コメント15
ai-n
仕事帰りに、ダイソーで板を5枚買ってきました。ガステーブル奥にスパイスラックを作ります!家にあった木箱と黒板フレームが、板の幅と長さにピッタリだったので、デザインを変更して、こんな形になりました!塗装してビスどめしたら、完成です☆彡

この写真を見た人へのおすすめの写真

miさんの実例写真
スパイスラック♪
スパイスラック♪
mi
mi
3DK
momomoさんの実例写真
キッチンのスパイスラックが欲しかったけれど、ちょうど良いサイズがなかったので、組み合わせてみた。ダイソーのラックと、板を白く塗り、組み合わせただけ!
キッチンのスパイスラックが欲しかったけれど、ちょうど良いサイズがなかったので、組み合わせてみた。ダイソーのラックと、板を白く塗り、組み合わせただけ!
momomo
momomo
1K | 一人暮らし
ranranさんの実例写真
おはようございます(≡^∇^≡) アイアン溶接して作ったスパイスラック❤料理は苦手なので少しでも楽しく出来るようにアメリカン?な感じにしてます(笑)ヾ(*T▽T*) 横にはダイソーの網を付けてるよ✨アイアンは磁石がくっつくから便利~
おはようございます(≡^∇^≡) アイアン溶接して作ったスパイスラック❤料理は苦手なので少しでも楽しく出来るようにアメリカン?な感じにしてます(笑)ヾ(*T▽T*) 横にはダイソーの網を付けてるよ✨アイアンは磁石がくっつくから便利~
ranran
ranran
4LDK | 家族
oilpaintingさんの実例写真
狭いキッチンに合わせてスパイスラックをDIYしてみました(^∇^)使いやすくなって自己満足ですo(^▽^)o
狭いキッチンに合わせてスパイスラックをDIYしてみました(^∇^)使いやすくなって自己満足ですo(^▽^)o
oilpainting
oilpainting
1LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
初めて作ったDIY スパイスラック。
初めて作ったDIY スパイスラック。
harumama
harumama
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
ダイソーの板でスパイスラック作りました。100均のボトルからfrancfrancのオイルボトルへ変更したらワンタッチで使いやすくて便利ー♡
ダイソーの板でスパイスラック作りました。100均のボトルからfrancfrancのオイルボトルへ変更したらワンタッチで使いやすくて便利ー♡
nao
nao
2LDK | 家族
Jさんの実例写真
サイズが合うスパイスラックが見つからず、百均の板で簡単DIYしました。楽しかった◎
サイズが合うスパイスラックが見つからず、百均の板で簡単DIYしました。楽しかった◎
J
J
家族
maix*さんの実例写真
maix*
maix*
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kiraさんの実例写真
ワイン箱と木の板を使って、スパイスラックをDIY(*´ω`*) 横にラップとか置ける棚も設置(*・∀・*)ノ 後は一番上にキッチンペーパーラックを取り付けようかなと考え中(*^^*) とりあえず、今日はここまでにします( 〃▽〃)
ワイン箱と木の板を使って、スパイスラックをDIY(*´ω`*) 横にラップとか置ける棚も設置(*・∀・*)ノ 後は一番上にキッチンペーパーラックを取り付けようかなと考え中(*^^*) とりあえず、今日はここまでにします( 〃▽〃)
kira
kira
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
上段のボトルはダイソー、中段のスパイス入れ、左の入れ物は3coins、下段のスパイス入れはIKEAです^_^
上段のボトルはダイソー、中段のスパイス入れ、左の入れ物は3coins、下段のスパイス入れはIKEAです^_^
kome
kome
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
新しくしたスパイスラック! 使い物全てをひとまとめにしました! 使いやすくなった! 最近はバタバタで自分の事は後回しだったから… 少しストレス発散になりました! さて、次はやるべき事をやらなくちゃ!
新しくしたスパイスラック! 使い物全てをひとまとめにしました! 使いやすくなった! 最近はバタバタで自分の事は後回しだったから… 少しストレス発散になりました! さて、次はやるべき事をやらなくちゃ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
ダイソーの、すのこと板と棒でスパイスラックを作りました^o^ 妹へのプレゼント。 喜んでくれたら嬉しいな。 水性のニスもダイソーです。思ったより色が出て嬉しい^_^! 計700円(ネジ、道具代別)。低予算が嬉しい( ^ ^ )♡
ダイソーの、すのこと板と棒でスパイスラックを作りました^o^ 妹へのプレゼント。 喜んでくれたら嬉しいな。 水性のニスもダイソーです。思ったより色が出て嬉しい^_^! 計700円(ネジ、道具代別)。低予算が嬉しい( ^ ^ )♡
asu
asu
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
昨日の新しくしたスパイスラックに沢山のいいねをありがとうございました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑) 使ったのはSPF1×4、ダイソー写真立て4枚、ダイソーフック… 引きでみたキッチン。 あれ? Nが上下反対じゃない?(笑) 直さなくちゃねꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª さて、お掃除しなくちゃね!
昨日の新しくしたスパイスラックに沢山のいいねをありがとうございました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑) 使ったのはSPF1×4、ダイソー写真立て4枚、ダイソーフック… 引きでみたキッチン。 あれ? Nが上下反対じゃない?(笑) 直さなくちゃねꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª さて、お掃除しなくちゃね!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ALICEさんの実例写真
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
ALICE
ALICE
2LDK | カップル
Nonさんの実例写真
昨日のpic。 キーマカレー仕込み中。 仮置きしたスパイスラック、まだ未塗装(´ε`;)ゞ
昨日のpic。 キーマカレー仕込み中。 仮置きしたスパイスラック、まだ未塗装(´ε`;)ゞ
Non
Non
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
スパイスラック2種 ①100均の板とフォトフレームでパタパタ扉付き フォトフレームの中には好きな写真を飾っています。 ②オープン棚
スパイスラック2種 ①100均の板とフォトフレームでパタパタ扉付き フォトフレームの中には好きな写真を飾っています。 ②オープン棚
nonnon
nonnon
3DK | 家族
PR
楽天市場
RICOさんの実例写真
やっぱり、スパイスラックを作ろうか検討中…。来年から、息子は幼稚園だから、お弁当作りが、始まるから整理しなきゃ。
やっぱり、スパイスラックを作ろうか検討中…。来年から、息子は幼稚園だから、お弁当作りが、始まるから整理しなきゃ。
RICO
RICO
4DK | 家族
mikuさんの実例写真
miku
miku
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
surfmkさんの実例写真
初めて投稿しました(*/□\*) スパイスラックが完成!
初めて投稿しました(*/□\*) スパイスラックが完成!
surfmk
surfmk
家族
Reikoさんの実例写真
初DIYです。セリアのウォールラックとダイソーの木板でスパイスラック作りました。 調味料入れも揃えたくなりました。
初DIYです。セリアのウォールラックとダイソーの木板でスパイスラック作りました。 調味料入れも揃えたくなりました。
Reiko
Reiko
一人暮らし
midorinさんの実例写真
midorin
midorin
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
リメイクシート貼ってスパイスラック作って現在の様子!ちょっとお気に入り(^ ^)
リメイクシート貼ってスパイスラック作って現在の様子!ちょっとお気に入り(^ ^)
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
olivegardeningさんの実例写真
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
yin-yangさんの実例写真
3coinsのスパイスラックをひっくり返して吊るしてみました。 オイルボトルはセリア。瓶はダイソーで2個セットで。安くておしゃれ。オススメです。
3coinsのスパイスラックをひっくり返して吊るしてみました。 オイルボトルはセリア。瓶はダイソーで2個セットで。安くておしゃれ。オススメです。
yin-yang
yin-yang
Leoniiさんの実例写真
キッチンカウンターの完成とスパイスラックの作成完了。なんか寂しいねぇ。どーしようかな。 とりあえず写真下手過ぎました笑
キッチンカウンターの完成とスパイスラックの作成完了。なんか寂しいねぇ。どーしようかな。 とりあえず写真下手過ぎました笑
Leonii
Leonii
2DK | 一人暮らし
cさんの実例写真
c
c
1K | 一人暮らし
Mochaさんの実例写真
日曜日もご飯作るのか〜 ってなってます٩( ᐛ )۶
日曜日もご飯作るのか〜 ってなってます٩( ᐛ )۶
Mocha
Mocha
家族
myurin.comさんの実例写真
思いたって、余りの板とすのこでスパイスラックDIY。多少のぐらつき、斜め具合はご愛嬌で(^^; オイルボトルの下が、どーしてもベタベタになるので、キャンドゥのタイル貼ったらいい感じ。掃除しやすそう。
思いたって、余りの板とすのこでスパイスラックDIY。多少のぐらつき、斜め具合はご愛嬌で(^^; オイルボトルの下が、どーしてもベタベタになるので、キャンドゥのタイル貼ったらいい感じ。掃除しやすそう。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,750
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
こんにちは😃 ダイソーのアルファベットオブジェのHとXと板を使ってスパイスラックを作りました〜 ٩(๑´3`๑)۶ DIYは苦手なのでボンドで接着して白く塗りました😅 スパイス入れも新しくして気持ち良くなりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 自己満足です😆
yukimaru
yukimaru
3LDK
roc.u.ver107さんの実例写真
ダイソーのグリーン系タイルと ホームセンターの長細い板でスパイスラックを作りました。 目地材を使用したので、重みはありますが しっかりとした造りになり満足です。
ダイソーのグリーン系タイルと ホームセンターの長細い板でスパイスラックを作りました。 目地材を使用したので、重みはありますが しっかりとした造りになり満足です。
roc.u.ver107
roc.u.ver107
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sunflower.mさんの実例写真
ダイソーの板5枚でスパイスラックを作りました。サイズ感もバッチリ(^-^) 何を置くかはまだ模索中。。
ダイソーの板5枚でスパイスラックを作りました。サイズ感もバッチリ(^-^) 何を置くかはまだ模索中。。
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
スパイスラックをSeriaのすのこと板でDIYしました。塗装もしたいし…液体調味料も置きたいし…まだまだ改良の余地あり😅
スパイスラックをSeriaのすのこと板でDIYしました。塗装もしたいし…液体調味料も置きたいし…まだまだ改良の余地あり😅
moco
moco
家族
coconattuさんの実例写真
手作りスパイスラック
手作りスパイスラック
coconattu
coconattu
Pukuさんの実例写真
使いづらかったスパイスラックを見直し。 Seriaでいい感じのブラケットを見つけたので板付けて置いてみたらジャストサイズ!!!! コンロ周りが快適に〜(*´ω`*)
使いづらかったスパイスラックを見直し。 Seriaでいい感じのブラケットを見つけたので板付けて置いてみたらジャストサイズ!!!! コンロ周りが快適に〜(*´ω`*)
Puku
Puku
家族
felicityさんの実例写真
¥2,410
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
felicity
felicity
maさんの実例写真
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
もっと見る