niconicoさんの部屋
メラミンコップ BOBO CHOSES ボボ ショセス【ボボショセス 食器 コップ メラミン カップ 子供用 子供 キッズ ベビー食器 北欧 テイスト 雑貨 おしゃれ かわいい 可愛い クリスマスプレゼント アウトドア 出産祝い 入園祝い プチギフト ギフト クリスマス】
皿・プレート¥648
コメント11
niconico
七夕はお友達と楽しく過ごしました♡♬*゚お祭りに行って家の外で焼き肉をしてクタクタになるまで遊びました(*´罒`*)♡七夕なのでデザートに涼しい2層のゼリーを作りました◡̈*✧朝から色々準備をして子ども達といっぱい遊んで疲れたのか、片付け途中でソファーで寝てしまいましたσ( ̄∇ ̄;)今やっと洗い物が終わったので寝ます♡おやすみなさーい✧*。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanaaaさんの実例写真
指輪を収納するのに使っているのはコップとスポンジ笑。
指輪を収納するのに使っているのはコップとスポンジ笑。
kanaaa
kanaaa
家族
tmmさんの実例写真
洗面台、お風呂、トイレは夫がTOTO希望だったのでそうなりました(๑•́‧̫•̀๑) 色はキレイなブルー系で爽やかに! 幅が90センチあるものにしたのでサイドに余裕があり使いやすいです◎ 壁も夫が選んだ白いレンガ調のクロスでかわいらしくなりました❁ 歯ブラシコップ立てはfrancfranc、コップはGeorge'sという雑貨屋さんで購入しました*⸌☻ັ⸍*メラニン素材のスヌーピー柄でかわいいです♡ ここの反対側にトイレ、左側に収納、収納の向かい側に洗濯機、その横にお風呂があります。洗面台の上にも収納があり、たくさん収納が増えて嬉しい (*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛
洗面台、お風呂、トイレは夫がTOTO希望だったのでそうなりました(๑•́‧̫•̀๑) 色はキレイなブルー系で爽やかに! 幅が90センチあるものにしたのでサイドに余裕があり使いやすいです◎ 壁も夫が選んだ白いレンガ調のクロスでかわいらしくなりました❁ 歯ブラシコップ立てはfrancfranc、コップはGeorge'sという雑貨屋さんで購入しました*⸌☻ັ⸍*メラニン素材のスヌーピー柄でかわいいです♡ ここの反対側にトイレ、左側に収納、収納の向かい側に洗濯機、その横にお風呂があります。洗面台の上にも収納があり、たくさん収納が増えて嬉しい (*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛
tmm
tmm
2LDK | 家族
oug_msh15さんの実例写真
ActusのDesign Lettersシリーズのメラミンカップです。 子供用食器となっていますが、我が家では家族の歯磨きコップに使っています。 1階の洗面台はゲストも使用するので、なるべくスッキリさせたいのですが、このカップなら出しっぱなしでもかわいいかと。
ActusのDesign Lettersシリーズのメラミンカップです。 子供用食器となっていますが、我が家では家族の歯磨きコップに使っています。 1階の洗面台はゲストも使用するので、なるべくスッキリさせたいのですが、このカップなら出しっぱなしでもかわいいかと。
oug_msh15
oug_msh15
tamoさんの実例写真
家族のコップ♫
家族のコップ♫
tamo
tamo
3LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
鏡裏収納 ケア用品の少なすぎる女子力ナシの収納です ダイソーのメラミンコップに入っているのは、コンタクトと綿棒とコットン 眼鏡はそのままポイっと置いちゃう~
鏡裏収納 ケア用品の少なすぎる女子力ナシの収納です ダイソーのメラミンコップに入っているのは、コンタクトと綿棒とコットン 眼鏡はそのままポイっと置いちゃう~
mimomama
mimomama
家族
yukipさんの実例写真
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
yukip
yukip
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
先程の洗面所の一角。。 コップの周りは水が垂れやすいので、壁とのゴムパッキン?のカビ予防で珪藻土のコースターを置いています◡̈* 使いかけのメラミンスポンジはセリアのガラス瓶に☆ 手前のソープディッシュにはコンタクトを外した後水洗いした保存容器を置いて乾かしています◡̈*
先程の洗面所の一角。。 コップの周りは水が垂れやすいので、壁とのゴムパッキン?のカビ予防で珪藻土のコースターを置いています◡̈* 使いかけのメラミンスポンジはセリアのガラス瓶に☆ 手前のソープディッシュにはコンタクトを外した後水洗いした保存容器を置いて乾かしています◡̈*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
riechinさんの実例写真
メラミンスポンジで、こまめにお掃除
メラミンスポンジで、こまめにお掃除
riechin
riechin
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
じゃじゃん! コップ類〜☻ 落としても割れないメラミン素材ばっかり♡♡ そして、子供達が好きなキャラクター物が多いです(΄◉◞౪◟◉`) って私もディズニー大好きです(΄◉◞౪◟◉`)笑 新入りはクレヨンしんちゃんとパワーパフガールズ! 子供達にパワーパフガールズを勧めたら今ものすごくハマっちゃってます(΄◉◞౪◟◉`)笑♡
じゃじゃん! コップ類〜☻ 落としても割れないメラミン素材ばっかり♡♡ そして、子供達が好きなキャラクター物が多いです(΄◉◞౪◟◉`) って私もディズニー大好きです(΄◉◞౪◟◉`)笑 新入りはクレヨンしんちゃんとパワーパフガールズ! 子供達にパワーパフガールズを勧めたら今ものすごくハマっちゃってます(΄◉◞౪◟◉`)笑♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
半年前から鏡シケになっちゃった真ん中の鏡。 年数とか関係ないみたいですね🙄 先日取り替えてもらいました。 気をつけてるつもりなんだけど 湿気とか汚れとかもっと気をつけなきゃダメなんだなって思いました。 急いで撮ったらデザレタのメラミンコップ せっかくのアルファベットが写ってない🤣🤣🤣
半年前から鏡シケになっちゃった真ん中の鏡。 年数とか関係ないみたいですね🙄 先日取り替えてもらいました。 気をつけてるつもりなんだけど 湿気とか汚れとかもっと気をつけなきゃダメなんだなって思いました。 急いで撮ったらデザレタのメラミンコップ せっかくのアルファベットが写ってない🤣🤣🤣
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
ayameさんの実例写真
我が家のお掃除隊長です♡
我が家のお掃除隊長です♡
ayame
ayame
Loveupinto74ersさんの実例写真
ホテルの備品にありそうな、白のメラミンの歯みがき用コップと、 ティッシュケースが届きました♪ ティッシュは外に出すと猫に遊ばれたり 落とされたりしないか心配です。 今まではデスクの引き出しに入れていました。
ホテルの備品にありそうな、白のメラミンの歯みがき用コップと、 ティッシュケースが届きました♪ ティッシュは外に出すと猫に遊ばれたり 落とされたりしないか心配です。 今まではデスクの引き出しに入れていました。
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
mienaさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥308
コップをひっかけるやつ変えたら水切れよいです! もっと早く変えれば良かった😂 なるべく白でまとめて、すぐ掃除ができるように小さいメラミンスポンジは出しっ放しです꒰๑´•.̫ • `๑꒱
コップをひっかけるやつ変えたら水切れよいです! もっと早く変えれば良かった😂 なるべく白でまとめて、すぐ掃除ができるように小さいメラミンスポンジは出しっ放しです꒰๑´•.̫ • `๑꒱
miena
miena
家族
Rmamaさんの実例写真
洗面所本当はシンプルに揃えたいんだけどな~😭子供の歯ブラシはもちろんシンプルになんていかないし、、歯ブラシは扉に閉まっていたんだけど子供は使いづらいみたいで😭子供がまだ小さいため我が家はシンプルより子供優先ですwメラミンスポンジは雲形でかわいいからすぐ使えるように一つだけ出してます♡
洗面所本当はシンプルに揃えたいんだけどな~😭子供の歯ブラシはもちろんシンプルになんていかないし、、歯ブラシは扉に閉まっていたんだけど子供は使いづらいみたいで😭子供がまだ小さいため我が家はシンプルより子供優先ですwメラミンスポンジは雲形でかわいいからすぐ使えるように一つだけ出してます♡
Rmama
Rmama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yksrさんの実例写真
食後のデザート(´∀`) 業務用スーパーのコーヒーゼリーがたっぷり入ったカフェオレです♡
食後のデザート(´∀`) 業務用スーパーのコーヒーゼリーがたっぷり入ったカフェオレです♡
yksr
yksr
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
woodstockさんから学んだ、セリアの「歯ブラシ&コップホルダー」をメラミンスポンジ吊しに使える案! セリアに寄れたのでまねっこさせていただきました😌 1つ目は洗面台の死角にマステ保護+吸盤強化シートを貼ってから設置して、メラスポ装着。 2つ目はコップホルダーとして正規の使い方😄 3つ目はキッチンのメラスポ用でしたが、吸盤を取ったら元々あるスポンジホルダーのフックにぴったりひっかけられました✨ メラスポはおそうじ必需品! ステンレスで見た目も悪くなく、すっきり&水切れよくできて満足♪ woodstockさん、名案をありがとうございました😆👍✨
woodstockさんから学んだ、セリアの「歯ブラシ&コップホルダー」をメラミンスポンジ吊しに使える案! セリアに寄れたのでまねっこさせていただきました😌 1つ目は洗面台の死角にマステ保護+吸盤強化シートを貼ってから設置して、メラスポ装着。 2つ目はコップホルダーとして正規の使い方😄 3つ目はキッチンのメラスポ用でしたが、吸盤を取ったら元々あるスポンジホルダーのフックにぴったりひっかけられました✨ メラスポはおそうじ必需品! ステンレスで見た目も悪くなく、すっきり&水切れよくできて満足♪ woodstockさん、名案をありがとうございました😆👍✨
unimaru
unimaru
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
unimaruさんの実例写真
イベント参加! 7月に投稿したセリアの「歯ブラシ&コップホルダー」とメラミンスポンジの組み合わせです✨ ステンレス製ですっきりしてて、サイズ感も我が家のメラスポサイズにフィットしてて見事に吊せます✴ 洗面では、更にセリアのマステ&吸盤強化シートを組み合わせて死角に取り付けてます💡 woodstockさんの知恵に学んで実践&投稿しましたが、いまだにちょくちょく保存のお知らせが届いてます😌💕 ぜひお試しあれ~☺
イベント参加! 7月に投稿したセリアの「歯ブラシ&コップホルダー」とメラミンスポンジの組み合わせです✨ ステンレス製ですっきりしてて、サイズ感も我が家のメラスポサイズにフィットしてて見事に吊せます✴ 洗面では、更にセリアのマステ&吸盤強化シートを組み合わせて死角に取り付けてます💡 woodstockさんの知恵に学んで実践&投稿しましたが、いまだにちょくちょく保存のお知らせが届いてます😌💕 ぜひお試しあれ~☺
unimaru
unimaru
家族
madonさんの実例写真
コップホルダーと歯ブラシホルダーは、セリアの「何度でも貼って剥がせるフィルムフックシリーズ」 ハンドソープと歯磨き粉も、セリアの珪藻土プレートです。 あと、気付いた時にササっと掃除できるようにメラミンスポンジも浮かせて収納!
コップホルダーと歯ブラシホルダーは、セリアの「何度でも貼って剥がせるフィルムフックシリーズ」 ハンドソープと歯磨き粉も、セリアの珪藻土プレートです。 あと、気付いた時にササっと掃除できるようにメラミンスポンジも浮かせて収納!
madon
madon
家族
riさんの実例写真
コロナのこともあって、夫と一緒に使っていた歯磨き用コップを別々にしました。 ついでに少し収納を見直しました。 右上に透明フックをつけてケア用品とお風呂用ヘアゴムを出し入れしやすくしました。 右のケースには綿棒と洗面台掃除用のメラミンスポンジを入れています。 真ん中のケースには、たまに使う歯間ブラシと糸ようじを入れています。 オートソープディスペンサーなので、手を洗うときに容器が汚れたり、水に濡れて底がヌメることがなくなりました。 収納は余白を残して使いやすくしています。 水はねでビチャビチャになりやすい我が家の洗面台にはソープディスペンサーだけを置き、サッと掃除しやすくしています。 息子の歯磨きセットは、自分で出来るよう洗面台下に置いています。 ドライヤーや化粧水等は洗面台隣のスリムストッカーに入れています。
コロナのこともあって、夫と一緒に使っていた歯磨き用コップを別々にしました。 ついでに少し収納を見直しました。 右上に透明フックをつけてケア用品とお風呂用ヘアゴムを出し入れしやすくしました。 右のケースには綿棒と洗面台掃除用のメラミンスポンジを入れています。 真ん中のケースには、たまに使う歯間ブラシと糸ようじを入れています。 オートソープディスペンサーなので、手を洗うときに容器が汚れたり、水に濡れて底がヌメることがなくなりました。 収納は余白を残して使いやすくしています。 水はねでビチャビチャになりやすい我が家の洗面台にはソープディスペンサーだけを置き、サッと掃除しやすくしています。 息子の歯磨きセットは、自分で出来るよう洗面台下に置いています。 ドライヤーや化粧水等は洗面台隣のスリムストッカーに入れています。
ri
ri
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
洗面台下に ハンドソープ うがい液&コップ メラミンスポンジ(笑) お掃除ブラシ 浮かせました😂 オールセリアです😂 https://www.instagram.com/p/CAUfdtdgmFw/?igshid=1xo0upgch281i
洗面台下に ハンドソープ うがい液&コップ メラミンスポンジ(笑) お掃除ブラシ 浮かせました😂 オールセリアです😂 https://www.instagram.com/p/CAUfdtdgmFw/?igshid=1xo0upgch281i
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
maikyさんの実例写真
【イベント参加】 最近洗面台を新しく交換して 引き出し式の収納になりました! 家にあるIKEA・ニトリ・100均の 収納ケースを組み合わせながら なんとか満足できるようになりました (*'v'*) 1段目の引き出しはドライヤー・ 入浴剤・歯ブラシの予備は 家族が自分で取り出すので 探さなくてもいいように 分かりやすくしました! あとはメラミンスポンジや 吸水タオルなどすぐに取り出しやすく なっているのもポイントです!
【イベント参加】 最近洗面台を新しく交換して 引き出し式の収納になりました! 家にあるIKEA・ニトリ・100均の 収納ケースを組み合わせながら なんとか満足できるようになりました (*'v'*) 1段目の引き出しはドライヤー・ 入浴剤・歯ブラシの予備は 家族が自分で取り出すので 探さなくてもいいように 分かりやすくしました! あとはメラミンスポンジや 吸水タオルなどすぐに取り出しやすく なっているのもポイントです!
maiky
maiky
家族
PR
楽天市場
ratoさんの実例写真
コップとメラミンスポンジを使いやすい場所へ。 洗面台のふきあげに邪魔にならないところ。 地味変ですが、スッキリ感!
コップとメラミンスポンジを使いやすい場所へ。 洗面台のふきあげに邪魔にならないところ。 地味変ですが、スッキリ感!
rato
rato
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
半年位前にブレッドケースを買って 勿論パン🍞🥐🥪を収納していたのですが いつの間にか中身はぐちゃぐちゃ🙈 期限切れのパンも増える🙈 定期的にチェックをしないワタシが 悪い笑 そんなこんなで、毎日使うコップを入れることに したらストレスフリーになり、 パンの余りは冷蔵庫に入れるか?無駄に買わないようになりました*\(^o^)/* ブレッドケースの底はシリコンシートが ついているので、開け閉めしても動かないから これまたいい感じでーす。。
半年位前にブレッドケースを買って 勿論パン🍞🥐🥪を収納していたのですが いつの間にか中身はぐちゃぐちゃ🙈 期限切れのパンも増える🙈 定期的にチェックをしないワタシが 悪い笑 そんなこんなで、毎日使うコップを入れることに したらストレスフリーになり、 パンの余りは冷蔵庫に入れるか?無駄に買わないようになりました*\(^o^)/* ブレッドケースの底はシリコンシートが ついているので、開け閉めしても動かないから これまたいい感じでーす。。
miyu
miyu
4LDK
ruruさんの実例写真
イベント参加 100均で浮かせる収納 貼ってはがせるフィルムフックで 歯ブラシ 歯磨き粉 コップ ブラシ 掃除用メラミンスポンジ 排水口の栓 ぜ~んぶぶら下げてます 歯ブラシは歯ブラシ用フック、歯磨き粉はダブルクリップで挟んでます 鏡裏に収納してたのですが 、やはり水滴が中について湿気るし汚れるので 外にだしました 排水口の栓も邪魔なのでチェーンの部分をフックタイプでぶら下げてます メラミンスポンジはサッと掃除する用にリングタイプのフィルムフックに置いてます フィルムフックも貼り直せるし、 種類があるので用途に合わせて便利です ハンドソープの裏のヌメリ防止に ステレンスの石鹸置きに 浮かせる事で、お掃除が楽になりました😊
イベント参加 100均で浮かせる収納 貼ってはがせるフィルムフックで 歯ブラシ 歯磨き粉 コップ ブラシ 掃除用メラミンスポンジ 排水口の栓 ぜ~んぶぶら下げてます 歯ブラシは歯ブラシ用フック、歯磨き粉はダブルクリップで挟んでます 鏡裏に収納してたのですが 、やはり水滴が中について湿気るし汚れるので 外にだしました 排水口の栓も邪魔なのでチェーンの部分をフックタイプでぶら下げてます メラミンスポンジはサッと掃除する用にリングタイプのフィルムフックに置いてます フィルムフックも貼り直せるし、 種類があるので用途に合わせて便利です ハンドソープの裏のヌメリ防止に ステレンスの石鹸置きに 浮かせる事で、お掃除が楽になりました😊
ruru
ruru
家族
maruさんの実例写真
洗面掃除にウタマロスプレー シュシュっと振りかけてメラミンスポンジでこすると、 ピカピカに✨ 香りも好きです♡ CAINZのくっつくスポンジが便利です♪
洗面掃除にウタマロスプレー シュシュっと振りかけてメラミンスポンジでこすると、 ピカピカに✨ 香りも好きです♡ CAINZのくっつくスポンジが便利です♪
maru
maru
4LDK | 家族
mi-4さんの実例写真
キッチンをアイランドにしたいけど、金額が高いので 壁付けタイプに造作でカウンターを付けました。 グレーのカウンターが白いキッチンにあっていて可愛いです😍
キッチンをアイランドにしたいけど、金額が高いので 壁付けタイプに造作でカウンターを付けました。 グレーのカウンターが白いキッチンにあっていて可愛いです😍
mi-4
mi-4
家族
meさんの実例写真
①誕生日のプレゼントにもらった、昭和レトロなメラミンプレートたち🎶 ②とら🐅 ③ぞう🐘 ④コアラ🐨
①誕生日のプレゼントにもらった、昭和レトロなメラミンプレートたち🎶 ②とら🐅 ③ぞう🐘 ④コアラ🐨
me
me
家族
lemonadeさんの実例写真
これは可愛い💕seriaで見つけたメラミンスポンジ✨
これは可愛い💕seriaで見つけたメラミンスポンジ✨
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
こんばんは(๑´ω`ノノ゙✧ 今日は暑かったですね〜🙀 そしてこのクリアなスペースにクリアなスイーツ代表のゼリーさんが仲間入りです✨ フェイクですけどー😂 隣のさくらんぼはピアスなんだけど、ディスプレイ用に買いました✨ んが‼︎ ねこねこ探検隊がゼリーのさくらんぼ(接着されていない)とピアスのさくらんぼを毎日持ち去るので引き出しにしまっています😂
こんばんは(๑´ω`ノノ゙✧ 今日は暑かったですね〜🙀 そしてこのクリアなスペースにクリアなスイーツ代表のゼリーさんが仲間入りです✨ フェイクですけどー😂 隣のさくらんぼはピアスなんだけど、ディスプレイ用に買いました✨ んが‼︎ ねこねこ探検隊がゼリーのさくらんぼ(接着されていない)とピアスのさくらんぼを毎日持ち去るので引き出しにしまっています😂
kana
kana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
e.and.m.mamaさんの実例写真
('0' )('ㅂ' )('□' )('ㅂ' )('□' ) 〜♬.*゚ (👆🏻こ、ん、ば、ん、は 〜 ♬.*゚) 夏休みの簡単おやつシリーズ〜☝🏻✨ 第2弾‪( ⌯'֊'⌯)‬✌🏻 雲ゼリー☁⸒⸒☁⸒⸒ 2枚目も良かったら見てね👀💙 〜作り方〜♬.*゚ 🌟三ツ矢サイダー250㎖をボールに入れる。 🌟ブルーハワイのかき氷シロップ50㎖をサイダーの中に入れる。 🌟ゼラチン5gに水50㎖を入れて、電子レンジ500wで20秒で溶かす。 🌟青サイダーとゼラチンを混ぜ合わせて、ラップをして冷蔵庫で2時間位冷やす。 🌟ガラスのコップに、ソーダゼリー→雲に見えるようにヨーグルト→ソーダゼリー→ヨーグルトと重ねていく☝🏻 ※ヨーグルトは固めがオススメ〜♪ 3個パックとかの安いやつよ〜♪🤭 🌟トップは市販の綿菓子〜 綿菓子はすぐに溶けてしまうので要注意なのです🤣☝️ カメラ📸は時間との、勝負です(*•̀ㅂ•́)و✧ 笑💙 今回は長男と作りました〜👦🏻💙 簡単なので夏休みに是非🍹🌴 明日から8月ですね〜🌻*.゚ 8月もどうぞ宜しくお願いします(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)🌻
('0' )('ㅂ' )('□' )('ㅂ' )('□' ) 〜♬.*゚ (👆🏻こ、ん、ば、ん、は 〜 ♬.*゚) 夏休みの簡単おやつシリーズ〜☝🏻✨ 第2弾‪( ⌯'֊'⌯)‬✌🏻 雲ゼリー☁⸒⸒☁⸒⸒ 2枚目も良かったら見てね👀💙 〜作り方〜♬.*゚ 🌟三ツ矢サイダー250㎖をボールに入れる。 🌟ブルーハワイのかき氷シロップ50㎖をサイダーの中に入れる。 🌟ゼラチン5gに水50㎖を入れて、電子レンジ500wで20秒で溶かす。 🌟青サイダーとゼラチンを混ぜ合わせて、ラップをして冷蔵庫で2時間位冷やす。 🌟ガラスのコップに、ソーダゼリー→雲に見えるようにヨーグルト→ソーダゼリー→ヨーグルトと重ねていく☝🏻 ※ヨーグルトは固めがオススメ〜♪ 3個パックとかの安いやつよ〜♪🤭 🌟トップは市販の綿菓子〜 綿菓子はすぐに溶けてしまうので要注意なのです🤣☝️ カメラ📸は時間との、勝負です(*•̀ㅂ•́)و✧ 笑💙 今回は長男と作りました〜👦🏻💙 簡単なので夏休みに是非🍹🌴 明日から8月ですね〜🌻*.゚ 8月もどうぞ宜しくお願いします(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)🌻
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
tokonekoさんの実例写真
IKEAのリーサトルプ。 パントリーの収納に使っています。 左から、飲み物・お菓子・ゼリー飲料と分けています。 ゼリー飲料は長男が野球と塾の補食に持って行くので、わが家では必需品です。 子ども達が使うものなので、子ども達が取り出しやすいように収納しています。
IKEAのリーサトルプ。 パントリーの収納に使っています。 左から、飲み物・お菓子・ゼリー飲料と分けています。 ゼリー飲料は長男が野球と塾の補食に持って行くので、わが家では必需品です。 子ども達が使うものなので、子ども達が取り出しやすいように収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m.さんの実例写真
ダイニングテーブル¥123,200
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
m.
m.
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
暑いですね🥵 こんな時はやっぱり冷たいデザートが食べたくなります❣️ 餡子が有ったので、抹茶ゼリーを作りました☺️💕🎶 卵も生クリームも入っていないのにババロアやムースのような口当たりでとっても美味しいんです😋 ずっと前にも一度ご紹介していますが、これとっても簡単なのに手の込んだ様な仕上がり&お味なので良かったらお試し下さい❣️ 〈材料〉 ゼラチン 10g 牛乳   600g 餡子   300g 抹茶   小匙3 〈作り方〉 ゼラチンを水30ccでふやかしておく 抹茶を少量のお湯で溶いておく 鍋に全ての材料を入れ火にかけゼラチンが溶けたら火を止めて冷ます 器に入れて冷蔵庫で固める 今回自分た用にはポーセラーツ作品のボデガで作ってみました☺️💕 形や大きさもちょうど良く、またゼリーが入ると柄がくっきり浮かび上がりとても綺麗です❣️ 受け皿とランチョンマットと急須は全て色々な折に娘がプレゼントに選んでくれた物です💕 沢山できたのでもちろん娘の所にお届けしました。 ちょうど留守だったのでそっと冷蔵庫に入れてサプライズ😁✌️ パートから帰って来てびっくりしたそうです😆🎶
暑いですね🥵 こんな時はやっぱり冷たいデザートが食べたくなります❣️ 餡子が有ったので、抹茶ゼリーを作りました☺️💕🎶 卵も生クリームも入っていないのにババロアやムースのような口当たりでとっても美味しいんです😋 ずっと前にも一度ご紹介していますが、これとっても簡単なのに手の込んだ様な仕上がり&お味なので良かったらお試し下さい❣️ 〈材料〉 ゼラチン 10g 牛乳   600g 餡子   300g 抹茶   小匙3 〈作り方〉 ゼラチンを水30ccでふやかしておく 抹茶を少量のお湯で溶いておく 鍋に全ての材料を入れ火にかけゼラチンが溶けたら火を止めて冷ます 器に入れて冷蔵庫で固める 今回自分た用にはポーセラーツ作品のボデガで作ってみました☺️💕 形や大きさもちょうど良く、またゼリーが入ると柄がくっきり浮かび上がりとても綺麗です❣️ 受け皿とランチョンマットと急須は全て色々な折に娘がプレゼントに選んでくれた物です💕 沢山できたのでもちろん娘の所にお届けしました。 ちょうど留守だったのでそっと冷蔵庫に入れてサプライズ😁✌️ パートから帰って来てびっくりしたそうです😆🎶
yumiril
yumiril
家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]スタディスペース 今日は、3Fの吹き抜けに作ったスタディスペースをご紹介します! 2階リビングの上が吹き抜けになっていて、勾配天井の1番高いところはH6,400mmとなっています。 子供部屋にも造作で勉強机をお願いしましたが、ダイニング横で一緒に勉強したり、工作をする場所として3階にもスタディスペースを作りました。 サイズはW1,685mmなので、2人座って勉強していても余裕があります。 アイカのメラミンカウンターは色も柄も豊富で、どれにするか悩みましたが、これだと消しカスがあまり目立たないので、急いで掃除しないと!というちょっとしたストレスが減ったように感じます。笑
[新築完成]スタディスペース 今日は、3Fの吹き抜けに作ったスタディスペースをご紹介します! 2階リビングの上が吹き抜けになっていて、勾配天井の1番高いところはH6,400mmとなっています。 子供部屋にも造作で勉強机をお願いしましたが、ダイニング横で一緒に勉強したり、工作をする場所として3階にもスタディスペースを作りました。 サイズはW1,685mmなので、2人座って勉強していても余裕があります。 アイカのメラミンカウンターは色も柄も豊富で、どれにするか悩みましたが、これだと消しカスがあまり目立たないので、急いで掃除しないと!というちょっとしたストレスが減ったように感じます。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
気分はひな祭り…𓂃𓈒𓋜 毎年幼なじみが送ってくれるいちご🍓を使って 3色ゼリー作ってみました ♪ .* イワキ シリコン蓋付きプリンカップが便利です.* ⚘
気分はひな祭り…𓂃𓈒𓋜 毎年幼なじみが送ってくれるいちご🍓を使って 3色ゼリー作ってみました ♪ .* イワキ シリコン蓋付きプリンカップが便利です.* ⚘
poo
poo
2DK | 家族
PR
楽天市場
chococoさんの実例写真
長男の万博遠足土産のみかんゼリーをアイスオレンジティーと一緒に🧡🍊🧡 綺麗な二層になりました〜😆 暑い日にひんやり癒されます😋
長男の万博遠足土産のみかんゼリーをアイスオレンジティーと一緒に🧡🍊🧡 綺麗な二層になりました〜😆 暑い日にひんやり癒されます😋
chococo
chococo
3LDK | 家族
もっと見る