コメント1
lala
リストを書き出しました!あえて英語を使って書いてみたけど、かえってかっこ悪い感じになってしまった(笑)でも、自己満なので気にしないことにします!(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yyさんの実例写真
セリアのホワイトボードを、端を切り取ってシンプルなものに加工。今はズンドゥブが食べたい気分!
セリアのホワイトボードを、端を切り取ってシンプルなものに加工。今はズンドゥブが食べたい気分!
yy
yy
mizukiさんの実例写真
mizuki
mizuki
家族
an-naさんの実例写真
冷蔵庫の中の賞味期限管理
冷蔵庫の中の賞味期限管理
an-na
an-na
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
冷蔵庫横にメモがわりのTODOリスト♡ キャンドゥ様様。 大きさがちょうどよくって書きやすい♪♪
冷蔵庫横にメモがわりのTODOリスト♡ キャンドゥ様様。 大きさがちょうどよくって書きやすい♪♪
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
本日の収穫品、その①のTo Do List ♡ この商品はマグネットになっているので、ピタッと貼れて、簡単に剥がせるのが魅力的♡ 冷蔵庫とかにも貼れると思うけど、我が家の冷蔵庫はマグネット非対応なのと、もともと冷蔵庫には何もやりたくないので(開閉めの際にパタパタするのがイヤなのと、見た目的な問題で^^;)一先ず近くのこの場所に貼ってみました♪(๑>◡<๑) ちなみにボードに使うマーカーペンはそのままだとダサいかなーと思ったので、一緒に買ったウォールテープで巻きました♡マステだと濃い色じゃないと下地が見えちゃうけど、ウォールテープだと見えません♡ これで少しは物忘れしないで済むかな〜(笑)
本日の収穫品、その①のTo Do List ♡ この商品はマグネットになっているので、ピタッと貼れて、簡単に剥がせるのが魅力的♡ 冷蔵庫とかにも貼れると思うけど、我が家の冷蔵庫はマグネット非対応なのと、もともと冷蔵庫には何もやりたくないので(開閉めの際にパタパタするのがイヤなのと、見た目的な問題で^^;)一先ず近くのこの場所に貼ってみました♪(๑>◡<๑) ちなみにボードに使うマーカーペンはそのままだとダサいかなーと思ったので、一緒に買ったウォールテープで巻きました♡マステだと濃い色じゃないと下地が見えちゃうけど、ウォールテープだと見えません♡ これで少しは物忘れしないで済むかな〜(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
Makiさんの実例写真
冷蔵庫の側面に定番品のリストを、真似っこして100均のマグネットシートで作ってみました。 買ったのが両面のシートだった&ホワイトボードが小さめなため、品物がなくなったら裏返す運用。
冷蔵庫の側面に定番品のリストを、真似っこして100均のマグネットシートで作ってみました。 買ったのが両面のシートだった&ホワイトボードが小さめなため、品物がなくなったら裏返す運用。
Maki
Maki
4LDK | 家族
itmnさんの実例写真
ピータッチキューブとダイソーのマグネットシートでやる事リスト作りました! 勿論手書きでもOK◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ いつもiPhoneのメモ画面見てやってたので、これにしてからすごく楽しいし家事忘れなし! やる気なくてもこれ見るとやらなきゃ!1つ残ってる!!ってなる笑 終わったら「完了」にスライドさせるだけ✨ 全部完了になったら、その日の夜か次の日の朝に「今日の予定」と「完了」のタイトルを動かせば全部移動させる必要なし!! 我ながらよく出来てると思う✨笑 即席で作ったので項目増やさないとなぁ〜 夫婦のあるある、「ご飯いる、いらない問題」はこれで解消!! と言いたいけれど、まぁ旦那さんはマグネット動かしてくれないので聞いて忘れないように私が動かしてます笑
ピータッチキューブとダイソーのマグネットシートでやる事リスト作りました! 勿論手書きでもOK◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ いつもiPhoneのメモ画面見てやってたので、これにしてからすごく楽しいし家事忘れなし! やる気なくてもこれ見るとやらなきゃ!1つ残ってる!!ってなる笑 終わったら「完了」にスライドさせるだけ✨ 全部完了になったら、その日の夜か次の日の朝に「今日の予定」と「完了」のタイトルを動かせば全部移動させる必要なし!! 我ながらよく出来てると思う✨笑 即席で作ったので項目増やさないとなぁ〜 夫婦のあるある、「ご飯いる、いらない問題」はこれで解消!! と言いたいけれど、まぁ旦那さんはマグネット動かしてくれないので聞いて忘れないように私が動かしてます笑
itmn
itmn
3LDK
PR
楽天市場
kyukyuさんの実例写真
冷蔵庫の中身 日常的に必要な物を書いておいて なくなったら 欠品のところへ外す 買い忘れ 重複が減りました。 メニューも冷蔵庫の中を見ずにここで考えてから取り出すので電気代もエコ パソコン使えない(扱うことは出来るけど、息子の部屋にあるので日常で使えない)から手書きだけど
冷蔵庫の中身 日常的に必要な物を書いておいて なくなったら 欠品のところへ外す 買い忘れ 重複が減りました。 メニューも冷蔵庫の中を見ずにここで考えてから取り出すので電気代もエコ パソコン使えない(扱うことは出来るけど、息子の部屋にあるので日常で使えない)から手書きだけど
kyukyu
kyukyu
家族
mariiiiさんの実例写真
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
misariku
misariku
家族
nyaaさんの実例写真
『モノ集め』 メモ帳。 私はすぐ買う物忘れちゃうので 無印良品のチェックリストに思った時に書き込んで冷蔵庫にマグネットで留めておきます。
『モノ集め』 メモ帳。 私はすぐ買う物忘れちゃうので 無印良品のチェックリストに思った時に書き込んで冷蔵庫にマグネットで留めておきます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
今日はキャンドゥでお買い物してきました* ちょっとだけ遠くてなかなか行けないのでだいぶ大人買いしました^^; しばらくキャンドゥ購入品の投稿が続くと思います(笑) まずはこちらのToDoListのマグネットシート♪ キッチンで買い足すものをすぐメモって、忘れないようにするために買いました! 冷蔵庫の側面に貼ってます。 ホワイトボードマーカーペンが入ってるマグカップ型のマグネットもキャンドゥで買いました! 前に買ったパンマグネットも一緒にくっつけて可愛くなりました♪
今日はキャンドゥでお買い物してきました* ちょっとだけ遠くてなかなか行けないのでだいぶ大人買いしました^^; しばらくキャンドゥ購入品の投稿が続くと思います(笑) まずはこちらのToDoListのマグネットシート♪ キッチンで買い足すものをすぐメモって、忘れないようにするために買いました! 冷蔵庫の側面に貼ってます。 ホワイトボードマーカーペンが入ってるマグカップ型のマグネットもキャンドゥで買いました! 前に買ったパンマグネットも一緒にくっつけて可愛くなりました♪
Tea
Tea
家族
misarikuさんの実例写真
少し前に作った調味料などのストック表。 実際に使い始めたら「あれも書いとこう!これも書いとこう!」となって、1枚のホワイトボードには収まらなくなってしまったので、もう1枚追加しました 正面からは見えないように、冷蔵庫の横に貼っています(∗ˊᵕ`∗)
少し前に作った調味料などのストック表。 実際に使い始めたら「あれも書いとこう!これも書いとこう!」となって、1枚のホワイトボードには収まらなくなってしまったので、もう1枚追加しました 正面からは見えないように、冷蔵庫の横に貼っています(∗ˊᵕ`∗)
misariku
misariku
家族
motsuko0818さんの実例写真
冷蔵庫と食材在庫リスト(汚文字すいません) よく野菜の在庫状況を忘れるので… 冷凍庫の中身も管理したい。こっちの方が入れて安心して忘れがち(・・;)
冷蔵庫と食材在庫リスト(汚文字すいません) よく野菜の在庫状況を忘れるので… 冷凍庫の中身も管理したい。こっちの方が入れて安心して忘れがち(・・;)
motsuko0818
motsuko0818
1R | 一人暮らし
chibimuさんの実例写真
最近、買い物した後に、あー!買い忘れた!!が多くて...(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 週1でネットスーパーで買い物するときに忘れないように、冷蔵庫の横面にマグネットシートでショッピングリスト作りました✨
最近、買い物した後に、あー!買い忘れた!!が多くて...(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 週1でネットスーパーで買い物するときに忘れないように、冷蔵庫の横面にマグネットシートでショッピングリスト作りました✨
chibimu
chibimu
家族
PR
楽天市場
misarikuさんの実例写真
2018.3.17 調味料などの在庫が一目でわかるように作った『ストック表』。 すべて100均の材料で作成。 買い忘れや重複買いがなくなり、め~っちゃ活用してます(⁎˃ᴗ˂⁎) ちょっとかわいくなるように、セリアで見つけたsmileのウォールステッカーを貼ってみました☺
2018.3.17 調味料などの在庫が一目でわかるように作った『ストック表』。 すべて100均の材料で作成。 買い忘れや重複買いがなくなり、め~っちゃ活用してます(⁎˃ᴗ˂⁎) ちょっとかわいくなるように、セリアで見つけたsmileのウォールステッカーを貼ってみました☺
misariku
misariku
家族
mさんの実例写真
三男が産まれて2ヶ月。 毎日私はバタバタとしていますが、 来春小学校1年生の長男は 何しよー。暇やー。と言ってる割には 自分の身の回りの事かできてなかったりするので、 冷蔵庫にやる事をリストアップしてみました。 とりあえず、家にあったもので簡単に作っただけなのでしばらく様子を見てみます。
三男が産まれて2ヶ月。 毎日私はバタバタとしていますが、 来春小学校1年生の長男は 何しよー。暇やー。と言ってる割には 自分の身の回りの事かできてなかったりするので、 冷蔵庫にやる事をリストアップしてみました。 とりあえず、家にあったもので簡単に作っただけなのでしばらく様子を見てみます。
m
m
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
namekoさんの実例写真
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
これならメモする手間が省けて管理しやすそう♡︎ʾʾマグネットだから子供もお手伝いしやすい◡̈⃝︎
これならメモする手間が省けて管理しやすそう♡︎ʾʾマグネットだから子供もお手伝いしやすい◡̈⃝︎
sari
sari
3LDK | 家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
2019.6.23 先日『RoomClip mag』に掲載して頂きしまた😊 このリスト表の違うバージョンのpicも、4月に掲載して頂きました。 このリスト表は、作成して1年半ぐらい経ちますが、現在もめっちゃ活用してます✨ RC運営者様、ライター様、ありがとうございました🥰 「大人も子どもも楽しく続く♪やることリストの取り入れ方」 https://roomclip.jp/mag/archives/57865/
2019.6.23 先日『RoomClip mag』に掲載して頂きしまた😊 このリスト表の違うバージョンのpicも、4月に掲載して頂きました。 このリスト表は、作成して1年半ぐらい経ちますが、現在もめっちゃ活用してます✨ RC運営者様、ライター様、ありがとうございました🥰 「大人も子どもも楽しく続く♪やることリストの取り入れ方」 https://roomclip.jp/mag/archives/57865/
misariku
misariku
家族
namekoさんの実例写真
冷蔵庫の横です! 年間やることリストとお買い物リストは手作りです☺️ ダイソーの丸いマグネットにピータッチでラベリングしています♫ その隣はセリアのランドリーバッグです♡ ゴミ袋入れにしました! バッグの片側をマグネットクリップではさみ、もう片面に小さい強力磁石を貼り付けてパチっと閉じるようにしてみました✨
冷蔵庫の横です! 年間やることリストとお買い物リストは手作りです☺️ ダイソーの丸いマグネットにピータッチでラベリングしています♫ その隣はセリアのランドリーバッグです♡ ゴミ袋入れにしました! バッグの片側をマグネットクリップではさみ、もう片面に小さい強力磁石を貼り付けてパチっと閉じるようにしてみました✨
nameko
nameko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
namekoさんの実例写真
ダイソーでの買い物にしては思い切って400円商品です😆笑 モノトーンがオシャレなホワイトボードを新たにGETしました♫ デザインに惹かれて買っちゃいました♡ が、機能性も抜群です!! カレンダーの枠があるボードなのですが、 元々別のホワイトボードで活躍していた年間のやることリストを移動して 右横のメモ欄には、 こちらも元々別にあった買い物リストを☺️ 空いたスペースにはその都度レシートの額を足し算方式で項目別に書き出して簡単家計簿にしたいと思っています!
ダイソーでの買い物にしては思い切って400円商品です😆笑 モノトーンがオシャレなホワイトボードを新たにGETしました♫ デザインに惹かれて買っちゃいました♡ が、機能性も抜群です!! カレンダーの枠があるボードなのですが、 元々別のホワイトボードで活躍していた年間のやることリストを移動して 右横のメモ欄には、 こちらも元々別にあった買い物リストを☺️ 空いたスペースにはその都度レシートの額を足し算方式で項目別に書き出して簡単家計簿にしたいと思っています!
nameko
nameko
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
キッチンの死角に、ホワイトボード設置。 保育園のおたより 買い物リスト やることリスト 割引クーポン カレンダー 写真 今日は夫が迎えの日なので、晩ごはんメニューも
キッチンの死角に、ホワイトボード設置。 保育園のおたより 買い物リスト やることリスト 割引クーポン カレンダー 写真 今日は夫が迎えの日なので、晩ごはんメニューも
nimame
nimame
3LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
調味料などの在庫管理をする為に作った『ストック表』 以前はホワイトボードで作ってたけど、黒板風にフルモデルチェンジ✨ 今回も冷蔵庫の横にマグネットで付けました。
調味料などの在庫管理をする為に作った『ストック表』 以前はホワイトボードで作ってたけど、黒板風にフルモデルチェンジ✨ 今回も冷蔵庫の横にマグネットで付けました。
misariku
misariku
家族
KIRINさんの実例写真
お買い物リストの付箋 *日用品・食材* 最初は冷蔵庫横に付けてましたが キッチンに立っていると思いついたときに書けるのでこの場所が便利でした◎ 旦那さんも買ってきてほしいもの書いてもらっています。 (アイス、ビールって書きがち👨🏻) リビング側、横から見ると 意外に目立たないので良かったです。 買い物行くときにペラっと剥がして持って行ってます。 そして、花粉症なのでティッシュは手放せない(*^^*)
お買い物リストの付箋 *日用品・食材* 最初は冷蔵庫横に付けてましたが キッチンに立っていると思いついたときに書けるのでこの場所が便利でした◎ 旦那さんも買ってきてほしいもの書いてもらっています。 (アイス、ビールって書きがち👨🏻) リビング側、横から見ると 意外に目立たないので良かったです。 買い物行くときにペラっと剥がして持って行ってます。 そして、花粉症なのでティッシュは手放せない(*^^*)
KIRIN
KIRIN
家族
futukoさんの実例写真
前々から自分で作るか、何か百円ショップでないかと考えていた買い物リスト(&ストックリスト)❗😚 RCで見かけたのが良かったので、本日買ってまいりました〜❗😄
前々から自分で作るか、何か百円ショップでないかと考えていた買い物リスト(&ストックリスト)❗😚 RCで見かけたのが良かったので、本日買ってまいりました〜❗😄
futuko
futuko
3LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
家事リストを作って見ました。 冷蔵庫の側面にマグネットで貼り付け 以前作った買い物リストの横に。 シンプルに文字だけでもいいのだけれど イラスト(パソコン画像より)いっぱい入れて、かなり遊んでしまいました☺️ 結構、可愛く出来たなぁと思ってます。 当たり前にやっている家事仕事だけど、 掃除はいつやったのか忘れがち  曜日毎に決めれば 間違いなし🎵
家事リストを作って見ました。 冷蔵庫の側面にマグネットで貼り付け 以前作った買い物リストの横に。 シンプルに文字だけでもいいのだけれど イラスト(パソコン画像より)いっぱい入れて、かなり遊んでしまいました☺️ 結構、可愛く出来たなぁと思ってます。 当たり前にやっている家事仕事だけど、 掃除はいつやったのか忘れがち  曜日毎に決めれば 間違いなし🎵
yasuko
yasuko
家族
misarikuさんの実例写真
久しぶりの投稿〜😅 我が家でフル活用の、調味料などのストックリスト。 裏返して貼るマグネット式で、材料は全て100均。 ずーっと使っていると、ストックの商品名がどんどん増え、ボードに収まらなくなってきたので、縦型から横型に変更✨ まだ増やせるぐらい余裕が出来ました😁 自分で言うのもなんだけど、これはホントに役に立ってます👍
久しぶりの投稿〜😅 我が家でフル活用の、調味料などのストックリスト。 裏返して貼るマグネット式で、材料は全て100均。 ずーっと使っていると、ストックの商品名がどんどん増え、ボードに収まらなくなってきたので、縦型から横型に変更✨ まだ増やせるぐらい余裕が出来ました😁 自分で言うのもなんだけど、これはホントに役に立ってます👍
misariku
misariku
家族
misarikuさんの実例写真
ストックリストを引きでパシャリ📷✨ 冷蔵庫の横に取り付けてるので、すぐに目につくし使いやすいです👍 ただ冷蔵庫がめっちゃ古いのが残念…😭
ストックリストを引きでパシャリ📷✨ 冷蔵庫の横に取り付けてるので、すぐに目につくし使いやすいです👍 ただ冷蔵庫がめっちゃ古いのが残念…😭
misariku
misariku
家族
PR
楽天市場
akezouさんの実例写真
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンでよく使うメモ帳とボールペン 買い物リストを書くのにないと不便でした クリップとボールペンに ダイソーの小さいタイプの強力マグネットを 瞬間接着剤で取り付けて 冷蔵庫の側面にペタッ すごく便利です! 整理収納アドバイザー清水さんの アイディアを真似させてもらいました☻
キッチンでよく使うメモ帳とボールペン 買い物リストを書くのにないと不便でした クリップとボールペンに ダイソーの小さいタイプの強力マグネットを 瞬間接着剤で取り付けて 冷蔵庫の側面にペタッ すごく便利です! 整理収納アドバイザー清水さんの アイディアを真似させてもらいました☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
買うものリスト ストックリスト モノトーンのマグネットタイプのが欲しかったけど 売ってなくて カラフルのマグネットタイプで…(´ω`) 買い忘れが無くなりますよーに︎︎︎︎︎☺︎
買うものリスト ストックリスト モノトーンのマグネットタイプのが欲しかったけど 売ってなくて カラフルのマグネットタイプで…(´ω`) 買い忘れが無くなりますよーに︎︎︎︎︎☺︎
Rie
Rie
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
namyさんの実例写真
リニューアルしました!
リニューアルしました!
namy
namy
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
kanataro
kanataro
家族
75さんの実例写真
ここも使える!隙間収納 隙間収納の定番場所、冷蔵庫と壁の隙間。 冷蔵庫にホワイトボードシートを貼り付けてお買い物リストとしているので、ホワイトボードペンとイレイサーを百均のマグネットペン立てで貼り付けてます。 見た目を気にせず斜めに傾けて貼っているので、取り出しやすい✌️ ミニワイパーをキッチン用に一つ置いています。 このワイパーもここでスタンバイ。 我が家はフルオープンキッチンなので、ここは貴重な見えない場所なんです😊
ここも使える!隙間収納 隙間収納の定番場所、冷蔵庫と壁の隙間。 冷蔵庫にホワイトボードシートを貼り付けてお買い物リストとしているので、ホワイトボードペンとイレイサーを百均のマグネットペン立てで貼り付けてます。 見た目を気にせず斜めに傾けて貼っているので、取り出しやすい✌️ ミニワイパーをキッチン用に一つ置いています。 このワイパーもここでスタンバイ。 我が家はフルオープンキッチンなので、ここは貴重な見えない場所なんです😊
75
75
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族