shinji19730515
3LDK
|
家族
2018年5月20日
310
shinji19730515
3LDK
|
家族
shinji19730515
3LDK
|
家族
2018年5月20日
310
shinji19730515
3LDK
|
家族
電動ドライバ
¥
22,993
コメント
9件
PC 、プロジェクター用の架台!もうすぐ完成!前回のゴミ箱の出来がイマイチだったので、ビンテージ風に塗装!
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
IKEA
RoomClip
収納
PCテーブル。床の色が想像と違って凹んでたけど、手持ちの家具との相性は悪く無い。
PCテーブル。床の色が想像と違って凹んでたけど、手持ちの家具との相性は悪く無い。
mohayaete
カップル
天板:2.5cm×60cm×240cm 脚:IKEAの架台+引き出しユニット
天板:2.5cm×60cm×240cm 脚:IKEAの架台+引き出しユニット
A
家族
ベランダ改造計画✨ 室外機カバー出来ました(๑>◡<๑) 錆びていた二段用架台も 新品に交換しました✨ これでベランダ スッキリです❤️
ベランダ改造計画✨ 室外機カバー出来ました(๑>◡<๑) 錆びていた二段用架台も 新品に交換しました✨ これでベランダ スッキリです❤️
Mihiro
2LDK
|
家族
いつも悩むプロジェクターの置き場所 持ってた板と工作用ウッドブロックとヒノキのボール(お風呂用😛)でコーヒーテーブル兼置き場をDIY ✨
いつも悩むプロジェクターの置き場所 持ってた板と工作用ウッドブロックとヒノキのボール(お風呂用😛)でコーヒーテーブル兼置き場をDIY ✨
greenforest
1LDK
|
一人暮らし
木材・ウッドパネル
¥
8,250
ロフトのPCテーブルもDIY。IKEAの¥1,000の脚2個に大工さんにサービスでもらった天板を乗っけて、補強の棒を付けただけ。150×60cm。安上がりでシンプルで丈夫。天板はオスモで塗装した。
ロフトのPCテーブルもDIY。IKEAの¥1,000の脚2個に大工さんにサービスでもらった天板を乗っけて、補強の棒を付けただけ。150×60cm。安上がりでシンプルで丈夫。天板はオスモで塗装した。
mohayaete
カップル
金魚水槽を立ち上げたついでに、水槽用の架台と照明スタンドを作ってみました😊 流木を組み合わせて、なかなかナチュラルテーストでよくできた👍 やっぱり自作は自己満足だけど、大満足😄
金魚水槽を立ち上げたついでに、水槽用の架台と照明スタンドを作ってみました😊 流木を組み合わせて、なかなかナチュラルテーストでよくできた👍 やっぱり自作は自己満足だけど、大満足😄
kousaku
4LDK
|
家族
作業スペース。 近くのホームセンターで板を買ってきて IKEAで買った架台に乗せました。 奥行45cm横幅180cmと横がかなり広めなのですが パソコン二台モニタースピーカーさらにサーキュレーターを置いても余裕があってかなり気に入っております。 板は乗せただけですが耐久性が以外にもあるのでネジや釘などの固定は必要ないかなという感じ。
作業スペース。 近くのホームセンターで板を買ってきて IKEAで買った架台に乗せました。 奥行45cm横幅180cmと横がかなり広めなのですが パソコン二台モニタースピーカーさらにサーキュレーターを置いても余裕があってかなり気に入っております。 板は乗せただけですが耐久性が以外にもあるのでネジや釘などの固定は必要ないかなという感じ。
echo
1K
モニターをたくさん使うので仕事用デスクはDIYしました と言ってもIKEAのアイアン架台に天板をカットして乗せただけですが。。 でもとっても丈夫です!
モニターをたくさん使うので仕事用デスクはDIYしました と言ってもIKEAのアイアン架台に天板をカットして乗せただけですが。。 でもとっても丈夫です!
theater795
3LDK
|
家族
IKEAの架台が余っていたので「これで私の作業台作って〜」と軽い気持ちで旦那さんに頼んだら、こだわってすごくタイプの物を作ってくれました(ノ)*´꒳`*(ヾ)♡ 「ついでに棚も〜」とか言っておいたので進化していく予定です♪笑 椅子欲しいし、床も変えたいな〜と妄想はしてます(* ¨̮*)⋆︎*
IKEAの架台が余っていたので「これで私の作業台作って〜」と軽い気持ちで旦那さんに頼んだら、こだわってすごくタイプの物を作ってくれました(ノ)*´꒳`*(ヾ)♡ 「ついでに棚も〜」とか言っておいたので進化していく予定です♪笑 椅子欲しいし、床も変えたいな〜と妄想はしてます(* ¨̮*)⋆︎*
Yuyu
4LDK
|
家族
100枚目の投稿は、3連休で模様替えした和室。子供たちのものをそれぞれの部屋に移し、絨毯を引き、PCデスクを置きました。 IKEAの架台とキッチンワークトップを使ったデスクが思ったよりもかっこよく、お気に入りの空間に。
100枚目の投稿は、3連休で模様替えした和室。子供たちのものをそれぞれの部屋に移し、絨毯を引き、PCデスクを置きました。 IKEAの架台とキッチンワークトップを使ったデスクが思ったよりもかっこよく、お気に入りの空間に。
kotoricco
4LDK
|
家族
tsk
2LDK
|
家族
前作ったテーブルにガタがきてるので新たにDIY♡IKEAの一つ1500円の架台を使ってダイニングテーブル完成(*˙︶˙*)
前作ったテーブルにガタがきてるので新たにDIY♡IKEAの一つ1500円の架台を使ってダイニングテーブル完成(*˙︶˙*)
chon28.
3DK
|
家族
PR
楽天市場
趣味のお部屋です。DJブースと、PCの机がこの壁の奥にあります(o^^o) この頭上にはプロジェクターを取り付けて壁に投影して120型で映画も見られるようにしました!拘ってBoseのサラウンドスピーカーも購入!映画館に行くのがぐんと減りました〜(o^^o)
趣味のお部屋です。DJブースと、PCの机がこの壁の奥にあります(o^^o) この頭上にはプロジェクターを取り付けて壁に投影して120型で映画も見られるようにしました!拘ってBoseのサラウンドスピーカーも購入!映画館に行くのがぐんと減りました〜(o^^o)
yummy
4LDK
|
家族
テレビ台作るまでの仮テレビ台のキモさ。卒業制作で使ったIKEAの架台と端材の間柱で。ソファと高さ合ってない。でもソファの後ろにあるこたつ、ベットから絶妙にいい高さ。
テレビ台作るまでの仮テレビ台のキモさ。卒業制作で使ったIKEAの架台と端材の間柱で。ソファと高さ合ってない。でもソファの後ろにあるこたつ、ベットから絶妙にいい高さ。
Misa
2DK
|
カップル
山善さんのアルミボーダーフェンスモニター☆ 室外機の二段架台の目隠しをしてみました✨ 見た目はオモテを手前にしたほうが当然良いのですが、風はオモテからウラへ通るようになっていて、ウラを手前にしたほうが通気的には良いです。が、割と隙間から見えます…うーん ま、室外機カバーじゃないからね(๑˃̵ᴗ˂̵)
山善さんのアルミボーダーフェンスモニター☆ 室外機の二段架台の目隠しをしてみました✨ 見た目はオモテを手前にしたほうが当然良いのですが、風はオモテからウラへ通るようになっていて、ウラを手前にしたほうが通気的には良いです。が、割と隙間から見えます…うーん ま、室外機カバーじゃないからね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ladybug.
4LDK
|
家族
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
GARAGE__HOUSE
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
tokotoko
1LDK
|
一人暮らし
プロジェクター置き場の為にIKEAのロースコグの真ん中の段を自己責任で天地逆に取り付けました。 PS4もニンテンドースイッチも置いたので、これでDVDもBlu-rayもゲームもプロジェクターでバッチリ楽しめます。 iPhoneも繋げられるようにしたので、アマプラも観られますよ♡ ロースコグの上段は充電ステーション兼ノートパソコン作業台、下段は配線ボックスとしてタコ足配線を隠してますw
プロジェクター置き場の為にIKEAのロースコグの真ん中の段を自己責任で天地逆に取り付けました。 PS4もニンテンドースイッチも置いたので、これでDVDもBlu-rayもゲームもプロジェクターでバッチリ楽しめます。 iPhoneも繋げられるようにしたので、アマプラも観られますよ♡ ロースコグの上段は充電ステーション兼ノートパソコン作業台、下段は配線ボックスとしてタコ足配線を隠してますw
Tommyco
RoomClip公式アプリ
イベント参加用。 『わたしのDIY&リメイクアイデア』 PCデスクと壁面棚がDIY作品です。
イベント参加用。 『わたしのDIY&リメイクアイデア』 PCデスクと壁面棚がDIY作品です。
GARAGE__HOUSE
3LDK
|
家族
置き時計
¥
2,263
イベント用に。 こちらはPCカウンター。ウッドプロの板でDIYした棚は、飾り置き場兼文房具の定位置です。 フェイクブックの中に、メモ用紙修正液などなどが収まってます。使い勝手は上々です( ╹▽╹ )
イベント用に。 こちらはPCカウンター。ウッドプロの板でDIYした棚は、飾り置き場兼文房具の定位置です。 フェイクブックの中に、メモ用紙修正液などなどが収まってます。使い勝手は上々です( ╹▽╹ )
yuzuhouse
4LDK
|
家族
natsu
1K
|
一人暮らし
旦那さんのdiy作業部屋が今ではテレワークスペースになっています^^(旦那さんはクリエイティブルームと呼んでいる…)
旦那さんのdiy作業部屋が今ではテレワークスペースになっています^^(旦那さんはクリエイティブルームと呼んでいる…)
rumiichi
2DK
|
カップル
主寝室のプロジェクター用壁です。 プロジェクター用のクロスではなく、一条標準クロスの中から、見た目1番凸凹が少なくガラが細かいものをアクセントクロスで採用。(IC-0051です!) 結果、綺麗に写って満足です🥰
主寝室のプロジェクター用壁です。 プロジェクター用のクロスではなく、一条標準クロスの中から、見た目1番凸凹が少なくガラが細かいものをアクセントクロスで採用。(IC-0051です!) 結果、綺麗に写って満足です🥰
pons_gr
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ディアウォールを使ってDIYで作ったプロジェクター用の棚。今日やっと設置出来ました♪
ディアウォールを使ってDIYで作ったプロジェクター用の棚。今日やっと設置出来ました♪
Phion
1LDK
|
一人暮らし
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための 板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための 板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
Chihiro
4LDK
|
家族
EPSONホームプロジェクター『dreamio 』 リビング設置編。 次は本体です。 プロジェクターを置く場所はソファの後ろにあるPCコーナーの棚、プリンターの横がちょうど空いていたのでそこにピッタリ収まりました。 プロジェクターの横幅が30センチちょいなのもコンパクトに収まる理由の一つだと思いました。 あとはコンセントと、配線類を接続したら準備完了〜! もし自分のものなら天井に吊り下げでもしたいところですが、レンタルなのでそこまでできないのが少し残念^^;
EPSONホームプロジェクター『dreamio 』 リビング設置編。 次は本体です。 プロジェクターを置く場所はソファの後ろにあるPCコーナーの棚、プリンターの横がちょうど空いていたのでそこにピッタリ収まりました。 プロジェクターの横幅が30センチちょいなのもコンパクトに収まる理由の一つだと思いました。 あとはコンセントと、配線類を接続したら準備完了〜! もし自分のものなら天井に吊り下げでもしたいところですが、レンタルなのでそこまでできないのが少し残念^^;
takeboo3
4LDK
|
家族
プロジェクター周りの照明にPhilips社のHueというLEDライトを使用しています PCと連携するとリアルタイムで画面と同じ色にライトの色が変化する機能があるのでPCと繋げてライブ映像を見る時は臨場感が出てオススメです◎
プロジェクター周りの照明にPhilips社のHueというLEDライトを使用しています PCと連携するとリアルタイムで画面と同じ色にライトの色が変化する機能があるのでPCと繋げてライブ映像を見る時は臨場感が出てオススメです◎
PoPPoPo_PoPiy
子供達の勉強机。今はレゴ専用机になっています。
子供達の勉強机。今はレゴ専用机になっています。
romimushi
家族
デスクの上はパソコンとタブレット。ホワイトボードも新しくつけました。ふたりならんでも広々。
デスクの上はパソコンとタブレット。ホワイトボードも新しくつけました。ふたりならんでも広々。
kotoricco
4LDK
|
家族
お家が映画館♡
お家が映画館♡
lala
1LDK
|
家族
窓用エアコンを買ってみたw ちょっと音が気になるけど、 自分で簡単に取り付け出来るし とにかくよく冷える〜♪ ウッドブラインドを取り外したので カーテンかけよう....と今日はニトリへ。 カーテンポールって意外と高いなぁ.... で、ホームセンターへwww 塩ビ管とU字金具で カーテンポール風にしてみた←無理やり 意外と大丈夫そうなので 今度きちんと取り付けてみます😊 (今日は仮止め)
窓用エアコンを買ってみたw ちょっと音が気になるけど、 自分で簡単に取り付け出来るし とにかくよく冷える〜♪ ウッドブラインドを取り外したので カーテンかけよう....と今日はニトリへ。 カーテンポールって意外と高いなぁ.... で、ホームセンターへwww 塩ビ管とU字金具で カーテンポール風にしてみた←無理やり 意外と大丈夫そうなので 今度きちんと取り付けてみます😊 (今日は仮止め)
oggy0301
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
スツールが決まったので、併せてデスクライトを置いてみた。 IKEAの『FORSÅ』、ニッケルメッキがきれい。 台座が小さいのに意外に安定感があってイイ感じ。 DIYしたデスク天板を載せているIKEAの架台を白くペイントするべきか、ずっと迷っている… 白も販売していることは知っていたのに、当時なぜ黒を買ってしまったのか。なぜだ……
スツールが決まったので、併せてデスクライトを置いてみた。 IKEAの『FORSÅ』、ニッケルメッキがきれい。 台座が小さいのに意外に安定感があってイイ感じ。 DIYしたデスク天板を載せているIKEAの架台を白くペイントするべきか、ずっと迷っている… 白も販売していることは知っていたのに、当時なぜ黒を買ってしまったのか。なぜだ……
SetSun
2LDK
|
シェア
書斎の窓の向こうはガレージなのでいつも真っ暗( ˃ ⌑︎ ˂ )プロジェクターで窓を写して見たよ♡本物の窓に反射してそれもまた良い感じ(*´∀`*)
書斎の窓の向こうはガレージなのでいつも真っ暗( ˃ ⌑︎ ˂ )プロジェクターで窓を写して見たよ♡本物の窓に反射してそれもまた良い感じ(*´∀`*)
h-1o0
2LDK
|
家族
ike_chan
1R
プロジェクターをテレビ上に置けるようにした(※自己責任)ので省スペースに成功。
プロジェクターをテレビ上に置けるようにした(※自己責任)ので省スペースに成功。
mj
1K
|
一人暮らし
ウォールシェルフ
¥
1,540
プロジェクターの定位置の棚を設置。 賃貸なので壁に押しピンで固定するヤツです。 配線はフェイクグリーンでカモフラージュ。
プロジェクターの定位置の棚を設置。 賃貸なので壁に押しピンで固定するヤツです。 配線はフェイクグリーンでカモフラージュ。
saka
1R
|
一人暮らし
owbbz
1K
|
一人暮らし
オンラインLIVE配信鑑賞の為にプロジェクター買いました(*⁰▿⁰*) こどもたちも映画鑑賞すごく喜んでくれました♡ 観葉植物用のハンギングチェーンを使って設置しました。 チェーンの位置も穴の位置を変えるだけで調整しやすいのでオススメです✨
オンラインLIVE配信鑑賞の為にプロジェクター買いました(*⁰▿⁰*) こどもたちも映画鑑賞すごく喜んでくれました♡ 観葉植物用のハンギングチェーンを使って設置しました。 チェーンの位置も穴の位置を変えるだけで調整しやすいのでオススメです✨
Natsu
3LDK
|
家族
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
misaki.t
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
kuma
1K
|
一人暮らし
もっと見る
PCテーブル。床の色が想像と違って凹んでたけど、手持ちの家具との相性は悪く無い。
PCテーブル。床の色が想像と違って凹んでたけど、手持ちの家具との相性は悪く無い。
mohayaete
カップル
天板:2.5cm×60cm×240cm 脚:IKEAの架台+引き出しユニット
天板:2.5cm×60cm×240cm 脚:IKEAの架台+引き出しユニット
A
家族
ベランダ改造計画✨ 室外機カバー出来ました(๑>◡<๑) 錆びていた二段用架台も 新品に交換しました✨ これでベランダ スッキリです❤️
ベランダ改造計画✨ 室外機カバー出来ました(๑>◡<๑) 錆びていた二段用架台も 新品に交換しました✨ これでベランダ スッキリです❤️
Mihiro
2LDK
|
家族
いつも悩むプロジェクターの置き場所 持ってた板と工作用ウッドブロックとヒノキのボール(お風呂用😛)でコーヒーテーブル兼置き場をDIY ✨
いつも悩むプロジェクターの置き場所 持ってた板と工作用ウッドブロックとヒノキのボール(お風呂用😛)でコーヒーテーブル兼置き場をDIY ✨
greenforest
1LDK
|
一人暮らし
木材・ウッドパネル
¥
8,250
ロフトのPCテーブルもDIY。IKEAの¥1,000の脚2個に大工さんにサービスでもらった天板を乗っけて、補強の棒を付けただけ。150×60cm。安上がりでシンプルで丈夫。天板はオスモで塗装した。
ロフトのPCテーブルもDIY。IKEAの¥1,000の脚2個に大工さんにサービスでもらった天板を乗っけて、補強の棒を付けただけ。150×60cm。安上がりでシンプルで丈夫。天板はオスモで塗装した。
mohayaete
カップル
金魚水槽を立ち上げたついでに、水槽用の架台と照明スタンドを作ってみました😊 流木を組み合わせて、なかなかナチュラルテーストでよくできた👍 やっぱり自作は自己満足だけど、大満足😄
金魚水槽を立ち上げたついでに、水槽用の架台と照明スタンドを作ってみました😊 流木を組み合わせて、なかなかナチュラルテーストでよくできた👍 やっぱり自作は自己満足だけど、大満足😄
kousaku
4LDK
|
家族
作業スペース。 近くのホームセンターで板を買ってきて IKEAで買った架台に乗せました。 奥行45cm横幅180cmと横がかなり広めなのですが パソコン二台モニタースピーカーさらにサーキュレーターを置いても余裕があってかなり気に入っております。 板は乗せただけですが耐久性が以外にもあるのでネジや釘などの固定は必要ないかなという感じ。
作業スペース。 近くのホームセンターで板を買ってきて IKEAで買った架台に乗せました。 奥行45cm横幅180cmと横がかなり広めなのですが パソコン二台モニタースピーカーさらにサーキュレーターを置いても余裕があってかなり気に入っております。 板は乗せただけですが耐久性が以外にもあるのでネジや釘などの固定は必要ないかなという感じ。
echo
1K
モニターをたくさん使うので仕事用デスクはDIYしました と言ってもIKEAのアイアン架台に天板をカットして乗せただけですが。。 でもとっても丈夫です!
モニターをたくさん使うので仕事用デスクはDIYしました と言ってもIKEAのアイアン架台に天板をカットして乗せただけですが。。 でもとっても丈夫です!
theater795
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
IKEAの架台が余っていたので「これで私の作業台作って〜」と軽い気持ちで旦那さんに頼んだら、こだわってすごくタイプの物を作ってくれました(ノ)*´꒳`*(ヾ)♡ 「ついでに棚も〜」とか言っておいたので進化していく予定です♪笑 椅子欲しいし、床も変えたいな〜と妄想はしてます(* ¨̮*)⋆︎*
IKEAの架台が余っていたので「これで私の作業台作って〜」と軽い気持ちで旦那さんに頼んだら、こだわってすごくタイプの物を作ってくれました(ノ)*´꒳`*(ヾ)♡ 「ついでに棚も〜」とか言っておいたので進化していく予定です♪笑 椅子欲しいし、床も変えたいな〜と妄想はしてます(* ¨̮*)⋆︎*
Yuyu
4LDK
|
家族
100枚目の投稿は、3連休で模様替えした和室。子供たちのものをそれぞれの部屋に移し、絨毯を引き、PCデスクを置きました。 IKEAの架台とキッチンワークトップを使ったデスクが思ったよりもかっこよく、お気に入りの空間に。
100枚目の投稿は、3連休で模様替えした和室。子供たちのものをそれぞれの部屋に移し、絨毯を引き、PCデスクを置きました。 IKEAの架台とキッチンワークトップを使ったデスクが思ったよりもかっこよく、お気に入りの空間に。
kotoricco
4LDK
|
家族
tsk
2LDK
|
家族
前作ったテーブルにガタがきてるので新たにDIY♡IKEAの一つ1500円の架台を使ってダイニングテーブル完成(*˙︶˙*)
前作ったテーブルにガタがきてるので新たにDIY♡IKEAの一つ1500円の架台を使ってダイニングテーブル完成(*˙︶˙*)
chon28.
3DK
|
家族
趣味のお部屋です。DJブースと、PCの机がこの壁の奥にあります(o^^o) この頭上にはプロジェクターを取り付けて壁に投影して120型で映画も見られるようにしました!拘ってBoseのサラウンドスピーカーも購入!映画館に行くのがぐんと減りました〜(o^^o)
趣味のお部屋です。DJブースと、PCの机がこの壁の奥にあります(o^^o) この頭上にはプロジェクターを取り付けて壁に投影して120型で映画も見られるようにしました!拘ってBoseのサラウンドスピーカーも購入!映画館に行くのがぐんと減りました〜(o^^o)
yummy
4LDK
|
家族
テレビ台作るまでの仮テレビ台のキモさ。卒業制作で使ったIKEAの架台と端材の間柱で。ソファと高さ合ってない。でもソファの後ろにあるこたつ、ベットから絶妙にいい高さ。
テレビ台作るまでの仮テレビ台のキモさ。卒業制作で使ったIKEAの架台と端材の間柱で。ソファと高さ合ってない。でもソファの後ろにあるこたつ、ベットから絶妙にいい高さ。
Misa
2DK
|
カップル
¥
4,536
山善さんのアルミボーダーフェンスモニター☆ 室外機の二段架台の目隠しをしてみました✨ 見た目はオモテを手前にしたほうが当然良いのですが、風はオモテからウラへ通るようになっていて、ウラを手前にしたほうが通気的には良いです。が、割と隙間から見えます…うーん ま、室外機カバーじゃないからね(๑˃̵ᴗ˂̵)
山善さんのアルミボーダーフェンスモニター☆ 室外機の二段架台の目隠しをしてみました✨ 見た目はオモテを手前にしたほうが当然良いのですが、風はオモテからウラへ通るようになっていて、ウラを手前にしたほうが通気的には良いです。が、割と隙間から見えます…うーん ま、室外機カバーじゃないからね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ladybug.
4LDK
|
家族
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
GARAGE__HOUSE
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
tokotoko
1LDK
|
一人暮らし
プロジェクター置き場の為にIKEAのロースコグの真ん中の段を自己責任で天地逆に取り付けました。 PS4もニンテンドースイッチも置いたので、これでDVDもBlu-rayもゲームもプロジェクターでバッチリ楽しめます。 iPhoneも繋げられるようにしたので、アマプラも観られますよ♡ ロースコグの上段は充電ステーション兼ノートパソコン作業台、下段は配線ボックスとしてタコ足配線を隠してますw
プロジェクター置き場の為にIKEAのロースコグの真ん中の段を自己責任で天地逆に取り付けました。 PS4もニンテンドースイッチも置いたので、これでDVDもBlu-rayもゲームもプロジェクターでバッチリ楽しめます。 iPhoneも繋げられるようにしたので、アマプラも観られますよ♡ ロースコグの上段は充電ステーション兼ノートパソコン作業台、下段は配線ボックスとしてタコ足配線を隠してますw
Tommyco
RoomClip公式アプリ
イベント参加用。 『わたしのDIY&リメイクアイデア』 PCデスクと壁面棚がDIY作品です。
イベント参加用。 『わたしのDIY&リメイクアイデア』 PCデスクと壁面棚がDIY作品です。
GARAGE__HOUSE
3LDK
|
家族
置き時計
¥
2,263
イベント用に。 こちらはPCカウンター。ウッドプロの板でDIYした棚は、飾り置き場兼文房具の定位置です。 フェイクブックの中に、メモ用紙修正液などなどが収まってます。使い勝手は上々です( ╹▽╹ )
イベント用に。 こちらはPCカウンター。ウッドプロの板でDIYした棚は、飾り置き場兼文房具の定位置です。 フェイクブックの中に、メモ用紙修正液などなどが収まってます。使い勝手は上々です( ╹▽╹ )
yuzuhouse
4LDK
|
家族
natsu
1K
|
一人暮らし
旦那さんのdiy作業部屋が今ではテレワークスペースになっています^^(旦那さんはクリエイティブルームと呼んでいる…)
旦那さんのdiy作業部屋が今ではテレワークスペースになっています^^(旦那さんはクリエイティブルームと呼んでいる…)
rumiichi
2DK
|
カップル
主寝室のプロジェクター用壁です。 プロジェクター用のクロスではなく、一条標準クロスの中から、見た目1番凸凹が少なくガラが細かいものをアクセントクロスで採用。(IC-0051です!) 結果、綺麗に写って満足です🥰
主寝室のプロジェクター用壁です。 プロジェクター用のクロスではなく、一条標準クロスの中から、見た目1番凸凹が少なくガラが細かいものをアクセントクロスで採用。(IC-0051です!) 結果、綺麗に写って満足です🥰
pons_gr
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ディアウォールを使ってDIYで作ったプロジェクター用の棚。今日やっと設置出来ました♪
ディアウォールを使ってDIYで作ったプロジェクター用の棚。今日やっと設置出来ました♪
Phion
1LDK
|
一人暮らし
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための 板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための 板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
Chihiro
4LDK
|
家族
EPSONホームプロジェクター『dreamio 』 リビング設置編。 次は本体です。 プロジェクターを置く場所はソファの後ろにあるPCコーナーの棚、プリンターの横がちょうど空いていたのでそこにピッタリ収まりました。 プロジェクターの横幅が30センチちょいなのもコンパクトに収まる理由の一つだと思いました。 あとはコンセントと、配線類を接続したら準備完了〜! もし自分のものなら天井に吊り下げでもしたいところですが、レンタルなのでそこまでできないのが少し残念^^;
EPSONホームプロジェクター『dreamio 』 リビング設置編。 次は本体です。 プロジェクターを置く場所はソファの後ろにあるPCコーナーの棚、プリンターの横がちょうど空いていたのでそこにピッタリ収まりました。 プロジェクターの横幅が30センチちょいなのもコンパクトに収まる理由の一つだと思いました。 あとはコンセントと、配線類を接続したら準備完了〜! もし自分のものなら天井に吊り下げでもしたいところですが、レンタルなのでそこまでできないのが少し残念^^;
takeboo3
4LDK
|
家族
プロジェクター周りの照明にPhilips社のHueというLEDライトを使用しています PCと連携するとリアルタイムで画面と同じ色にライトの色が変化する機能があるのでPCと繋げてライブ映像を見る時は臨場感が出てオススメです◎
プロジェクター周りの照明にPhilips社のHueというLEDライトを使用しています PCと連携するとリアルタイムで画面と同じ色にライトの色が変化する機能があるのでPCと繋げてライブ映像を見る時は臨場感が出てオススメです◎
PoPPoPo_PoPiy
子供達の勉強机。今はレゴ専用机になっています。
子供達の勉強机。今はレゴ専用机になっています。
romimushi
家族
デスクの上はパソコンとタブレット。ホワイトボードも新しくつけました。ふたりならんでも広々。
デスクの上はパソコンとタブレット。ホワイトボードも新しくつけました。ふたりならんでも広々。
kotoricco
4LDK
|
家族
お家が映画館♡
お家が映画館♡
lala
1LDK
|
家族
窓用エアコンを買ってみたw ちょっと音が気になるけど、 自分で簡単に取り付け出来るし とにかくよく冷える〜♪ ウッドブラインドを取り外したので カーテンかけよう....と今日はニトリへ。 カーテンポールって意外と高いなぁ.... で、ホームセンターへwww 塩ビ管とU字金具で カーテンポール風にしてみた←無理やり 意外と大丈夫そうなので 今度きちんと取り付けてみます😊 (今日は仮止め)
窓用エアコンを買ってみたw ちょっと音が気になるけど、 自分で簡単に取り付け出来るし とにかくよく冷える〜♪ ウッドブラインドを取り外したので カーテンかけよう....と今日はニトリへ。 カーテンポールって意外と高いなぁ.... で、ホームセンターへwww 塩ビ管とU字金具で カーテンポール風にしてみた←無理やり 意外と大丈夫そうなので 今度きちんと取り付けてみます😊 (今日は仮止め)
oggy0301
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
スツールが決まったので、併せてデスクライトを置いてみた。 IKEAの『FORSÅ』、ニッケルメッキがきれい。 台座が小さいのに意外に安定感があってイイ感じ。 DIYしたデスク天板を載せているIKEAの架台を白くペイントするべきか、ずっと迷っている… 白も販売していることは知っていたのに、当時なぜ黒を買ってしまったのか。なぜだ……
スツールが決まったので、併せてデスクライトを置いてみた。 IKEAの『FORSÅ』、ニッケルメッキがきれい。 台座が小さいのに意外に安定感があってイイ感じ。 DIYしたデスク天板を載せているIKEAの架台を白くペイントするべきか、ずっと迷っている… 白も販売していることは知っていたのに、当時なぜ黒を買ってしまったのか。なぜだ……
SetSun
2LDK
|
シェア
書斎の窓の向こうはガレージなのでいつも真っ暗( ˃ ⌑︎ ˂ )プロジェクターで窓を写して見たよ♡本物の窓に反射してそれもまた良い感じ(*´∀`*)
書斎の窓の向こうはガレージなのでいつも真っ暗( ˃ ⌑︎ ˂ )プロジェクターで窓を写して見たよ♡本物の窓に反射してそれもまた良い感じ(*´∀`*)
h-1o0
2LDK
|
家族
ike_chan
1R
プロジェクターをテレビ上に置けるようにした(※自己責任)ので省スペースに成功。
プロジェクターをテレビ上に置けるようにした(※自己責任)ので省スペースに成功。
mj
1K
|
一人暮らし
ウォールシェルフ
¥
1,540
プロジェクターの定位置の棚を設置。 賃貸なので壁に押しピンで固定するヤツです。 配線はフェイクグリーンでカモフラージュ。
プロジェクターの定位置の棚を設置。 賃貸なので壁に押しピンで固定するヤツです。 配線はフェイクグリーンでカモフラージュ。
saka
1R
|
一人暮らし
owbbz
1K
|
一人暮らし
オンラインLIVE配信鑑賞の為にプロジェクター買いました(*⁰▿⁰*) こどもたちも映画鑑賞すごく喜んでくれました♡ 観葉植物用のハンギングチェーンを使って設置しました。 チェーンの位置も穴の位置を変えるだけで調整しやすいのでオススメです✨
オンラインLIVE配信鑑賞の為にプロジェクター買いました(*⁰▿⁰*) こどもたちも映画鑑賞すごく喜んでくれました♡ 観葉植物用のハンギングチェーンを使って設置しました。 チェーンの位置も穴の位置を変えるだけで調整しやすいのでオススメです✨
Natsu
3LDK
|
家族
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
misaki.t
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
kuma
1K
|
一人暮らし
もっと見る