コメント2
rainbowlotus
ロボっこと我が家我が家にルンバが来てから、掃除しなきゃ…と綿ぼこりや食べかすを見て憂鬱になることが無くなりました。仕事復帰を控えて、この心の負担軽減は、有り難いです。我が家では、寝る前に椅子をあげ、朝起きる頃にルンバ起動予約をしています。(ルンバが朝一で頑張ってくれていると思うと、こちらも起きられるんです。寝坊もしなくなりました。笑)朝いちばんで1階を綺麗にするのに30分ちょいかかります。それから、充電フルにして、子どもを保育園へ送る直前に2階でスイッチオン。階段あがりきったところに、ポンと置くだけ。ドアは全て開けて。(洗濯物を畳んでないまま置いてある部屋は閉めて…笑)ホームベースは1階に置いたままだけど、充電フルなら大丈夫です。ホームベース無ければはじめに置いた場所に戻って来ます。2階は部屋数が多いから1時間ほどかかります。このモニター期間でわかったこと。どんなに良い掃除機を持っていても、掃除機をかける頻度に勝るものはない!正直、吸引力は業務用水掃除機ルームシーフォートのが上です。でも、毎日は面倒で使えない。毎日、ルンバにお願いしてから、ルンバのごみフルの回数が減りました。恥ずかしながら、初回は丸2日でフルに!今では1週間以上フルになりません。(←実験しました笑…ホントは気になって毎回ダストボックス空にしちゃうことの方が多いです笑)面倒くさがりの私でも、ダストボックスの掃除はカンタン!もう手放せません。我が家は、モニター終了と同時に新規購入を決めました♡(960と、980で迷ってます)モニターにならなかったら購入せずにいたかもしれないので、本当に本当にこの機会に感謝です!

この写真を見た人へのおすすめの写真