コメント1
Yukorin-Hokkaido
古い足踏みミシンをもらいました。とりあえずのドレッサーにして、鹿ツノをアクセサリーかけに。

この写真を見た人へのおすすめの写真

megu_xxxさんの実例写真
とってもお気に入りのアンティークミシン台( •ॢᴗ•ॢ⋈)天板が丸いのが珍しくて一目惚れ❤リビングのは無名のだけど、これはSINGERなの꒰⁎꒪̕ॢ͛ ˙̫ ꒪ٛ̕ॢ͛⁎꒱͒
とってもお気に入りのアンティークミシン台( •ॢᴗ•ॢ⋈)天板が丸いのが珍しくて一目惚れ❤リビングのは無名のだけど、これはSINGERなの꒰⁎꒪̕ॢ͛ ˙̫ ꒪ٛ̕ॢ͛⁎꒱͒
megu_xxx
megu_xxx
家族
leonaさんの実例写真
和室は昭和レトロな感じを目指しています(#^.^#)
和室は昭和レトロな感じを目指しています(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
リバティの足踏みミシン!いつのだろう?アトリエに置いています◔‿◔♡もう機能しないけどね~!実際稼働するのはコンピュータミシン!
リバティの足踏みミシン!いつのだろう?アトリエに置いています◔‿◔♡もう機能しないけどね~!実際稼働するのはコンピュータミシン!
chiko
chiko
3LDK | 家族
ayabo912さんの実例写真
旦那が拾ってきた、照明と足踏みミシン♡ミシンどこに置こうかな〜
旦那が拾ってきた、照明と足踏みミシン♡ミシンどこに置こうかな〜
ayabo912
ayabo912
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
和室にパソコンコーナーがあります(#^.^#) 和室にはやっぱり古い物が合いますね(⑅˃◡˂⑅)
和室にパソコンコーナーがあります(#^.^#) 和室にはやっぱり古い物が合いますね(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
おばあちゃんが、ずっと使っていた足踏みミシンを貰って、ディスプレイテーブルにしたよ。
おばあちゃんが、ずっと使っていた足踏みミシンを貰って、ディスプレイテーブルにしたよ。
misa
misa
家族
y-h-aさんの実例写真
y-h-a
y-h-a
家族
--ao--さんの実例写真
古い建具を入れた窓辺はこんな感じ。 和箪笥にはアパート時代と変わらず食器が入ってます。 家族5人分の食器が全部入ってるのですが、さすがに収容限界だし、箪笥が参ってしまいそうなので、食器棚を増やしたいところ。。 そうしたらやっとお客様用の食器も揃えられるかな。。 照明も有り合わせでつけたので、 今後探していきたいところ。
古い建具を入れた窓辺はこんな感じ。 和箪笥にはアパート時代と変わらず食器が入ってます。 家族5人分の食器が全部入ってるのですが、さすがに収容限界だし、箪笥が参ってしまいそうなので、食器棚を増やしたいところ。。 そうしたらやっとお客様用の食器も揃えられるかな。。 照明も有り合わせでつけたので、 今後探していきたいところ。
--ao--
--ao--
家族
PR
楽天市場
leonaさんの実例写真
玄関横の足踏みミシンを違う角度から(⑅˃◡˂⑅) 端切れを入れているバスケット柄の缶もミシンのそばに持ってきました(∩´͈ ᐜ `͈∩)
玄関横の足踏みミシンを違う角度から(⑅˃◡˂⑅) 端切れを入れているバスケット柄の缶もミシンのそばに持ってきました(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
アンティークのドレッサー。活用してないので、鏡を取り外して古いモールガラスの引戸と交換。アドベントカレンダーの木箱は、つぎのシーズンまで収納に♡♡
アンティークのドレッサー。活用してないので、鏡を取り外して古いモールガラスの引戸と交換。アドベントカレンダーの木箱は、つぎのシーズンまで収納に♡♡
hiro
hiro
家族
leonaさんの実例写真
リサイクルショップで買った足踏みミシンを解体、リメイクしてテーブルを作りました(⑅˃◡˂⑅)
リサイクルショップで買った足踏みミシンを解体、リメイクしてテーブルを作りました(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
emic0o0oさんの実例写真
emic0o0o
emic0o0o
家族
Makiさんの実例写真
2016-7-8 ひとつアイテムが増えるごとに 並び替えては ああでもない こうでもない と悩む楽しさ♡ …ウチの男子2名には 理解不能のようだ ま いいケドね
2016-7-8 ひとつアイテムが増えるごとに 並び替えては ああでもない こうでもない と悩む楽しさ♡ …ウチの男子2名には 理解不能のようだ ま いいケドね
Maki
Maki
家族
megさんの実例写真
ニトリのカラーボックスをセリアで見つけた木目調のリメイクシートでリメイクして、おばあちゃんがlong long a goに実際に使っていたらしいアンティークなミシン台と組み合わせて手作りドレッサー(#^.^#)
ニトリのカラーボックスをセリアで見つけた木目調のリメイクシートでリメイクして、おばあちゃんがlong long a goに実際に使っていたらしいアンティークなミシン台と組み合わせて手作りドレッサー(#^.^#)
meg
meg
meroさんの実例写真
写真には撮しませんが向かって左側にハムスターのかごを置いています。 娘セレクトのミント色の派手なかご
写真には撮しませんが向かって左側にハムスターのかごを置いています。 娘セレクトのミント色の派手なかご
mero
mero
家族
gorohotaさんの実例写真
古いJUKIの足踏みミシン 現役でガンガン縫ってくれます なくてはならない相棒
古いJUKIの足踏みミシン 現役でガンガン縫ってくれます なくてはならない相棒
gorohota
gorohota
家族
PR
楽天市場
Elieさんの実例写真
お気に入りの古家具屋のオリジナル家具。 昔のミシン台の足踏みの部分を使い、古材を合わせて作られたテーブル。 足踏みのところに足を置きながら書き物をすると、すごい楽♪ 時々、足踏みを動かしてニヤニヤしてる(о´ψψ`о) カーテンの長さ失敗( ;∀;) ハウスメーカーに、テーブル置くことは話していたんだけど、誰もカーテンの長さには考えが至らなかった(^^;
お気に入りの古家具屋のオリジナル家具。 昔のミシン台の足踏みの部分を使い、古材を合わせて作られたテーブル。 足踏みのところに足を置きながら書き物をすると、すごい楽♪ 時々、足踏みを動かしてニヤニヤしてる(о´ψψ`о) カーテンの長さ失敗( ;∀;) ハウスメーカーに、テーブル置くことは話していたんだけど、誰もカーテンの長さには考えが至らなかった(^^;
Elie
Elie
mucc08さんの実例写真
足踏みミシン下のブリキのラックにDIYに使う工具を収納しています。 今日ダイソーで買った【セクションケース大】が引き出しにピッタリサイズで嬉しくなりました♪( ˊωॢˋ )) ラック上のリメ缶にはよく使う画鋲類をポイポイ投げ込んでいます。 今の所ネコにも気付かれず無事ですʢֿ•͡ٮ•̅ʡ
足踏みミシン下のブリキのラックにDIYに使う工具を収納しています。 今日ダイソーで買った【セクションケース大】が引き出しにピッタリサイズで嬉しくなりました♪( ˊωॢˋ )) ラック上のリメ缶にはよく使う画鋲類をポイポイ投げ込んでいます。 今の所ネコにも気付かれず無事ですʢֿ•͡ٮ•̅ʡ
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
INDOORさんの実例写真
足踏みミシンを机にリメイク! ミシン糸のケースは、セリアのナンバープレートシールをつけてペンなどを収納(*´∇`*) ダイソーの木箱ケースはステイン加工してマスキングテープや、メモ紙などを入れています。 棚も簡単に作りました(^^)v レトロなグースネックのライトは、オークションで1000円でゲット♪ なかなかの掘り出し物ですっ
足踏みミシンを机にリメイク! ミシン糸のケースは、セリアのナンバープレートシールをつけてペンなどを収納(*´∇`*) ダイソーの木箱ケースはステイン加工してマスキングテープや、メモ紙などを入れています。 棚も簡単に作りました(^^)v レトロなグースネックのライトは、オークションで1000円でゲット♪ なかなかの掘り出し物ですっ
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
hilaさんの実例写真
ワゴンはここで使うことにしました。 足踏みミシン台に現行品のミシンを置いています。
ワゴンはここで使うことにしました。 足踏みミシン台に現行品のミシンを置いています。
hila
hila
nao_nodaさんの実例写真
お裁縫ルーム作りました。 妻のソーイング熱再燃による模様替え。「新旧ミシン対決」的風情ですが、電動ミシンの方も実は85年製の年代ものです。 机はDIY品をリメイク、 元がPC用だったから右引き出しがキーボード仕様のままだったぁ…(^_^;) あとはラックにオーガンジーを吊るしただけ。ここから針とか糸とか針とか糸とか(笑) 増えるんだろうな…コツコツDIYします!!
お裁縫ルーム作りました。 妻のソーイング熱再燃による模様替え。「新旧ミシン対決」的風情ですが、電動ミシンの方も実は85年製の年代ものです。 机はDIY品をリメイク、 元がPC用だったから右引き出しがキーボード仕様のままだったぁ…(^_^;) あとはラックにオーガンジーを吊るしただけ。ここから針とか糸とか針とか糸とか(笑) 増えるんだろうな…コツコツDIYします!!
nao_noda
nao_noda
家族
makittyさんの実例写真
結婚した時にずっと欲しかった足踏みミシンを狭いハイツにもかかわらず買っちゃいました☆ マイホームになり11年経った今もインテリアの主役として活躍してくれる大事なお気に入りです(^∇^)♪
結婚した時にずっと欲しかった足踏みミシンを狭いハイツにもかかわらず買っちゃいました☆ マイホームになり11年経った今もインテリアの主役として活躍してくれる大事なお気に入りです(^∇^)♪
makitty
makitty
家族
CHAPORAさんの実例写真
母が学生の頃から使っていたらしい机を もらいました。 古さが我が家にちょうどよくて 違和感なくすぐに馴染んでくれました。 となりの足踏みミシンも 数年前に仕事場のお客様からのいただきもの。 いただきものが多い我が家。 欲しいな〜と思っていたら どこからかやってくる。 感謝*
母が学生の頃から使っていたらしい机を もらいました。 古さが我が家にちょうどよくて 違和感なくすぐに馴染んでくれました。 となりの足踏みミシンも 数年前に仕事場のお客様からのいただきもの。 いただきものが多い我が家。 欲しいな〜と思っていたら どこからかやってくる。 感謝*
CHAPORA
CHAPORA
家族
PR
楽天市場
usamaruさんの実例写真
ミシン台getしたらつくろうと思っていたドレッサーコーナー。 椅子はまだ探し中です。
ミシン台getしたらつくろうと思っていたドレッサーコーナー。 椅子はまだ探し中です。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
メイク道具はドレッサーがわりにしてるミシン台の引き出しの中に全部しまってあります。
メイク道具はドレッサーがわりにしてるミシン台の引き出しの中に全部しまってあります。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
ボロボロのバケツにワイヤープランツを植えました
ボロボロのバケツにワイヤープランツを植えました
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
Happy-smileさんの実例写真
ミシン台の机に 父が使っていた 丸い鏡を置いて ドレッサーみたいに 使っています。左の白い袋には ドライヤー アイロンなど… カゴには化粧品。娘が朝使った方あとは 出しっぱなし(>_<)
ミシン台の机に 父が使っていた 丸い鏡を置いて ドレッサーみたいに 使っています。左の白い袋には ドライヤー アイロンなど… カゴには化粧品。娘が朝使った方あとは 出しっぱなし(>_<)
Happy-smile
Happy-smile
mikiさんの実例写真
最近作業部屋作りに没頭していました。
最近作業部屋作りに没頭していました。
miki
miki
家族
PR
楽天市場
7OfPinkRedさんの実例写真
足踏みミシンの上を 少し変えました
足踏みミシンの上を 少し変えました
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
ZakkuriDIYさんの実例写真
足場板のダイニングテーブル。テーブルの脚は古い足踏みミシンの脚を利用しました。
足場板のダイニングテーブル。テーブルの脚は古い足踏みミシンの脚を利用しました。
ZakkuriDIY
ZakkuriDIY
2LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
古いミシンを机にリメイクしました(^^) 時々足踏みをして楽しんでます🍀 足踏みミシンを使っていた世代の方には懐かしいようで、老人ホームに置くと喜んでもらえるそうです🌸
古いミシンを机にリメイクしました(^^) 時々足踏みをして楽しんでます🍀 足踏みミシンを使っていた世代の方には懐かしいようで、老人ホームに置くと喜んでもらえるそうです🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
Toraziさんの実例写真
レトロミシンのリメイク机 完成しました🙆 元の引き出しを 着けました
レトロミシンのリメイク机 完成しました🙆 元の引き出しを 着けました
Torazi
Torazi
家族
orange-toastさんの実例写真
途中経過をあげようと思っていたこちら。 完成してました😅 ミシン脚は磨いてペイントしてます。 鉢にしていたホーローの古道具を洗面ボウルにして、水が出るようにしました。 これで、外でのBBQとかでも便利🎵 ちょっとした水やりも、便利になりました😊 ミシンの足踏みで発電する仕組みにしてるので、スマホの充電に使えます🔌 ソーラーパネルもあるので、 停電時もほぼ使わないでしょうけど😅
途中経過をあげようと思っていたこちら。 完成してました😅 ミシン脚は磨いてペイントしてます。 鉢にしていたホーローの古道具を洗面ボウルにして、水が出るようにしました。 これで、外でのBBQとかでも便利🎵 ちょっとした水やりも、便利になりました😊 ミシンの足踏みで発電する仕組みにしてるので、スマホの充電に使えます🔌 ソーラーパネルもあるので、 停電時もほぼ使わないでしょうけど😅
orange-toast
orange-toast
家族
rukakoさんの実例写真
ハンドメイド日和でした🍓 足踏みミシンで縫ってます🪡
ハンドメイド日和でした🍓 足踏みミシンで縫ってます🪡
rukako
rukako
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 父の遺品である、シンガー足踏みミシン。 たぶん、祖父がやってた仕立て屋時代からのミシン??🤔 珈琲やお茶を飲みながら、自分のスーツを作っていたので、ミシン板にはカップの輪じみもついて、何十年も使い古したアンティークミシンでした。 最近ペンキ塗りにはまり、思い切ってそのミシンも真っ白に塗り塗りしてしまいました😆 隣のsalut!の白いマントルピースも、あちらこちら塗装が大胆に剥げたり欠けたりしてたので、 適度に補修塗りもしました♡ ミシン板1枚白くなっただけで、部屋全体が明るくなり、白の力ってすごい‼︎と思いました😍
●イベント参加● 父の遺品である、シンガー足踏みミシン。 たぶん、祖父がやってた仕立て屋時代からのミシン??🤔 珈琲やお茶を飲みながら、自分のスーツを作っていたので、ミシン板にはカップの輪じみもついて、何十年も使い古したアンティークミシンでした。 最近ペンキ塗りにはまり、思い切ってそのミシンも真っ白に塗り塗りしてしまいました😆 隣のsalut!の白いマントルピースも、あちらこちら塗装が大胆に剥げたり欠けたりしてたので、 適度に補修塗りもしました♡ ミシン板1枚白くなっただけで、部屋全体が明るくなり、白の力ってすごい‼︎と思いました😍
kitty
kitty
家族
dragontaro_countryさんの実例写真
dragontaro_country
dragontaro_country
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ 憧れだったティファニーブルーのアクセントクロス🩵別コーナーからも… シンガー足踏みミシンは、アパレル業だった亡き父の遺品👱‍♂️ コーヒーカップの輪じみが付いてた天板は、白ペンキで塗り塗りしました🤍
⚫︎イベント参加⚫︎ 憧れだったティファニーブルーのアクセントクロス🩵別コーナーからも… シンガー足踏みミシンは、アパレル業だった亡き父の遺品👱‍♂️ コーヒーカップの輪じみが付いてた天板は、白ペンキで塗り塗りしました🤍
kitty
kitty
家族
もっと見る