2018.10.3
イベント参加pic
『教えて!暮らしの知恵』
我が家でずっと大活躍している、マグネットで作った「買い物リストボード」。
材料は全て100均グッズで作りました。
このボードで、調味料などの在庫が一目で分かります。
使い方は、現在常備されている物は、マグネットを【白】にしておきます。
残りが少なくなってきて、次の買い物の時に買い足さなくてはいけなくなった物は【赤】または【青】に裏返しして貼ります。
買い足しが済んだら、また【白】に戻しておきます。
これで、買い足す調味料などが一目でわかるし、重複して買ってしまうミスも防げています( •̀∀•́ )✧
2018.10.3
イベント参加pic
『教えて!暮らしの知恵』
我が家でずっと大活躍している、マグネットで作った「買い物リストボード」。
材料は全て100均グッズで作りました。
このボードで、調味料などの在庫が一目で分かります。
使い方は、現在常備されている物は、マグネットを【白】にしておきます。
残りが少なくなってきて、次の買い物の時に買い足さなくてはいけなくなった物は【赤】または【青】に裏返しして貼ります。
買い足しが済んだら、また【白】に戻しておきます。
これで、買い足す調味料などが一目でわかるし、重複して買ってしまうミスも防げています( •̀∀•́ )✧