスッキリ。サイズが微妙で合うサイズの入れ物がなく…作ってもらってホワイトでペイントしました★(下段)上段はDAISOさんです。
UMECO
UMECO
2LDK
PR
楽天市場
Apppiさんの実例写真
リビングにある備え付けの棚 下の空白が気になる・・・
リビングにある備え付けの棚 下の空白が気になる・・・
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
KNさんの実例写真
洗面所に物が増えてきてしまい… この家4本目の、大好きなドローアラインを設置。 最初に取り付けた横タイプは、馴染みすぎて備え付けだと思っていたウチの母。 スキンケア周りと、ヘアケア周りを分けてみました。 これでいくらでも棚が増やせちゃうのはいいのやら悪いのやら。
洗面所に物が増えてきてしまい… この家4本目の、大好きなドローアラインを設置。 最初に取り付けた横タイプは、馴染みすぎて備え付けだと思っていたウチの母。 スキンケア周りと、ヘアケア周りを分けてみました。 これでいくらでも棚が増やせちゃうのはいいのやら悪いのやら。
KN
KN
1K | 一人暮らし
aaa55さんの実例写真
トイレは備え付け棚が1段だったので 突っ張り棒を使って2段に☝︎★
トイレは備え付け棚が1段だったので 突っ張り棒を使って2段に☝︎★
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
aaa55さんの実例写真
カインズで買ったシンク下用の棚活用☝︎★ 我が家のホットプレートは大きすぎて シンク下に横にしか置けず、、 冬時期なのでよく使う鍋は上段に! 横のニトリのファイルボックスには 布巾漂白用のハイターやコストコで買った キュキュットの大きい詰め替え等入れてます! その上にはスペースがあったので 突っ張り棒に毎日使う泡ハイターとアルコール、 泡スプレーとIH掃除に使う重曹水を掛けてます︎☝︎
カインズで買ったシンク下用の棚活用☝︎★ 我が家のホットプレートは大きすぎて シンク下に横にしか置けず、、 冬時期なのでよく使う鍋は上段に! 横のニトリのファイルボックスには 布巾漂白用のハイターやコストコで買った キュキュットの大きい詰め替え等入れてます! その上にはスペースがあったので 突っ張り棒に毎日使う泡ハイターとアルコール、 泡スプレーとIH掃除に使う重曹水を掛けてます︎☝︎
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
aaa55さんの実例写真
調理スペースとコンロ下★ 左にはレシピ類、無印のストッカーにストック その上のダイソーの蓋付きボックスに布巾! コンロ下は前の家から使っていた 収納グッズを活用して、 調味料と鍋たちを収納してます︎☝︎ ここはもう少し改善したい、、
調理スペースとコンロ下★ 左にはレシピ類、無印のストッカーにストック その上のダイソーの蓋付きボックスに布巾! コンロ下は前の家から使っていた 収納グッズを活用して、 調味料と鍋たちを収納してます︎☝︎ ここはもう少し改善したい、、
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
aaa55さんの実例写真
木目のダークブラウンだった備え付けの棚を ダイソーの大理石風リメイクシートで模様替えしました! 収納は100均とカインズのskittoを使ってモノトーンに♥
木目のダークブラウンだった備え付けの棚を ダイソーの大理石風リメイクシートで模様替えしました! 収納は100均とカインズのskittoを使ってモノトーンに♥
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
aaa55さんの実例写真
別角度から☝︎★
別角度から☝︎★
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
我が家の浴室には備え付けの物干しがありません。 ホームセンターで購入した強力フックと軽量物干しで合計3,000円ほどの浴室物干し完成です。 もう2年はたちますが、10キロくらいまで耐えられるフックなので、普通に洗濯干しても問題ないです。
我が家の浴室には備え付けの物干しがありません。 ホームセンターで購入した強力フックと軽量物干しで合計3,000円ほどの浴室物干し完成です。 もう2年はたちますが、10キロくらいまで耐えられるフックなので、普通に洗濯干しても問題ないです。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tmnnsnbさんの実例写真
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
fuwamoco.pancakeさんの実例写真
洗面台。 ドライヤーが大きくてどうやって収納するか悩んでます。。
洗面台。 ドライヤーが大きくてどうやって収納するか悩んでます。。
fuwamoco.pancake
fuwamoco.pancake
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Apppiさんの実例写真
リビングにある備え付けの棚 OSB合板の中身です 右側は掃除用具 左側はハンガー類 リビングにある 備え付けの物干し竿に一旦 洗濯物を干すので なるべくハンガー類を近くにとおもい ここに置いてます
リビングにある備え付けの棚 OSB合板の中身です 右側は掃除用具 左側はハンガー類 リビングにある 備え付けの物干し竿に一旦 洗濯物を干すので なるべくハンガー類を近くにとおもい ここに置いてます
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
momosiriさんの実例写真
トイレマット¥814
おトイレット( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) セリアのモロッカン柄のカーテンが可愛いくて一目惚れ♡ トイレットペーパーの消費が早すぎて多めに買い置きしてるので、備え付けの棚に入りきらず…。 つっぱり棒で収納を増やしてます( ´_ゝ`)
おトイレット( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) セリアのモロッカン柄のカーテンが可愛いくて一目惚れ♡ トイレットペーパーの消費が早すぎて多めに買い置きしてるので、備え付けの棚に入りきらず…。 つっぱり棒で収納を増やしてます( ´_ゝ`)
momosiri
momosiri
3LDK | 家族
Riri2525さんの実例写真
備え付けの棚、ようやく整頓できました。 ハワイで買ってきた写真立て、写真がまだ現像できず💦空っぽです…
備え付けの棚、ようやく整頓できました。 ハワイで買ってきた写真立て、写真がまだ現像できず💦空っぽです…
Riri2525
Riri2525
家族
mnrnさんの実例写真
備え付けの棚にぴったり設置できた! ようやく薬箱・筆記用具類が使いやすくなった~^^
備え付けの棚にぴったり設置できた! ようやく薬箱・筆記用具類が使いやすくなった~^^
mnrn
mnrn
1LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
備え付けの棚がめちゃくちゃ不便😇
備え付けの棚がめちゃくちゃ不便😇
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rg_mさんの実例写真
大和リビング(Droom)の賃貸アパート✴︎ キッチンカウンター下の棚の収納 シンデレラフィットしました◡̈
大和リビング(Droom)の賃貸アパート✴︎ キッチンカウンター下の棚の収納 シンデレラフィットしました◡̈
rg_m
rg_m
2LDK
sasaeriさんの実例写真
イベント参加🕺 水垢や汚れが溜まりやすい お風呂の備え付け棚は使ってません。 取り外しが出来なかった金具はフックを付けて吊るす収納に利用してます。 あと、お風呂にKEYUCAの自立するハンディボウルが仲間入り🤝 フックに掛けても良し、自立させても良し♫ 幅広で浅めなのが気に入りました😆 これ1つで手桶と洗面器の役割を果たしてくれています✨ 洗面器は不要♪ (ヾノ・∀・`)
イベント参加🕺 水垢や汚れが溜まりやすい お風呂の備え付け棚は使ってません。 取り外しが出来なかった金具はフックを付けて吊るす収納に利用してます。 あと、お風呂にKEYUCAの自立するハンディボウルが仲間入り🤝 フックに掛けても良し、自立させても良し♫ 幅広で浅めなのが気に入りました😆 これ1つで手桶と洗面器の役割を果たしてくれています✨ 洗面器は不要♪ (ヾノ・∀・`)
sasaeri
sasaeri
家族
spacecat_369さんの実例写真
コンロ横の備え付けの棚にコップ類•食器•子供の食器類•乾物&使い切り調味料を収納しています。 真ん中の棚にはIKEAのシェルフインサートがシンデレラフィットして見た目もスッキリ使い勝手も良いです。
コンロ横の備え付けの棚にコップ類•食器•子供の食器類•乾物&使い切り調味料を収納しています。 真ん中の棚にはIKEAのシェルフインサートがシンデレラフィットして見た目もスッキリ使い勝手も良いです。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
kao_ieさんの実例写真
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
kao_ie
kao_ie
2LDK | 家族
kouさんの実例写真
10年後も使っているはずのキッチンボード😁🎶 備え付けにしなかったけど、 パモウナの食器棚の使いやすさは備え付けよりずっと良かったかな😆✨ 引き出しの開け閉め快適✨
10年後も使っているはずのキッチンボード😁🎶 備え付けにしなかったけど、 パモウナの食器棚の使いやすさは備え付けよりずっと良かったかな😆✨ 引き出しの開け閉め快適✨
kou
kou
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
レンジフードとガスコンロ… この壁面収納は本来であれば折り返し部分に引っ掛ける商品なんやけど購入してから使用できへん事に気付いてしまい自己責任でマグネット挟んで貼ってる状態なもんでちょっと危険な状態。 念の為に目隠しした消化スプレーは常備! そもそも火で燃えるような場所には何も置きたくないのにー 完全に使い勝手を優先してる(笑)
レンジフードとガスコンロ… この壁面収納は本来であれば折り返し部分に引っ掛ける商品なんやけど購入してから使用できへん事に気付いてしまい自己責任でマグネット挟んで貼ってる状態なもんでちょっと危険な状態。 念の為に目隠しした消化スプレーは常備! そもそも火で燃えるような場所には何も置きたくないのにー 完全に使い勝手を優先してる(笑)
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
ずっと悩んでたキッチンカウンターの棚。 備え付けで嬉しいとこですが、どーしたらいいのかめちゃめちゃ悩みました💦 基本的に無印良品で統一。 サイズ的にもこれぐらいしかハマらず😓 とりあえず、一旦はこれでここの棚は落ち着いたかな😅
ずっと悩んでたキッチンカウンターの棚。 備え付けで嬉しいとこですが、どーしたらいいのかめちゃめちゃ悩みました💦 基本的に無印良品で統一。 サイズ的にもこれぐらいしかハマらず😓 とりあえず、一旦はこれでここの棚は落ち着いたかな😅
yuu
yuu
3LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
cocoritaさんの実例写真
レオパレスの備え付けの姿見の上にはSEIKOの船舶時計を取り付けています。こちらも今まで写真を撮ったことが無かったので記録用として。
レオパレスの備え付けの姿見の上にはSEIKOの船舶時計を取り付けています。こちらも今まで写真を撮ったことが無かったので記録用として。
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
na_y_o04さんの実例写真
¥1,188
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
poyopoyoさんの実例写真
ニトリのリガーレのカップボードに。山崎実業のタワーのカトラリーケースが収まりました。カトラリーケースを2個置いて、右側は備え付けの仕切りを使用。 右側の調理器具は普段あまり使わないものたち。
ニトリのリガーレのカップボードに。山崎実業のタワーのカトラリーケースが収まりました。カトラリーケースを2個置いて、右側は備え付けの仕切りを使用。 右側の調理器具は普段あまり使わないものたち。
poyopoyo
poyopoyo
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る