nagi-cさんの部屋
【10%クーポン 8/11 09:59迄】電気ケトル 温度調節 ケトル グースネック 0.8L 1000W 温度設定機能 50-100度 保温 空焚き防止 EKG-C801 電気ポット 温度調節電気ケトル 細口 ドリップケトル コーヒー 湯沸かし器 山善 YAMAZEN 【送料無料】
電気ケトル¥7,980
コメント35
nagi-c
③山善さん電気ケトルモニター今日はコーヒーを入れてみました。❤️ツボ①❤️★100℃でお湯を沸かす場合★ケトルにお水を入れて電源を入れるとプレートパネルが点滅(これが待機モード)↓それから全てのスイッチが点灯してプレート中央部にある温度表示にケトルの水温が出るよ。↓沸とうスイッチを選択してプレートパネルをタッチ✨↓で、ピッ♫と鳴ったらもう【沸とうした】❤️ツボ②❤️★温度選択して加熱する場合★起動モード中に【温度選択スイッチ】をタッチ↓60c→70c→80c→85c→90c→95cと温度選択が出来るのでお好みの温度を選ぶ↓お好みの温度を選んだらプレートパネルが5回点滅してピッ♫と1回鳴ったら設定完了‼️↓設定完了後ケトル内の水温表示がプレートパネルにでて加熱スタート↓設定した温度になるとピッ♫と1回鳴って【沸とうした】❤️ツボ③❤️そして超早く沸とうしたお湯で美味しいコーヒーを入れました。これで私もセブンカフェとはお別れです💦★★所々割愛しちゃってますがご了承の程よろしくお願いします★★文字で表すとめっちゃムズいので是非お手に取ってみて下さい💖(*'▽'*)✌️ケトルのお水の量は。。。。《最小水量》下から300ml以上《最大水量》MAXメモリ800ml以下になります。リビングのコタツに置いてもマットホワイトでスタイリッシュなデザインケトルは馴染みます💕💖

この写真を見た人へのおすすめの写真

chikichikiさんの実例写真
我が家の新入り☆ 山善さんの電気ケトル シンプルなデザインとマットブラックがカッコイイ!しかも温度も細かく設定出来る優れもの(*゚▽゚*) 毎日コーヒー飲む我が家にはぴったりの電気ケトルです♬
我が家の新入り☆ 山善さんの電気ケトル シンプルなデザインとマットブラックがカッコイイ!しかも温度も細かく設定出来る優れもの(*゚▽゚*) 毎日コーヒー飲む我が家にはぴったりの電気ケトルです♬
chikichiki
chikichiki
家族
chikichikiさんの実例写真
紅茶用のお湯待ち… この電気ケトル買ってから、色々な温度で好みの味を研究するのが楽しくなりました 今日は95℃で設定中☆
紅茶用のお湯待ち… この電気ケトル買ってから、色々な温度で好みの味を研究するのが楽しくなりました 今日は95℃で設定中☆
chikichiki
chikichiki
家族
hssさんの実例写真
山善さん、いらっしゃいました。
山善さん、いらっしゃいました。
hss
hss
家族
Yoさんの実例写真
赤ちゃんの調乳には70度以上のお湯が必要です^_^ 急いでミルクを作りたい時… 保温機能にしておけば、あせらずササっとミルクを作れる。 そのあと自分もコーヒータイム(´-`).。oO どこかレトロで、男前なシンプルデザインも気に入ってる。
赤ちゃんの調乳には70度以上のお湯が必要です^_^ 急いでミルクを作りたい時… 保温機能にしておけば、あせらずササっとミルクを作れる。 そのあと自分もコーヒータイム(´-`).。oO どこかレトロで、男前なシンプルデザインも気に入ってる。
Yo
Yo
家族
reksさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
嬉しいので ちょいアップをもう1枚✨
嬉しいので ちょいアップをもう1枚✨
reks
reks
家族
comiriさんの実例写真
ケトルの液晶パネル部分について質問があったのでお付き合いください パネル部分ですがホワイトの方はマットの白ではなくスケルトンのような白になってます。グレーみたいに見えますがグレーではなく…液晶の文字が白く際立つような感じです。 これは初めて実際みた時にも話題になりました。 みんな気になるポイントだと思います。アップに続きます。
ケトルの液晶パネル部分について質問があったのでお付き合いください パネル部分ですがホワイトの方はマットの白ではなくスケルトンのような白になってます。グレーみたいに見えますがグレーではなく…液晶の文字が白く際立つような感じです。 これは初めて実際みた時にも話題になりました。 みんな気になるポイントだと思います。アップに続きます。
comiri
comiri
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
山善さんの座談会の参加させていただいたご縁で、電気ケトルと、新商品のホットサンドメーカーのモニターをさせていただく事になり、商品が先日届きました♡ まずは、電気ケトルを使ってみてのレポです! お色は、マットな黒と白があるのですが、座談会の時に実物を見て、どっちもカッコよくてなかなか選べず、考え過ぎてハゲるかと思う程数日悩んで、白に決めました(笑) でも、届いてからも黒の方が良かったのかなぁと、まだ悩んでいる程(←優柔不断)どちらも素敵なんです♡♡♡ そして、すごく嬉しいのは、注ぎ口が細くて、大好きなコーヒーを淹れるのにピッタリな形状だという事!! プロっぽくコーヒー淹れられる人っぽいやーん✨ 今まで使っていた電気ケトルと大きく違うのは、機能です。 電気ケトルって、ただお湯を早く沸かす為だけのものっていう認識だったのですが…。 山善さんの電気ケトルは、 ★1℃単位で温度設定ができる! ★設定温度で保温しておくことができる! ★今何℃なのか、デジタル表示で一目瞭然! シンプルにすごいっ👏と思いました。 昨晩から父が泊まりに来ていて、朝食の時に絶対コーヒーのおかわりを欲しがる人なので、保温機能を早速使いました(*´꒳`*) コーヒーなら95℃ぐらい。緑茶なら80℃ぐらいのお湯を使うのが最も美味しく淹れられると言われていますが、このケトルなら、設定するだけで放ったらかしで適温を作ってくれます♫ 見た目良し。機能良し。 大満足の商品でした!! これから毎日使っていく上で、また気づいた事や使用感など、お伝えできればと思います。 あっ、今まで使っていた電気ケトルは、母へ譲る事になりました^_^
山善さんの座談会の参加させていただいたご縁で、電気ケトルと、新商品のホットサンドメーカーのモニターをさせていただく事になり、商品が先日届きました♡ まずは、電気ケトルを使ってみてのレポです! お色は、マットな黒と白があるのですが、座談会の時に実物を見て、どっちもカッコよくてなかなか選べず、考え過ぎてハゲるかと思う程数日悩んで、白に決めました(笑) でも、届いてからも黒の方が良かったのかなぁと、まだ悩んでいる程(←優柔不断)どちらも素敵なんです♡♡♡ そして、すごく嬉しいのは、注ぎ口が細くて、大好きなコーヒーを淹れるのにピッタリな形状だという事!! プロっぽくコーヒー淹れられる人っぽいやーん✨ 今まで使っていた電気ケトルと大きく違うのは、機能です。 電気ケトルって、ただお湯を早く沸かす為だけのものっていう認識だったのですが…。 山善さんの電気ケトルは、 ★1℃単位で温度設定ができる! ★設定温度で保温しておくことができる! ★今何℃なのか、デジタル表示で一目瞭然! シンプルにすごいっ👏と思いました。 昨晩から父が泊まりに来ていて、朝食の時に絶対コーヒーのおかわりを欲しがる人なので、保温機能を早速使いました(*´꒳`*) コーヒーなら95℃ぐらい。緑茶なら80℃ぐらいのお湯を使うのが最も美味しく淹れられると言われていますが、このケトルなら、設定するだけで放ったらかしで適温を作ってくれます♫ 見た目良し。機能良し。 大満足の商品でした!! これから毎日使っていく上で、また気づいた事や使用感など、お伝えできればと思います。 あっ、今まで使っていた電気ケトルは、母へ譲る事になりました^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
我が家のカフェコーナー 珈琲党としてはここは充実させたいポイント 長年酷使してきた電気ケトルはそろそろ替え時…と思っていたところに山善さんのモニター募集。電気ケトルだとなかなか見ないマットブラックに一目惚れしました。 これまでドリップがうまくできるポットを持ってなかったので、これを機にドリップコーヒーをマスターしたいです。
我が家のカフェコーナー 珈琲党としてはここは充実させたいポイント 長年酷使してきた電気ケトルはそろそろ替え時…と思っていたところに山善さんのモニター募集。電気ケトルだとなかなか見ないマットブラックに一目惚れしました。 これまでドリップがうまくできるポットを持ってなかったので、これを機にドリップコーヒーをマスターしたいです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
maiikkooさんの実例写真
待ってましたー! 山善の温度設定可能な電気ケトルが50名のモニター募集中です☆ このスタイリッシュなデザインとマットなブラックの他にホワイトも!そしてドリップしやすい注ぎ口で文句なし👍 我が家では朝のコーヒーから始まり、娘が大好きなカップスープや息子の腹ごしらえにカップ麺や、あれやこれや←どれや(笑) まぁとにかく一日中事あるごとに動いてくれてます(≧∀≦) 湧くのも早いし本当に助かる♡ . 募集は明日12月13日23:59までなのでまだの方はお急ぎ下さいね〜😊🙌 https://roomclip.jp/mag/archives/57303/
待ってましたー! 山善の温度設定可能な電気ケトルが50名のモニター募集中です☆ このスタイリッシュなデザインとマットなブラックの他にホワイトも!そしてドリップしやすい注ぎ口で文句なし👍 我が家では朝のコーヒーから始まり、娘が大好きなカップスープや息子の腹ごしらえにカップ麺や、あれやこれや←どれや(笑) まぁとにかく一日中事あるごとに動いてくれてます(≧∀≦) 湧くのも早いし本当に助かる♡ . 募集は明日12月13日23:59までなのでまだの方はお急ぎ下さいね〜😊🙌 https://roomclip.jp/mag/archives/57303/
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
またまたどうしても食べたくなり、ランチにホットサンドを作りました! 断面アップで😋 なのに、電気ケトルだけ置いてホットサンドメーカーを一緒に撮るの忘れました😅 今日も、一日中気になっていたことを色々と片付け、ゴミが大量に出ました💦 写真も撮らずに必死に作業をしていたので、大掃除のイベントには参加出来ずです😨
またまたどうしても食べたくなり、ランチにホットサンドを作りました! 断面アップで😋 なのに、電気ケトルだけ置いてホットサンドメーカーを一緒に撮るの忘れました😅 今日も、一日中気になっていたことを色々と片付け、ゴミが大量に出ました💦 写真も撮らずに必死に作業をしていたので、大掃除のイベントには参加出来ずです😨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
マットなホワイト♡ とっても可愛いです(〃艸〃)
マットなホワイト♡ とっても可愛いです(〃艸〃)
kokkomacha
kokkomacha
家族
nagi-cさんの実例写真
②山善さんの電気ケトルモニター ❤️ツボ①❤️ マットなホワイトでスタイリッシュなデザイン取っ手も華奢で従来の電気ケトルの丸いデザインとは全く違う💦 ❤️ツボ②❤️ 台座はホワイトで電源プレート部分だけグレーなのでホワイト×グレー好きにはたまらない ❤️ツボ③❤️ スイッチオンしてみたら。。。 1℃から温度調節ができちゃう‼️ そして保温ももちろんOK‼️ なので手間要らず✨✨ 今まで使っていたケトルは沸かして冷めたら再度沸かす。。💦 ↑手間かかる💦 ❤️ツボ④❤️ で、ビックリしたのはオートオフ機能✨ 無操作で5分経過したら自動的に待機モードに変わる機能が搭載されてること。 ツボ①〜④まで伝わったかな⁉️ 今から電気ケトルで沸かしてココアを飲んでお買い物に行ってきます\\\\٩( 'ω' )و //// 電気ケトル真っ白だけどウチの黒いオーブントースターや炊飯器、レンジにも馴染んでる💖💕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
②山善さんの電気ケトルモニター ❤️ツボ①❤️ マットなホワイトでスタイリッシュなデザイン取っ手も華奢で従来の電気ケトルの丸いデザインとは全く違う💦 ❤️ツボ②❤️ 台座はホワイトで電源プレート部分だけグレーなのでホワイト×グレー好きにはたまらない ❤️ツボ③❤️ スイッチオンしてみたら。。。 1℃から温度調節ができちゃう‼️ そして保温ももちろんOK‼️ なので手間要らず✨✨ 今まで使っていたケトルは沸かして冷めたら再度沸かす。。💦 ↑手間かかる💦 ❤️ツボ④❤️ で、ビックリしたのはオートオフ機能✨ 無操作で5分経過したら自動的に待機モードに変わる機能が搭載されてること。 ツボ①〜④まで伝わったかな⁉️ 今から電気ケトルで沸かしてココアを飲んでお買い物に行ってきます\\\\٩( 'ω' )و //// 電気ケトル真っ白だけどウチの黒いオーブントースターや炊飯器、レンジにも馴染んでる💖💕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
④山善さん電気ケトルモニター 最終章 ❤️大きなツボ発見〜〜❤️ それはやはりデザイン💕💖 もうキッチンの上でもめちゃくちゃオシャレで馴染み過ぎ。。。 電源プレート(台座)の枠がホワイトで真ん中がグレー。。 ケトル本体はつや消しマットホワイト💖💕 多機能はもちろん魅力ですが、それ以上にデザインとスタイル重視の私は ケトルのシュッとしたとスタイリッシュさとカラーが大きなツボでした。 モニターになっての感想 ひとことで言うと 【こんな素晴らしいケトル見たことない✨✨】 これだけです。 フォローワーさん‼️ モニターにお付き合い頂きありがとうございました。 そしてRC運営様。。 くらしのeショップ山善様。。。 この度は素敵で素晴らしい電気ケトルのモニターに選んで下さってありがとうございました。 この電気ケトルはモニターじゃなくても絶対に購入してました。 そして、山善ホットサンドメーカーを購入しましたので次回もケトルと一緒にpicさせて貰いますね。
④山善さん電気ケトルモニター 最終章 ❤️大きなツボ発見〜〜❤️ それはやはりデザイン💕💖 もうキッチンの上でもめちゃくちゃオシャレで馴染み過ぎ。。。 電源プレート(台座)の枠がホワイトで真ん中がグレー。。 ケトル本体はつや消しマットホワイト💖💕 多機能はもちろん魅力ですが、それ以上にデザインとスタイル重視の私は ケトルのシュッとしたとスタイリッシュさとカラーが大きなツボでした。 モニターになっての感想 ひとことで言うと 【こんな素晴らしいケトル見たことない✨✨】 これだけです。 フォローワーさん‼️ モニターにお付き合い頂きありがとうございました。 そしてRC運営様。。 くらしのeショップ山善様。。。 この度は素敵で素晴らしい電気ケトルのモニターに選んで下さってありがとうございました。 この電気ケトルはモニターじゃなくても絶対に購入してました。 そして、山善ホットサンドメーカーを購入しましたので次回もケトルと一緒にpicさせて貰いますね。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
昨日はたくさんの共感と励ましのコメントをありがとうございました٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و 山善さんの電気ケトル♡本当はコンロ横に置いた方が使い勝手はいいんだけど、可愛くてついこちら側に( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ笑 このフォルムとマットな質感がすごくいい♡ ここまでデザイン性がいいだけに、黒のコードが悪目立ちしちゃう(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
昨日はたくさんの共感と励ましのコメントをありがとうございました٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و 山善さんの電気ケトル♡本当はコンロ横に置いた方が使い勝手はいいんだけど、可愛くてついこちら側に( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ笑 このフォルムとマットな質感がすごくいい♡ ここまでデザイン性がいいだけに、黒のコードが悪目立ちしちゃう(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
kao
kao
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
『山善 温調ケトル』 モニターが当選しましたので、モニター投稿させていただきます。 紅茶やコーヒーを美味しく淹れられて、尚且つお洒落なケトルが欲しいと思っていたときに出会った山善さんの電気ケトル。 まさに理想通りの機能と、そのまま置いておいてもインテリアの一部になるお洒落なフォルム。 さっそく説明書もじっくり読んで使い始めました。 ★保温機能 ★1℃単位の温度設定 ★空焚き防止機能 ★オートオフ機能 オートオフ機能がついているのは安心できてありがたいです。 今日は92℃に設定してコーヒーを淹れてみました。沸騰までとても早かったです。 1℃単位の温度設定のおかげで、美味しいコーヒーを淹れるための勉強がしたくなりました(^^)
『山善 温調ケトル』 モニターが当選しましたので、モニター投稿させていただきます。 紅茶やコーヒーを美味しく淹れられて、尚且つお洒落なケトルが欲しいと思っていたときに出会った山善さんの電気ケトル。 まさに理想通りの機能と、そのまま置いておいてもインテリアの一部になるお洒落なフォルム。 さっそく説明書もじっくり読んで使い始めました。 ★保温機能 ★1℃単位の温度設定 ★空焚き防止機能 ★オートオフ機能 オートオフ機能がついているのは安心できてありがたいです。 今日は92℃に設定してコーヒーを淹れてみました。沸騰までとても早かったです。 1℃単位の温度設定のおかげで、美味しいコーヒーを淹れるための勉強がしたくなりました(^^)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Yoshiさんの実例写真
新たなアイテムが追加
新たなアイテムが追加
Yoshi
Yoshi
4LDK
PR
楽天市場
riririさんの実例写真
後ろのアクセントクロスに合わせて、このシェルフはモノトーンで揃えているので、山善さんのお洒落温調ケトルはここに置きたかったのです(*^^*) この形がシュッとしていてカッコ良くも決まる!
後ろのアクセントクロスに合わせて、このシェルフはモノトーンで揃えているので、山善さんのお洒落温調ケトルはここに置きたかったのです(*^^*) この形がシュッとしていてカッコ良くも決まる!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
riririさんの実例写真
ホワイトインテリアには白のケトルかな〜と悩んだけど、このマットブラックだとどんなインテリアにもしっくりくると思いこの色にしました! ケトルの存在感がぴかぴか輝きます!
ホワイトインテリアには白のケトルかな〜と悩んだけど、このマットブラックだとどんなインテリアにもしっくりくると思いこの色にしました! ケトルの存在感がぴかぴか輝きます!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayuさんの実例写真
正面からのpicも♪ マットなブラックに とっても素敵なフォルムです(^^) 連投失礼しました🙇‍♀️
正面からのpicも♪ マットなブラックに とっても素敵なフォルムです(^^) 連投失礼しました🙇‍♀️
mayu
mayu
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ケトルの購入を考えた時、お湯の注ぎ心地も気になるかなーと思ったので、お湯を注ぎながら撮ったpic投稿しそこねてました… 試してみた結果、ケトル初心者の私でもコーヒーをハンドドリップする際に少しずつゆっくりお湯を注ぐ事も、もう少し傾けて勢いよく注ぐ事も出来て、注いだ後の湯切れの良さもバッチリでした! 今までヤカン生活だったので、細口のケトルでお湯を注いでるだけで、なんとなくオシャレな気分です笑 伝わるかな…? 山善さんのケトルが来てから、暖かい飲み物を飲む機会が増えました♡ これで寒い冬を乗り切ろうと思います♫
ケトルの購入を考えた時、お湯の注ぎ心地も気になるかなーと思ったので、お湯を注ぎながら撮ったpic投稿しそこねてました… 試してみた結果、ケトル初心者の私でもコーヒーをハンドドリップする際に少しずつゆっくりお湯を注ぐ事も、もう少し傾けて勢いよく注ぐ事も出来て、注いだ後の湯切れの良さもバッチリでした! 今までヤカン生活だったので、細口のケトルでお湯を注いでるだけで、なんとなくオシャレな気分です笑 伝わるかな…? 山善さんのケトルが来てから、暖かい飲み物を飲む機会が増えました♡ これで寒い冬を乗り切ろうと思います♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
mira0412さんの実例写真
コーヒーが好きなのでここ数日しんどかったぁ(笑) 保温機能は欲しいけど、電気ポットは可愛くないのでコチラの電気ケトルにしてみました! ティファールよりはお湯が沸くまで時間がかかるらしいですが、 私は気になりませんでした! 見た目の可愛さも満足やし、 コーヒーにお湯を注ぎやすくて大満足です!
コーヒーが好きなのでここ数日しんどかったぁ(笑) 保温機能は欲しいけど、電気ポットは可愛くないのでコチラの電気ケトルにしてみました! ティファールよりはお湯が沸くまで時間がかかるらしいですが、 私は気になりませんでした! 見た目の可愛さも満足やし、 コーヒーにお湯を注ぎやすくて大満足です!
mira0412
mira0412
2LDK | 家族
hinanoさんの実例写真
山善さんのケトル。モニターはずれちゃったので購入しました。 温度設定ができて便利。
山善さんのケトル。モニターはずれちゃったので購入しました。 温度設定ができて便利。
hinano
hinano
家族
maaaarinさんの実例写真
山善のケトルを購入 想像以上にステキ♪ インスタントコーヒーで一息…
山善のケトルを購入 想像以上にステキ♪ インスタントコーヒーで一息…
maaaarin
maaaarin
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
chibimuさんの実例写真
モニター中の哺乳瓶、 表の柄もとても可愛いですが、 裏側の目盛りもとても見やすいです! 夜中にミルクを作ることもあるので 見やすい目盛りは助かります。 左側の缶はIKEAで、 明治ほほえみのらくらくキューブがぴったり入ります!! 右側は調乳に便利な 70度に保温出来るYAMAZENのケトル(^^) 雲のランチョンマットはLippityちゃんからのプレゼント♡︎ どれも欠かせないものばかりです( ∩︎ˇωˇ∩︎)
モニター中の哺乳瓶、 表の柄もとても可愛いですが、 裏側の目盛りもとても見やすいです! 夜中にミルクを作ることもあるので 見やすい目盛りは助かります。 左側の缶はIKEAで、 明治ほほえみのらくらくキューブがぴったり入ります!! 右側は調乳に便利な 70度に保温出来るYAMAZENのケトル(^^) 雲のランチョンマットはLippityちゃんからのプレゼント♡︎ どれも欠かせないものばかりです( ∩︎ˇωˇ∩︎)
chibimu
chibimu
家族
nagi-cさんの実例写真
マットブラックのキャセロール鍋✨✨ 何気にカウンター上に置いてもいい感じ♡♡ 土曜日の夜は鍋でもやろうかな。 おススメがあったら教えて♫
マットブラックのキャセロール鍋✨✨ 何気にカウンター上に置いてもいい感じ♡♡ 土曜日の夜は鍋でもやろうかな。 おススメがあったら教えて♫
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
夏休み中のお昼ご飯☺ 最近は毎日暑いので冷たいものばかり。。たまには温かい飲み物でも‥ と山善電気ケトルを使い温かい紅茶を入れました😊 こちらは、山善さんのワークショップに参加させて頂いた時に使い方や見た目のデザインに惹かれ購入したものです😊 温度調節がボタンで設定出来、コンパクトな見た目や注ぎ口がシャープな為コーヒーをドリップでいれる際などすごく便利なんです。 使い続けてみて思ったのは、お手入れ時に注ぎ口がシャープすぎてブラシなどか通らず💦水垢などが気になってしまう私がいまして‥ お手入れで何か良い方法がないか模索中でもあります。 山善さんの電気はおしゃれ、機能性に優れていて我が家にたくさんあり毎日の生活で便利に使わせて頂いています(*˘︶˘*).。.:*
夏休み中のお昼ご飯☺ 最近は毎日暑いので冷たいものばかり。。たまには温かい飲み物でも‥ と山善電気ケトルを使い温かい紅茶を入れました😊 こちらは、山善さんのワークショップに参加させて頂いた時に使い方や見た目のデザインに惹かれ購入したものです😊 温度調節がボタンで設定出来、コンパクトな見た目や注ぎ口がシャープな為コーヒーをドリップでいれる際などすごく便利なんです。 使い続けてみて思ったのは、お手入れ時に注ぎ口がシャープすぎてブラシなどか通らず💦水垢などが気になってしまう私がいまして‥ お手入れで何か良い方法がないか模索中でもあります。 山善さんの電気はおしゃれ、機能性に優れていて我が家にたくさんあり毎日の生活で便利に使わせて頂いています(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
山善さんイベント滑り込み参加です💦 ・ブレッドケース ・電気ケトル ・ホットサンドメーカー(バスケットの中) ブレッドケースは食パンを入れているので毎朝使うし、寒くなってきたのでホットコーヒーを飲むのにケトルも毎日、ホットサンドメーカーも週1、2回のペースで活躍中です(*´꒳`*) とくにブレッドケースはシンプルなデザインで大きさも丁度良いからか我が家に来た人から『どこのやつ(*´・ω・。)σ??』ってよく聞かれます(๑´ლ`๑)フフ♡ モノトーンインテリアに馴染むシンプルなマットホワイトなアイテムでお気に入り(,,> <,,)♡
山善さんイベント滑り込み参加です💦 ・ブレッドケース ・電気ケトル ・ホットサンドメーカー(バスケットの中) ブレッドケースは食パンを入れているので毎朝使うし、寒くなってきたのでホットコーヒーを飲むのにケトルも毎日、ホットサンドメーカーも週1、2回のペースで活躍中です(*´꒳`*) とくにブレッドケースはシンプルなデザインで大きさも丁度良いからか我が家に来た人から『どこのやつ(*´・ω・。)σ??』ってよく聞かれます(๑´ლ`๑)フフ♡ モノトーンインテリアに馴染むシンプルなマットホワイトなアイテムでお気に入り(,,> <,,)♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
chokotanさんの実例写真
モニター投稿です😊 黒色のケトルをお探しの方の参考になれば… 我が家は、山善さんのケトルがくるまではBALMUDAの黒色のケトルを使っていました‼️ 💕山善さんとBALMUDAの見た目の違い ⭐️同じ黒でも色の濃さが違いました‼️ 山善さんの方が色が濃い印象です✨そしてツヤっぽい‼️ BALMUDAは山善さんにくらべると少しマットな印象です。 ⭐️注ぎ口は、二つともスリムでコーヒーを淹れる際などに向いた形になってます✨ 二つをくらべると、山善さんの方がより細いです‼️ ⭐️お湯を沸かす際のライトの違い。山善さんは土台の部分に白い光の文字が浮き上がります。 BALMUDAは、持ち手の部分のライトがオレンジ系の暖色でつきます。 ⭐️容量は、山善さんが0.8リットルBALMUDAは0.6リットル少し、山善さんの方が大きいです‼️ 見た目がBALMUDAより山善さんの方がすらっと縦長なので大きさの違いはそんなにパッと見わからないです。 ⭐️コードの長さが全然違って、山善さん73センチBALMUDAが134センチでした‼️ 我が家はコンセントの真前に置く感じなのでどちらでも問題なかったです🙆‍♀️
モニター投稿です😊 黒色のケトルをお探しの方の参考になれば… 我が家は、山善さんのケトルがくるまではBALMUDAの黒色のケトルを使っていました‼️ 💕山善さんとBALMUDAの見た目の違い ⭐️同じ黒でも色の濃さが違いました‼️ 山善さんの方が色が濃い印象です✨そしてツヤっぽい‼️ BALMUDAは山善さんにくらべると少しマットな印象です。 ⭐️注ぎ口は、二つともスリムでコーヒーを淹れる際などに向いた形になってます✨ 二つをくらべると、山善さんの方がより細いです‼️ ⭐️お湯を沸かす際のライトの違い。山善さんは土台の部分に白い光の文字が浮き上がります。 BALMUDAは、持ち手の部分のライトがオレンジ系の暖色でつきます。 ⭐️容量は、山善さんが0.8リットルBALMUDAは0.6リットル少し、山善さんの方が大きいです‼️ 見た目がBALMUDAより山善さんの方がすらっと縦長なので大きさの違いはそんなにパッと見わからないです。 ⭐️コードの長さが全然違って、山善さん73センチBALMUDAが134センチでした‼️ 我が家はコンセントの真前に置く感じなのでどちらでも問題なかったです🙆‍♀️
chokotan
chokotan
家族
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
koroさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
koro
koro
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅯‧˚₊*̥ こんばんは𓆷 この度 山善様のおうちカフェセット‧˚₊*̥ 『電気ケトル&ラック』モニター 当選致しました𓅸 𓇬温調電球ケトル 『新色グレージュ』 𓇬キッチンラック 『ホワイト×ウッド』 をそれぞれ選ばせて頂きました💕 とてもとても嬉しいです🥰 ✔︎Room Clipでも 非常に人気の高いスタイリッシュな 温調電気ケトル1200wタイプ‧˚₊*̥ ✔︎省スペースに大容量収納可能 多機能に使えてスタイリッシュなデザイン 組み立ても簡単なキッチンラック‧˚₊*̥ しばらくの間 モニター投稿続きます𓎁‧˚₊*̥ 気になる方はどうぞ気軽に お付き合いください𓆸‧˚₊*̥ https://roomclip.jp/mag/archives/77527?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
𓅯‧˚₊*̥ こんばんは𓆷 この度 山善様のおうちカフェセット‧˚₊*̥ 『電気ケトル&ラック』モニター 当選致しました𓅸 𓇬温調電球ケトル 『新色グレージュ』 𓇬キッチンラック 『ホワイト×ウッド』 をそれぞれ選ばせて頂きました💕 とてもとても嬉しいです🥰 ✔︎Room Clipでも 非常に人気の高いスタイリッシュな 温調電気ケトル1200wタイプ‧˚₊*̥ ✔︎省スペースに大容量収納可能 多機能に使えてスタイリッシュなデザイン 組み立ても簡単なキッチンラック‧˚₊*̥ しばらくの間 モニター投稿続きます𓎁‧˚₊*̥ 気になる方はどうぞ気軽に お付き合いください𓆸‧˚₊*̥ https://roomclip.jp/mag/archives/77527?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
PR
楽天市場
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅭‧˚₊*̥ 山善様 すっきりおうちカフェセット 『電気ケトル&ラック』モニター‧˚₊*̥ after編♡︎ ナチュラル感が増して 以前より柔らかな印象になり♡︎ 省スペースにたっぷり収納ができて 機能性もupしました💕 この電気ケトルの new カラー♡︎グレージュ💕 可愛すぎてたまりません🥰
𓅭‧˚₊*̥ 山善様 すっきりおうちカフェセット 『電気ケトル&ラック』モニター‧˚₊*̥ after編♡︎ ナチュラル感が増して 以前より柔らかな印象になり♡︎ 省スペースにたっぷり収納ができて 機能性もupしました💕 この電気ケトルの new カラー♡︎グレージュ💕 可愛すぎてたまりません🥰
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
chimama_sanさんの実例写真
山善さんのキッチンラックと 温度調節ができる電気ケトル💡🤍 先が細いタイプのケトル欲しかったので とっても嬉しいです♪ 温度調節ができて、スタイリッシュ!! ケトルのカラーはグレージュです♪ コーヒータイムが楽しくなりそうです! 画像はキッチンラックに Aladdinのトースター載せてます! 下の収納が引き出せるのが 嬉しいです💗
山善さんのキッチンラックと 温度調節ができる電気ケトル💡🤍 先が細いタイプのケトル欲しかったので とっても嬉しいです♪ 温度調節ができて、スタイリッシュ!! ケトルのカラーはグレージュです♪ コーヒータイムが楽しくなりそうです! 画像はキッチンラックに Aladdinのトースター載せてます! 下の収納が引き出せるのが 嬉しいです💗
chimama_san
chimama_san
chimama_sanさんの実例写真
山善 電気ケトル グレージュ おしゃれすぎやしませんか♡♡ 最高に気に入りました♡
山善 電気ケトル グレージュ おしゃれすぎやしませんか♡♡ 最高に気に入りました♡
chimama_san
chimama_san
muuさんの実例写真
スッキリおうちカフェセットの モニターに当選しました。 ありがとうございます✨ GWに入り早速開封。 素敵なラックとケトル どこに置こうか悩みつつ 試しにキッチンのオープン棚の 食器収納スペースへ設置してみました。 我が家の黒家電達とも相性抜群な マットブラックアイアンのラックに ブロンズのアクセントが可愛いケトル。 シルエットも素敵です。
スッキリおうちカフェセットの モニターに当選しました。 ありがとうございます✨ GWに入り早速開封。 素敵なラックとケトル どこに置こうか悩みつつ 試しにキッチンのオープン棚の 食器収納スペースへ設置してみました。 我が家の黒家電達とも相性抜群な マットブラックアイアンのラックに ブロンズのアクセントが可愛いケトル。 シルエットも素敵です。
muu
muu
3LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
yamazenさんの定番ケトル、スリムホットプレート✨インテリアに馴染むシンプルデザイン、マットな黒の質感がお気に入り そんなyamazenさんから、お揃いで使えるキャニスターとカップが出ました😊 持ち手が木でかっこいい!アウトドアにも◎ 家電と揃えて我が家は黒にしましたが、他にもホワイトとグレージュがあります グレージュ凄いかっこいいです! 3連休最後の日は、スリムホットプレートで娘とどら焼きを焼いておうちカフェタイム☕️
yamazenさんの定番ケトル、スリムホットプレート✨インテリアに馴染むシンプルデザイン、マットな黒の質感がお気に入り そんなyamazenさんから、お揃いで使えるキャニスターとカップが出ました😊 持ち手が木でかっこいい!アウトドアにも◎ 家電と揃えて我が家は黒にしましたが、他にもホワイトとグレージュがあります グレージュ凄いかっこいいです! 3連休最後の日は、スリムホットプレートで娘とどら焼きを焼いておうちカフェタイム☕️
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
tttbbbさんの実例写真
毎日使うケトル 本当に使わない日はないです😊👍.*✨✨ 注ぐ時に全く飛び散らないから白いクロスでも安心して注いでます!
毎日使うケトル 本当に使わない日はないです😊👍.*✨✨ 注ぐ時に全く飛び散らないから白いクロスでも安心して注いでます!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
カップボードの上に新しく 電気ケトルを追加♪ お湯が早く沸く・保温機能付き 何度も沸かさなくて良くなった(^^) 他にもいいところがたくさん☆ ブログ記事に書きましたので よかったら読んでみてください♪♪ https://www.usamegu.com/denkiketoru-202310-repo/
カップボードの上に新しく 電気ケトルを追加♪ お湯が早く沸く・保温機能付き 何度も沸かさなくて良くなった(^^) 他にもいいところがたくさん☆ ブログ記事に書きましたので よかったら読んでみてください♪♪ https://www.usamegu.com/denkiketoru-202310-repo/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
お気に入りのケトル 以前モニターさせて頂いた山善さんの電気ケトル 過去picですみません 秋〜春まで大活躍 コーヒー入れたりお茶入れたり 注ぎ口が細いからコーヒードリップに最適、温度調節も出来る優れものです
お気に入りのケトル 以前モニターさせて頂いた山善さんの電気ケトル 過去picですみません 秋〜春まで大活躍 コーヒー入れたりお茶入れたり 注ぎ口が細いからコーヒードリップに最適、温度調節も出来る優れものです
mami3
mami3
家族
PR
楽天市場
SHIROYAGIさんの実例写真
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る