J.Kさんの部屋
【無印良品 公式】壁に付けられる家具フック オーク材
無印良品ウォールシェルフ¥990
Latree ブックエンド1 おうち ビーチ PL1FUN-0080180-BEOL 小さな無垢の木 幸せインテリア 飛騨家具 PLAM プラム ラトレ /ブックエンド おしゃれ 木製 アンティーク 本立て ブックスタンド ナチュラル 木目 入学祝 新築祝
HIDAKAGUブックエンド¥4,099
無印良品 壁に付けられる家具・棚・幅44cm・オーク材 幅44×奥行12×高さ10cm 37286146
無印良品ウォールシェルフ-
無印良品 駅の時計・ミニ 置時計(マグネット付)・ホワイト 37494312 小
無印良品置き時計¥4,990
無印良品 壁に付けられる家具・箱・幅44cm・オーク材 幅44×奥行15.5×高さ19cm 37286184
無印良品ウォールシェルフ-
無印良品 壁に付けられる家具・長押・幅44cm・オーク材 幅44×奥行4×高さ9cm 37286160
無印良品ウォールシェルフ-
ロボット ペンシルシャープナー
文房具¥1,760
【無印良品 公式】壁に付けられる家具長押 オーク材突板 44cm
無印良品ハンガーラック・コートハンガー¥1,990
【無印良品 公式】壁に付けられる家具・棚・幅44cm・オーク材
無印良品ウォールシェルフ¥1,990
【無印良品 公式】壁に付けられる家具箱 オーク材突板 44cm
無印良品ウォールシェルフ¥3,990
コメント3
J.K
無印良品祭り的な子供部屋。簡単に壁に付けられて、規格が統一されてるから配置バランスを考えるのも楽しい(^ω^)娘は、壁に吊り下げた試験管的な一輪挿しがお気に入りらしい。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ouchirokuさんの実例写真
兄たち ベッドがほしい〜☆と言うので、よーく考えて、買うことに。 2段ベッドやハイベッドも考えたけど、ふつうのベッドになりました。 無印良品のパイン材ベッド、ベッド&マットレス、いっしょ割でお買得でした♪
兄たち ベッドがほしい〜☆と言うので、よーく考えて、買うことに。 2段ベッドやハイベッドも考えたけど、ふつうのベッドになりました。 無印良品のパイン材ベッド、ベッド&マットレス、いっしょ割でお買得でした♪
ouchiroku
ouchiroku
家族
yusumiaさんの実例写真
無印良品の机です。引き出しを物置がわりにしてます。
無印良品の机です。引き出しを物置がわりにしてます。
yusumia
yusumia
家族
Ericaさんの実例写真
スタッキングシェルフに子供達の好きな洋書絵本を集めてみました。 Eric carlやBig green monster,多読の本まで。
スタッキングシェルフに子供達の好きな洋書絵本を集めてみました。 Eric carlやBig green monster,多読の本まで。
Erica
Erica
3LDK | 家族
09.02.kkさんの実例写真
デスクを移動しました。
デスクを移動しました。
09.02.kk
09.02.kk
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
キッズスペースにイームズのテーブルを置きました^ ^
キッズスペースにイームズのテーブルを置きました^ ^
risa
risa
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
山善 パイン材ランドセルラックモニター❤️ 本日はモニターのために連投してます^ ^ 色々場所を変えて、、、 我が家の子供部屋の机は4人座れまーす❤️ みんなで学校終わってからここで宿題をしていますよ^ ^ お友達がたっくさん集まるお家になりました!!アットホームなお家にしたかったので、腰掛けられるところがいっぱい詰まってます♩♩ このIKEAの折りたたみ式テーブルも、無印良品のラックも、山善さんのランドセルラックもパイン材( ´ ▽ ` ) ここが一番綺麗ですね❤️
山善 パイン材ランドセルラックモニター❤️ 本日はモニターのために連投してます^ ^ 色々場所を変えて、、、 我が家の子供部屋の机は4人座れまーす❤️ みんなで学校終わってからここで宿題をしていますよ^ ^ お友達がたっくさん集まるお家になりました!!アットホームなお家にしたかったので、腰掛けられるところがいっぱい詰まってます♩♩ このIKEAの折りたたみ式テーブルも、無印良品のラックも、山善さんのランドセルラックもパイン材( ´ ▽ ` ) ここが一番綺麗ですね❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
4月から小学生になる長男にベッドを購入しました。 毛布とカバーはニトリで、ベッドは無印のパイン材です。 兄弟仲良く寝てくれたら嬉しいな✨
4月から小学生になる長男にベッドを購入しました。 毛布とカバーはニトリで、ベッドは無印のパイン材です。 兄弟仲良く寝てくれたら嬉しいな✨
R.K
R.K
4LDK | 家族
yui1986さんの実例写真
子供部屋。 一通り揃えました! 机→IKEAのミッケ 椅子→ミヤタケのプロポーションチェア ベッド→無印の足付きマットレス ワゴン→IKEAのロースコグ 物は私チョイスだけど、色は息子チョイス。 こんな具合になりました!
子供部屋。 一通り揃えました! 机→IKEAのミッケ 椅子→ミヤタケのプロポーションチェア ベッド→無印の足付きマットレス ワゴン→IKEAのロースコグ 物は私チョイスだけど、色は息子チョイス。 こんな具合になりました!
yui1986
yui1986
4LDK | 家族
PR
楽天市場
L_S_Jさんの実例写真
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
nketさんの実例写真
子供部屋。いつもで隣同士で仲良くやってくれるなかなー
子供部屋。いつもで隣同士で仲良くやってくれるなかなー
nket
nket
家族
koidetoxさんの実例写真
家族が増えて、子供部屋収納の見直し。 おもちゃと2人の洋服、上着も一気に収納。 シェルフは組み換えて、今の生活に合う収納に変わるのでお気に入り❤️
家族が増えて、子供部屋収納の見直し。 おもちゃと2人の洋服、上着も一気に収納。 シェルフは組み換えて、今の生活に合う収納に変わるのでお気に入り❤️
koidetox
koidetox
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
子ども部屋は木材の色も薄くナチュラルテイストです。 おもちゃ収納はIKEAで棚は無印良品です。
子ども部屋は木材の色も薄くナチュラルテイストです。 おもちゃ収納はIKEAで棚は無印良品です。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Tack21さんの実例写真
Tack21
Tack21
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
子供部屋の本棚を無印良品のスタッキングシェルフ にしました。カラーボックスには入らなかった図鑑も収まるのが良いです😊
子供部屋の本棚を無印良品のスタッキングシェルフ にしました。カラーボックスには入らなかった図鑑も収まるのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lemonさんの実例写真
lemon
lemon
2LDK | 家族
pomさんの実例写真
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
pom
pom
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
machaさんの実例写真
無印良品スタッキングシェルフ 子供部屋に設置 将来は子供部屋を分ける役割をする予定です
無印良品スタッキングシェルフ 子供部屋に設置 将来は子供部屋を分ける役割をする予定です
macha
macha
3LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
1歳後期のおもちゃ収納☺️
1歳後期のおもちゃ収納☺️
ahiru
ahiru
家族
kukuriさんの実例写真
子供の勉強机は無印のパイン材のテーブルです。
子供の勉強机は無印のパイン材のテーブルです。
kukuri
kukuri
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
キッズスペース全体𓂃◌𓈒𓐍
キッズスペース全体𓂃◌𓈒𓐍
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
ソファでゴロゴロしているこどもの上にモナカ😻 こども、「嬉しい!」「重い!」「これより上は無理!」と大騒ぎです😅
ソファでゴロゴロしているこどもの上にモナカ😻 こども、「嬉しい!」「重い!」「これより上は無理!」と大騒ぎです😅
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Niihoさんの実例写真
無印のユニットシェルフを置いて整理することにしました!子供も自分で取れるように高さを調節しています。
無印のユニットシェルフを置いて整理することにしました!子供も自分で取れるように高さを調節しています。
Niiho
Niiho
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
日本地図のアートポスターを子供の寝室に飾っています。 寄木風のポスターが部屋に合っていてお気に入りです🗾
日本地図のアートポスターを子供の寝室に飾っています。 寄木風のポスターが部屋に合っていてお気に入りです🗾
felicity
felicity
aycameraさんの実例写真
大人のスペースは淡い色ですが、子供部屋はおもちゃでカラフルです。(毎日ほぼ床に何かある… 子供はBRIO、プラレール、レゴ、積み木、こどもちゃれんじの付録までごちゃまぜで遊んでいてとても楽しそう!
大人のスペースは淡い色ですが、子供部屋はおもちゃでカラフルです。(毎日ほぼ床に何かある… 子供はBRIO、プラレール、レゴ、積み木、こどもちゃれんじの付録までごちゃまぜで遊んでいてとても楽しそう!
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
misa.
misa.
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
キッズスペース🏳️‍🌈 おもちゃは無印良品のパイン材ラックに 収納しています 棚板を組み替えたり、追加ができて とても便利! 最近購入した ヴィンテージのくまちゃん椅子が お気に入りです🧸
キッズスペース🏳️‍🌈 おもちゃは無印良品のパイン材ラックに 収納しています 棚板を組み替えたり、追加ができて とても便利! 最近購入した ヴィンテージのくまちゃん椅子が お気に入りです🧸
snowdrop
snowdrop
PR
楽天市場
snowdropさんの実例写真
少し前のキッズスペース🧸 3畳のたたみスペースは リビングからフラットで 繋がっているので 走り回っても安全😊 おもちゃで遊んだり 絵本を読んだり おやつを食べたり お昼寝したり お気に入りスペースです。
少し前のキッズスペース🧸 3畳のたたみスペースは リビングからフラットで 繋がっているので 走り回っても安全😊 おもちゃで遊んだり 絵本を読んだり おやつを食べたり お昼寝したり お気に入りスペースです。
snowdrop
snowdrop
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
n_nさんの実例写真
お久しぶりの投稿です🧸 夏休み中度々地獄絵図になる子供部屋🤖笑 子ども達と一緒に断捨離しました👦🏻👦🏻 2軍のおもちゃ達はクローゼットに。 少しだけスッキリしたかな?🙆‍♀️
お久しぶりの投稿です🧸 夏休み中度々地獄絵図になる子供部屋🤖笑 子ども達と一緒に断捨離しました👦🏻👦🏻 2軍のおもちゃ達はクローゼットに。 少しだけスッキリしたかな?🙆‍♀️
n_n
n_n
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
hiro.homeさんの実例写真
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
1枚目:お片付けは自分で🧸 子供部屋のオモチャ収納は自分で片付けられる高さにしました 2枚目:洗濯物は部屋干し🧺 家族全員花粉症なので、脱衣所にアイアンバーを付けてドラム式洗濯機と併用してます 3枚目:トイレの蓋は閉める・電気は消す🚽 当たり前のことですが、忘れる人が多々います トイレの蓋の開閉は自動にすれば良かったなと後悔ポイントです 4枚目:毎日水やり🌳 植栽は最低限の本数ですが、四季も感じられて毎日の水やりも苦じゃないです
1枚目:お片付けは自分で🧸 子供部屋のオモチャ収納は自分で片付けられる高さにしました 2枚目:洗濯物は部屋干し🧺 家族全員花粉症なので、脱衣所にアイアンバーを付けてドラム式洗濯機と併用してます 3枚目:トイレの蓋は閉める・電気は消す🚽 当たり前のことですが、忘れる人が多々います トイレの蓋の開閉は自動にすれば良かったなと後悔ポイントです 4枚目:毎日水やり🌳 植栽は最低限の本数ですが、四季も感じられて毎日の水やりも苦じゃないです
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
PR
楽天市場
felicityさんの実例写真
子供部屋の模様替えの続きです。 一階に置いていた本棚も上げてきました。 勉強に必要なものは全てお部屋に入れました。
子供部屋の模様替えの続きです。 一階に置いていた本棚も上げてきました。 勉強に必要なものは全てお部屋に入れました。
felicity
felicity
もっと見る