maruchiさんの部屋
ON
採光ロールスクリーン(アリエスWH 60X180) ニトリ 【玄関先迄納品】 〔合計金額7560円以上送料無料対象商品〕
マリメッコ 生地 クルイェンポルヴィ marimekko KURJENPOLVI 【クリックポストでのお届け、日時指定不可】
KAWAGUCHI ピケ ほつれ止め 33ml 11-240 透明
maruchiさんの部屋
ON
採光ロールスクリーン(アリエスWH 60X180) ニトリ 【玄関先迄納品】 〔合計金額7560円以上送料無料対象商品〕
ニトリロールスクリーン・ロールカーテン¥1,590
マリメッコ 生地 クルイェンポルヴィ marimekko KURJENPOLVI 【クリックポストでのお届け、日時指定不可】
その他¥638
KAWAGUCHI ピケ ほつれ止め 33ml 11-240 透明
KAWAGUCHIその他¥480
コメント3
maruchi
①(左上)ロールスクリーンの上部側面のネジをドライバーで外します。次に、ローラーパイプ(筒状の部品)に生地がはめ込まれているので、スライドさせて外します。②(右上)ボトムバー(下部の筒状の部品)の側面のキャップを外します。①と同じように、生地をスライドさせて外します。③(左下)使用したい生地を、外した生地の幅に合わせて裁断します。☆ほつれやすい生地を使用する場合は、裁断するライン上に、ほつれ止め液(ピケ)を塗り、乾燥させた後に裁断します。バーにはめ込む部分は生地を折り込んでホッチキスで留めてあったので、同じように留めます。④(右下)分解したのと逆の手順で組み立てれば完成です‼☆分解するときに、要所要所で写真を撮っておくと、スムーズです。☆色んな方のブログ等を参考にロールスクリーンをリメイクしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真