コメント1
macmac
娘のお気に入り絵の具を落としたような壁紙❣️

この写真を見た人へのおすすめの写真

ma-chinさんの実例写真
時計をリメイク♡ フレームは黒板塗料でペイントして、文字盤はコーヒーや絵の具でよごしました٩(๑>∀<๑)۶
時計をリメイク♡ フレームは黒板塗料でペイントして、文字盤はコーヒーや絵の具でよごしました٩(๑>∀<๑)۶
ma-chin
ma-chin
mirさんの実例写真
照明を抑えめにしたほうが癒されるのなんでだろ。夏の夕暮れ好きです。
照明を抑えめにしたほうが癒されるのなんでだろ。夏の夕暮れ好きです。
mir
mir
1R | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
よるのリビングの感じ★加工無し。グリーングリーン
よるのリビングの感じ★加工無し。グリーングリーン
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
Yayoi
Yayoi
gumiminさんの実例写真
セリアで買った油はね防止シールを好きなように切って、貼りました✳︎ 切り落とした部分のレンガシールも上に貼って、すこし高さを出してます
セリアで買った油はね防止シールを好きなように切って、貼りました✳︎ 切り落とした部分のレンガシールも上に貼って、すこし高さを出してます
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
3段の引き出しは1番下の引き出し部分の背板を外して、電話のごちゃつくコードを背板側から仕舞い込みました ╰(*´︶`*)╯♡ コードが収まりスッキリ(*⁰▿⁰*) 上段はメモ用紙と筆記用具を入れました。 以前、電話の下に、横に並べたダイソーのボックスも、真ん中の背板を外してコードを収納してました。 背板を戻して、3台iPhoneとiPodの充電器、イヤホンを収納してます。
3段の引き出しは1番下の引き出し部分の背板を外して、電話のごちゃつくコードを背板側から仕舞い込みました ╰(*´︶`*)╯♡ コードが収まりスッキリ(*⁰▿⁰*) 上段はメモ用紙と筆記用具を入れました。 以前、電話の下に、横に並べたダイソーのボックスも、真ん中の背板を外してコードを収納してました。 背板を戻して、3台iPhoneとiPodの充電器、イヤホンを収納してます。
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
旧居で寝室につけていたIKEAのウォールスポットライト。寝室では明る過ぎたのでリビングにつけました。 明かりを落とした夜の雰囲気を出したかったんだけど、上手く撮れませんでした(ノД`。) そしてずっと前から放置していたInstagram。 友達の勧めで新アカを作って数日前にまた始めました! まだRCにupしているpicに追いついてないし、同じpicになりますがigでも仲良くしてくれる方、見つけたらよろしくお願いします◡̈⃝︎⋆︎* aoao.hでやっています♥︎︎∗︎*゚
旧居で寝室につけていたIKEAのウォールスポットライト。寝室では明る過ぎたのでリビングにつけました。 明かりを落とした夜の雰囲気を出したかったんだけど、上手く撮れませんでした(ノД`。) そしてずっと前から放置していたInstagram。 友達の勧めで新アカを作って数日前にまた始めました! まだRCにupしているpicに追いついてないし、同じpicになりますがigでも仲良くしてくれる方、見つけたらよろしくお願いします◡̈⃝︎⋆︎* aoao.hでやっています♥︎︎∗︎*゚
morimi
morimi
4LDK | 家族
shioriさんの実例写真
玄関アプローチの続きです。 レンガをハンマーでガンガン割って小さいのを作ったり、角を落としたりして、納得いくまで地道に作業をしていました。 ああでもない、こうでもないと仮並べを繰り返して、やっと、業者さんに固めてもらうとこまでたどり着きました。 次は目地入れです。土を入れて植物を這わせるか、砂利を入れるかで悩んでいます。
玄関アプローチの続きです。 レンガをハンマーでガンガン割って小さいのを作ったり、角を落としたりして、納得いくまで地道に作業をしていました。 ああでもない、こうでもないと仮並べを繰り返して、やっと、業者さんに固めてもらうとこまでたどり着きました。 次は目地入れです。土を入れて植物を這わせるか、砂利を入れるかで悩んでいます。
shiori
shiori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mininekoさんの実例写真
夜、照明をつけたバージョン
夜、照明をつけたバージョン
minineko
minineko
家族
shinさんの実例写真
早め帰宅でのんびり中(^^)
早め帰宅でのんびり中(^^)
shin
shin
2LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
夜は照明を落としてます。
夜は照明を落としてます。
wara
wara
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ダイニングのカウンター横 壁紙新しくて 穴開ける勇気が暫く出ませんでした(貧乏性)笑 が 現在4歳の娘の絵を飾る場所に決定! 大きい方のフレームは 賞状などを飾る額をアクリル絵具で塗り塗り♪アンティーク感を出しました♪
ダイニングのカウンター横 壁紙新しくて 穴開ける勇気が暫く出ませんでした(貧乏性)笑 が 現在4歳の娘の絵を飾る場所に決定! 大きい方のフレームは 賞状などを飾る額をアクリル絵具で塗り塗り♪アンティーク感を出しました♪
natsu
natsu
3LDK | 家族
sharoさんの実例写真
玄関入って正面の壁 セリアのペンダントライトをアクリル絵の具で黒にペイント 紐を同じくセリアのチェーンに交換 ライトはつけたことありません(^^;)
玄関入って正面の壁 セリアのペンダントライトをアクリル絵の具で黒にペイント 紐を同じくセリアのチェーンに交換 ライトはつけたことありません(^^;)
sharo
sharo
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
リラックスタイム。 無印のアロマディフューザー。
リラックスタイム。 無印のアロマディフューザー。
panna
panna
1LDK | 一人暮らし
minmiさんの実例写真
こんなにズレちゃった(*≧∀≦*) いつもテキトーな私でもさすがにこれは… ダイソーの絵の具で修正しました。
こんなにズレちゃった(*≧∀≦*) いつもテキトーな私でもさすがにこれは… ダイソーの絵の具で修正しました。
minmi
minmi
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
家族みんなで指にアクリル絵の具をつけて遊んだフィンガーアート。 好きな言葉 there is always light behind the clouds ルイーザ・メイ・オルコットの 雲の向こうはいつも青空 をペンコで打って貼ってあります。 前向きになれる言葉でとっても好きなんです♪
家族みんなで指にアクリル絵の具をつけて遊んだフィンガーアート。 好きな言葉 there is always light behind the clouds ルイーザ・メイ・オルコットの 雲の向こうはいつも青空 をペンコで打って貼ってあります。 前向きになれる言葉でとっても好きなんです♪
riakana
riakana
家族
PR
楽天市場
tobimoriekoさんの実例写真
ギリギリですが、「夜のリラックスタイム」のイベントに参加です! 次の日に早起きしなくて良い日の前夜は、子どもが寝た後に、照明を暗くしてゆっくりと過ごすのが好きです(*´ー`*) ソーラーランタンライト置いてますが、今日は天気が悪かったので光が弱い…(´ω`;) 寒くなってくると、温かいココアが美味しい♪ でも一番好きなのは、おつまみ食べながらビール(笑)
ギリギリですが、「夜のリラックスタイム」のイベントに参加です! 次の日に早起きしなくて良い日の前夜は、子どもが寝た後に、照明を暗くしてゆっくりと過ごすのが好きです(*´ー`*) ソーラーランタンライト置いてますが、今日は天気が悪かったので光が弱い…(´ω`;) 寒くなってくると、温かいココアが美味しい♪ でも一番好きなのは、おつまみ食べながらビール(笑)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
夜バージョン🌙*.。★*゚
夜バージョン🌙*.。★*゚
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
noji521さんの実例写真
夜のリビング🌙
夜のリビング🌙
noji521
noji521
2LDK | カップル
aluminiumさんの実例写真
aluminium
aluminium
ch172さんの実例写真
寝る前は間接照明のみで。 (*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ
寝る前は間接照明のみで。 (*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ
ch172
ch172
家族
nyanpeiさんの実例写真
夜は照明暗めで過ごすようにしています。 夏になったので、見た目を涼しげな白ベースのベッドリネンに。 ホワイト&グレーの、ストライプとボーダーを基調にシルバーをプラスして、目指すはフレンチマリンです。 ボックスシーツか掛け布団カバーにネイビーを使うかどうかずっと迷っているけど、ネイビー×ホワイトのストライプを使った方が爽やかになるかな~。もうちょっと考えます!
夜は照明暗めで過ごすようにしています。 夏になったので、見た目を涼しげな白ベースのベッドリネンに。 ホワイト&グレーの、ストライプとボーダーを基調にシルバーをプラスして、目指すはフレンチマリンです。 ボックスシーツか掛け布団カバーにネイビーを使うかどうかずっと迷っているけど、ネイビー×ホワイトのストライプを使った方が爽やかになるかな~。もうちょっと考えます!
nyanpei
nyanpei
4LDK
nyaさんの実例写真
これでも調節して明るさは半分です。
これでも調節して明るさは半分です。
nya
nya
家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
動線に合わせてカウンターの角を落としています😊
動線に合わせてカウンターの角を落としています😊
Miki
Miki
2LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
パステルカラーの絵の具の色を落としたみたいな色合いが好き。 今年も小ぶりながら咲きました。 多分剪定し過ぎなのかなって思うので 今年の剪定は太いやつはちゃんと残して切りすぎないよーにしようと思います。
パステルカラーの絵の具の色を落としたみたいな色合いが好き。 今年も小ぶりながら咲きました。 多分剪定し過ぎなのかなって思うので 今年の剪定は太いやつはちゃんと残して切りすぎないよーにしようと思います。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
先日のホラーDayの数分後。 ペンダント照明を点灯したpicです。
先日のホラーDayの数分後。 ペンダント照明を点灯したpicです。
kiki
kiki
1LDK
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 黒板クロスを貼っている書斎を暗くするとこんな感じです☺️ 【ネットカフェ風】な感じになりますね😌
イベント投稿です^^ 黒板クロスを貼っている書斎を暗くするとこんな感じです☺️ 【ネットカフェ風】な感じになりますね😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
夜のリビング
夜のリビング
kumi
kumi
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
たまには夜のリビングを🌃 照明をつけている状態で なかなか上手く写真を撮ることができないので 基本的には日中、自然光で撮ることが多いです。 さらに、うちの主人が照明は明るくないとダメな人なので 1人の時しかこんなふうにはできません。 息子は今塾に行っているので その間に。
たまには夜のリビングを🌃 照明をつけている状態で なかなか上手く写真を撮ることができないので 基本的には日中、自然光で撮ることが多いです。 さらに、うちの主人が照明は明るくないとダメな人なので 1人の時しかこんなふうにはできません。 息子は今塾に行っているので その間に。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
otoさんの実例写真
夜のリラックスタイム🌕 照明を落としてアロマキャンドルを楽しんでいます。
夜のリラックスタイム🌕 照明を落としてアロマキャンドルを楽しんでいます。
oto
oto
家族
naruminさんの実例写真
夜のリビング テーブルランプはバーベイタムのオレンジ色の電球で、普通よりオレンジ色の強い光です。 肉眼だともっとオレンジ色に光っています。 プリーツシェードのギザギザの陰が天井に映って綺麗。 フロアランプとテーブルランプの光の色味が違っていい感じ。 夜は毎晩ゆっくり過ごす。zzz
夜のリビング テーブルランプはバーベイタムのオレンジ色の電球で、普通よりオレンジ色の強い光です。 肉眼だともっとオレンジ色に光っています。 プリーツシェードのギザギザの陰が天井に映って綺麗。 フロアランプとテーブルランプの光の色味が違っていい感じ。 夜は毎晩ゆっくり過ごす。zzz
narumin
narumin
家族
PR
楽天市場
ri4さんの実例写真
4月から小学生になった息子🎒 ランドセルや絵の具、大きいものを入れるのにIKEAで収納【スモースタード】を購入。 沢山入るのでこの春一番買って良かったなぁと思う物♩ zarahomeで買ったコルクの取ってを付けました♡ 基本的にリビング学習なのでここはちょっとした作業スペースになって息子もお気に入り🦕
4月から小学生になった息子🎒 ランドセルや絵の具、大きいものを入れるのにIKEAで収納【スモースタード】を購入。 沢山入るのでこの春一番買って良かったなぁと思う物♩ zarahomeで買ったコルクの取ってを付けました♡ 基本的にリビング学習なのでここはちょっとした作業スペースになって息子もお気に入り🦕
ri4
ri4
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
最近マイブームな100均リメイク。 ちょっとまた閃いた🤩ので材料購入。 さて、何ができるか分かるかな? 正解は明日にでも。 夏休みの大人の自由研究にします🤣 写真1枚目 (写ってないけど2個買ったのもあります) ・ふわっと軽いねんど・白(DAISO) ・足つきクリアカップ フラワーパターン (seria)×2種類 ・12色水彩絵の具(DAISO) ・消臭ビーズ アロマ、新緑の香り(DAISO)  ×2個 ・消臭ビーズ アクアソープ 詰め替え用 (CanDo) ・ままごと パンケーキ(seria)×2個 写真2枚目 ・クリアトレー・ベリー&チェリー(Seria) ・ティースプーン・ねこ(Seria) 写真3枚目 ・レース柄PPランチョンマット(Seria)
最近マイブームな100均リメイク。 ちょっとまた閃いた🤩ので材料購入。 さて、何ができるか分かるかな? 正解は明日にでも。 夏休みの大人の自由研究にします🤣 写真1枚目 (写ってないけど2個買ったのもあります) ・ふわっと軽いねんど・白(DAISO) ・足つきクリアカップ フラワーパターン (seria)×2種類 ・12色水彩絵の具(DAISO) ・消臭ビーズ アロマ、新緑の香り(DAISO)  ×2個 ・消臭ビーズ アクアソープ 詰め替え用 (CanDo) ・ままごと パンケーキ(seria)×2個 写真2枚目 ・クリアトレー・ベリー&チェリー(Seria) ・ティースプーン・ねこ(Seria) 写真3枚目 ・レース柄PPランチョンマット(Seria)
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
merutoさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,999
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
だいぶごちゃごちゃしてますが…せっかくなのでイベント参加しちゃいます😁 通学グッズの収納にはこのラックを子どもたち2人共使ってます♪ pic1枚目は息子用。 pic2枚目は娘用。 娘の中学校に入学するのを機に制服が掛けれるようにと購入したラックです♪ 教科書に通学カバンやランドセル。絵の具や習字道具などなど…しっかり収納できてます♪ コロコロタイヤがあるので移動もしやすく成長にあわせて模様替えする時にもラクちんです♪
だいぶごちゃごちゃしてますが…せっかくなのでイベント参加しちゃいます😁 通学グッズの収納にはこのラックを子どもたち2人共使ってます♪ pic1枚目は息子用。 pic2枚目は娘用。 娘の中学校に入学するのを機に制服が掛けれるようにと購入したラックです♪ 教科書に通学カバンやランドセル。絵の具や習字道具などなど…しっかり収納できてます♪ コロコロタイヤがあるので移動もしやすく成長にあわせて模様替えする時にもラクちんです♪
mami
mami
家族
Haさんの実例写真
✨夏至のキャンドルナイト 2024🕯✨ 6.21FRI 20:00〜22:00 でんきを消して、スローな夜を…🌛✨ ちょっと早めにスタートしてみました🕯 *✳💡電力と環境問題🌐✳* 電気をたくさん使う⇒たくさん発電しなくてはならない⇒二酸化炭素がたくさん出てしまう⇒地球温暖化につながる⇒異常気象をもたらす 近年、異常気象がもたらす問題が私たちの身近な所で起こっています😢 *農作物の不作🌾(カカオ、コーヒー、米など) *豪雨災害🌧、山火事🔥など ついにお米まで値上がりとは…辛いです😭 2時間は長いな…と感じたら、ほんの少しの時間でも…。キャンドルがなければ間接照明でも…。 いつもより照明の明るさを落とした空間で過ごしてみる…🕯 「あれ…?今まで明るすぎたかな」なんて、新たな発見もあるかもしれません☺️ 小さなことでも積み重ねれば大きな力に…✨🫶🏻✨ 🕯キャンドルナイトとは?↓🌛 https://candle-night.tokyo/
✨夏至のキャンドルナイト 2024🕯✨ 6.21FRI 20:00〜22:00 でんきを消して、スローな夜を…🌛✨ ちょっと早めにスタートしてみました🕯 *✳💡電力と環境問題🌐✳* 電気をたくさん使う⇒たくさん発電しなくてはならない⇒二酸化炭素がたくさん出てしまう⇒地球温暖化につながる⇒異常気象をもたらす 近年、異常気象がもたらす問題が私たちの身近な所で起こっています😢 *農作物の不作🌾(カカオ、コーヒー、米など) *豪雨災害🌧、山火事🔥など ついにお米まで値上がりとは…辛いです😭 2時間は長いな…と感じたら、ほんの少しの時間でも…。キャンドルがなければ間接照明でも…。 いつもより照明の明るさを落とした空間で過ごしてみる…🕯 「あれ…?今まで明るすぎたかな」なんて、新たな発見もあるかもしれません☺️ 小さなことでも積み重ねれば大きな力に…✨🫶🏻✨ 🕯キャンドルナイトとは?↓🌛 https://candle-night.tokyo/
Ha
Ha
k__s.home59さんの実例写真
夜は少ない照明で過ごします♪
夜は少ない照明で過ごします♪
k__s.home59
k__s.home59
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimimiさんの実例写真
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
もっと見る