コメント2
Mizuki
リードディフューザーやお花を置く場所が欲しくて無印良品の壁につけられる家具シリーズの棚をトイレに取り付けました。ニトリの大理石調リメイクシートでリメイクしています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

masutaroさんの実例写真
トイレの収納。
トイレの収納。
masutaro
masutaro
4LDK | 家族
HITOMiiiiiSMさんの実例写真
白井産業のレトロア。 壁にかけて使う棚なのですが 埋め込みにピッタリだと思い、父(大工)につけてもらいました。 やっぱりピッタリ!
白井産業のレトロア。 壁にかけて使う棚なのですが 埋め込みにピッタリだと思い、父(大工)につけてもらいました。 やっぱりピッタリ!
HITOMiiiiiSM
HITOMiiiiiSM
4LDK | 家族
kana_roomさんの実例写真
トイレの壁に、トイレットペーパー収納してます^ ^
トイレの壁に、トイレットペーパー収納してます^ ^
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
sunnyさんの実例写真
置き場がなかったボトルの置き場ができた。
置き場がなかったボトルの置き場ができた。
sunny
sunny
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
Satomi
Satomi
1K | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
トイレの手洗い場付近に設置してみましたよ‎(◍•ᴗ•◍) 飾りっ気がなかったトイレに新たな空間ができ、飾るもので色々と雰囲気を変えられそうです✧* 我が家には素敵なオブジェがないので、とりあえずで飾ってみましたよ‎(。☌ᴗ☌。) 壁掛け棚ができたことで、飾れる素敵オブジェを買いたくなってきます‎(◍>◡<◍)✧
トイレの手洗い場付近に設置してみましたよ‎(◍•ᴗ•◍) 飾りっ気がなかったトイレに新たな空間ができ、飾るもので色々と雰囲気を変えられそうです✧* 我が家には素敵なオブジェがないので、とりあえずで飾ってみましたよ‎(。☌ᴗ☌。) 壁掛け棚ができたことで、飾れる素敵オブジェを買いたくなってきます‎(◍>◡<◍)✧
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
モニターさせていただいている 壁掛け飾り棚をまず1つ設置しました🤟 キューブ型をトイレ背面の壁に💁‍♀️
モニターさせていただいている 壁掛け飾り棚をまず1つ設置しました🤟 キューブ型をトイレ背面の壁に💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
bbさんの実例写真
bb
bb
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
pennpennさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入させていただいたtowerの壁掛けサニタリーボックスです。2階のトイレにもつけました。
夏のスペシャルクーポンで購入させていただいたtowerの壁掛けサニタリーボックスです。2階のトイレにもつけました。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
piiromoさんの実例写真
我が家は棚などのトイレ収納がないので壁を使って色々と置き場所を作っております♡ 色々引っ掛けたりもできて割と気に入ってます( ´͈ ᵕ `͈ )
我が家は棚などのトイレ収納がないので壁を使って色々と置き場所を作っております♡ 色々引っ掛けたりもできて割と気に入ってます( ´͈ ᵕ `͈ )
piiromo
piiromo
yocchanさんの実例写真
イベント始まって結構経ってるので 今更ですが… 現在開催中の 「新生活にクイックル」イベントバナーに 私のpicを使用して頂きました♡ ↑昨日気付いた🤣 気付くの遅くてすいませんヽ(´o`; 掲載ありがとうございます‼︎ 掲載されたのは我が家のトイレ♡ トイレで使用中の クイックルミニワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように 手洗い水洗脇に壁掛け収納♡ 以前picしたダイニング収納でも 紹介しましたが… 使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ♡ 壁にマステを貼ってから モップキャッチを貼ってるから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせます٩(^‿^)۶ モップキャッチは、 片手で簡単にクイックルワイパーを 付けたり外したりできるから とっても使いやすくて カチッと止めるタイプより 私は、断然こっち派◎ リビング用、洗面所用で使ってる クイックルワイパーにも それぞれこのモップキャッチを使用。 トイレクイックル(シート)は、 ストックも含めて 手洗い水洗上の収納棚に置いて すぐにサッと使えるように。 トイレクイックルは 昔からずっと愛用しているんだけど、 クイックルミニワイパーを 使うようになってから しゃがまないでもトイレの奥まで 簡単にお掃除ができるようになったから 嫌いだったトイレの床掃除のハードルが 下がってとっても快適です♡ もう手放せない(*´꒳`*)
イベント始まって結構経ってるので 今更ですが… 現在開催中の 「新生活にクイックル」イベントバナーに 私のpicを使用して頂きました♡ ↑昨日気付いた🤣 気付くの遅くてすいませんヽ(´o`; 掲載ありがとうございます‼︎ 掲載されたのは我が家のトイレ♡ トイレで使用中の クイックルミニワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように 手洗い水洗脇に壁掛け収納♡ 以前picしたダイニング収納でも 紹介しましたが… 使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ♡ 壁にマステを貼ってから モップキャッチを貼ってるから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせます٩(^‿^)۶ モップキャッチは、 片手で簡単にクイックルワイパーを 付けたり外したりできるから とっても使いやすくて カチッと止めるタイプより 私は、断然こっち派◎ リビング用、洗面所用で使ってる クイックルワイパーにも それぞれこのモップキャッチを使用。 トイレクイックル(シート)は、 ストックも含めて 手洗い水洗上の収納棚に置いて すぐにサッと使えるように。 トイレクイックルは 昔からずっと愛用しているんだけど、 クイックルミニワイパーを 使うようになってから しゃがまないでもトイレの奥まで 簡単にお掃除ができるようになったから 嫌いだったトイレの床掃除のハードルが 下がってとっても快適です♡ もう手放せない(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kumisさんの実例写真
トイレに鏡を設置しました🪞✨
トイレに鏡を設置しました🪞✨
kumis
kumis
3LDK | 家族
123homeさんの実例写真
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
123home
123home
家族
Rikokkumamaさんの実例写真
連投ごめんなさい! このスペースは壁かけテレビの裏。 トイレシートは片付けしやすいように、セリアの磁石シートを貼って、シートを磁石でくっつけています☺ 前投稿にも書きましたが、1段フロアタイルを立ち上げているので汚れもサッと拭き取れるし、磁石のおかげで取り替えがノンストレス!
連投ごめんなさい! このスペースは壁かけテレビの裏。 トイレシートは片付けしやすいように、セリアの磁石シートを貼って、シートを磁石でくっつけています☺ 前投稿にも書きましたが、1段フロアタイルを立ち上げているので汚れもサッと拭き取れるし、磁石のおかげで取り替えがノンストレス!
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
HARIさんの実例写真
フローティングシェルフ製作中
フローティングシェルフ製作中
HARI
HARI
1LDK
pyonさんの実例写真
只今我が家には破壊神が降臨中(3才男児)でして毎日毎日TVが手あかだらけで、TVの画面が割れるのもそう遠くないのでは?と恐ろしくなったので壁にかけました。こんなに手軽に壁にかけることができるんですね〜。
只今我が家には破壊神が降臨中(3才男児)でして毎日毎日TVが手あかだらけで、TVの画面が割れるのもそう遠くないのでは?と恐ろしくなったので壁にかけました。こんなに手軽に壁にかけることができるんですね〜。
pyon
pyon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Leeさんの実例写真
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mkkoさんの実例写真
補助便座のフックを新調しました!✨ 今までは100均を駆使して(吸盤補助シートやフックなど)いましたが、ついに剥がれてしまい、壁紙まで持って行かれてしまいました😂💦 これはちょっといただけないな… と思い、昨日検索していたらtowerさんの壁掛けタイプのフックを見つけて早速ポチり✨ 先程届いたのですぐに取り付けてみました✨ 石膏ボードに細い釘を打ち込むタイプなので、ガッチリ取り付けられました✨ いつ壊れるかな…という心配もなく使えそうです🤣✨! これでまた一つ快適に過ごせる〜😍✨
補助便座のフックを新調しました!✨ 今までは100均を駆使して(吸盤補助シートやフックなど)いましたが、ついに剥がれてしまい、壁紙まで持って行かれてしまいました😂💦 これはちょっといただけないな… と思い、昨日検索していたらtowerさんの壁掛けタイプのフックを見つけて早速ポチり✨ 先程届いたのですぐに取り付けてみました✨ 石膏ボードに細い釘を打ち込むタイプなので、ガッチリ取り付けられました✨ いつ壊れるかな…という心配もなく使えそうです🤣✨! これでまた一つ快適に過ごせる〜😍✨
mkko
mkko
naaaaaaao777さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥385
クローゼットに引き続き。 やっと洗濯機上の収納をDIYしました😂 突っ張り棒も使えず背面だけなので どうにかしたいと思いつつ、 インスタでDIYのやり方を見てチャレンジ! スタンドバーは賃貸でも穴を開けず、 荷重50kgまでいけるなんてすごい商品😍 様々です。 DIY初心者なので高さ合わず、やり直し😑 心折れて5日くらい放置してから また設置し直したり大変でしたが 思った通りの収納が爆誕して嬉しい☺️ 見るたびにニヤニヤ 収納見直ししながら使いやすいようにしていきます🥹
クローゼットに引き続き。 やっと洗濯機上の収納をDIYしました😂 突っ張り棒も使えず背面だけなので どうにかしたいと思いつつ、 インスタでDIYのやり方を見てチャレンジ! スタンドバーは賃貸でも穴を開けず、 荷重50kgまでいけるなんてすごい商品😍 様々です。 DIY初心者なので高さ合わず、やり直し😑 心折れて5日くらい放置してから また設置し直したり大変でしたが 思った通りの収納が爆誕して嬉しい☺️ 見るたびにニヤニヤ 収納見直ししながら使いやすいようにしていきます🥹
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
np_mhさんの実例写真
1Fトイレ🚽
1Fトイレ🚽
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
何度目の投稿かしら?って位に毎度お馴染みの我が家の階段下のお手洗いです。(^^;) トイレットペーパー収納に困っていたところ夫が階段の形状に合わせて板をカットして取り付けてくれた収納棚です。 今でも健在、とても重宝しています(^^)
何度目の投稿かしら?って位に毎度お馴染みの我が家の階段下のお手洗いです。(^^;) トイレットペーパー収納に困っていたところ夫が階段の形状に合わせて板をカットして取り付けてくれた収納棚です。 今でも健在、とても重宝しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
hausuma
hausuma
家族
PR
楽天市場
kt._homeさんの実例写真
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
danさんの実例写真
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
フェリシモ壁掛け収納バックのモニター投稿 ついでにトイレのインテリアのイベントにも参加します❣️ トイレは相変わらず変わり映えせず、手作りのマリメッコのファブリックパネル置いてます バックは吊るして、中にマリメッコのペーパーナプキンで包んだトイレットペーパーを入れてみました👜 これもアリかな? 大きなカゴなのでトイレットペーパー3つ入りました❣️ モニター投稿もこれで最後にさせていただきます みなさん、お付き合いありがとうございました😊 そしてフェリシモさん、素敵なバックのモニターさせていただき、ありがとうございました😊
フェリシモ壁掛け収納バックのモニター投稿 ついでにトイレのインテリアのイベントにも参加します❣️ トイレは相変わらず変わり映えせず、手作りのマリメッコのファブリックパネル置いてます バックは吊るして、中にマリメッコのペーパーナプキンで包んだトイレットペーパーを入れてみました👜 これもアリかな? 大きなカゴなのでトイレットペーパー3つ入りました❣️ モニター投稿もこれで最後にさせていただきます みなさん、お付き合いありがとうございました😊 そしてフェリシモさん、素敵なバックのモニターさせていただき、ありがとうございました😊
ponta
ponta
4LDK | 家族
OHAGIさんの実例写真
アメリカンホテルライクを基調にしたリビングです。お部屋の雰囲気に合うようにシャンデリア、壁掛けキャビネット、ソファ、サイドテーブルひとつひとつにこだわりました。
アメリカンホテルライクを基調にしたリビングです。お部屋の雰囲気に合うようにシャンデリア、壁掛けキャビネット、ソファ、サイドテーブルひとつひとつにこだわりました。
OHAGI
OHAGI
家族
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
pierre__homeさんの実例写真
¥21,615
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
ホッチキスで設置できる『壁美人』を使って憧れの壁掛けテレビ♡ 結構苦戦したけどやって良かった! テレビボード上のインテリア雑貨はほとんどTEMUで購入しました🥰
pierre__home
pierre__home
2LDK | 家族
oomiさんの実例写真
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
乾太くんのある暮らし。 ドラム式洗濯機の乾燥時間の約1/4の時間で乾きます。 共働きなので時短アイテムに毎日助けられています。
wara
wara
3LDK | 家族
ainaさんの実例写真
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
gorooさんの実例写真
goroo
goroo
家族
pannaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,936
panna
panna
3LDK | 家族
victorianさんの実例写真
モニターさせていただいている「ニャンとも清潔トイレ」を設置して1週間が経過しました🐈🚾 やっと慣れて来てオシッコもウンチもしてくれるようになりました✨ 飼い主側の感想としては。。。 ♥️砂が全く外に出て来ず、キレイな床のまま‼️ お掃除要らず👍 ♥️全く臭わない‼️リビングに不快な臭いが広がらない👍 ♥️付属のスコップ入れがおトイレの背面に付いており便利👍 旧トイレの猫砂では、トイレの度に床に猫砂を撒き散らし1日に何度もミニホウキや掃除機で取り除かなくてはならず、リビング中に猫砂が散乱して大変でした💧 ウンチするとリビング中に悪臭が広がりテンション下がる空間でした💧 スコップ収納がトイレに付いておらず、別の場所で保管する必要があり、トイレ掃除の度に取りに行く必要がありました💧 システムトイレに替えたことで、猫のお世話に対する負担が軽減‼️
モニターさせていただいている「ニャンとも清潔トイレ」を設置して1週間が経過しました🐈🚾 やっと慣れて来てオシッコもウンチもしてくれるようになりました✨ 飼い主側の感想としては。。。 ♥️砂が全く外に出て来ず、キレイな床のまま‼️ お掃除要らず👍 ♥️全く臭わない‼️リビングに不快な臭いが広がらない👍 ♥️付属のスコップ入れがおトイレの背面に付いており便利👍 旧トイレの猫砂では、トイレの度に床に猫砂を撒き散らし1日に何度もミニホウキや掃除機で取り除かなくてはならず、リビング中に猫砂が散乱して大変でした💧 ウンチするとリビング中に悪臭が広がりテンション下がる空間でした💧 スコップ収納がトイレに付いておらず、別の場所で保管する必要があり、トイレ掃除の度に取りに行く必要がありました💧 システムトイレに替えたことで、猫のお世話に対する負担が軽減‼️
victorian
victorian
家族
fu_さんの実例写真
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
転勤族で収納棚を増やしたくない人にオススメです(^-^) 壁やサッシがあれば引っ掛けるだけで簡単にウォールシェルフに変身。 引っ越し前は窓サッシにかけて、ピアノ教室のテキスト入れに。 引っ越し後は資料整理に追加で3つ購入して、寝室の壁に掛けて使っています。 こんな感じに画ビョウで刺して使うことももちろん出来るので使い勝手はとても良かったです(^-^) ※うちのように賃貸の方は100均やホームセンターにある補修パテを使って穴を塞げば◯ 基本、寝室のドアを開けっ放しにしているので汚くしていてもドアが隠してくれますf(^_^;) このおかげで、デスクの上の書類スペースがなくなって広々になりました! ※※※※※※※※ ウォールポケットの中ですが、最初は張り切ってラベリングしてスライドファイル?レールファイルを使って整理していたのですが、厚さによってスライドしづらく、THEズボラには…(;゚∇゚) 結局バインダーに挟むに落ち着きました! 学校のお便りやプリント等の分類収納にも今後使えそうです(^-^) 引っ越しの時も棚と違って傘張らない&畳むだけでよいので転勤族の方にもオススメ(^-^) アマゾンで定期的にセールが入るので、買い物かごに入れておくといいかと思います
転勤族で収納棚を増やしたくない人にオススメです(^-^) 壁やサッシがあれば引っ掛けるだけで簡単にウォールシェルフに変身。 引っ越し前は窓サッシにかけて、ピアノ教室のテキスト入れに。 引っ越し後は資料整理に追加で3つ購入して、寝室の壁に掛けて使っています。 こんな感じに画ビョウで刺して使うことももちろん出来るので使い勝手はとても良かったです(^-^) ※うちのように賃貸の方は100均やホームセンターにある補修パテを使って穴を塞げば◯ 基本、寝室のドアを開けっ放しにしているので汚くしていてもドアが隠してくれますf(^_^;) このおかげで、デスクの上の書類スペースがなくなって広々になりました! ※※※※※※※※ ウォールポケットの中ですが、最初は張り切ってラベリングしてスライドファイル?レールファイルを使って整理していたのですが、厚さによってスライドしづらく、THEズボラには…(;゚∇゚) 結局バインダーに挟むに落ち着きました! 学校のお便りやプリント等の分類収納にも今後使えそうです(^-^) 引っ越しの時も棚と違って傘張らない&畳むだけでよいので転勤族の方にもオススメ(^-^) アマゾンで定期的にセールが入るので、買い物かごに入れておくといいかと思います
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
PR
楽天市場
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る