コメント1
meibi
廊下の壁 兼 寝室の引き戸*

この写真を見た人へのおすすめの写真

kosaiさんの実例写真
廊下の突き当たり、扉を開けると洗面所とお風呂です♪( ´▽`)このガラスがお気に入りです♫
廊下の突き当たり、扉を開けると洗面所とお風呂です♪( ´▽`)このガラスがお気に入りです♫
kosai
kosai
カップル
ronさんの実例写真
ここも本当は廊下… そこを塞ぎ壁になりました。 この横に壁があったのをぶち破り、これから 3枚の引き戸が付く予定(๑•̀ •́)و✧
ここも本当は廊下… そこを塞ぎ壁になりました。 この横に壁があったのをぶち破り、これから 3枚の引き戸が付く予定(๑•̀ •́)و✧
ron
ron
家族
s_h_yさんの実例写真
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
kasさんの実例写真
廊下の壁はピュアホワイト、引き戸はココアグレーで塗りました。ペンキ吸って板が少々膨張してしまい、擦れて傷がつきました。
廊下の壁はピュアホワイト、引き戸はココアグレーで塗りました。ペンキ吸って板が少々膨張してしまい、擦れて傷がつきました。
kas
kas
4LDK | 家族
nicochanさんの実例写真
子供部屋、、 引き戸の奥は主寝室です。 廊下に出なくてもサッと行き来出来るように作りました。
子供部屋、、 引き戸の奥は主寝室です。 廊下に出なくてもサッと行き来出来るように作りました。
nicochan
nicochan
mokomokoさんの実例写真
1階の扉は全部で3枚。廊下が狭いので引き戸です。 玄関ドアを開けたら真正面に見える扉を、いちばん明るいイエローにしました(^-^) 寝室です。 左に折れ階段があって、リビングに繋がっています♪
1階の扉は全部で3枚。廊下が狭いので引き戸です。 玄関ドアを開けたら真正面に見える扉を、いちばん明るいイエローにしました(^-^) 寝室です。 左に折れ階段があって、リビングに繋がっています♪
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
kazusaさんの実例写真
居室のスペー確保のため、玄関以外オール引き戸。壁の確保のため、全部廊下側。
居室のスペー確保のため、玄関以外オール引き戸。壁の確保のため、全部廊下側。
kazusa
kazusa
2LDK | 家族
jackieさんの実例写真
寝室から廊下への引き戸。
寝室から廊下への引き戸。
jackie
jackie
家族
PR
楽天市場
soraeightさんの実例写真
廊下側からのリビングへの入り口と和室への入り口です。
廊下側からのリビングへの入り口と和室への入り口です。
soraeight
soraeight
4LDK | 家族
aikoさんの実例写真
aiko
aiko
yu.sa.koさんの実例写真
2階廊下から見て、右の引き戸を開けたらトイレ。左の引き戸を開けたら階段です。 壁紙の色が違うけど、同じ段窓と同じ引き戸なので、双子っぽくて(?)なんだかお気に入りの眺めです。 2階トイレはほぼ使わないので、いつもどちらの引き戸も開けていて、おかげで2階の廊下はとても明るいです。
2階廊下から見て、右の引き戸を開けたらトイレ。左の引き戸を開けたら階段です。 壁紙の色が違うけど、同じ段窓と同じ引き戸なので、双子っぽくて(?)なんだかお気に入りの眺めです。 2階トイレはほぼ使わないので、いつもどちらの引き戸も開けていて、おかげで2階の廊下はとても明るいです。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
yumoさんの実例写真
yumo
yumo
3LDK | 家族
momomegu358さんの実例写真
玄関から入って正面の引き戸を開けた景色です。
玄関から入って正面の引き戸を開けた景色です。
momomegu358
momomegu358
3LDK | 家族
ariiiiiiさんの実例写真
キッズスペース
キッズスペース
ariiiiii
ariiiiii
4LDK
jamm10さんの実例写真
山善トローリーハンガーモニター応募します。 玄関前の廊下ベンチの所に置きたいと思います! ハンガーにアウターを掛けさっと出掛けれるのがいいネ!
山善トローリーハンガーモニター応募します。 玄関前の廊下ベンチの所に置きたいと思います! ハンガーにアウターを掛けさっと出掛けれるのがいいネ!
jamm10
jamm10
家族
amさんの実例写真
手前から、 長女の部屋→トイレ→夫婦の寝室→リビングへ続く扉。すべてファミリーラインパレットです。 トイレとリビング以外は引き戸で、それぞれ色やデザインも微妙に変えています。
手前から、 長女の部屋→トイレ→夫婦の寝室→リビングへ続く扉。すべてファミリーラインパレットです。 トイレとリビング以外は引き戸で、それぞれ色やデザインも微妙に変えています。
am
am
3LDK
PR
楽天市場
nya_homeさんの実例写真
永大イベント🙌 2階も永大だらけ💕 1階とはガラッと変わってダークな色味を使って落ち着いた空間を目指しました😆✨
永大イベント🙌 2階も永大だらけ💕 1階とはガラッと変わってダークな色味を使って落ち着いた空間を目指しました😆✨
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
正面のトイレのドアは開き扉。 左の寝室ドアと、右のユーティリティへのドアは引き戸です。 引き戸は、開けたときの開口幅が広くてとても気に入っています。 しかもゆっくり閉まる。いい。
正面のトイレのドアは開き扉。 左の寝室ドアと、右のユーティリティへのドアは引き戸です。 引き戸は、開けたときの開口幅が広くてとても気に入っています。 しかもゆっくり閉まる。いい。
R
R
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
19.meeeさんの実例写真
わが家のドア達🚪 玄関とお風呂以外は、全て引き戸です。 思いっきり開け閉めしても、イージークローザー機能でスーッと静か。 風でバチーンとしまる事もなく、各部屋少しだけ開けておけば、温度差もないので、冬場の寝室も暖房いらず。 ガサツなわが家ではバチンと閉まるドアよりも、引き戸があってます😅
わが家のドア達🚪 玄関とお風呂以外は、全て引き戸です。 思いっきり開け閉めしても、イージークローザー機能でスーッと静か。 風でバチーンとしまる事もなく、各部屋少しだけ開けておけば、温度差もないので、冬場の寝室も暖房いらず。 ガサツなわが家ではバチンと閉まるドアよりも、引き戸があってます😅
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
teaさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと。 分かりやすい動線と引き戸。 ここは2階の廊下。 寝室から撮っています。 寝室の突き当たりがトイレ。 左に並んで娘達の部屋。 右は階段の吹き抜け。 納戸があります。 2階のすべての部屋のドアは引き戸なので 急にドアが開いてビックリしちゃうなんてこともなく。 バタンと閉まる音にビックリすることもなく 開けっ放しでもスッキリ。 障害物なくトイレにも行けるのでストレスがないです。
家づくりでやってよかったこと。 分かりやすい動線と引き戸。 ここは2階の廊下。 寝室から撮っています。 寝室の突き当たりがトイレ。 左に並んで娘達の部屋。 右は階段の吹き抜け。 納戸があります。 2階のすべての部屋のドアは引き戸なので 急にドアが開いてビックリしちゃうなんてこともなく。 バタンと閉まる音にビックリすることもなく 開けっ放しでもスッキリ。 障害物なくトイレにも行けるのでストレスがないです。
tea
tea
家族
Yoheiさんの実例写真
教えて!家づくりでやってよかったこと イベント参加します。 我が家はリビングの東側からしか光が入らないつくりでした。 何年かそのまま暮らしていましたが、寝室側の閉塞感が我慢できなく、廊下への全てのドアをアイアンフレームのガラスドアに変えました。 寝室二部屋の仕切も天井までの引き戸に変更。 結果、そこそこ明るい空間になり、リビング、廊下、寝室が繋がり、得られた開放感は大満足です。 寝るときカーテンを閉めればプライバシーも問題ありません。 このリノベ、思い切ってやってよかったです^^
教えて!家づくりでやってよかったこと イベント参加します。 我が家はリビングの東側からしか光が入らないつくりでした。 何年かそのまま暮らしていましたが、寝室側の閉塞感が我慢できなく、廊下への全てのドアをアイアンフレームのガラスドアに変えました。 寝室二部屋の仕切も天井までの引き戸に変更。 結果、そこそこ明るい空間になり、リビング、廊下、寝室が繋がり、得られた開放感は大満足です。 寝るときカーテンを閉めればプライバシーも問題ありません。 このリノベ、思い切ってやってよかったです^^
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
sh..さんの実例写真
1階寝室のドアはグリーンペイントの引き戸です。 このドアすごく気に入っています。床はラシッサDのホワイトオークです。
1階寝室のドアはグリーンペイントの引き戸です。 このドアすごく気に入っています。床はラシッサDのホワイトオークです。
sh..
sh..
家族
Masaさんの実例写真
寝室ドア(奥の引き戸)をペイント…失敗…TT 気が向いたら描き直す予定。 中は男子大学生の下宿状態です。 廊下が狭すぎ写真撮れずトイレ2号の中から失礼しました。 しかしトイレにガラス窓って(笑…結構見える…客用じゃないので堪忍)
寝室ドア(奥の引き戸)をペイント…失敗…TT 気が向いたら描き直す予定。 中は男子大学生の下宿状態です。 廊下が狭すぎ写真撮れずトイレ2号の中から失礼しました。 しかしトイレにガラス窓って(笑…結構見える…客用じゃないので堪忍)
Masa
Masa
2LDK | カップル
PR
楽天市場
NAO0314さんの実例写真
寝室のドアと収納部屋の引き戸を真っ白にしました。 左側の引き戸は、カッティングシートを貼っただけで、正面のドアは、塗料とクッションモールディングを使っています。 元々の色は、ダークブラウンで取っ手は、シルバー。 マイホーム大改造まだまだ続く..... イベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
寝室のドアと収納部屋の引き戸を真っ白にしました。 左側の引き戸は、カッティングシートを貼っただけで、正面のドアは、塗料とクッションモールディングを使っています。 元々の色は、ダークブラウンで取っ手は、シルバー。 マイホーム大改造まだまだ続く..... イベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
滅多な事では使われないリビングと廊下を仕切るドア。開き戸だった物をリフォームの際に引き戸にしました。壁の中に入るタイプなので、普段はスッキリと隠れています。
滅多な事では使われないリビングと廊下を仕切るドア。開き戸だった物をリフォームの際に引き戸にしました。壁の中に入るタイプなので、普段はスッキリと隠れています。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
naaさんの実例写真
我が家のリビングドア LIXILの引き戸 色はクリエモカです✨ 初めてこっちから撮ってみたかも😅 狭い廊下ですが💦
我が家のリビングドア LIXILの引き戸 色はクリエモカです✨ 初めてこっちから撮ってみたかも😅 狭い廊下ですが💦
naa
naa
家族
sh..さんの実例写真
寝室のドアはグリーンの引き戸です。 5畳程度の狭い部屋に、布団パンパンに敷いて寝てます。 ベッドに憧れるなー😣  
寝室のドアはグリーンの引き戸です。 5畳程度の狭い部屋に、布団パンパンに敷いて寝てます。 ベッドに憧れるなー😣  
sh..
sh..
家族
ie___rmさんの実例写真
キッチン奥へ進むと左側に脱衣所とバスルーム、突き当たりにサンルーム、右側には写ってませんが独立洗面台があります。 ドアはLIXILの引き戸で統一!来客時は閉めてスッキリ!隠します⭐︎ 手洗い時に、洗面台も気兼ねなく使ってもらえるから良いです♪
キッチン奥へ進むと左側に脱衣所とバスルーム、突き当たりにサンルーム、右側には写ってませんが独立洗面台があります。 ドアはLIXILの引き戸で統一!来客時は閉めてスッキリ!隠します⭐︎ 手洗い時に、洗面台も気兼ねなく使ってもらえるから良いです♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
3boyさんの実例写真
左(手前)から和室、洗面所、トイレの引き戸が並んでいます
左(手前)から和室、洗面所、トイレの引き戸が並んでいます
3boy
3boy
家族
kana.taさんの実例写真
LIXILの引き戸です!元々は両引き戸だったところを片引戸にして廊下側にクローゼットを造ってもらいました。ハイドアにしたかったので最大限の高さで施行して頂きました。高さは240センチだったと思います。
LIXILの引き戸です!元々は両引き戸だったところを片引戸にして廊下側にクローゼットを造ってもらいました。ハイドアにしたかったので最大限の高さで施行して頂きました。高さは240センチだったと思います。
kana.ta
kana.ta
家族
kamyoさんの実例写真
玄関内と廊下を区切るドアです。他のドアはシンプルですが、ここだけステンドグラスの引き戸にしてもらいました。 これだけは夫の趣味じゃないだろうな笑 お好きにどうぞ〜と言われたのでお好きにしました。
玄関内と廊下を区切るドアです。他のドアはシンプルですが、ここだけステンドグラスの引き戸にしてもらいました。 これだけは夫の趣味じゃないだろうな笑 お好きにどうぞ〜と言われたのでお好きにしました。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
coaraさんの実例写真
手前は引き戸で浴室のドア🚪 奥は寝室のドア🚪 LIXILのドアです。 とってはシャインニッケルにしました🙆‍♀️ このフロアは床はホワイトオークです😊
手前は引き戸で浴室のドア🚪 奥は寝室のドア🚪 LIXILのドアです。 とってはシャインニッケルにしました🙆‍♀️ このフロアは床はホワイトオークです😊
coara
coara
家族
Takiさんの実例写真
☀️日の光が差し込むお部屋 寝室から。昼間ずっとリビングが明るくて、窓はないけど廊下の方まで差し込んでくれます😊リビングにピカ一っとお日さまが差し込んでるのを寝室から眺めるのがスキだったりします😁
☀️日の光が差し込むお部屋 寝室から。昼間ずっとリビングが明るくて、窓はないけど廊下の方まで差し込んでくれます😊リビングにピカ一っとお日さまが差し込んでるのを寝室から眺めるのがスキだったりします😁
Taki
Taki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
玄関と廊下の間の引き戸。このグリーンに一目惚れしました。
玄関と廊下の間の引き戸。このグリーンに一目惚れしました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
スツール・丸椅子¥15,400
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
何でもない廊下𓂃٭ マンションなので限りある広さを有効的に使うため、引き戸、開き戸、色々使ってリノベーション時にいくつか工夫をしました。 広ければこうしたいというのはありますが、コンパクトなマンションなので想いと生活のしやすさなどを考慮して提案してもらいました。
何でもない廊下𓂃٭ マンションなので限りある広さを有効的に使うため、引き戸、開き戸、色々使ってリノベーション時にいくつか工夫をしました。 広ければこうしたいというのはありますが、コンパクトなマンションなので想いと生活のしやすさなどを考慮して提案してもらいました。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
karenさんの実例写真
karen
karen
PR
楽天市場
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る