yuさんの部屋
2018年4月17日17
yuさんの部屋
2018年4月17日17
コメント3
yu
和室側からみたリビング。奥のドアの向こうは洋室という名の実質物置兼旦那さんの部屋になっています。今回和室とリビングの間の垂れ壁と4枚の引き戸を撤去し三枚の引き戸にすることで開放感を出し、和室の畳は縁なしの琉球畳に、という工事内容でした…が、和室を旦那さんの部屋にして洋室の壁を撤去しリビングを広げる方向に内容変更しようかと…。和室をオシャレにして、来客用にとっておきたかった。でも狭いマンションゆえ、通常使わない部屋を残すより狭すぎるリビングを広げる方がよいのでは、と…再見積もりがまだなのだけどフローリングも全貼り替え、その他もろもろ…金額はアップしそうです(>_<)その中で優先順位をつけて、諦めるところも出てくるでしょう。和室は残すとは言っても家具や物でみっちみっちになるので和室を潰したも同然。和室を潰すのは勇気いります。田舎者の親は、和室のない家なんて信じられない!という考えの人なんです。でも資金援助受けたわけでなし、やはりふだん自分の住みやすいようにしようと思いつつ、迷い中。

この写真を見た人へのおすすめの写真