コメント1
rei0827
備え付け収納の仕切り棚の枚数が少なく、ごちゃごちゃになってた備蓄棚。引っ越して9ヶ月...やっと!棚の幅測って、サイズの合う突っ張り棒(棚)ゲットして整理。あぁ...気持ちいい!!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
備え付けの靴箱が、どうやって使うのが正解なのかわからないほど使いにくくて(T_T) (開けるたびに靴落下&全く入らない) そこに100均のかごを引っ掛けた^ ^ たくさん入るし絶対落ちてこない! 通気性も良さそう! 靴もよく見える!
備え付けの靴箱が、どうやって使うのが正解なのかわからないほど使いにくくて(T_T) (開けるたびに靴落下&全く入らない) そこに100均のかごを引っ掛けた^ ^ たくさん入るし絶対落ちてこない! 通気性も良さそう! 靴もよく見える!
ryo
ryo
2DK | 家族
kotikkoさんの実例写真
排水溝の蓋と備え付けのスポンジラックをやめました。 シンク周りシンプル化徐々に進行中です。
排水溝の蓋と備え付けのスポンジラックをやめました。 シンク周りシンプル化徐々に進行中です。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
eri63kさんの実例写真
備え付けの食器棚の下部分。 ぎゅうぎゅう詰めだったのが、やっとこさ整理できてある程度使いやすくなりました。
備え付けの食器棚の下部分。 ぎゅうぎゅう詰めだったのが、やっとこさ整理できてある程度使いやすくなりました。
eri63k
eri63k
1K | 一人暮らし
110cafeさんの実例写真
キッチンの引き出し。 備え付けの物を外して、100均のケースで仕切りをつけました。 コンロと調理台の間で、使い勝手は抜群です!
キッチンの引き出し。 備え付けの物を外して、100均のケースで仕切りをつけました。 コンロと調理台の間で、使い勝手は抜群です!
110cafe
110cafe
家族
minnさんの実例写真
イベント用です。隠す派です(*^^*) 玄関収納は天井近くまである備え付けの靴箱のみ。 家族4人分の靴以外に、日用品のストック、家の鍵、外で使うものなどを収納。 玄関に出しておくのは最低限のものだけにして、掃除しやすくすっきりしています(*^^*)
イベント用です。隠す派です(*^^*) 玄関収納は天井近くまである備え付けの靴箱のみ。 家族4人分の靴以外に、日用品のストック、家の鍵、外で使うものなどを収納。 玄関に出しておくのは最低限のものだけにして、掃除しやすくすっきりしています(*^^*)
minn
minn
3DK | 家族
saki_homeさんの実例写真
コンロ下横の収納。備え付けのワイヤーラックがとっても使いにくて困っていたけど、やっとフィットする容器で揃えられました☺︎
コンロ下横の収納。備え付けのワイヤーラックがとっても使いにくて困っていたけど、やっとフィットする容器で揃えられました☺︎
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
msmさんの実例写真
d-roomの備え付け棚。どうしようか試行錯誤して完成しました✨ 上段はダイソーのstorage box! ハンカチティッシュ、マスクなどお出かけ前用品。薬やパック、リップなど衛生用品?ランチョンマットやテーブルゲームなどダイニングテーブルで使用するものが入ってます。 中断はカインズのBOX。組み合わせてます。 主に文房具。ペン、マステ、ハサミ、ドライバーなどなど。他にはお薬手帳や印鑑、ガスや水道の請求書。家計簿をつける一式入れて、引き出しごと出して机で作業できるようにしてます。 下段はニトリのファイルボックス。 家の書類、家電説明書などが一箇所。あとは彼が一箇所、私が一箇所で保管しておきたい資料などがはいってます。
d-roomの備え付け棚。どうしようか試行錯誤して完成しました✨ 上段はダイソーのstorage box! ハンカチティッシュ、マスクなどお出かけ前用品。薬やパック、リップなど衛生用品?ランチョンマットやテーブルゲームなどダイニングテーブルで使用するものが入ってます。 中断はカインズのBOX。組み合わせてます。 主に文房具。ペン、マステ、ハサミ、ドライバーなどなど。他にはお薬手帳や印鑑、ガスや水道の請求書。家計簿をつける一式入れて、引き出しごと出して机で作業できるようにしてます。 下段はニトリのファイルボックス。 家の書類、家電説明書などが一箇所。あとは彼が一箇所、私が一箇所で保管しておきたい資料などがはいってます。
msm
msm
1LDK | 家族
kaori.mさんの実例写真
リビングの備え付けの棚* 1番下は保証書* ジップ付きのA4サイズの袋に種類ごとに分けました*
リビングの備え付けの棚* 1番下は保証書* ジップ付きのA4サイズの袋に種類ごとに分けました*
kaori.m
kaori.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moamoaさんの実例写真
備え付けのステンレス棚の部分に、寝室の整理をしていていらなくなったかごを移動させてみた。小物をいれて前より少しすっきり。ボール類も、友達にいただいた可愛いボールを全面に出したらすっきり。昭和感ありあり、生活感丸出しの台所です(〃ω〃)
備え付けのステンレス棚の部分に、寝室の整理をしていていらなくなったかごを移動させてみた。小物をいれて前より少しすっきり。ボール類も、友達にいただいた可愛いボールを全面に出したらすっきり。昭和感ありあり、生活感丸出しの台所です(〃ω〃)
moamoa
moamoa
2K
usan.22さんの実例写真
シンク下収納、少しだけ変えました☺
シンク下収納、少しだけ変えました☺
usan.22
usan.22
家族
gomizookiさんの実例写真
IKEAのソファは足を外して使用しています。備え付けクローゼットは大きくて便利だけど色が気にいらない(´・_・`)
IKEAのソファは足を外して使用しています。備え付けクローゼットは大きくて便利だけど色が気にいらない(´・_・`)
gomizooki
gomizooki
1K | 一人暮らし
fun9.the.rock.さんの実例写真
服はリサイクルショップかメルカリで購入してばかりです。 以前持っていたカラーボックスは処分し、備え付けの箪笥に入れることに。
服はリサイクルショップかメルカリで購入してばかりです。 以前持っていたカラーボックスは処分し、備え付けの箪笥に入れることに。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
aaa55さんの実例写真
Droomの備え付け棚がサイズ感半端すぎて ファイルボックス類も使えず苦戦🤦🏻‍♀️💭 幅35cm×奥行26cmってどうしたらいいの🤦🏻‍♀️ ちゃっかり左上はGENERATIONSコーナー(笑)
Droomの備え付け棚がサイズ感半端すぎて ファイルボックス類も使えず苦戦🤦🏻‍♀️💭 幅35cm×奥行26cmってどうしたらいいの🤦🏻‍♀️ ちゃっかり左上はGENERATIONSコーナー(笑)
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
tmss_homeさんの実例写真
備え付けの棚とキッチン
備え付けの棚とキッチン
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,370
備え付け棚のデッドスペースにしてた下の部分にPPケースと隙間にぴったりのゴミ箱を設置しました(((o(*゚▽゚*)o))) ゴミ箱は匂いも漏れにくい商品みたいなのでペットがいるうちにはぴったりです♡ ホワイト収納とシンデレラフィットの両方で見るたびニヤニヤしちゃいます…
備え付け棚のデッドスペースにしてた下の部分にPPケースと隙間にぴったりのゴミ箱を設置しました(((o(*゚▽゚*)o))) ゴミ箱は匂いも漏れにくい商品みたいなのでペットがいるうちにはぴったりです♡ ホワイト収納とシンデレラフィットの両方で見るたびニヤニヤしちゃいます…
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
Apppiさんの実例写真
リビング入ってすぐの 備え付けの棚 タワーペンスタンド いい具合です。
リビング入ってすぐの 備え付けの棚 タワーペンスタンド いい具合です。
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
milk.candyさんの実例写真
食器は備え付けの吊り戸棚に入るだけ。
食器は備え付けの吊り戸棚に入るだけ。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
D-roomの備え付け棚。 片付け苦手なわたしにとっては、 この棚の上手な活用の仕方がわからず… とってもとっても困りました(´•̥ω•̥`) 投稿者様の棚写真を参考にさせていただき、 1年かけて少しずつ変化させていき 最終的にこの状態に落ち着きました* ♢1段目…お茶っ葉やランチョンマット収納スペース ♢2段目…ダイソーのストレージボックス 髪留めや時計などの小物・アクセサリー類、薬などを分けて入れてます。 ♢3段目…カインズの白BOX 文房具や工具類、印鑑や通帳などをここに。 ♢4段目…無印のファイルボックス 右は主人、真ん中は共通、左はわたしのスペースといったように、各々の資料を入れてます。
D-roomの備え付け棚。 片付け苦手なわたしにとっては、 この棚の上手な活用の仕方がわからず… とってもとっても困りました(´•̥ω•̥`) 投稿者様の棚写真を参考にさせていただき、 1年かけて少しずつ変化させていき 最終的にこの状態に落ち着きました* ♢1段目…お茶っ葉やランチョンマット収納スペース ♢2段目…ダイソーのストレージボックス 髪留めや時計などの小物・アクセサリー類、薬などを分けて入れてます。 ♢3段目…カインズの白BOX 文房具や工具類、印鑑や通帳などをここに。 ♢4段目…無印のファイルボックス 右は主人、真ん中は共通、左はわたしのスペースといったように、各々の資料を入れてます。
maa
maa
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
keeさんの実例写真
キッチン横の備え付けの棚を食器棚として稼働〜 味のある食器を増やしたい🙄
キッチン横の備え付けの棚を食器棚として稼働〜 味のある食器を増やしたい🙄
kee
kee
2DK | カップル
spacecat_369さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥203
キッチンが狭いので備え付けの棚に食器類全部とよく使う調味料を収納しています。 コンロ横のオープン収納なのでとても使いやすいです(^^)
キッチンが狭いので備え付けの棚に食器類全部とよく使う調味料を収納しています。 コンロ横のオープン収納なのでとても使いやすいです(^^)
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
Riri2525さんの実例写真
備え付けの棚、ようやく整頓できました。 ハワイで買ってきた写真立て、写真がまだ現像できず💦空っぽです…
備え付けの棚、ようやく整頓できました。 ハワイで買ってきた写真立て、写真がまだ現像できず💦空っぽです…
Riri2525
Riri2525
家族
fukufuku1119さんの実例写真
カウンターキッチンに備え付けの収納スペースに漫画や書類、薬などを すっきりまとまってるかな
カウンターキッチンに備え付けの収納スペースに漫画や書類、薬などを すっきりまとまってるかな
fukufuku1119
fukufuku1119
1LDK | カップル
anko.hibuさんの実例写真
冷蔵庫の中身を整理しました。上の方がいつも背が低くて届かないので、備え付けの棚を4段から3段に。 縦のスペースが広くなったから、これはこれで使い勝手よさそうです✨ 今年から使う頻度のこと兼ねて、粉物を冷蔵庫に移動させてみました💨
冷蔵庫の中身を整理しました。上の方がいつも背が低くて届かないので、備え付けの棚を4段から3段に。 縦のスペースが広くなったから、これはこれで使い勝手よさそうです✨ 今年から使う頻度のこと兼ねて、粉物を冷蔵庫に移動させてみました💨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Eさんの実例写真
もともとあった備え付けの冷蔵庫は、 洗濯洗剤とか掃除系のボトルを入れて収納しています。
もともとあった備え付けの冷蔵庫は、 洗濯洗剤とか掃除系のボトルを入れて収納しています。
E
E
1R | 一人暮らし
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
240m.さんの実例写真
備え付けの存在感を消す方法とは? 色々模索した結果… ・なるべく必要最低限のモノしか出さない ・後から足すモノの質感を揃える ・目に入るモノの色みを揃える ・空間をモノで埋めすぎない ・時には備え付けのパーツも外してみる そんな考察で洗面所はひとまずテコ入れ完了
備え付けの存在感を消す方法とは? 色々模索した結果… ・なるべく必要最低限のモノしか出さない ・後から足すモノの質感を揃える ・目に入るモノの色みを揃える ・空間をモノで埋めすぎない ・時には備え付けのパーツも外してみる そんな考察で洗面所はひとまずテコ入れ完了
240m.
240m.
4LDK | 家族
aozoraさんの実例写真
片付けました☺️
片付けました☺️
aozora
aozora
1LDK | 一人暮らし
kao_ieさんの実例写真
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
kao_ie
kao_ie
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
書類整理のイベントが今日までだったので、滑り込みで参加します。 リビングにある唯一の備え付け棚です。 6段あるうちの2段を主に書類整理に使っています。 一緒に写っている下の段は、以前紹介した文房具コーナーです。
書類整理のイベントが今日までだったので、滑り込みで参加します。 リビングにある唯一の備え付け棚です。 6段あるうちの2段を主に書類整理に使っています。 一緒に写っている下の段は、以前紹介した文房具コーナーです。
pon
pon
2LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
ずっと悩んでたキッチンカウンターの棚。 備え付けで嬉しいとこですが、どーしたらいいのかめちゃめちゃ悩みました💦 基本的に無印良品で統一。 サイズ的にもこれぐらいしかハマらず😓 とりあえず、一旦はこれでここの棚は落ち着いたかな😅
ずっと悩んでたキッチンカウンターの棚。 備え付けで嬉しいとこですが、どーしたらいいのかめちゃめちゃ悩みました💦 基本的に無印良品で統一。 サイズ的にもこれぐらいしかハマらず😓 とりあえず、一旦はこれでここの棚は落ち着いたかな😅
yuu
yuu
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
momijiさんの実例写真
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
stさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ キッチンの引き出し収納です。 ①全体図 ②シンク下(上段) ③コンロ下(上段) ④造り付けのキッチンボード(中段) パナソニックホームズの備え付けの仕切りが便利です。 ④のマグカップは引き出しに収納するのが取り出しやすくていい感じ。マグカップがおさまる高さがあってよかったです。
あけて見せてね!引き出し収納✨ キッチンの引き出し収納です。 ①全体図 ②シンク下(上段) ③コンロ下(上段) ④造り付けのキッチンボード(中段) パナソニックホームズの備え付けの仕切りが便利です。 ④のマグカップは引き出しに収納するのが取り出しやすくていい感じ。マグカップがおさまる高さがあってよかったです。
st
st
家族
ai-nさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥193
コマンドフックLサイズを使用して、備え付けの棚にワイヤーネットを設置しました。 貼って剥がせるから、賃貸の備え付け棚を傷付けずに設置出来ます。
コマンドフックLサイズを使用して、備え付けの棚にワイヤーネットを設置しました。 貼って剥がせるから、賃貸の備え付け棚を傷付けずに設置出来ます。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
今年は見えない部分を綺麗にしようと決めて 少しずつ家の備え付け収納棚の中を整理整頓してます🧹 この日はリビング収納棚がターゲット ①リビング収納棚 before/after 幅88cm × 奥行52cm × 高さ200cm と たっぷり収納力はあるはずが空間を上手に使いきれてなく 上から2段目なんてお見せするのも恥ずかしいカオスだった🫣 もはや何があるかもわからない状態で 賞味期限が3年もきれてる缶詰とか出てきたり😱 after 下段収納力を見直した事で 以前より多くの物を収納してるのにスッキリさっぱり✨ 収納ケースは dinosのブラックフライデーセールでお得に購入 ・フィッツ収納ケース 45×45×20×4個 ・スリムキッチンストッカー 17×46.5×91.5 右側は夏は加湿空気清浄機が収納されるので これが収納できるように計算して収納ケースを購入した ②冬は加湿空気清浄機出すからこの部分が空くので 紙袋やプチプチ、布バックを収納 ぴったりの化粧棚を1枚注文し 右壁は棚ダボ、左側はアートポスターを収納してる筒段ボール柱で支えて いつでも解体出来る簡易棚で収納力アップ 布バックくらいの軽い物なら問題なく乗せられる 上空間をうまく利用したアイロン台収納にも注目 左側は100均のブックエンドを棚ダボに引っかけて 受け棚にしてるのだ ③収納ケースの中チラ見せ 用途別に収納、重いものは下に収納ルール 1. ゴミ袋・掃除用品 2. 電球・電池・OAタップ・電源系 3. 新聞・取説 4. DIY工具 ④リビング収納棚全体 今までは開けたくない見せたくない収納棚だったけど 開けて眺めなたくなるくらい綺麗に片付いたよ🤗
今年は見えない部分を綺麗にしようと決めて 少しずつ家の備え付け収納棚の中を整理整頓してます🧹 この日はリビング収納棚がターゲット ①リビング収納棚 before/after 幅88cm × 奥行52cm × 高さ200cm と たっぷり収納力はあるはずが空間を上手に使いきれてなく 上から2段目なんてお見せするのも恥ずかしいカオスだった🫣 もはや何があるかもわからない状態で 賞味期限が3年もきれてる缶詰とか出てきたり😱 after 下段収納力を見直した事で 以前より多くの物を収納してるのにスッキリさっぱり✨ 収納ケースは dinosのブラックフライデーセールでお得に購入 ・フィッツ収納ケース 45×45×20×4個 ・スリムキッチンストッカー 17×46.5×91.5 右側は夏は加湿空気清浄機が収納されるので これが収納できるように計算して収納ケースを購入した ②冬は加湿空気清浄機出すからこの部分が空くので 紙袋やプチプチ、布バックを収納 ぴったりの化粧棚を1枚注文し 右壁は棚ダボ、左側はアートポスターを収納してる筒段ボール柱で支えて いつでも解体出来る簡易棚で収納力アップ 布バックくらいの軽い物なら問題なく乗せられる 上空間をうまく利用したアイロン台収納にも注目 左側は100均のブックエンドを棚ダボに引っかけて 受け棚にしてるのだ ③収納ケースの中チラ見せ 用途別に収納、重いものは下に収納ルール 1. ゴミ袋・掃除用品 2. 電球・電池・OAタップ・電源系 3. 新聞・取説 4. DIY工具 ④リビング収納棚全体 今までは開けたくない見せたくない収納棚だったけど 開けて眺めなたくなるくらい綺麗に片付いたよ🤗
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
poyopoyoさんの実例写真
ニトリのリガーレのカップボードに。山崎実業のタワーのカトラリーケースが収まりました。カトラリーケースを2個置いて、右側は備え付けの仕切りを使用。 右側の調理器具は普段あまり使わないものたち。
ニトリのリガーレのカップボードに。山崎実業のタワーのカトラリーケースが収まりました。カトラリーケースを2個置いて、右側は備え付けの仕切りを使用。 右側の調理器具は普段あまり使わないものたち。
poyopoyo
poyopoyo
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る