Y33355さんの部屋
Y33355さんの部屋
Y33355さんの部屋
Y33355さんの部屋
マーナ POCOポコキッチンスポンジ+吸盤セット 新色 キッチンスポンジ ポコ スポンジ リフィル キッチン 人気 収納 食器用スポンジ 台所スポンジ  MARNA
2024年1月7日72
Y33355さんの部屋
Y33355さんの部屋
Y33355さんの部屋
Y33355さんの部屋
2024年1月7日72
マーナ POCOポコキッチンスポンジ+吸盤セット 新色 キッチンスポンジ ポコ スポンジ リフィル キッチン 人気 収納 食器用スポンジ 台所スポンジ  MARNA
marnaスポンジ¥726
コメント1
Y33355
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。シンク下はオープンスペースにしました。理由はゴミ箱を置きたいから。我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑)タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

RINさんの実例写真
マイホームに住み始めて半年たったら生活感溢れるキッチンまわり( ˙ ˙˵ )♪
マイホームに住み始めて半年たったら生活感溢れるキッチンまわり( ˙ ˙˵ )♪
RIN
RIN
家族
RINさんの実例写真
我が家のグラフテクトキッチン(。•ᴗ•。)♡
我が家のグラフテクトキッチン(。•ᴗ•。)♡
RIN
RIN
家族
mitowaさんの実例写真
キッチンの裏は玄関からつながるパントリー。導線を考え採用したアイランドキッチン。
キッチンの裏は玄関からつながるパントリー。導線を考え採用したアイランドキッチン。
mitowa
mitowa
家族
minaさんの実例写真
mina
mina
3LDK | 家族
M.yy0820さんの実例写真
クリーニング直後^_^ 内装はこれでほぼ完了
クリーニング直後^_^ 内装はこれでほぼ完了
M.yy0820
M.yy0820
3LDK | 家族
ATSUNORIさんの実例写真
グラフテクト バックセット ベトングレー ブラウン バナナ 
グラフテクト バックセット ベトングレー ブラウン バナナ 
ATSUNORI
ATSUNORI
3LDK | 家族
ATSUNORIさんの実例写真
ATSUNORI
ATSUNORI
3LDK | 家族
denphal_houseさんの実例写真
*キッチン 家具のようなベトングレーのキッチンで 品のよいおしゃれキッチンに グラフテクトのキッチンは こだわりをつめこんでも 値段がおさえられてよかったです! ペニンシュラキッチン、スクエアシンク、 Ariettaのレンジフード、Mieleの食洗機、 GROHEのグースネック、浄水器を 考えている方には特におすすめです(^ ^) #グラフテクト #GRAFTEKT #ベトングレー #ペニンシュラキッチン #半島型キッチン #スクエアシンク #グースネック #Arietta #Miele #GROHE
*キッチン 家具のようなベトングレーのキッチンで 品のよいおしゃれキッチンに グラフテクトのキッチンは こだわりをつめこんでも 値段がおさえられてよかったです! ペニンシュラキッチン、スクエアシンク、 Ariettaのレンジフード、Mieleの食洗機、 GROHEのグースネック、浄水器を 考えている方には特におすすめです(^ ^) #グラフテクト #GRAFTEKT #ベトングレー #ペニンシュラキッチン #半島型キッチン #スクエアシンク #グースネック #Arietta #Miele #GROHE
denphal_house
denphal_house
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kottonさんの実例写真
入居前のピカピカの1枚
入居前のピカピカの1枚
kotton
kotton
家族
locostandさんの実例写真
フルリノベーションした新居に住み始めて2週間。1番こだわったグラフテクトのキッチン。
フルリノベーションした新居に住み始めて2週間。1番こだわったグラフテクトのキッチン。
locostand
locostand
2LDK | 家族
SAさんの実例写真
SA
SA
4LDK | 家族
SAさんの実例写真
引っ越ししました🌿
引っ越ししました🌿
SA
SA
4LDK | 家族
SAさんの実例写真
SA
SA
4LDK | 家族
cacaさんの実例写真
caca
caca
3LDK | 家族
SAさんの実例写真
家電は引き出しに直してスッキリに🌿
家電は引き出しに直してスッキリに🌿
SA
SA
4LDK | 家族
SAさんの実例写真
SA
SA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
BisCcoさんの実例写真
やっと新居にお引越し😚❤️ ずっと憧れてたグラフテクト入れられて、大大大満足です。 これから少しずつおうちの投稿楽しんで行くぞ〜!!
やっと新居にお引越し😚❤️ ずっと憧れてたグラフテクト入れられて、大大大満足です。 これから少しずつおうちの投稿楽しんで行くぞ〜!!
BisCco
BisCco
4LDK | 家族
manbooさんの実例写真
manboo
manboo
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
BisCcoさんの実例写真
グラフテクトにシンデレラフィットするゴミ箱を探し求めて居たんだけど、、、やっと見つけた‼️ RISUさんのSOLOW🫶🏻 45L × 2 35L × 1 この3つでシンデレラフィット💎👸🏼 しかもセンターで開いてくれるので、フルオープンにしても天井に蓋がぶつからない🥹
グラフテクトにシンデレラフィットするゴミ箱を探し求めて居たんだけど、、、やっと見つけた‼️ RISUさんのSOLOW🫶🏻 45L × 2 35L × 1 この3つでシンデレラフィット💎👸🏼 しかもセンターで開いてくれるので、フルオープンにしても天井に蓋がぶつからない🥹
BisCco
BisCco
4LDK | 家族
kiiさんの実例写真
kii
kii
4LDK | 家族
imaizumiさんの実例写真
奥さんの夢だったアイランドキッチン 片付けが大変そうだ😂
奥さんの夢だったアイランドキッチン 片付けが大変そうだ😂
imaizumi
imaizumi
4LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
yaさんの実例写真
ya
ya
家族
PR
楽天市場
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
BisCcoさんの実例写真
まだ冷蔵庫が入る前。 というか、引越し前🤣w お家が完成して入れるようになったので遊びに来た時ですね。 キッチンはグラフテクトを採用。 テーブルと椅子は家具屋巡りをして、グラフテクトに合う雰囲気のものを探しました。 東京インテリアで見つけて、即決でした✌🏻
まだ冷蔵庫が入る前。 というか、引越し前🤣w お家が完成して入れるようになったので遊びに来た時ですね。 キッチンはグラフテクトを採用。 テーブルと椅子は家具屋巡りをして、グラフテクトに合う雰囲気のものを探しました。 東京インテリアで見つけて、即決でした✌🏻
BisCco
BisCco
4LDK | 家族
yaさんの実例写真
ya
ya
家族
miiii21さんの実例写真
miiii21
miiii21
sowさんの実例写真
グラフテクトのアイランドキッチンです。ゆくゆくは妻がここでパン教室をやりたいようです。
グラフテクトのアイランドキッチンです。ゆくゆくは妻がここでパン教室をやりたいようです。
sow
sow
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
うっとりなキッチンできました♡ グラフテクトにしてよかった! カラーはベトングレー、ボッシュの深型の食洗機つけてよかった!
うっとりなキッチンできました♡ グラフテクトにしてよかった! カラーはベトングレー、ボッシュの深型の食洗機つけてよかった!
saya
saya
2DK | 一人暮らし
Ad.nakoさんの実例写真
【我が家のキッチン】 イベント参加☆
【我が家のキッチン】 イベント参加☆
Ad.nako
Ad.nako
家族
Ad.nakoさんの実例写真
イベント参加☆ わが家のダイニング 今夜は娘が焼いてくれるタコパです♡ ∞──∞──∞──∞──∞ テーブルはキッチンと同じメーカー グラフテクトです 色はメルクリオ(mercurio) メルクリオはスペイン語で「水星」 鉄を多く含んだ惑星・鉄釉陶器のような表面です 素材はエバルト キズ、摩耗、汚れ、水、衝撃に強く お手入れしやすいのが特長 多くの欧州トップメーカーが扱う キッチンに最適な高機能メラミン素材なんだそうです
イベント参加☆ わが家のダイニング 今夜は娘が焼いてくれるタコパです♡ ∞──∞──∞──∞──∞ テーブルはキッチンと同じメーカー グラフテクトです 色はメルクリオ(mercurio) メルクリオはスペイン語で「水星」 鉄を多く含んだ惑星・鉄釉陶器のような表面です 素材はエバルト キズ、摩耗、汚れ、水、衝撃に強く お手入れしやすいのが特長 多くの欧州トップメーカーが扱う キッチンに最適な高機能メラミン素材なんだそうです
Ad.nako
Ad.nako
家族
PR
楽天市場
ma.kiさんの実例写真
トトノは取り出して易くてめちゃめちゃ良い
トトノは取り出して易くてめちゃめちゃ良い
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
グラフテクトの欠点は、他者と比べても備え付けの収納力がいまひとつということ… でも、ここまで来るのに半年くらいかかってしまいましたが、ようやく落ち着いたので紹介します。 調味料ボトルの収納は、ダイソーのファイルボックスがシンデレラフィット。 色々と種類があるので、収納スペースと入れたいボトルサイズとを掛け合わせて探し出しました。 砂糖や乾物はOXOのポップコンテナに。 様々なサイズのものをまとめ買いしたので、パズルのように当てはめていきました。 高さが低めの引き出しにはニトリのワンプッシュキャニスターとセリアのプルボックス&仕切りケース、あと奥には実はクリアケーススリムが潜んでおり、ストローや割り箸ストックを入れています。 フライパン類はやっぱり王道towerの伸縮するフライパンスタンドで、菜箸や計量スプーンなどの小物類はリッチェルのトトノシリーズで整理しました。 いやー、スッキリ!
Y33355
Y33355
家族
Nickさんの実例写真
グラフテクトのキッチンのデュエです。 シンク側にコンセントが付けられず(保守の関係)天井にリール式コンセントを付けました。
グラフテクトのキッチンのデュエです。 シンク側にコンセントが付けられず(保守の関係)天井にリール式コンセントを付けました。
Nick
Nick
家族
Y33355さんの実例写真
Y33355
Y33355
家族
cacaさんの実例写真
caca
caca
3LDK | 家族
lrikaさんの実例写真
lrika
lrika
家族
Y33355さんの実例写真
キッチンは最も悩みまくったエリアと言っても過言ではないかも。 まずタイプ?をどうするかでかなり迷いました。 アイランド?ペニンシュラ?デュエ?…どれも一長一短で、最終的にはアイランドで決着。 通路幅を確保するため、ダイニングテーブルは幅130cmのものに。これも本当は150cmは欲しかったけど、アイランドにした時点で諦めるしかなく、かと言って120cmだとやっぱり手狭で、間をとったのが130cmでした。 背面のカップボードは造作で作ってもらい、あたかも抜けているかのように見えるのは奥に壁紙を貼っているから。これは大工さんのこだわりみたいでした。(その方が広く感じるのだそう) そうすることで強度と見た目を両立できるようです。 造作なので幅や高さは自由に選べたのですが、私の身長が156cmでキッチン高を86cmにしたので、使い勝手と見た目とでカップボードも高さは86cmに。結果、作業がしやすいです。 棚を作ることとそこに配置するものを事前に洗い出し、それに合わせてコンセントを配置したので、配線もスッキリしています。 後悔ポイントはスポットライトの位置💦 ハウスメーカー側にも棚が造作で入る旨は伝えていたものの、後付けの棚幅を考慮してもらうのを忘れて、ちょっと最上段の棚にライトが近過ぎるな、とは思ったものの、許せないレベルではないので一旦そのままで様子見しています。
キッチンは最も悩みまくったエリアと言っても過言ではないかも。 まずタイプ?をどうするかでかなり迷いました。 アイランド?ペニンシュラ?デュエ?…どれも一長一短で、最終的にはアイランドで決着。 通路幅を確保するため、ダイニングテーブルは幅130cmのものに。これも本当は150cmは欲しかったけど、アイランドにした時点で諦めるしかなく、かと言って120cmだとやっぱり手狭で、間をとったのが130cmでした。 背面のカップボードは造作で作ってもらい、あたかも抜けているかのように見えるのは奥に壁紙を貼っているから。これは大工さんのこだわりみたいでした。(その方が広く感じるのだそう) そうすることで強度と見た目を両立できるようです。 造作なので幅や高さは自由に選べたのですが、私の身長が156cmでキッチン高を86cmにしたので、使い勝手と見た目とでカップボードも高さは86cmに。結果、作業がしやすいです。 棚を作ることとそこに配置するものを事前に洗い出し、それに合わせてコンセントを配置したので、配線もスッキリしています。 後悔ポイントはスポットライトの位置💦 ハウスメーカー側にも棚が造作で入る旨は伝えていたものの、後付けの棚幅を考慮してもらうのを忘れて、ちょっと最上段の棚にライトが近過ぎるな、とは思ったものの、許せないレベルではないので一旦そのままで様子見しています。
Y33355
Y33355
家族
tashi.house2020さんの実例写真
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
我が家のLIXILはキッチン🤍 LIXILのノクトです!ホワイトのアイランドキッチンがLDKの主役🥰
我が家のLIXILはキッチン🤍 LIXILのノクトです!ホワイトのアイランドキッチンがLDKの主役🥰
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る