コメント1
gumimin
セリアで買った油はね防止シールを好きなように切って、貼りました✳︎切り落とした部分のレンガシールも上に貼って、すこし高さを出してます

この写真を見た人へのおすすめの写真

syounoさんの実例写真
セリアのダマスク柄 ガス台シートを油避けに壁に貼ってます
セリアのダマスク柄 ガス台シートを油避けに壁に貼ってます
syouno
syouno
3LDK
yuko.さんの実例写真
セリアで買った男前なアルミホイルを黒いアルミガードに貼り付けてみました♡油はねるから仕方なくガード置いてたけど、これなら可愛いから許せます(・∀・)
セリアで買った男前なアルミホイルを黒いアルミガードに貼り付けてみました♡油はねるから仕方なくガード置いてたけど、これなら可愛いから許せます(・∀・)
yuko.
yuko.
1LDK | 一人暮らし
Nuさんの実例写真
IH前に油はね防止の壁をDIY☆
IH前に油はね防止の壁をDIY☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
コンロ周りの油はね防止に セリアのレース柄ランチマットを 2枚貼り付けて使っています(*∩ω∩)♪
コンロ周りの油はね防止に セリアのレース柄ランチマットを 2枚貼り付けて使っています(*∩ω∩)♪
Moka
Moka
家族
risaさんの実例写真
モザイクタイル¥1,045
水はねが気になるので、鏡だった部分にホワイトのタイルシールを貼りました。
水はねが気になるので、鏡だった部分にホワイトのタイルシールを貼りました。
risa
risa
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
イベント用です❁*. 時短グッズというよりは便利グッズですが、ニトリの油はね防止ネットは揚げ物の油はねはもちろん、カリカリじゃこやカリカリベーコンを作る時にぴょんぴょんとフライパンから脱走するのも防げるので重宝しています♪︎ お掃除が楽になるので時短アイテムという事で( ¨̮ )
イベント用です❁*. 時短グッズというよりは便利グッズですが、ニトリの油はね防止ネットは揚げ物の油はねはもちろん、カリカリじゃこやカリカリベーコンを作る時にぴょんぴょんとフライパンから脱走するのも防げるので重宝しています♪︎ お掃除が楽になるので時短アイテムという事で( ¨̮ )
sakura
sakura
家族
Licoさんの実例写真
油はね防止シートの上にシールを貼ってアレンジしました!全て100均です!
油はね防止シートの上にシールを貼ってアレンジしました!全て100均です!
Lico
Lico
ryu23naさんの実例写真
セリアでタイルシールを発見したので、早速貼ってみました。水はねが気になっていたトイレの手洗い器の壁に三枚分使用しました。 あと一枚残っているのでどう使うか検討中です。
セリアでタイルシールを発見したので、早速貼ってみました。水はねが気になっていたトイレの手洗い器の壁に三枚分使用しました。 あと一枚残っているのでどう使うか検討中です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cha-ruさんの実例写真
ニトリの油はね防止ネット 炒め物ではちょこちょこ開けるから 結局油飛んだりしちゃってたけど、 揚げ物時には大活躍! レンジガードも欲しいなー!
ニトリの油はね防止ネット 炒め物ではちょこちょこ開けるから 結局油飛んだりしちゃってたけど、 揚げ物時には大活躍! レンジガードも欲しいなー!
cha-ru
cha-ru
家族
ma-5さんの実例写真
ma-5
ma-5
3DK | 家族
Sayaさんの実例写真
みかんがずらり笑笑 なんかほら、油のはねた時に掃除大変だからってゆうやつ買ってみたけど 置くものなくて笑笑 みかん並べてみました( ´・▿・` ) 奥の瓶はしまい忘れたお茶っぱです(*´・v・`)
みかんがずらり笑笑 なんかほら、油のはねた時に掃除大変だからってゆうやつ買ってみたけど 置くものなくて笑笑 みかん並べてみました( ´・▿・` ) 奥の瓶はしまい忘れたお茶っぱです(*´・v・`)
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
Joe.さんの実例写真
ニトリでこれも買いました。 じゃん!油はね防止ネット! 揚げ物にも炒め物にも乗っけるだけでIH周りが汚れにくいっていうやつです。さらに茹で物のお湯切りもできると書いてました。なるほど。 早速揚げ焼きするから使ってみよ♡っと試してみたら本当に散らない✧ひっくり返す時はどうしても散っちゃうけど。 は〜♡いつもより油汚れが少ないことに喜びを隠せずにいます( /ω\ ) 30cmあるからかなり大きいフライパンやお鍋にも使えちゃう!なのに370円って安すぎじゃない? ちなみに今夜は一口チキン南蛮でした。
ニトリでこれも買いました。 じゃん!油はね防止ネット! 揚げ物にも炒め物にも乗っけるだけでIH周りが汚れにくいっていうやつです。さらに茹で物のお湯切りもできると書いてました。なるほど。 早速揚げ焼きするから使ってみよ♡っと試してみたら本当に散らない✧ひっくり返す時はどうしても散っちゃうけど。 は〜♡いつもより油汚れが少ないことに喜びを隠せずにいます( /ω\ ) 30cmあるからかなり大きいフライパンやお鍋にも使えちゃう!なのに370円って安すぎじゃない? ちなみに今夜は一口チキン南蛮でした。
Joe.
Joe.
家族
yuucharopiさんの実例写真
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
hiiiroさんの実例写真
やっぱりキッチンもスッキリさせて使いたい!白に纏めるとなんとなく広く感じる✌空気が入らないようにパスモでくっつけたw
やっぱりキッチンもスッキリさせて使いたい!白に纏めるとなんとなく広く感じる✌空気が入らないようにパスモでくっつけたw
hiiiro
hiiiro
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
我が家のキッチン、IHの横にすぐ使う調味料置いてます。 ほんとはスッキリさせたらいいのだろうけど、ここに置きたい(笑) ニトリの油はね防止ネットを買ってみました。 100均の油はねガードと共に使って油はねを極限まで防ぐ!! ナイス!!ニトリ様!! ちなみに今日はチーズタッカルビにしました♡ うまし(*ΦωΦ*)
我が家のキッチン、IHの横にすぐ使う調味料置いてます。 ほんとはスッキリさせたらいいのだろうけど、ここに置きたい(笑) ニトリの油はね防止ネットを買ってみました。 100均の油はねガードと共に使って油はねを極限まで防ぐ!! ナイス!!ニトリ様!! ちなみに今日はチーズタッカルビにしました♡ うまし(*ΦωΦ*)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
毎日暑いですね💦 でも夏野菜は美味しい^ ^ お昼は素麺のお供に天ぷらにしました♡ 揚げ物はもちろん、フライパンで炒めたりする時も油はねを防ぐためにガードを使っています☆柄はセリアのシンプルなこれがお気に入り♡ガードに油がはねてるのを見ると、なかったらこれが全部飛び散るんだ…と恐ろしいです( ̄◇ ̄;)
毎日暑いですね💦 でも夏野菜は美味しい^ ^ お昼は素麺のお供に天ぷらにしました♡ 揚げ物はもちろん、フライパンで炒めたりする時も油はねを防ぐためにガードを使っています☆柄はセリアのシンプルなこれがお気に入り♡ガードに油がはねてるのを見ると、なかったらこれが全部飛び散るんだ…と恐ろしいです( ̄◇ ̄;)
haruhirisu
haruhirisu
家族
PR
楽天市場
shilohyさんの実例写真
今まで気になっていたけど、購入に踏み切れなかったニトリの油はね防止ネット◡̈♥︎ 今日、家の近所にニトリの新店舗がopenして、そのopensaleで限定価格で売っていたので迷わず購入♡ 悩んでいた物が思いがけずお安く買えてご機嫌です♩♩ 息子の好物のポテトを頻繁に揚げるので、大活躍してくれそうです! ラッキーなことに、他にも欲しいなぁーと思っていた商品がsale価格で売ってました! 他の戦利品も次の機会にpicします(^^) 今まで1番近いニトリは車で25分くらい。新店舗は10分かからず行けるので嬉しいーー♡ 県内の他の店舗でもsale同時開催中らしいので、静岡の方はぜひ◡̈♥︎
今まで気になっていたけど、購入に踏み切れなかったニトリの油はね防止ネット◡̈♥︎ 今日、家の近所にニトリの新店舗がopenして、そのopensaleで限定価格で売っていたので迷わず購入♡ 悩んでいた物が思いがけずお安く買えてご機嫌です♩♩ 息子の好物のポテトを頻繁に揚げるので、大活躍してくれそうです! ラッキーなことに、他にも欲しいなぁーと思っていた商品がsale価格で売ってました! 他の戦利品も次の機会にpicします(^^) 今まで1番近いニトリは車で25分くらい。新店舗は10分かからず行けるので嬉しいーー♡ 県内の他の店舗でもsale同時開催中らしいので、静岡の方はぜひ◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
koto
koto
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
monkichiiiさんの実例写真
洗面台の壁に水はね防止用にタイルシールを貼りました(´ω`*) セリアのタイルシールですが、そのまま貼るよりも周りを切って貼った方が馴染みやすくてよかったです*
洗面台の壁に水はね防止用にタイルシールを貼りました(´ω`*) セリアのタイルシールですが、そのまま貼るよりも周りを切って貼った方が馴染みやすくてよかったです*
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
セリアのタイルシート。 とてもキレイで貼りやすく、そして、滑り止めのゴムの素材で、洗面所にピッタリです。 壁側の水汚れ防止に、プラダンを敷いて、タイルシートを貼りました。
セリアのタイルシート。 とてもキレイで貼りやすく、そして、滑り止めのゴムの素材で、洗面所にピッタリです。 壁側の水汚れ防止に、プラダンを敷いて、タイルシートを貼りました。
Hi5
Hi5
家族
shi---さんの実例写真
ニコちゃん大好き💕 おすすめされて買ったカバーは拭いてもぐちゃっとならなくてお気に入りです😊
ニコちゃん大好き💕 おすすめされて買ったカバーは拭いてもぐちゃっとならなくてお気に入りです😊
shi---
shi---
家族
KRYRRmamaさんの実例写真
連続投稿すいません🤣💨 こちらが一目惚れして購入した 調味料ラックです❤️ 油はねが気になるので、セリアで購入したヘリンボーン柄の、キッチン汚れ防止シートを張りました! サッと拭けてお手入れしやすくなりました😊
連続投稿すいません🤣💨 こちらが一目惚れして購入した 調味料ラックです❤️ 油はねが気になるので、セリアで購入したヘリンボーン柄の、キッチン汚れ防止シートを張りました! サッと拭けてお手入れしやすくなりました😊
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
r.t.mamaさんの実例写真
油はねしやすいコンロ前には取ればキレイになるようにセリアの英字柄のアルミ箔をかぶせています。 アルミ箔なので両面シールなどで貼らなくても簡単にペタッとなります!掃除が楽です(^^)
油はねしやすいコンロ前には取ればキレイになるようにセリアの英字柄のアルミ箔をかぶせています。 アルミ箔なので両面シールなどで貼らなくても簡単にペタッとなります!掃除が楽です(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
PR
楽天市場
kaoさんの実例写真
ニトリさんのイベントに参加中です(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵) 画面真ん中に写っている大きな"ポイ"のような物がニトリさんの商品です。皆さんこれ、ご存知ですか?✧︎*。 揚げ物をする時ハネた油で火傷をしたりキッチンを汚してしまったり、ストレスですよね。 そんな時、サッとフライパンに被せるだけで驚くほどガードしてくれます︎ᵎᵎᵎ その名も「油はね防止ネット」 実はこちら母ゴリ推しの商品で、本当に良いものだからとプレゼントしてくれました(笑) で、本当によかった︎ᵎᵎᵎ脂身の多いお肉を焼くのも億劫じゃなくなりました( °ー° )♡ しかも、税込¥399ですよ!! たった¥399であのストレスから解放されるなんて…♡ 通販番組風の紹介をしてみました ⸜( ´ᐞ` )⸝笑 ニトリさんの商品、他に我が家に何があるかと考えてみましたが ハンガー等の生活雑貨が数多くありました✧︎*。あっ、5年以上使い続けた枕もニトリだったなぁ。
ニトリさんのイベントに参加中です(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵) 画面真ん中に写っている大きな"ポイ"のような物がニトリさんの商品です。皆さんこれ、ご存知ですか?✧︎*。 揚げ物をする時ハネた油で火傷をしたりキッチンを汚してしまったり、ストレスですよね。 そんな時、サッとフライパンに被せるだけで驚くほどガードしてくれます︎ᵎᵎᵎ その名も「油はね防止ネット」 実はこちら母ゴリ推しの商品で、本当に良いものだからとプレゼントしてくれました(笑) で、本当によかった︎ᵎᵎᵎ脂身の多いお肉を焼くのも億劫じゃなくなりました( °ー° )♡ しかも、税込¥399ですよ!! たった¥399であのストレスから解放されるなんて…♡ 通販番組風の紹介をしてみました ⸜( ´ᐞ` )⸝笑 ニトリさんの商品、他に我が家に何があるかと考えてみましたが ハンガー等の生活雑貨が数多くありました✧︎*。あっ、5年以上使い続けた枕もニトリだったなぁ。
kao
kao
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
mさんの実例写真
ダイソーのキッチン用リメイクシートで油はね防止してます。 キッチン周りは汚れやすいのと、掃除も大変なので、なるべくものを置かないようにシンプルにまとめました。 もう少し統一感を出して、おしゃれにまとめたいので、まだまだ改善の余地ありです…
ダイソーのキッチン用リメイクシートで油はね防止してます。 キッチン周りは汚れやすいのと、掃除も大変なので、なるべくものを置かないようにシンプルにまとめました。 もう少し統一感を出して、おしゃれにまとめたいので、まだまだ改善の余地ありです…
m
m
ha_ru76さんの実例写真
セリアで見つけたモロッカン柄のアルミキッチンガード♩¨̮⑅* 油が飛ぶのが気になっていたので、こんな可愛いキッチンガードがあって嬉しい😆
セリアで見つけたモロッカン柄のアルミキッチンガード♩¨̮⑅* 油が飛ぶのが気になっていたので、こんな可愛いキッチンガードがあって嬉しい😆
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
pingpongさんの実例写真
水はねが気になる鏡の部分にタイルシールを貼った。
水はねが気になる鏡の部分にタイルシールを貼った。
pingpong
pingpong
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
予防掃除のイベント参加〜★ ガスコンロの後ろに セリアの油はねガードを 隙間の形に合わせて入れ込んで (ガスの元栓のとこだけ切り込み入れてます) グリル使わないから 排気口カバーもアルミで巻いて 野菜クズの落下防止(○°ε°○) ※ガスコンロの種類によっては通常使いでも 排気口塞いじゃいけないのもあるので 取説要確認です!! これやりだしてから めちゃくちゃお掃除楽チン〜
予防掃除のイベント参加〜★ ガスコンロの後ろに セリアの油はねガードを 隙間の形に合わせて入れ込んで (ガスの元栓のとこだけ切り込み入れてます) グリル使わないから 排気口カバーもアルミで巻いて 野菜クズの落下防止(○°ε°○) ※ガスコンロの種類によっては通常使いでも 排気口塞いじゃいけないのもあるので 取説要確認です!! これやりだしてから めちゃくちゃお掃除楽チン〜
sally
sally
3LDK
nicoさんの実例写真
100均で買った 油はね防止シール貼りました。 すごーく大雑把な私 シールは ななめに貼られてるし 気泡でボコボコになってるしで 旦那に笑われました いや、正確には 呆れられたというところでしょうか。 いつものことです( ´∀`) 几帳面と言われてる血液型ですが 私には全く当たりません(゚ω゚) 旦那のほうが 細かいところまで気がつくし 几帳面です。 白いフローリングも 白いキッチンも 汚れがすごく目立つから 毎日綺麗にしようって 気持ちになって私には とっても良さそうです♡ 毎日ここまでリセットできるように 努力したいな🎶 早く住みたいなぁ( ´∀`)
100均で買った 油はね防止シール貼りました。 すごーく大雑把な私 シールは ななめに貼られてるし 気泡でボコボコになってるしで 旦那に笑われました いや、正確には 呆れられたというところでしょうか。 いつものことです( ´∀`) 几帳面と言われてる血液型ですが 私には全く当たりません(゚ω゚) 旦那のほうが 細かいところまで気がつくし 几帳面です。 白いフローリングも 白いキッチンも 汚れがすごく目立つから 毎日綺麗にしようって 気持ちになって私には とっても良さそうです♡ 毎日ここまでリセットできるように 努力したいな🎶 早く住みたいなぁ( ´∀`)
nico
nico
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均材料のみで、 キッチンカウンターの油はねガードを作りました。
百均材料のみで、 キッチンカウンターの油はねガードを作りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tamamiさんの実例写真
だんだんキッチンが 無印とニトリとセリアで 占領されてく 古くて使い勝手の悪いフライパンは 全て処分しました◎ 無印 シリコンシリーズ 鉄フライパン ニトリ キャニスター 油はね防止ネット セリア カロリースプーン ハンドフィットトング
だんだんキッチンが 無印とニトリとセリアで 占領されてく 古くて使い勝手の悪いフライパンは 全て処分しました◎ 無印 シリコンシリーズ 鉄フライパン ニトリ キャニスター 油はね防止ネット セリア カロリースプーン ハンドフィットトング
tamami
tamami
1LDK | 家族
hiroさんの実例写真
コレクションボックスを3つ繋げて、水はね防止対策!シンク側の面には、タイルシールが貼ってあります。
コレクションボックスを3つ繋げて、水はね防止対策!シンク側の面には、タイルシールが貼ってあります。
hiro
hiro
家族
Sakuraさんの実例写真
キッチンにセリアのキッチン用の油はね防止シートを貼りました😆 賃貸時代からお世話になっているお気に入り☺️ 山善さんのイベントで頂いた商品券でコンロカバーも買ったので油はね対策バッチリ✨ 皆さんすでにやっていて掃除を減らすアイデアというほどではありませんが見た目も好きなのでしばらくはこのスタイルで♪
キッチンにセリアのキッチン用の油はね防止シートを貼りました😆 賃貸時代からお世話になっているお気に入り☺️ 山善さんのイベントで頂いた商品券でコンロカバーも買ったので油はね対策バッチリ✨ 皆さんすでにやっていて掃除を減らすアイデアというほどではありませんが見た目も好きなのでしばらくはこのスタイルで♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
造花・アートフラワー¥999
シンプルな洗面台だけだったので、無印良品のミラーを壁に付け、セリアの板を組み合わせた棚をDIYしました‼︎ 水はね防止にダイソーのタイルシールを貼ってます! 板同士はネジ止めしてありますが、棚本体はミラーと洗面台に嵌め込んだだけの簡単DIYです٩( 'ω' )و
シンプルな洗面台だけだったので、無印良品のミラーを壁に付け、セリアの板を組み合わせた棚をDIYしました‼︎ 水はね防止にダイソーのタイルシールを貼ってます! 板同士はネジ止めしてありますが、棚本体はミラーと洗面台に嵌め込んだだけの簡単DIYです٩( 'ω' )و
hiro
hiro
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
キッチンの油はねで床や棚などがベタベタするのが気になって旦那さんが作成しました。 これでよくなればと思います。 キッチン周りを入念にスチームで清掃して設置しました。( ´ ▽ ` )
キッチンの油はねで床や棚などがベタベタするのが気になって旦那さんが作成しました。 これでよくなればと思います。 キッチン周りを入念にスチームで清掃して設置しました。( ´ ▽ ` )
cherry
cherry
ku.maさんの実例写真
久しぶりにガッツリ掃除をしたのでパシャリ👀 前まで、オイルガード?は2口分囲っていましたが、圧迫感があったので、今は1口分のみにしてます!100均にしたので汚れたら捨てるだけだし、セリアに色々可愛い柄ありました☆
久しぶりにガッツリ掃除をしたのでパシャリ👀 前まで、オイルガード?は2口分囲っていましたが、圧迫感があったので、今は1口分のみにしてます!100均にしたので汚れたら捨てるだけだし、セリアに色々可愛い柄ありました☆
ku.ma
ku.ma
家族
kozuさんの実例写真
油はねガードとオイルスクリーンで鉄壁のガード。 この合わせ技で揚げ物の後のお掃除が信じられないくらい楽になりました。 揚げ物の頻度が増えそうです😄
油はねガードとオイルスクリーンで鉄壁のガード。 この合わせ技で揚げ物の後のお掃除が信じられないくらい楽になりました。 揚げ物の頻度が増えそうです😄
kozu
kozu
3DK | 家族
PR
楽天市場
Eriさんの実例写真
キレイに保つための工夫は、うち揚げ物系をよくやるので油の飛び散り防止のためにダイソーの油はね防止のカバー(1コンロ用)を使うことです(*´ ³ `)ノ キッチン狭いから、洗ったものに飛び散るのとか嫌だし、せっかく作った棚も汚したくない😔 これやってると、周りに飛ばないし最後にカバーの内側サッと拭くだけでいいので楽です·͜·✌︎´-
キレイに保つための工夫は、うち揚げ物系をよくやるので油の飛び散り防止のためにダイソーの油はね防止のカバー(1コンロ用)を使うことです(*´ ³ `)ノ キッチン狭いから、洗ったものに飛び散るのとか嫌だし、せっかく作った棚も汚したくない😔 これやってると、周りに飛ばないし最後にカバーの内側サッと拭くだけでいいので楽です·͜·✌︎´-
Eri
Eri
2LDK | 家族
もっと見る