NrHyさんの部屋
2018年6月18日81
NrHyさんの部屋
2018年6月18日81
コメント23
NrHy
今日の地震で我が家や子どもたちを気にかけてメッセージをくださったみなさんありがとうございました。家は修理が必要ですが。゚(゚´ω`゚)゚。家族はみんな無事です。震源地近辺だったので激しく揺れましたが、長男がたまたま振替休日で幼稚園がお休みだったり、パパが出勤前だったりで地震の時家族が一緒に居れたのが救いでした。まだまだ余震が心配ですが、今まで通りぼちぼち投稿していきますのでよろしくお願いします(*´ω`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

takaayaさんの実例写真
震災の時に崩落した涙無しには語れないオタクコレクションルーム。苦労の末に帰宅してこじ開けたドアの向こうは漫画の海でした(o_o)
震災の時に崩落した涙無しには語れないオタクコレクションルーム。苦労の末に帰宅してこじ開けたドアの向こうは漫画の海でした(o_o)
takaaya
takaaya
2DK | 家族
yuchiさんの実例写真
九州の皆様 ご無事でしょうか( ; ; ) 私は 関東なのですが おびが なんか 変です 突然鳴いたり いつもは乗らないキャットステップを 凄いスピードで駆け上がったりしました>_< 皆様が ご無事で 猫さん犬さん達も ご無事で 大切な雑貨達も無事でありますように…( ; ; )
九州の皆様 ご無事でしょうか( ; ; ) 私は 関東なのですが おびが なんか 変です 突然鳴いたり いつもは乗らないキャットステップを 凄いスピードで駆け上がったりしました>_< 皆様が ご無事で 猫さん犬さん達も ご無事で 大切な雑貨達も無事でありますように…( ; ; )
yuchi
yuchi
家族
akaneさんの実例写真
すいません。こんな写真で。 今日1:25の地震で、お気に入りの器たちが粉々に(π0π) 今朝は片付けで始まりました。 夜が来るのが怖いよー! 家族と家は無傷です‼︎
すいません。こんな写真で。 今日1:25の地震で、お気に入りの器たちが粉々に(π0π) 今朝は片付けで始まりました。 夜が来るのが怖いよー! 家族と家は無傷です‼︎
akane
akane
家族
dandelionさんの実例写真
熊本地震から1ヶ月経ちました。 震源地の隣町ですが、家族みんな無事で、家のほうもやっと落ち着いてきました。 壁紙のひび割れがところどころあってショックですが、これくらいで住んだのでよかったとしなければいけないかな。 余震もおさまってきたような気がするので避難していた雑貨飾りました。 ふくろうちゃんも所定の位置へ。
熊本地震から1ヶ月経ちました。 震源地の隣町ですが、家族みんな無事で、家のほうもやっと落ち着いてきました。 壁紙のひび割れがところどころあってショックですが、これくらいで住んだのでよかったとしなければいけないかな。 余震もおさまってきたような気がするので避難していた雑貨飾りました。 ふくろうちゃんも所定の位置へ。
dandelion
dandelion
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今日は朝から雨。昨夜の地震に続き朝から2度も地震。小さなものが棚からコロコロ落ちてしまう我が家。大きな家具はないけど小さな雑貨が落ちるのは仕方ない…かな…。 昨日のピアノレッスン風景。 先生が自宅に来てくれるのはとってもありがたいです。
今日は朝から雨。昨夜の地震に続き朝から2度も地震。小さなものが棚からコロコロ落ちてしまう我が家。大きな家具はないけど小さな雑貨が落ちるのは仕方ない…かな…。 昨日のピアノレッスン風景。 先生が自宅に来てくれるのはとってもありがたいです。
comiri
comiri
4LDK | 家族
yuki.16.13さんの実例写真
昨日の地震で色々落ちてくるかと思いましたが何とか無事でした!
昨日の地震で色々落ちてくるかと思いましたが何とか無事でした!
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
NacNacさんの実例写真
工具棚に扉をつけました。 地震対策ですね。プッシュ式のクワガタラッチで一度押すと開くようにしてあります。
工具棚に扉をつけました。 地震対策ですね。プッシュ式のクワガタラッチで一度押すと開くようにしてあります。
NacNac
NacNac
家族
yuki.t.y0723さんの実例写真
地震後修理がやっと終了!
地震後修理がやっと終了!
yuki.t.y0723
yuki.t.y0723
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kazuさんの実例写真
おはようございます♪ ラダーを作って下駄箱を増設してみました! なかなかみなさんのところに伺えず、心苦しい中での今朝の地震のニュース。 私の大好きな、可愛い関西弁の方々、その方々の周りにいらっしゃる大切な方々。どうかお怪我等されていませんように。
おはようございます♪ ラダーを作って下駄箱を増設してみました! なかなかみなさんのところに伺えず、心苦しい中での今朝の地震のニュース。 私の大好きな、可愛い関西弁の方々、その方々の周りにいらっしゃる大切な方々。どうかお怪我等されていませんように。
kazu
kazu
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
 今朝、こちらの地域で大きな地震が発生しました。電話が繋がらないので心配しましたが、家族やオンボロ我が家は無事のようです。メールで、食器棚が倒れたりして、ぐちゃぐちゃに散らかっていると連絡がありました。通勤電車が緊急停車して、運転再開の見込みが立っていない状況です。こちらにて状況報告とご心配のお礼申し上げます。m(_ _)m さて、電車が動かんしなぁ。会社休もうかなぁ。
 今朝、こちらの地域で大きな地震が発生しました。電話が繋がらないので心配しましたが、家族やオンボロ我が家は無事のようです。メールで、食器棚が倒れたりして、ぐちゃぐちゃに散らかっていると連絡がありました。通勤電車が緊急停車して、運転再開の見込みが立っていない状況です。こちらにて状況報告とご心配のお礼申し上げます。m(_ _)m さて、電車が動かんしなぁ。会社休もうかなぁ。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
梅雨入りして、今週は雨予報ばかりのcomo地方です。 朝、家族を送り出して、昨日の残りのシチューでのんびり朝食。 そして、このpicを撮った後テレビを見てびっくり! 大阪で大きな地震があったのですね(>_<) 関西の皆様ご無事ですか?! どうぞ余震に気をつけて下さいね(>_<)
梅雨入りして、今週は雨予報ばかりのcomo地方です。 朝、家族を送り出して、昨日の残りのシチューでのんびり朝食。 そして、このpicを撮った後テレビを見てびっくり! 大阪で大きな地震があったのですね(>_<) 関西の皆様ご無事ですか?! どうぞ余震に気をつけて下さいね(>_<)
como
como
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
地震びっくりしましたね(>_<) みなさん大丈夫でしたか??(;´∀`) こちらは大丈夫です!! 一通り元に戻しましたが、物がけっこう落ちて、ここの手作りキッチンカウンターとラックも動いてました(;A´▽`A でも、たまたま子供と布団にいたので子供にはケガもなく、今も元気に動きまわってます! 心配して下さったみなさまありがとうございました(о´∀`о) 被害にあわれた方々、余震がまだあるかもなので、まだまだ気をつけて下さいね(>_<) 我が家も気を付けます!!
地震びっくりしましたね(>_<) みなさん大丈夫でしたか??(;´∀`) こちらは大丈夫です!! 一通り元に戻しましたが、物がけっこう落ちて、ここの手作りキッチンカウンターとラックも動いてました(;A´▽`A でも、たまたま子供と布団にいたので子供にはケガもなく、今も元気に動きまわってます! 心配して下さったみなさまありがとうございました(о´∀`о) 被害にあわれた方々、余震がまだあるかもなので、まだまだ気をつけて下さいね(>_<) 我が家も気を付けます!!
saki
saki
2LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 関西の皆さん大丈夫ですか?? 朝からすごい衝撃で手が震えてます。 こちらは震度6弱でした… あたしは出勤前で息子も登校前だったのでよかったです。 お互い別の階に居たので叫びまくりました。 急いで外に飛び出して安全を確認。近所のママさんは怖くて泣いてました。 あんずだけ家中探しても見つからず、息子は大泣きしてましたが、2時間後くらいに出て来てくれたので良かったです(*´꒳`*) 床は物が散乱してるので、余震に気を付けつつ片付けしてます。 戸建なので、給湯器が自動で止まってしまいました。どうやったら復旧するのか、調べてるところです。 皆さんもどうかご無事で、また来るであろう揺れに備えてお過ごしください…
* 関西の皆さん大丈夫ですか?? 朝からすごい衝撃で手が震えてます。 こちらは震度6弱でした… あたしは出勤前で息子も登校前だったのでよかったです。 お互い別の階に居たので叫びまくりました。 急いで外に飛び出して安全を確認。近所のママさんは怖くて泣いてました。 あんずだけ家中探しても見つからず、息子は大泣きしてましたが、2時間後くらいに出て来てくれたので良かったです(*´꒳`*) 床は物が散乱してるので、余震に気を付けつつ片付けしてます。 戸建なので、給湯器が自動で止まってしまいました。どうやったら復旧するのか、調べてるところです。 皆さんもどうかご無事で、また来るであろう揺れに備えてお過ごしください…
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
オープン棚の地震対策をしていなかったので、大事な急須やカップが割れてしまいました… 安全対策見直します…(*_*) 片付けで私が少し指を切ったくらいで家族は無事だったのが不幸中の幸い キッチンに息子が這ってきてたらと思うとぞっとします
オープン棚の地震対策をしていなかったので、大事な急須やカップが割れてしまいました… 安全対策見直します…(*_*) 片付けで私が少し指を切ったくらいで家族は無事だったのが不幸中の幸い キッチンに息子が這ってきてたらと思うとぞっとします
kico.kwd
kico.kwd
家族
sou721さんの実例写真
昨日の大阪周辺で起きた地震ほんとに怖かったですね。 被害が大きく、ライフラインが止まって不自由されている方々を思うと心が痛いです。 私も震度5弱の地域でしたが、揺れが大きく長かったような気がしました。 でも特に大きな被害はなかったです。 幼い頃に経験した阪神大震災を思い出し、また余震がくるかと思うと不安ですが、対策が大事かなと。 そんな昨日、このパナソニックのキッチンボード、扉の安全ロックがかかり食器たちは無傷でした。 安全ロックがあることも忘れ、開けようとした時開かずに焦りましたが、ちゃんと作動してくれていてありがたかったです。 説明書を引っ張りだし、解除しました(^_^;) キッチンと同じ白のキッチンボードを備え付けておいてよかったと思いました。天井までがっちりくっついてます! どうかこれ以上大きな余震がきませんように、一日も早く復旧しますように、心から祈っています。
昨日の大阪周辺で起きた地震ほんとに怖かったですね。 被害が大きく、ライフラインが止まって不自由されている方々を思うと心が痛いです。 私も震度5弱の地域でしたが、揺れが大きく長かったような気がしました。 でも特に大きな被害はなかったです。 幼い頃に経験した阪神大震災を思い出し、また余震がくるかと思うと不安ですが、対策が大事かなと。 そんな昨日、このパナソニックのキッチンボード、扉の安全ロックがかかり食器たちは無傷でした。 安全ロックがあることも忘れ、開けようとした時開かずに焦りましたが、ちゃんと作動してくれていてありがたかったです。 説明書を引っ張りだし、解除しました(^_^;) キッチンと同じ白のキッチンボードを備え付けておいてよかったと思いました。天井までがっちりくっついてます! どうかこれ以上大きな余震がきませんように、一日も早く復旧しますように、心から祈っています。
sou721
sou721
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
昨日の地震はあまりにも突然で 突き上げるような揺れがいきなり来て 本当に怖かったです。 Panasonicのキッチンボードと 靴箱は耐震ロックがかかり 扉が空くことはありませんでした。 お陰さまで食器も無事です。 さすがPanasonic! 手前の棚ですが、 炊飯器はキッチンボードの中に収納して、 使うときだけ出すようにします。 高いところにあるものが地震で落ちるのが嫌なので、重たいものは全て下ろしました。 どうかもう、大きな被害が出ませんように。
昨日の地震はあまりにも突然で 突き上げるような揺れがいきなり来て 本当に怖かったです。 Panasonicのキッチンボードと 靴箱は耐震ロックがかかり 扉が空くことはありませんでした。 お陰さまで食器も無事です。 さすがPanasonic! 手前の棚ですが、 炊飯器はキッチンボードの中に収納して、 使うときだけ出すようにします。 高いところにあるものが地震で落ちるのが嫌なので、重たいものは全て下ろしました。 どうかもう、大きな被害が出ませんように。
keh_xxx
keh_xxx
家族
PR
楽天市場
arinonさんの実例写真
天井高にオーダーした食器棚のおかげで地震でも倒れず無事でした。 上開き部分はロックがかかるので勝手に開いたりせず食器も全て無事でした◡̈ 地震対応の機能ってすごく大事だと今回の大地震で痛感しました。
天井高にオーダーした食器棚のおかげで地震でも倒れず無事でした。 上開き部分はロックがかかるので勝手に開いたりせず食器も全て無事でした◡̈ 地震対応の機能ってすごく大事だと今回の大地震で痛感しました。
arinon
arinon
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
余震がここ数日ありません。 もう終わりかなぁ〜 散乱したのはもう落ち着いてるけど、高いところのを元の位置に戻すにはまだ躊躇してしまい、床には色々置いたままで、お見せできる状態ではない… 地震前に注文していたしゅろほうきとちりとりが地震の2日後くらいに届き、とりあえずフックは取り付けて掛けてみました。 とりあえずの地震対策に突っ張り棒を付けたら、ドラえもん2人が少年A, Bになってしまった(笑) ところどころ床が盛り上がってるような気がして(実際はどうかわかりませんがたぶん盛り上がってる)、盛り上がりを感じる場所を歩くと酔いそうです(ー ー;)
余震がここ数日ありません。 もう終わりかなぁ〜 散乱したのはもう落ち着いてるけど、高いところのを元の位置に戻すにはまだ躊躇してしまい、床には色々置いたままで、お見せできる状態ではない… 地震前に注文していたしゅろほうきとちりとりが地震の2日後くらいに届き、とりあえずフックは取り付けて掛けてみました。 とりあえずの地震対策に突っ張り棒を付けたら、ドラえもん2人が少年A, Bになってしまった(笑) ところどころ床が盛り上がってるような気がして(実際はどうかわかりませんがたぶん盛り上がってる)、盛り上がりを感じる場所を歩くと酔いそうです(ー ー;)
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
・ 電気も復旧し 我が家は皆無事です ありがとうございます まだ余震は続いています 被害の大きいエリアは 断水、停電が復旧していません 一日も早く日常を取り戻せるよう 心から祈っています ・ 地震直前picですが、家も無事です 感謝です
・ 電気も復旧し 我が家は皆無事です ありがとうございます まだ余震は続いています 被害の大きいエリアは 断水、停電が復旧していません 一日も早く日常を取り戻せるよう 心から祈っています ・ 地震直前picですが、家も無事です 感謝です
mi_home
mi_home
mocoさんの実例写真
北海道地震。。 奇跡的に何も壊れず怪我もなかった我が家でした。 怯える子供を落ち着かせる為に よし!屋根裏部屋にベッドを運ぼぉ♪とみんなで模様替え。 停電でテレビも見れなかったあの日。 時間はたっぷりあったから笑、リフォームした屋根裏部屋を寝室に完成出来ました( ͡° ͜ʖ ͡°) 悩んでも 落ち込んでも 怖がっても 命がある限り生きていけるのだから 楽しもぉ❤︎
北海道地震。。 奇跡的に何も壊れず怪我もなかった我が家でした。 怯える子供を落ち着かせる為に よし!屋根裏部屋にベッドを運ぼぉ♪とみんなで模様替え。 停電でテレビも見れなかったあの日。 時間はたっぷりあったから笑、リフォームした屋根裏部屋を寝室に完成出来ました( ͡° ͜ʖ ͡°) 悩んでも 落ち込んでも 怖がっても 命がある限り生きていけるのだから 楽しもぉ❤︎
moco
moco
4LDK | 家族
shimoさんの実例写真
北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様、 心よりお見舞い申し上げます。 我が家も震度6弱の揺れ。 棚から物は落ちるし、鏡は割れるし。 停電の中の片付けが大変でしたが 家族には怪我も無く無事でした。 今だに電気も水も戻ってない地域があります。 停電を経験して、電気のない生活が不便で。 ありがたみを身に染みて感じました。 やっと1週間。 少しでも節電。頑張ろ。
北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様、 心よりお見舞い申し上げます。 我が家も震度6弱の揺れ。 棚から物は落ちるし、鏡は割れるし。 停電の中の片付けが大変でしたが 家族には怪我も無く無事でした。 今だに電気も水も戻ってない地域があります。 停電を経験して、電気のない生活が不便で。 ありがたみを身に染みて感じました。 やっと1週間。 少しでも節電。頑張ろ。
shimo
shimo
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
道内が地震で大混乱している最中でしたが、なんとか引越し終了☆ 震災の影響でいつ発送出来るかわからないと言われていたダイニングセットも1日遅れで到着しました! マイホーム完成の喜びに浸りたいところですが、まだ余震もあって油断できない感じです、、、 これ以上被害が大きくならないことを祈りながら荷解き頑張ります!!
道内が地震で大混乱している最中でしたが、なんとか引越し終了☆ 震災の影響でいつ発送出来るかわからないと言われていたダイニングセットも1日遅れで到着しました! マイホーム完成の喜びに浸りたいところですが、まだ余震もあって油断できない感じです、、、 これ以上被害が大きくならないことを祈りながら荷解き頑張ります!!
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuriさんの実例写真
連投すいませんm(_ _)m 前回のpicで出してた玄関のハロウィンディスプレイ。 枝は地震でボロボロになって、かぼちゃは割れてしまい...💧 ただ奇跡的に花瓶は無事だったので再度気を取り戻して残っていた枝を使い飾り付けをしました。 以前は花瓶をテーブル上に乗せていましたが危ないので降ろしてテーブル上には軽くて安全なものをディスプレイしました。 .+*:゚+コメントはスルーしてくださいね.+*:゚+
連投すいませんm(_ _)m 前回のpicで出してた玄関のハロウィンディスプレイ。 枝は地震でボロボロになって、かぼちゃは割れてしまい...💧 ただ奇跡的に花瓶は無事だったので再度気を取り戻して残っていた枝を使い飾り付けをしました。 以前は花瓶をテーブル上に乗せていましたが危ないので降ろしてテーブル上には軽くて安全なものをディスプレイしました。 .+*:゚+コメントはスルーしてくださいね.+*:゚+
yuri
yuri
家族
reeさんの実例写真
夕方の西日...... 眩しいし 暑い..... でも この暑さも もう少し..... 名残り惜しいかな⁉︎ この部屋のディスプレイも地震で幾つかか落ちて バラバラになったものがありますが 不思議とドライフラワーはひとつも 落ちませんでした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
夕方の西日...... 眩しいし 暑い..... でも この暑さも もう少し..... 名残り惜しいかな⁉︎ この部屋のディスプレイも地震で幾つかか落ちて バラバラになったものがありますが 不思議とドライフラワーはひとつも 落ちませんでした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
ree
ree
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
寒くなってきたので模様替えしてたら地震が来ました!無事終わりました(-。-;
寒くなってきたので模様替えしてたら地震が来ました!無事終わりました(-。-;
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
胆振東部地震の時、スタッキングシェルフに飾ってあった物は落ちなかったけれど、安全のため、陶器の花瓶やガラスパネルは別の場所に移しました。今日もまた胆振地区では震度5の地震。台風も接近している。皆さん、気をつけましょう!
胆振東部地震の時、スタッキングシェルフに飾ってあった物は落ちなかったけれど、安全のため、陶器の花瓶やガラスパネルは別の場所に移しました。今日もまた胆振地区では震度5の地震。台風も接近している。皆さん、気をつけましょう!
mimi
mimi
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
地震の片付け終わりました! 上の棚が揺れで傾き乗っているガラスフレームが全て割れました😱 という事で棚受のネジ穴にアンカーを打ってガッチリ固定。ガラスは全て外しフレームのみ。棚の中ワレモノ以外で軽い物のみにしました。大好きなお友達の作品達はキッチンのガラス扉の中に移動しました。 ニャンズに怖い思いをさせてしまいましたがようやく元気になりました。ご心配頂いた皆様ありがとうございます😊
地震の片付け終わりました! 上の棚が揺れで傾き乗っているガラスフレームが全て割れました😱 という事で棚受のネジ穴にアンカーを打ってガッチリ固定。ガラスは全て外しフレームのみ。棚の中ワレモノ以外で軽い物のみにしました。大好きなお友達の作品達はキッチンのガラス扉の中に移動しました。 ニャンズに怖い思いをさせてしまいましたがようやく元気になりました。ご心配頂いた皆様ありがとうございます😊
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
こんばんは。 我が家モロに震源間近で本当に焦りました…( ´・ω・`) 幸い食器棚が開いたくらいで被害はありませんでしたが、余震の可能性も拭いきれないのでしばらく起きていようと思います。 震源の近隣の方などお気をつけてお過ごしください。
こんばんは。 我が家モロに震源間近で本当に焦りました…( ´・ω・`) 幸い食器棚が開いたくらいで被害はありませんでしたが、余震の可能性も拭いきれないのでしばらく起きていようと思います。 震源の近隣の方などお気をつけてお過ごしください。
soramame
soramame
家族
Fumiさんの実例写真
娘のお家の脱衣所🏠 狭く、タオル置き場に困ってたので、得意のラブリコでタオル収納棚を作ろうと思い、何ケ月も放置、ようやく作りはじめたら、熊本地震の影響か床から天井までの高さが手前と奥では微妙に違う奥に入らない😱 いつも、木材カットしてもらうホームセンターはコロナで休み😖 娘の家にはノコもない😭どうしたものかと、悩んだ末に、お助けマンに電話☎️ 息子がノコを持って助けにきてくれました🦸‍♂️ カットした後は、色も塗らなくていいとの事で、無事完了😃 これで、無事タオル置き場できました
娘のお家の脱衣所🏠 狭く、タオル置き場に困ってたので、得意のラブリコでタオル収納棚を作ろうと思い、何ケ月も放置、ようやく作りはじめたら、熊本地震の影響か床から天井までの高さが手前と奥では微妙に違う奥に入らない😱 いつも、木材カットしてもらうホームセンターはコロナで休み😖 娘の家にはノコもない😭どうしたものかと、悩んだ末に、お助けマンに電話☎️ 息子がノコを持って助けにきてくれました🦸‍♂️ カットした後は、色も塗らなくていいとの事で、無事完了😃 これで、無事タオル置き場できました
Fumi
Fumi
家族
Mochizuki_nonoさんの実例写真
エコカラット途中経過。 地震の影響で材料が届かず、未完成です。
エコカラット途中経過。 地震の影響で材料が届かず、未完成です。
Mochizuki_nono
Mochizuki_nono
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
RanRanさんの実例写真
3月16日の地震で倒れなかったルミナスのスチールラック、炊飯器にレンジ無事で良かった😮‍💨 冷蔵庫に掛けてるのはランチバッグとペットボトルホルダー
3月16日の地震で倒れなかったルミナスのスチールラック、炊飯器にレンジ無事で良かった😮‍💨 冷蔵庫に掛けてるのはランチバッグとペットボトルホルダー
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
久しぶりにイベントに参加します😊🌸 西方沖地震で実家の食器が半分くらい割れたり棚が倒れたりしたので、なるべく低めホワイトの家具で揃えています! もうあんな地震はこないで欲しいですが、全国各地域で続く地震や災害を見てもしもの備えは大事だなぁと痛感😣💦 まだ我が家は防災カバンの準備がないので、皆さんの投稿を参考に揃えていきたいと思います🎒✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
帰省していた息子が帰りました🥲 電車の駅まで送って 直ぐに電車が来る時間だったので 車の所でバイバイ👋して 私達夫婦 車で帰る途中 まだ駅からそう遠くない場所で スマホが 鳴り響き😱 慌てて 駅に 戻って 息子が 電車に乗るまで 見ていました。 金沢駅での 状況がわからないけど とりあえず 電車に乗った姿を見て 帰宅してきました。 金沢駅で電車に乗ったら連絡してとLINEしたのだけど まだ連絡がないです。 皆さん お気をつけください。
帰省していた息子が帰りました🥲 電車の駅まで送って 直ぐに電車が来る時間だったので 車の所でバイバイ👋して 私達夫婦 車で帰る途中 まだ駅からそう遠くない場所で スマホが 鳴り響き😱 慌てて 駅に 戻って 息子が 電車に乗るまで 見ていました。 金沢駅での 状況がわからないけど とりあえず 電車に乗った姿を見て 帰宅してきました。 金沢駅で電車に乗ったら連絡してとLINEしたのだけど まだ連絡がないです。 皆さん お気をつけください。
chiiyan
chiiyan
2LDK
yuyuさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 笑顔と幸せで溢れる一年でありますように✨ 元日から地震がありました。 心配していただきありがとうございました🥹 わたしの家は被害はありませんが、長く揺れたので怖かったです。 被害に遭われる方が増えないと良いです💦 2枚目、夜から初詣に行くのをやめたので冷蔵庫にあった油揚げを煮ておいなりさんにしました☺️ 汁物は新潟の郷土料理「のっぺ」です💡 ̖́- 本来いくらは鍋に入れて白くなるまで煮るんですが苦手なのでのせただけ… お餅は甘く食べたいのでお雑煮は作らず、毎年作るのは「のっぺ」のみです( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 3枚目は大晦日の夜中の3時半の寺泊鮮魚センター🐟夜中なのに混雑してましたが新鮮なお刺身買ってきて美味しくいただきました🧡
明けましておめでとうございます🎍 笑顔と幸せで溢れる一年でありますように✨ 元日から地震がありました。 心配していただきありがとうございました🥹 わたしの家は被害はありませんが、長く揺れたので怖かったです。 被害に遭われる方が増えないと良いです💦 2枚目、夜から初詣に行くのをやめたので冷蔵庫にあった油揚げを煮ておいなりさんにしました☺️ 汁物は新潟の郷土料理「のっぺ」です💡 ̖́- 本来いくらは鍋に入れて白くなるまで煮るんですが苦手なのでのせただけ… お餅は甘く食べたいのでお雑煮は作らず、毎年作るのは「のっぺ」のみです( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 3枚目は大晦日の夜中の3時半の寺泊鮮魚センター🐟夜中なのに混雑してましたが新鮮なお刺身買ってきて美味しくいただきました🧡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
お正月は毎年能登の実家に集まって皆でご飯食べる。子供達は騒いで遊ぶ賑やかな1月1日のはず‥でしたが 突然の大きな地震でお正月は無くなってしまいました😭 親族は皆怪我なく無事でした。 実家は傾き屋根瓦も落ちてひびだらけ。 実家の周辺の家は沢山潰れ、ほこらは吹っ飛び、鳥居は倒壊粉々、道は地割れや隆起陥没でボコボコ。 何処かに人知れず生き埋めになってる人がいても分からない状態です。 ニュースを見れば奥能登はもっと悲惨な状態で テレビからは標準語じゃなく耳馴染みのある方言で話す被災した人達の声 ちょっと衝撃すぎて感情が🫨わわわ 防災の準備はRCの皆様の投稿で学んだり、それなりにしていると方だと思ってました。 でも足りませんでした。 自分の家の分だけじゃなく、実家の防災準備もするべきでした。 当たり前ですが、被災時はその時必要な物がなかなか手に入りにくいです。 そして皆が防災してないと意味がない。 写真は断水の実家へ水を渡す準備をしている所です。 ポリタンク 、蓋付き発泡スチロールBOX(クーラーボックス代わりに使っている)にポリ袋2重で中に水を入れる、空ペットボトル、折り畳みウォータータンク等 皆さんの家は長期断水になった時、水を入れる容器ありますか?空ペットボトルは給水してもらいにくく、時間もかけてしまいます。給水車は長蛇の列ができるのでスムーズに給水できるポリタンクが1番良いです。 また体験からポストできる事があれば、私ができる事をしていきたいです
meruto
meruto
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
aya_blueさんの実例写真
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
くつろぎスペース☕️💕ロースタイルは地震対策にも✨
くつろぎスペース☕️💕ロースタイルは地震対策にも✨
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mash-room.aeさんの実例写真
半分グチも含めての投稿です…(^_^;) 一昨日の宮崎での地震に続き、昨日は神奈川と立て続けにこうも地震が来るとお盆のお出かけも控えようかと大阪のお友達と話し合いをして結局大阪行きの旅行はキャンセルしました…  地震の確率は低いんだけど一応ねってことで💦 と、別に自己責任で旅行に行けば良いんだし?イヤ、でも万が一のことを考えると…向こうももう不安モードだから無理強いは良くないし…と、  諦めはしましたが、モヤモヤが晴れないこの日、よし無理矢理思い出作りをしようと急遽お家縁日開催🏮✨ って言っても子供らに甚兵衛着させて、それっぽいゴハン作って庭で食べて、夜の散歩して花火しただけですが…まだ気分転換出来ました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) リアルなお祭りは何回か行きましたが、かき氷くらいしか食べれず焼きそばとか唐揚げとか食べたいとゴネるのでこの夢も叶えるべくお家で出来たので子供も満足しています✨ (この猛暑の中カキ氷はともかく、屋台の衛生問題はどうなん?と年々疑問に思いあまり買う気もせず…) 下の子2歳半でようやく一人で手持ち花火が出来るように…(それでも目を離さす注意してますが⚠)成長しましたが、まだまだ手がかかります💦 我が家は今日からお盆休みですが、皆様のところもお盆なんでしょうか?やっとコロナも緩和した矢先地震とは…観光業とか宿泊施設は大変だ… 白良浜も1週間閉鎖の予定だそうです🌊❌️ そう思うと先月に海行けて良かったʘ⁠‿⁠ʘ
半分グチも含めての投稿です…(^_^;) 一昨日の宮崎での地震に続き、昨日は神奈川と立て続けにこうも地震が来るとお盆のお出かけも控えようかと大阪のお友達と話し合いをして結局大阪行きの旅行はキャンセルしました…  地震の確率は低いんだけど一応ねってことで💦 と、別に自己責任で旅行に行けば良いんだし?イヤ、でも万が一のことを考えると…向こうももう不安モードだから無理強いは良くないし…と、  諦めはしましたが、モヤモヤが晴れないこの日、よし無理矢理思い出作りをしようと急遽お家縁日開催🏮✨ って言っても子供らに甚兵衛着させて、それっぽいゴハン作って庭で食べて、夜の散歩して花火しただけですが…まだ気分転換出来ました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) リアルなお祭りは何回か行きましたが、かき氷くらいしか食べれず焼きそばとか唐揚げとか食べたいとゴネるのでこの夢も叶えるべくお家で出来たので子供も満足しています✨ (この猛暑の中カキ氷はともかく、屋台の衛生問題はどうなん?と年々疑問に思いあまり買う気もせず…) 下の子2歳半でようやく一人で手持ち花火が出来るように…(それでも目を離さす注意してますが⚠)成長しましたが、まだまだ手がかかります💦 我が家は今日からお盆休みですが、皆様のところもお盆なんでしょうか?やっとコロナも緩和した矢先地震とは…観光業とか宿泊施設は大変だ… 白良浜も1週間閉鎖の予定だそうです🌊❌️ そう思うと先月に海行けて良かったʘ⁠‿⁠ʘ
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る