コメント1
hihihi
メダカに卵を産んでもらいたくて・・・浮く草を買ってみました。でもなんと子どもが学校から、メダカの卵をもらう予定と聞き楽しみにしてます。メダカの姿は見えなくてもいるんです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

BOSTONさんの実例写真
暖かくなってきてようやく水草が入荷して新調〜。 また今年もメダカ小保方さんになり卵をチョミチョミ集めて孵します。
暖かくなってきてようやく水草が入荷して新調〜。 また今年もメダカ小保方さんになり卵をチョミチョミ集めて孵します。
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
maromikiさんの実例写真
枯れ枯れの見切り品の中から目が合いました。ホテイアオイも購入したのですが、メダカの卵が着いているかもしれないので、カルキ抜けてからホテイアオイも投入します。無事に咲いてくれると良いな♪
枯れ枯れの見切り品の中から目が合いました。ホテイアオイも購入したのですが、メダカの卵が着いているかもしれないので、カルキ抜けてからホテイアオイも投入します。無事に咲いてくれると良いな♪
maromiki
maromiki
4LDK
Norimakiさんの実例写真
おはようございます✨ ダリアがあまりにもインパクトがあり 衝動買い。 めだかも卵を産み始め また大忙しです
おはようございます✨ ダリアがあまりにもインパクトがあり 衝動買い。 めだかも卵を産み始め また大忙しです
Norimaki
Norimaki
家族
KANAEさんの実例写真
久しぶりの投稿。卵から育てたメダカ、大きくなりましたʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛新たにヤマトヌマエビが加わりました。
久しぶりの投稿。卵から育てたメダカ、大きくなりましたʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛新たにヤマトヌマエビが加わりました。
KANAE
KANAE
runaさんの実例写真
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
runa
runa
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
メダカちゃん♡ 暖かくなって活動的になり、 気づけば数匹おなかが膨らんできてます(汗) た、卵生むよね?生んじゃうよね?? どきどきどき
メダカちゃん♡ 暖かくなって活動的になり、 気づけば数匹おなかが膨らんできてます(汗) た、卵生むよね?生んじゃうよね?? どきどきどき
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
おはようございます♡ シナモン文鳥のヒナを育てはじめて2週間ほど経ちました。 羽毛もフワフワになり、そろそろ幼鳥さんになってきた感じです♡♡ 手のひらでくるむとたまらん〜♡甘えん坊でとても可愛い♡ そして、ベランダでバケツの中で飼っているメダカたちも次々産卵中♡♡ 見つけた卵は採卵しました。 こちらの誕生にもドキドキしています(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
おはようございます♡ シナモン文鳥のヒナを育てはじめて2週間ほど経ちました。 羽毛もフワフワになり、そろそろ幼鳥さんになってきた感じです♡♡ 手のひらでくるむとたまらん〜♡甘えん坊でとても可愛い♡ そして、ベランダでバケツの中で飼っているメダカたちも次々産卵中♡♡ 見つけた卵は採卵しました。 こちらの誕生にもドキドキしています(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
ultraさんの実例写真
hcのイベントでカブト虫2匹貰ったのと、琉金すくいしてて子供が2匹すくえたので連れて帰ってから庭でゴソゴソ… 睡蓮鉢も久々に掃除したらメダカの卵やら赤ちゃんがたくさん♡どうする事も出来ないからこのまま頑張れ!笑 おまけに赤虫がいっぱいいた‼︎ え?メダカってボウフラ食べないの??
hcのイベントでカブト虫2匹貰ったのと、琉金すくいしてて子供が2匹すくえたので連れて帰ってから庭でゴソゴソ… 睡蓮鉢も久々に掃除したらメダカの卵やら赤ちゃんがたくさん♡どうする事も出来ないからこのまま頑張れ!笑 おまけに赤虫がいっぱいいた‼︎ え?メダカってボウフラ食べないの??
ultra
ultra
PR
楽天市場
ayumiさんの実例写真
ayumi
ayumi
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
メダカ水槽買いました〜(*≧∀≦*) 昨日メダカちゃん卵を産んでまして! 別の水槽にと思ってホームセンターを見に行ったら、セットの水槽がすごくお値打ちだったので♡ yunohaさんちのに水槽に似てて、シンプルで気に入っています(*≧∀≦*)(yunohaさん宅のがもっとスッキリ玄関ですが♡) メダカたちも快適そうで嬉しそうですo(^▽^)o しかしコードやチューブがごちゃごちゃしてるので要対策です(^_^;)
メダカ水槽買いました〜(*≧∀≦*) 昨日メダカちゃん卵を産んでまして! 別の水槽にと思ってホームセンターを見に行ったら、セットの水槽がすごくお値打ちだったので♡ yunohaさんちのに水槽に似てて、シンプルで気に入っています(*≧∀≦*)(yunohaさん宅のがもっとスッキリ玄関ですが♡) メダカたちも快適そうで嬉しそうですo(^▽^)o しかしコードやチューブがごちゃごちゃしてるので要対策です(^_^;)
nori
nori
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
アクアリウム始めました✨ 先日始めたばかりのメダカリウムですが、私の知識不足でお星様になってしまいました(><) 卵が孵化して2匹の小さい命を繋いでくれたので大切に育てようと思います(*´`) カルキ抜きの綺麗な水さえあげればいいと思っていたのが大間違いでした(;´д`) 週末はネットで勉強して色々アクアリウムの設置に手こずっています^^;
アクアリウム始めました✨ 先日始めたばかりのメダカリウムですが、私の知識不足でお星様になってしまいました(><) 卵が孵化して2匹の小さい命を繋いでくれたので大切に育てようと思います(*´`) カルキ抜きの綺麗な水さえあげればいいと思っていたのが大間違いでした(;´д`) 週末はネットで勉強して色々アクアリウムの設置に手こずっています^^;
cherry
cherry
4LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
水草が増えました。 もりもり育ってほしいです(*´∀`) 水音も見た目も涼しげで、ほんとに癒されます… 今日は早朝から息子の習ってる武道の大会準備に駆り出されてたので、もう汗でベタベタです( ´_ゝ`)軽やかに泳ぐメダカがうらやましい。
水草が増えました。 もりもり育ってほしいです(*´∀`) 水音も見た目も涼しげで、ほんとに癒されます… 今日は早朝から息子の習ってる武道の大会準備に駆り出されてたので、もう汗でベタベタです( ´_ゝ`)軽やかに泳ぐメダカがうらやましい。
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
surfergirlさんの実例写真
メダカが卵をいっぱい産んでるので 卵用や赤ちゃん用で 鉢がいっぱいになってしまいました✨
メダカが卵をいっぱい産んでるので 卵用や赤ちゃん用で 鉢がいっぱいになってしまいました✨
surfergirl
surfergirl
家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ なんだか忙しくって お久しぶりになってしまいました…(*/ω\*) インテリアも全然代わり映えしないので ボトルアクアリウムpicを( *´꒳`*) メダカちゃんたちも元気にしてます♡ 小さいほうのグラスみたいのには 卵がいます 無事に赤ちゃん生まれるかな〜?
こんばんわ♡ なんだか忙しくって お久しぶりになってしまいました…(*/ω\*) インテリアも全然代わり映えしないので ボトルアクアリウムpicを( *´꒳`*) メダカちゃんたちも元気にしてます♡ 小さいほうのグラスみたいのには 卵がいます 無事に赤ちゃん生まれるかな〜?
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
そろそろ寒くなるので、メダカさんたちを太らせてます(●^o^●)いや、ほんと肥るもんですね! 草の根や、マツモ、アナカリスがよく育ってます。 はじめての冬。誰も☆にならずに越せますように、、
そろそろ寒くなるので、メダカさんたちを太らせてます(●^o^●)いや、ほんと肥るもんですね! 草の根や、マツモ、アナカリスがよく育ってます。 はじめての冬。誰も☆にならずに越せますように、、
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
めだか達この冬越せたのは12匹のみでした。去年夏に来た時は20匹以上いたのでだいぶ死んでしまいました。 冬に産まれた卵3つとも孵化したのですが、1週間ほどで死んでしまいました。悲しい。ほっといても増えてるお家とは何かが違うのでしょうね。 2018.4.29
めだか達この冬越せたのは12匹のみでした。去年夏に来た時は20匹以上いたのでだいぶ死んでしまいました。 冬に産まれた卵3つとも孵化したのですが、1週間ほどで死んでしまいました。悲しい。ほっといても増えてるお家とは何かが違うのでしょうね。 2018.4.29
cantik
cantik
家族
PR
楽天市場
viola-boyさんの実例写真
以前からメダカとミナミヌマエビ 、レッドチェリーシュリンプは飼っていたのですが、魚もう一種くらいいきたいな、と思い、アカヒレくんをお迎えしました。いわゆる「コッピー」ってやつだから、エアーが要らないのが魅力。メダカよりよく動くので、見ていて飽きません。 何と、メダカが卵を産みまして、何と何と稚魚が生まれたので、写真のボトルのほかに、急遽もう一つ仕立ててあります。何とか大きくなってほしいなあ。メダカ飼育の先輩いらっしゃったら、色々お聞きしたいです( ´∀`)
以前からメダカとミナミヌマエビ 、レッドチェリーシュリンプは飼っていたのですが、魚もう一種くらいいきたいな、と思い、アカヒレくんをお迎えしました。いわゆる「コッピー」ってやつだから、エアーが要らないのが魅力。メダカよりよく動くので、見ていて飽きません。 何と、メダカが卵を産みまして、何と何と稚魚が生まれたので、写真のボトルのほかに、急遽もう一つ仕立ててあります。何とか大きくなってほしいなあ。メダカ飼育の先輩いらっしゃったら、色々お聞きしたいです( ´∀`)
viola-boy
viola-boy
カップル
Chipchipさんの実例写真
今年も綺麗に咲いてくれた睡蓮♡ メダカはたくさんの卵を産んでくれたので 別のケースに分けて育てています♫ 体長2ミリほどになったメダカちゃん すくすく成長中です(ृˊ◡˴⁎৲ु॰∘♡
今年も綺麗に咲いてくれた睡蓮♡ メダカはたくさんの卵を産んでくれたので 別のケースに分けて育てています♫ 体長2ミリほどになったメダカちゃん すくすく成長中です(ृˊ◡˴⁎৲ु॰∘♡
Chipchip
Chipchip
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikiさんの実例写真
🥚産んだ❤︎
🥚産んだ❤︎
miki
miki
家族
konorikoさんの実例写真
ベランダビオトープ、4年目。 初代のメダカさんも4年目に。 ご高齢ながら今年も卵生んでます。 お花を増やしたら華やかかなぁ、と思う今日この頃。
ベランダビオトープ、4年目。 初代のメダカさんも4年目に。 ご高齢ながら今年も卵生んでます。 お花を増やしたら華やかかなぁ、と思う今日この頃。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
うちのメダカ達。 2つのメダカハウスと左奥の草だけ入ってるガラス容器には沢山の卵ちゃん達が待機してます♪ 最初は猫がいるので心配でしたが、うちの猫は全く興味を示さず留守も安心して出かけられます。 でもちょっと増えすぎちゃってる件(^_^;)
うちのメダカ達。 2つのメダカハウスと左奥の草だけ入ってるガラス容器には沢山の卵ちゃん達が待機してます♪ 最初は猫がいるので心配でしたが、うちの猫は全く興味を示さず留守も安心して出かけられます。 でもちょっと増えすぎちゃってる件(^_^;)
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
メダカの寿命は1〜2年らしく、後継者を育てる為に真ん中の水槽に赤いメダカと白いメダカ、ダルマメダカと光メダカを4匹入れて卵を産ませています。 水草に卵がついたら手前の水槽にその水草を入れて、赤ちゃんの誕生です ☺️ メダカは卵を食べてしまうので隔離デス! どんなメダカに成長するのか楽しみです😃💕
メダカの寿命は1〜2年らしく、後継者を育てる為に真ん中の水槽に赤いメダカと白いメダカ、ダルマメダカと光メダカを4匹入れて卵を産ませています。 水草に卵がついたら手前の水槽にその水草を入れて、赤ちゃんの誕生です ☺️ メダカは卵を食べてしまうので隔離デス! どんなメダカに成長するのか楽しみです😃💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
またメダカ投稿ですみません 毎日産卵してます。笑。 可愛いいです😍 左のボトルは、稚魚が少し大きくなったら入るお家です🏠 砂利はやめた方が良いのですかね!? 無事に育ったらこのボトルでは、何十匹も飼えないので、貰い手を探す予定です😅 元気に育ちますように🙏
またメダカ投稿ですみません 毎日産卵してます。笑。 可愛いいです😍 左のボトルは、稚魚が少し大きくなったら入るお家です🏠 砂利はやめた方が良いのですかね!? 無事に育ったらこのボトルでは、何十匹も飼えないので、貰い手を探す予定です😅 元気に育ちますように🙏
saahann
saahann
PR
楽天市場
mochi366さんの実例写真
ハコ隊長 我が家のメダカの学校どぇす。大きいガーデニング用の黒い壺🏺推定20リッターは水入ると思います。 重いので水替えは半年に一度。可哀想な奴らです🐟 こちらには青ラメミユキの親が入っていて手前の3つの壺には子供達と混合種が入ってます😎 メダカを飼育して4年くらい経ちますが毎年子供を産んでその年に死んでいく。生命とはなんて儚く移りゆくものなんだ。とヒシヒシと感じます。←誰。
ハコ隊長 我が家のメダカの学校どぇす。大きいガーデニング用の黒い壺🏺推定20リッターは水入ると思います。 重いので水替えは半年に一度。可哀想な奴らです🐟 こちらには青ラメミユキの親が入っていて手前の3つの壺には子供達と混合種が入ってます😎 メダカを飼育して4年くらい経ちますが毎年子供を産んでその年に死んでいく。生命とはなんて儚く移りゆくものなんだ。とヒシヒシと感じます。←誰。
mochi366
mochi366
家族
Ake.Aさんの実例写真
冬に備えて、外の水草避難場所準備中。 メダカとミナミヌマエビ投入予定です^ ^
冬に備えて、外の水草避難場所準備中。 メダカとミナミヌマエビ投入予定です^ ^
Ake.A
Ake.A
家族
love1017さんの実例写真
今年は水温が上がらず やっと卵を持ち始めました。
今年は水温が上がらず やっと卵を持ち始めました。
love1017
love1017
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
リビング側から出れるデッキに、メダカさんが泳いでます*ฅ́˘ฅ̀* こちらのメダカさんは、卵からかえったメダカさんたちです(❁´◡`❁)*✲゚* 随分大きくなりました( ›ᴗ‹♡)
リビング側から出れるデッキに、メダカさんが泳いでます*ฅ́˘ฅ̀* こちらのメダカさんは、卵からかえったメダカさんたちです(❁´◡`❁)*✲゚* 随分大きくなりました( ›ᴗ‹♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
庭の隅のメダカちゃんコーナー<゜)))彡 卵が産まれて、部屋で大事に見守っています♥️ 睡蓮鉢が兄妹それぞれ1つずつ…(笑)
庭の隅のメダカちゃんコーナー<゜)))彡 卵が産まれて、部屋で大事に見守っています♥️ 睡蓮鉢が兄妹それぞれ1つずつ…(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
毎日暑いですねー💦🥵 メダカ鉢もダイソーのよしずで暑さ対策をしてます✨ 唯一の雌みゆきメダカが卵つけてたので浮草を前の小さい睡蓮鉢に移動しといたらたくさん生まれました💕黒メダカとみゆきメダカのハーフも生まれてるはず!成長楽しみ😊
毎日暑いですねー💦🥵 メダカ鉢もダイソーのよしずで暑さ対策をしてます✨ 唯一の雌みゆきメダカが卵つけてたので浮草を前の小さい睡蓮鉢に移動しといたらたくさん生まれました💕黒メダカとみゆきメダカのハーフも生まれてるはず!成長楽しみ😊
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥640
卵から孵化した2週間目の稚魚です。毎朝眺めるのが楽しみです。
卵から孵化した2週間目の稚魚です。毎朝眺めるのが楽しみです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nonkoさんの実例写真
毎朝こちらを向いて、メダカちゃんが元気に 泳いでいる姿を眺めています❤️🐟🪴🌱🌿 今年も沢山卵を産み、しっかり元気に孵化しています❤️ 屋外用のメダカ鉢にも針子がいます🐟❤️🐟 大きくなってほしいです🙏 楽しみ〜〜〜❤️❤️❤️
毎朝こちらを向いて、メダカちゃんが元気に 泳いでいる姿を眺めています❤️🐟🪴🌱🌿 今年も沢山卵を産み、しっかり元気に孵化しています❤️ 屋外用のメダカ鉢にも針子がいます🐟❤️🐟 大きくなってほしいです🙏 楽しみ〜〜〜❤️❤️❤️
nonko
nonko
2LDK
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
毎朝の日課です。 メダカの卵集めて、稚魚の様子を眺める。
毎朝の日課です。 メダカの卵集めて、稚魚の様子を眺める。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
ポポラスが私好みの良い形で育ってきました♡ 去年の夏終わりに、調子が良くなさそうだったので、しっかりの目の剪定と根もバッサリ😵新しく芽🌱も生えてきてバランス良くなってきました 植物好きなのに、枯らしてしまう私からしたら、これは大成功です✨✨ ビオトープ🐟も紆余曲折あり、今の形で落ち着きました♡元気に卵を毎日産んでくれています♡
ポポラスが私好みの良い形で育ってきました♡ 去年の夏終わりに、調子が良くなさそうだったので、しっかりの目の剪定と根もバッサリ😵新しく芽🌱も生えてきてバランス良くなってきました 植物好きなのに、枯らしてしまう私からしたら、これは大成功です✨✨ ビオトープ🐟も紆余曲折あり、今の形で落ち着きました♡元気に卵を毎日産んでくれています♡
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
冬支度。 針子室内水槽立ち上げ中〜 あぶくがすごい!
冬支度。 針子室内水槽立ち上げ中〜 あぶくがすごい!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
メダカ部長(娘)と相談の結果、今年はバイオトープで育ててる幹之メダカを増やすことに!さっそく卵キャッチャーで8個を採取、水道水を入れたdaisoの蓋付きプラカップに入れてみました。ネットで調べたら孵化するまでの10日間は普通の水道水、孵化したらグリーンウォーターを足すと良いそうです。
メダカ部長(娘)と相談の結果、今年はバイオトープで育ててる幹之メダカを増やすことに!さっそく卵キャッチャーで8個を採取、水道水を入れたdaisoの蓋付きプラカップに入れてみました。ネットで調べたら孵化するまでの10日間は普通の水道水、孵化したらグリーンウォーターを足すと良いそうです。
amy
amy
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 どーん!!とアップ🤭 最近お迎えした便利アイテム~☺️ 我が家の冷蔵庫は実は卵を入れる スペースがないんです そこで新たにこちらをお迎え🥚 これ縦にたまごが12個 2段収納できるケース ひとつ取り出したらたまごがスライドして また取り出し口に出てきてくれるんです🤭 しかも割れないんですよ♩ 整理整頓苦手な私でも 収納場所にもコンパクトに置けて 場所もとらない これは本当に購入して良かった 便利すぎるアイテムです🙌🏻 我が家と同じ悩みをおもちの方に 参考になれば幸いです🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 どーん!!とアップ🤭 最近お迎えした便利アイテム~☺️ 我が家の冷蔵庫は実は卵を入れる スペースがないんです そこで新たにこちらをお迎え🥚 これ縦にたまごが12個 2段収納できるケース ひとつ取り出したらたまごがスライドして また取り出し口に出てきてくれるんです🤭 しかも割れないんですよ♩ 整理整頓苦手な私でも 収納場所にもコンパクトに置けて 場所もとらない これは本当に購入して良かった 便利すぎるアイテムです🙌🏻 我が家と同じ悩みをおもちの方に 参考になれば幸いです🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
この夏、水鉢に浮き玉を浮かせてメダカをお迎えして涼を感じようと思っていたら、メダ活にハマってしまい、どんどんメダカが増えてこちらに火鉢2個、庭にもタライを2個購入しました! メダカの為になるべく広く住みやすい環境にする為、日々楽しみながらお世話してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 浮き玉に麻紐をまいてみたり、ガチャポンの釣り猫を飾ってみたり、蜂🐝対策で鬼ヤンマをぶら下げたりと眺めて癒されてます😊
この夏、水鉢に浮き玉を浮かせてメダカをお迎えして涼を感じようと思っていたら、メダ活にハマってしまい、どんどんメダカが増えてこちらに火鉢2個、庭にもタライを2個購入しました! メダカの為になるべく広く住みやすい環境にする為、日々楽しみながらお世話してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 浮き玉に麻紐をまいてみたり、ガチャポンの釣り猫を飾ってみたり、蜂🐝対策で鬼ヤンマをぶら下げたりと眺めて癒されてます😊
yumi
yumi
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族