kiiiii-naさんの部屋
米びつ(オコメブクロソノママホゾンケース5kg WH) ニトリ
ニトリ米びつ¥820
【max500円クーポン|マラソン限定】 Add.Mate アドメイト ヴィラフォートサークル レギュラー【屋根面・トイレトレー付き!】【送料無料】犬 サークル ケージ 屋根 ゲージ ハウス トイレ 別
その他¥18,830
コメント1
kiiiii-na
犬のケージの下と上にすのこをひいてみましたトイレと部屋が別れてるケージですが、両方部屋として使用…。老犬だけ隔離しないと可愛そうなので(-_-;)ケージの上に犬用品をまとめて置いてるのが、ごちゃごちゃーっとしてるけど、部屋はすっきり…笑っ目隠しのカバーでもした方が良さそう★

この写真を見た人へのおすすめの写真

oniku.comさんの実例写真
猫用ケージ
猫用ケージ
oniku.com
oniku.com
3LDK
oniku.comさんの実例写真
猫用ケージ
猫用ケージ
oniku.com
oniku.com
3LDK
kyonchanさんの実例写真
kyonchan
kyonchan
4DK | 家族
sheriさんの実例写真
階段も写してみました。階段下ひ犬のケージを作ってもらいました。
階段も写してみました。階段下ひ犬のケージを作ってもらいました。
sheri
sheri
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
1LDK | 一人暮らし
IZUMIさんの実例写真
重〜い腰を上げDIYしました イケアの棚(別用途で使用していた物)と 以前から使用していた犬用ケージを 組み合わせました。 ちょっとした収納は便利‼️ ペットシーツを入れています
重〜い腰を上げDIYしました イケアの棚(別用途で使用していた物)と 以前から使用していた犬用ケージを 組み合わせました。 ちょっとした収納は便利‼️ ペットシーツを入れています
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
犬のケージの上に棚を作りました。
犬のケージの上に棚を作りました。
fumi
fumi
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫のトイレ砂の飛び散りが尋常じゃないのでダイソーで人工芝マット2枚買って敷いてみたらだいぶ軽減されました。
猫のトイレ砂の飛び散りが尋常じゃないのでダイソーで人工芝マット2枚買って敷いてみたらだいぶ軽減されました。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mi-Koさんの実例写真
リアルトムとジェリーなお部屋になりそうでふ。
リアルトムとジェリーなお部屋になりそうでふ。
Mi-Ko
Mi-Ko
4LDK | カップル
HARUさんの実例写真
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
HARU
HARU
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ケージの扉を開けると中は二階建てになってます(^^) ケージの塗装は念のためにペットにも安心の 天然塗料のターナーの無臭柿渋とミルク ペイントを使いました(^^)
ケージの扉を開けると中は二階建てになってます(^^) ケージの塗装は念のためにペットにも安心の 天然塗料のターナーの無臭柿渋とミルク ペイントを使いました(^^)
HARU
HARU
4LDK | 家族
sachi.oさんの実例写真
sachi.o
sachi.o
4LDK | カップル
mayさんの実例写真
1F ケージ (犬ベッド) 2F 引き出し (資材置き) 3F 開き (工具入れ) 4F 天板 (作業台)
1F ケージ (犬ベッド) 2F 引き出し (資材置き) 3F 開き (工具入れ) 4F 天板 (作業台)
may
may
2LDK
meloさんの実例写真
melo
melo
2LDK | 家族
IZUMIさんの実例写真
IKEAの棚と犬のケージを組み合わせて作ったケージです。家具と一体化するとスッキリ見える気がして気に入っています
IKEAの棚と犬のケージを組み合わせて作ったケージです。家具と一体化するとスッキリ見える気がして気に入っています
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
reinamiuさんの実例写真
和室をキッズルームにしてみました!
和室をキッズルームにしてみました!
reinamiu
reinamiu
PR
楽天市場
hotaboさんの実例写真
10日前から犬を三女として迎え入れました(^^) ビションフリーゼで名前はオハナです♪ これからよろしくお願いします。
10日前から犬を三女として迎え入れました(^^) ビションフリーゼで名前はオハナです♪ これからよろしくお願いします。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
hikoさんの実例写真
やっと犬のケージの棚づくりが出来た! 上にペットシートなどをしまえるように強度もなんとか付けられました! これが棚づくり系で一番難しかった…
やっと犬のケージの棚づくりが出来た! 上にペットシートなどをしまえるように強度もなんとか付けられました! これが棚づくり系で一番難しかった…
hiko
hiko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Samさんの実例写真
すのこDIY☆ ドッグケージの屋根にスノコを使っています☆ 元のケージよりサイズを大きめに作り ドリンクホルダーも隠せるようにしているので 水換えの時も 取り外せるような作りになっています💡 ここの小さい部分も外せるし 大きい方のスノコ屋根も外せます☆  
すのこDIY☆ ドッグケージの屋根にスノコを使っています☆ 元のケージよりサイズを大きめに作り ドリンクホルダーも隠せるようにしているので 水換えの時も 取り外せるような作りになっています💡 ここの小さい部分も外せるし 大きい方のスノコ屋根も外せます☆  
Sam
Sam
4LDK | 家族
anazuさんの実例写真
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
anazu
anazu
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
小さな家で大家族と小型犬2匹と暮らしています。 狭くてもみんなが快適に過ごせるようにと何度も試行錯誤。 今回は犬用ケージとテレビ台をコラボさせてみました。 ケージの中が嫌いだった2匹もケージの中で2匹が寄り添って仲良くお留守番してくれてます。
小さな家で大家族と小型犬2匹と暮らしています。 狭くてもみんなが快適に過ごせるようにと何度も試行錯誤。 今回は犬用ケージとテレビ台をコラボさせてみました。 ケージの中が嫌いだった2匹もケージの中で2匹が寄り添って仲良くお留守番してくれてます。
tom
tom
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
リビングが狭いのでテレビ台下に犬用ケージをDIYしました。 もともとあった市販のケージと長机を活用してホームセンターと100円ショップの材料で作りました。 お留守番の時と就寝時は2匹一緒にケージの中で寝てます。
リビングが狭いのでテレビ台下に犬用ケージをDIYしました。 もともとあった市販のケージと長机を活用してホームセンターと100円ショップの材料で作りました。 お留守番の時と就寝時は2匹一緒にケージの中で寝てます。
tom
tom
4LDK | 家族
hikoさんの実例写真
我が家のワン達のお家です。 壁汚れ防止にリメイクシート、湿気防止にケージ下にはスノコを敷いています。 そして、ケージの上には手作りの棚!ここにドッグフードやトイレシートなどの収納スペースとして活躍できるのでとても便利です!
我が家のワン達のお家です。 壁汚れ防止にリメイクシート、湿気防止にケージ下にはスノコを敷いています。 そして、ケージの上には手作りの棚!ここにドッグフードやトイレシートなどの収納スペースとして活躍できるのでとても便利です!
hiko
hiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hatopopさんの実例写真
今までは眺めるだけだったけど初投稿! 犬のケージを買い換えたのであげてみました!トレーだけを下から引っ張ることができるので腰痛持ちでも上から掃除する必要がなくなって快適です★ 横には脱臭機と空気清浄機と消臭剤を置いてみました。
今までは眺めるだけだったけど初投稿! 犬のケージを買い換えたのであげてみました!トレーだけを下から引っ張ることができるので腰痛持ちでも上から掃除する必要がなくなって快適です★ 横には脱臭機と空気清浄機と消臭剤を置いてみました。
hatopop
hatopop
makisanさんの実例写真
ケージをガジガジしないお年頃になってきたので、すのこをつなげてケージ作成しました。
ケージをガジガジしないお年頃になってきたので、すのこをつなげてケージ作成しました。
makisan
makisan
家族
and.Youさんの実例写真
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
and.You
and.You
家族
Feluzさんの実例写真
犬小屋DIYの投稿❇︎たくさんの方にご覧頂きありがとうございます☺︎ 作り方をBlogに載せましたので、よかったら参考にしてみてください🐾 https://ameblo.jp/lino-interiors/entry-12660074564.html
犬小屋DIYの投稿❇︎たくさんの方にご覧頂きありがとうございます☺︎ 作り方をBlogに載せましたので、よかったら参考にしてみてください🐾 https://ameblo.jp/lino-interiors/entry-12660074564.html
Feluz
Feluz
mincoyoteさんの実例写真
思い立ってオールダイソーで犬用ケージをすのこでDIY。 まだ扉閉めた時にどうするか考えてなくて、とりあえずこれまたダイソーのカーテン用クリップで止めてみました。
思い立ってオールダイソーで犬用ケージをすのこでDIY。 まだ扉閉めた時にどうするか考えてなくて、とりあえずこれまたダイソーのカーテン用クリップで止めてみました。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
¥27,800
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
yumimaruさんの実例写真
【イベント用】 何回か画面が映らなくなるので 再投稿します。 リビングのワンコRoom 扉を閉めてますが 普段は扉は開けっ放しです♩♪ マイホーム𖠿を建てる設計の段階から ワンコ達のお部屋は広く作ってあげたくて スペースを確保してました♩♪ 最初はホームセンターなどに売っている ケージを置いてましたが、3・4年前に DIYで作っちゃいました♡ 奥の棚には ▪️ペットシーツ ▪️トイレに流せるちり紙 ▪️ウェットティッシュ ▪️掃除用の消臭スプレーを置いてます‪ ケージは大きいですが 簡単に作れました𓊬 サイズは 𖤘 90×180 𖤘 縦の木材 2×4材(ツーバイフォー) 𖤘 横の木材 1×4材 (ワンバイフォー) すのこっぽく𓈈作ってるので 意外と簡単♩♪ 唯一、扉だけはその場×②で 木材をカットして作ったので 説明が出来ませんが… 今日もわんこ達は走り回ってます 笑 εε=((((( U ・ᴥ・)m ワンワ~ン♥
【イベント用】 何回か画面が映らなくなるので 再投稿します。 リビングのワンコRoom 扉を閉めてますが 普段は扉は開けっ放しです♩♪ マイホーム𖠿を建てる設計の段階から ワンコ達のお部屋は広く作ってあげたくて スペースを確保してました♩♪ 最初はホームセンターなどに売っている ケージを置いてましたが、3・4年前に DIYで作っちゃいました♡ 奥の棚には ▪️ペットシーツ ▪️トイレに流せるちり紙 ▪️ウェットティッシュ ▪️掃除用の消臭スプレーを置いてます‪ ケージは大きいですが 簡単に作れました𓊬 サイズは 𖤘 90×180 𖤘 縦の木材 2×4材(ツーバイフォー) 𖤘 横の木材 1×4材 (ワンバイフォー) すのこっぽく𓈈作ってるので 意外と簡単♩♪ 唯一、扉だけはその場×②で 木材をカットして作ったので 説明が出来ませんが… 今日もわんこ達は走り回ってます 笑 εε=((((( U ・ᴥ・)m ワンワ~ン♥
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yuriさんの実例写真
ペティオドッグルームサークル モニターレポ中です🐶 我が家にこのケージが届いてから 1週間がたちました😚 ケージ内がトイレと分かれている事で きちんとトイレと認識しやすいみたいで 汚しの天才モカでも今んとこ信じられない ぐらい綺麗な状態を保ててます꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡ 犬は綺麗好きな動物なのでトイレが 汚れていると他の場所にも粗相して しまう事があるようです。 このケージならトイレ掃除もしやすく いつでも清潔な状態を保てます⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍ また最大の悩みだったベッドをトイレに 運んでしまうという癖があったモカ😂 扉があるのでさすがに運べないみたいで ホッとしています😝ww もうひとつの悩みは留守番用にケージに 給水器をつけているんですがこの手の タイプは水を飲んだ後や取付ける時に ポタポタと水漏れするんですよねー😂😂 天然木だし絶対良くないはず‼️ ってことで色々検討した結果試しに セリアにある冷蔵庫の薬味ポケット ワイドを使ってみたところこれが見事 解決してくれました😝✌️ ケージに差し込むだけで水を飲むにも 邪魔にならないしポタポタと垂れる水も ちゃんと受けてくれてすごく使えます🙌🏻♥ もし同じ悩みを持ってる人がいたら 1度試してみてくださいね🎶 モカもとても気にいってるみたいなので これからもこの綺麗な状態を維持して いきたいと思っています♥ 最後に素敵なモニターの機会を与えて いただきありがとうございました*´ㅅ`)" 今後も大事に使用させていただきます♥ これでモニターは終了しますが これからもモカとショコラは時々 登場すると思います😚 最後までモニターにお付き合いいただき ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
ペティオドッグルームサークル モニターレポ中です🐶 我が家にこのケージが届いてから 1週間がたちました😚 ケージ内がトイレと分かれている事で きちんとトイレと認識しやすいみたいで 汚しの天才モカでも今んとこ信じられない ぐらい綺麗な状態を保ててます꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡ 犬は綺麗好きな動物なのでトイレが 汚れていると他の場所にも粗相して しまう事があるようです。 このケージならトイレ掃除もしやすく いつでも清潔な状態を保てます⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍ また最大の悩みだったベッドをトイレに 運んでしまうという癖があったモカ😂 扉があるのでさすがに運べないみたいで ホッとしています😝ww もうひとつの悩みは留守番用にケージに 給水器をつけているんですがこの手の タイプは水を飲んだ後や取付ける時に ポタポタと水漏れするんですよねー😂😂 天然木だし絶対良くないはず‼️ ってことで色々検討した結果試しに セリアにある冷蔵庫の薬味ポケット ワイドを使ってみたところこれが見事 解決してくれました😝✌️ ケージに差し込むだけで水を飲むにも 邪魔にならないしポタポタと垂れる水も ちゃんと受けてくれてすごく使えます🙌🏻♥ もし同じ悩みを持ってる人がいたら 1度試してみてくださいね🎶 モカもとても気にいってるみたいなので これからもこの綺麗な状態を維持して いきたいと思っています♥ 最後に素敵なモニターの機会を与えて いただきありがとうございました*´ㅅ`)" 今後も大事に使用させていただきます♥ これでモニターは終了しますが これからもモカとショコラは時々 登場すると思います😚 最後までモニターにお付き合いいただき ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
yuri
yuri
家族
yumimaruさんの実例写真
🐶 今からおトイレですね! (笑)
🐶 今からおトイレですね! (笑)
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
リビングの一角 わんこroom 🐶🐾 壁面のディスプレイは固定してます✨ 見た目はあまり良くないけど おトイレシートも広めに敷いてます はみ出すことが多かったので😇 ケージ内に棚を作り トイレシーツやお掃除道具など置いてます とっても便利です◎
リビングの一角 わんこroom 🐶🐾 壁面のディスプレイは固定してます✨ 見た目はあまり良くないけど おトイレシートも広めに敷いてます はみ出すことが多かったので😇 ケージ内に棚を作り トイレシーツやお掃除道具など置いてます とっても便利です◎
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
新たに家族🐕‍🦺を迎えたのでリビングに広めのケージを設置しました。
新たに家族🐕‍🦺を迎えたのでリビングに広めのケージを設置しました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥456
犬を迎えることになりました😊 100均のワイヤーネットでケージを作りました!白とグレーで揃えました!! 明日来ます〜ワクワク♪♪
犬を迎えることになりました😊 100均のワイヤーネットでケージを作りました!白とグレーで揃えました!! 明日来ます〜ワクワク♪♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
yaさんの実例写真
モニターに選んでいただきました!! ありがとうございます。 いろんな部屋で使える可愛いサーキュレーターが欲しかったので嬉しい(^^) ひとまずリビングに置いて、ひふみ(犬)の熱中症対策に使ってます〜 あとは寝室や脱衣所で使おうかな〜 使ってみての感想↓ 【色】 うちのリビングはグレーベースなので、ベージュは合うのか?と思っていましたが意外と馴染みました。落ち着いたトーンなので他のインテリアの邪魔しなくて良いですね〜 【重さ】 軽くて女性でも持ち運びしやすいです。持ちながら階段を上り下りしても全然問題なし。 【音】 5段階中3で使うことが多いですが、大抵エアコンを一緒につけてるので、エアコンの音しかしないです笑 【その他】 首振りが左右・上下単独だけでなく、左右上下同時に動く(捻りっぽい動きになる)モードがあるのがいい!! しばらくこんなかんじの投稿をさせていただきます(^^)
モニターに選んでいただきました!! ありがとうございます。 いろんな部屋で使える可愛いサーキュレーターが欲しかったので嬉しい(^^) ひとまずリビングに置いて、ひふみ(犬)の熱中症対策に使ってます〜 あとは寝室や脱衣所で使おうかな〜 使ってみての感想↓ 【色】 うちのリビングはグレーベースなので、ベージュは合うのか?と思っていましたが意外と馴染みました。落ち着いたトーンなので他のインテリアの邪魔しなくて良いですね〜 【重さ】 軽くて女性でも持ち運びしやすいです。持ちながら階段を上り下りしても全然問題なし。 【音】 5段階中3で使うことが多いですが、大抵エアコンを一緒につけてるので、エアコンの音しかしないです笑 【その他】 首振りが左右・上下単独だけでなく、左右上下同時に動く(捻りっぽい動きになる)モードがあるのがいい!! しばらくこんなかんじの投稿をさせていただきます(^^)
ya
ya
家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
PR
楽天市場
rinoさんの実例写真
我が家のペット見守りカメラは Tapo C200 もう気づいたら2020年7月から 5年近く使っていますが 不具合もなく毎日活躍してくれています カメラの向きも左右に360℃〜上下に 動かせるので wifi環境は必須ですが スマホでリビング全体も見渡せて お留守番中の愛犬を見守り出来ています また暗くなってもナイトビューモードに 切り替わってくれることや 遠隔から話しかけることも出来るので 今では無くてはならないペットグッズのひとつになっています
我が家のペット見守りカメラは Tapo C200 もう気づいたら2020年7月から 5年近く使っていますが 不具合もなく毎日活躍してくれています カメラの向きも左右に360℃〜上下に 動かせるので wifi環境は必須ですが スマホでリビング全体も見渡せて お留守番中の愛犬を見守り出来ています また暗くなってもナイトビューモードに 切り替わってくれることや 遠隔から話しかけることも出来るので 今では無くてはならないペットグッズのひとつになっています
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る