yururiraさんの部屋
KEYUCA(ケユカ) socio コップ洗いスポンジ[スポンジ キッチンスポンジ 食器洗い おしゃれ オシャレ モダン シンプル デザイン 日本製 ブラック(黒) 楽天]【RCP】
スポンジ¥280
コメント1
yururira
ケユカのボトルスポンジ、無印のペンスタンドで立てて収納。

この写真を見た人へのおすすめの写真

edenさんの実例写真
だいぶ前にchiriちゃんから教えてもらった、KEYUCAの黒スポンジ☆ 隣、なんかやたら泡立ってる´д` ;
だいぶ前にchiriちゃんから教えてもらった、KEYUCAの黒スポンジ☆ 隣、なんかやたら泡立ってる´д` ;
eden
eden
torinokoさんの実例写真
ケユカのスポンジに交換。
ケユカのスポンジに交換。
torinoko
torinoko
家族
belmo2さんの実例写真
belmo2
belmo2
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
asuka
asuka
4LDK | 家族
rieno.iroさんの実例写真
スポンジ¥209
初KEYUCAでお買い物♡ とりあえず今回はスポンジのみ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* モノトーン大好き♫
初KEYUCAでお買い物♡ とりあえず今回はスポンジのみ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* モノトーン大好き♫
rieno.iro
rieno.iro
4LDK | 家族
saaakiさんの実例写真
見た目がかわいいので 食器洗剤はヤシのみ洗剤。 油汚れ用の洗剤はラベル剥がしてモノトーンになるものを! スポンジもなるべく、モノトーン(^q^)
見た目がかわいいので 食器洗剤はヤシのみ洗剤。 油汚れ用の洗剤はラベル剥がしてモノトーンになるものを! スポンジもなるべく、モノトーン(^q^)
saaaki
saaaki
2LDK | カップル
miho3071さんの実例写真
シンク内水浸しですが・・・ 付属のラックを外して、洗剤類は水滴がかからない位置に、スポンジはシンク内に移動しました。 ラックは両方ともKEYUCAのものです。 スポンジは100均のモノトーンスポンジも使ってみましたが、やはり泡立ちの悪さとへたりの早さに懲りて、結局いつものラ・バーゼに戻りました。
シンク内水浸しですが・・・ 付属のラックを外して、洗剤類は水滴がかからない位置に、スポンジはシンク内に移動しました。 ラックは両方ともKEYUCAのものです。 スポンジは100均のモノトーンスポンジも使ってみましたが、やはり泡立ちの悪さとへたりの早さに懲りて、結局いつものラ・バーゼに戻りました。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
キッチンのハンドソープとスポンジを新調☺︎
キッチンのハンドソープとスポンジを新調☺︎
Katsura
Katsura
家族
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
スポンジとクリーナーとボディタオルを変えてお風呂が少しスッキリしました(^^) シャンプーボトルも白のものに統一したいけど、ミレアムシャンプー好きなんですよね。。
スポンジとクリーナーとボディタオルを変えてお風呂が少しスッキリしました(^^) シャンプーボトルも白のものに統一したいけど、ミレアムシャンプー好きなんですよね。。
wara
wara
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
気になっていたCOLONY 2139のお風呂洗剤を買いました(^^)お風呂掃除が楽しくなりそう! 洗い桶はケユカ、スポンジはニトリです。
気になっていたCOLONY 2139のお風呂洗剤を買いました(^^)お風呂掃除が楽しくなりそう! 洗い桶はケユカ、スポンジはニトリです。
wara
wara
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
男の一人暮らしでは洗い物は少ないので、キッチン回りも最小限にしたい! シンクの中にスポンジなど置くと汚れも気になる! ということで、シンクの縁に置けるラックとスポンジ、洗剤容器を探しました。 余計なものは一切無し!水回りがスッキリしました!
男の一人暮らしでは洗い物は少ないので、キッチン回りも最小限にしたい! シンクの中にスポンジなど置くと汚れも気になる! ということで、シンクの縁に置けるラックとスポンジ、洗剤容器を探しました。 余計なものは一切無し!水回りがスッキリしました!
shu
shu
一人暮らし
kajiさんの実例写真
ダスキンスポンジ初購入
ダスキンスポンジ初購入
kaji
kaji
家族
shi4さんの実例写真
shi4
shi4
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
お風呂グッズは掛ける収納です。 モノトーンで統一したくて、洗い桶はケユカ、スポンジはニトリ、洗剤はcolony2139で購入しました。
お風呂グッズは掛ける収納です。 モノトーンで統一したくて、洗い桶はケユカ、スポンジはニトリ、洗剤はcolony2139で購入しました。
wara
wara
3LDK | 家族
RYOHさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥495
RYOH
RYOH
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
tulip
tulip
PR
楽天市場
mkさんの実例写真
この前セリアで買ったスプレーボトルに洗剤を入れ替えました☆ お風呂場を真っ白にしたいけど、中々出来ない… 白くて丁度良いボディタオルが中々見つからないです トリートメントも白いものあるのかな
この前セリアで買ったスプレーボトルに洗剤を入れ替えました☆ お風呂場を真っ白にしたいけど、中々出来ない… 白くて丁度良いボディタオルが中々見つからないです トリートメントも白いものあるのかな
mk
mk
家族
rererereinaさんの実例写真
お風呂場はスポンジとか掃除用品は窓に余ってた突っ張り棒してかけてます(:D)┼─┤ 乾くのも早いし衛生的(:D)┼─┤
お風呂場はスポンジとか掃除用品は窓に余ってた突っ張り棒してかけてます(:D)┼─┤ 乾くのも早いし衛生的(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
waraさんの実例写真
お風呂グッズは吊るしています。洗面器はケユカ、スポンジはニトリ、クリーナーはcolony2139です。
お風呂グッズは吊るしています。洗面器はケユカ、スポンジはニトリ、クリーナーはcolony2139です。
wara
wara
3LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
お風呂掃除用品¥550
毎日使っているお風呂掃除グッズ♡︎
毎日使っているお風呂掃除グッズ♡︎
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
ak-mnさんの実例写真
家の様子をちょこちょことのんびりアップしてます(○´v`○)❁ 今回はシンク周り。
家の様子をちょこちょことのんびりアップしてます(○´v`○)❁ 今回はシンク周り。
ak-mn
ak-mn
4DK | 家族
anさんの実例写真
食器を洗うスポンジを布みたいなスポンジに変えました。 干しとけるのですぐに乾いて衛生的みたいです。
食器を洗うスポンジを布みたいなスポンジに変えました。 干しとけるのですぐに乾いて衛生的みたいです。
an
an
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
再投稿ですみません。
再投稿ですみません。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shiro-7さんの実例写真
スポンジを変えてみました。 ずっとスポンジ探しが続いています。
スポンジを変えてみました。 ずっとスポンジ探しが続いています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
ケユカ の真っ白なスポンジをもう何年もリピートしてる
ケユカ の真っ白なスポンジをもう何年もリピートしてる
nami
nami
1DK | 一人暮らし
mmfromkさんの実例写真
Amazon Primeで『リップヴァンウィンクルの花嫁』を観ました。 お風呂で余韻に浸ります😌 Pittoretiquaのシャンプー・トリートメントとビオレのボディーソープをKEYUCAのボトルに入れています。うさちゃんは体を洗えるスポンジ(?)で、francfrancで購入しました。何度も使用しているのでちょっとよれっとなっています(笑) ちなみに彼は別のシャンプー類を使っているので我が家のお風呂はものが多いです。
Amazon Primeで『リップヴァンウィンクルの花嫁』を観ました。 お風呂で余韻に浸ります😌 Pittoretiquaのシャンプー・トリートメントとビオレのボディーソープをKEYUCAのボトルに入れています。うさちゃんは体を洗えるスポンジ(?)で、francfrancで購入しました。何度も使用しているのでちょっとよれっとなっています(笑) ちなみに彼は別のシャンプー類を使っているので我が家のお風呂はものが多いです。
mmfromk
mmfromk
1LDK
chiiroさんの実例写真
chiiro
chiiro
家族
toitoiさんの実例写真
食器用洗剤はディスペンサー式がサッと使えて便利♪ハンドソープは泡で出るタイプ♪泡タイプでかわいい容器が中々無く、これを見つけた時にはすぐにポチ!っとしました(о´∀`о) スポンジはDUSKINを愛用。なんてったって、丈夫!そして落ちる!忙しい時にいつまでもゴシゴシしてるのはストレスですが、このスポンジはいい仕事します!
食器用洗剤はディスペンサー式がサッと使えて便利♪ハンドソープは泡で出るタイプ♪泡タイプでかわいい容器が中々無く、これを見つけた時にはすぐにポチ!っとしました(о´∀`о) スポンジはDUSKINを愛用。なんてったって、丈夫!そして落ちる!忙しい時にいつまでもゴシゴシしてるのはストレスですが、このスポンジはいい仕事します!
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
キッチンスポンジ置き場☺︎ 洗剤容器にスポンジホルダーをセットすると、 水垢も気にしなくていいしシンクもスッキリします♪ スポンジとスポンジホルダーはSeria、 洗剤容器はKEYUCAです。
キッチンスポンジ置き場☺︎ 洗剤容器にスポンジホルダーをセットすると、 水垢も気にしなくていいしシンクもスッキリします♪ スポンジとスポンジホルダーはSeria、 洗剤容器はKEYUCAです。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥491
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
シンクまわり。 スポンジ類はワイヤークリップで 吊り下げることで衛生的に★ 明日がゴミ出し日なので シンクリセットも完了(^^)♪
maa
maa
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
水切りかご購入○ この左の幅に合うものを探してて、KEYUCAに決めました✨ うちではペットボトルをよく使うので、カウンターに置いてるイケアのボトル立てによく立てて乾かしてます🌬
水切りかご購入○ この左の幅に合うものを探してて、KEYUCAに決めました✨ うちではペットボトルをよく使うので、カウンターに置いてるイケアのボトル立てによく立てて乾かしてます🌬
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayataroさんの実例写真
お庭で育てた茎ブロッコリーを収穫しました(๑╹ω╹๑ )初収穫✨✨ 燕三条製のステンレスザル・ダスキンのモノトーンスポンジは、シンプルかつ実用的でお気に入りです♪ ソープボトルは、絶妙な色(ちょっとブラウンがかったグレー?)に一目惚れして、先週ケユカで購入(о´∀`о) テプラでラベリングしました。 なんとなく食材が映える気がして、キッチンだけシンプル化してきてます( ・∇・)
お庭で育てた茎ブロッコリーを収穫しました(๑╹ω╹๑ )初収穫✨✨ 燕三条製のステンレスザル・ダスキンのモノトーンスポンジは、シンプルかつ実用的でお気に入りです♪ ソープボトルは、絶妙な色(ちょっとブラウンがかったグレー?)に一目惚れして、先週ケユカで購入(о´∀`о) テプラでラベリングしました。 なんとなく食材が映える気がして、キッチンだけシンプル化してきてます( ・∇・)
ayataro
ayataro
家族
sevenさんの実例写真
バスルームはKEYUCAのシャンプーボトル🧴を使っています。 色が好みすぎる🥰
バスルームはKEYUCAのシャンプーボトル🧴を使っています。 色が好みすぎる🥰
seven
seven
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
2021上半期、買ってよかったアイテム✨ 3COINSの食器用洗剤ボトルです。 片手でプッシュするだけで洗剤が出てくるので、洗い物の途中に洗剤を追加したいときに便利です‼︎ これで300円とはコスパも最高👍✨ 本当は白のボトルが欲しかったんですが、売り切れ&入荷日未定とのことでブラウンを購入。 最近お店に行くとたくさん入荷されててちょっとショックでしたが、ブラウンも高級感があっていいかな〜。 ボトルネックに100均の吊るす用シャンプーボトルホルダーを逆さにつけてスポンジをおいてます。ジャストフィットで我ながらビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁面にかけているシリコンたわしもスリコのもの。 洗剤なしで油汚れが落ちるらしいです。 我が家では野菜を洗うのに使ってます♪
2021上半期、買ってよかったアイテム✨ 3COINSの食器用洗剤ボトルです。 片手でプッシュするだけで洗剤が出てくるので、洗い物の途中に洗剤を追加したいときに便利です‼︎ これで300円とはコスパも最高👍✨ 本当は白のボトルが欲しかったんですが、売り切れ&入荷日未定とのことでブラウンを購入。 最近お店に行くとたくさん入荷されててちょっとショックでしたが、ブラウンも高級感があっていいかな〜。 ボトルネックに100均の吊るす用シャンプーボトルホルダーを逆さにつけてスポンジをおいてます。ジャストフィットで我ながらビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁面にかけているシリコンたわしもスリコのもの。 洗剤なしで油汚れが落ちるらしいです。 我が家では野菜を洗うのに使ってます♪
s
s
3LDK | 家族
mocchiさんの実例写真
KEYUCAの食器用スポンジ これを使い始めてもう7年くらいになる それまではいろいろその時々で適当に選んで買ったのを使ってたけど、友達に勧められて使い始めてからはずーっとこれ 柔らかく使いやいし、白いスポンジは清潔感があるので見た目にも爽やか KEYUCAのサイトで店員さんのおすすめとしてコラムにもなってました 我が家には常に5個くらいストックがあります 自分の結婚式の最後に出席して頂いた方へのプレゼントとしても利用しました
KEYUCAの食器用スポンジ これを使い始めてもう7年くらいになる それまではいろいろその時々で適当に選んで買ったのを使ってたけど、友達に勧められて使い始めてからはずーっとこれ 柔らかく使いやいし、白いスポンジは清潔感があるので見た目にも爽やか KEYUCAのサイトで店員さんのおすすめとしてコラムにもなってました 我が家には常に5個くらいストックがあります 自分の結婚式の最後に出席して頂いた方へのプレゼントとしても利用しました
mocchi
mocchi
2LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥990
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜あげて見せてね!引き出し収納〜 築12年のキッチン。 引き出しの中の収納ケースは全て無印良品のファイルボックスです。 pic.1・2 ⚪︎上の引き出し スポンジラック・タオルバー…KEYUCA 洗剤のボトル・タオル…無印良品 キッチンペーパー…TOTONOのケース 使い捨て手袋は無印の「メイクボックス・1/2横ハーフ」(蓋 別売)に入れています。 その下の「ポリプロピレン メイクボックス1/2」にハンドミキサーを収納。 4サイズあったザルは3つに、大小使っていたラップは大だけにしました。 (ほんのちょっとだけ断捨離♪) ⚪︎下の引き出し フライパン、おろし器、 右のファイルボックスの中はラップ類とフリーザーバッグのストックを収納。 pic.3 500ml水 pic.4 全て無印のキッチンツール
〜あげて見せてね!引き出し収納〜 築12年のキッチン。 引き出しの中の収納ケースは全て無印良品のファイルボックスです。 pic.1・2 ⚪︎上の引き出し スポンジラック・タオルバー…KEYUCA 洗剤のボトル・タオル…無印良品 キッチンペーパー…TOTONOのケース 使い捨て手袋は無印の「メイクボックス・1/2横ハーフ」(蓋 別売)に入れています。 その下の「ポリプロピレン メイクボックス1/2」にハンドミキサーを収納。 4サイズあったザルは3つに、大小使っていたラップは大だけにしました。 (ほんのちょっとだけ断捨離♪) ⚪︎下の引き出し フライパン、おろし器、 右のファイルボックスの中はラップ類とフリーザーバッグのストックを収納。 pic.3 500ml水 pic.4 全て無印のキッチンツール
sumiko
sumiko
4LDK
Y33355さんの実例写真
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
Y33355
Y33355
家族
w+さんの実例写真
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
w+
w+
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k0uさんの実例写真
キッチン定点観測。 タオルハンガーをタカラスタンダード純正からKEYUCAのものに替えました。
キッチン定点観測。 タオルハンガーをタカラスタンダード純正からKEYUCAのものに替えました。
k0u
k0u
家族
もっと見る