コメント8
akihime
実家の畑にて収穫♪ほうれん草、小松菜、春菊、わさびリーフ、たまねぎ、変な形の人参(^_^;)冷凍庫も作り置きでいっぱい(^_^;)あったかくなってきたから、葉物は早く食べなきゃ!カインズで購入したKUMIMOKUを野菜入れにしてます(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukoさんの実例写真
昨日に引き続き…。 すのこ棚diy♪野菜ストッカー付き(♡ϋ)ノ 最近すのこにハマりすぎ(笑)
昨日に引き続き…。 すのこ棚diy♪野菜ストッカー付き(♡ϋ)ノ 最近すのこにハマりすぎ(笑)
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
k.3boysさんの実例写真
カインズで買った木箱にキャスターを付けて玉ねぎ&じゃがいも入れに♪
カインズで買った木箱にキャスターを付けて玉ねぎ&じゃがいも入れに♪
k.3boys
k.3boys
家族
and_a_plusさんの実例写真
めっちゃかっこいい#工具箱 即購入してきました! けどブラックとグリーンで迷った… カインズ kumimoku の 道具が錆びにくい工具箱 沢山入る入る しかも#錆びにくいなんて 画像は玄関 玄関に置いていても かっこいい
めっちゃかっこいい#工具箱 即購入してきました! けどブラックとグリーンで迷った… カインズ kumimoku の 道具が錆びにくい工具箱 沢山入る入る しかも#錆びにくいなんて 画像は玄関 玄関に置いていても かっこいい
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
カインズのスキットK✨深型で大物も余裕で収納できる♫ 野菜室がこれでキレイに整備出来そう♫
カインズのスキットK✨深型で大物も余裕で収納できる♫ 野菜室がこれでキレイに整備出来そう♫
yoko
yoko
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
おじいちゃんおばあちゃんの所へ行き、野菜を沢山もらってきました(^^)いつも感謝です♪ 我が家の野菜ストッカーはキッチンバック収納の中に収められており、 カインズで購入したワイヤーバスケットに、ダイソーのキャスターを取り付けた簡単なものですが… スーパーで買った野菜ではないので砂や玉ねぎの皮がポロポロとなってしまうので、セリアの英字新聞風包装紙でそれを受ける袋を作って、それに入れてます! これなら汚れても、取替えるのも負担じゃないです(^^) キャスターをつけたことで簡単に動かして掃除機もかけられるし、沢山入るし、何より米びつとぴったりサイズで地味に嬉しい! 使いやすいエリアになってます☆
おじいちゃんおばあちゃんの所へ行き、野菜を沢山もらってきました(^^)いつも感謝です♪ 我が家の野菜ストッカーはキッチンバック収納の中に収められており、 カインズで購入したワイヤーバスケットに、ダイソーのキャスターを取り付けた簡単なものですが… スーパーで買った野菜ではないので砂や玉ねぎの皮がポロポロとなってしまうので、セリアの英字新聞風包装紙でそれを受ける袋を作って、それに入れてます! これなら汚れても、取替えるのも負担じゃないです(^^) キャスターをつけたことで簡単に動かして掃除機もかけられるし、沢山入るし、何より米びつとぴったりサイズで地味に嬉しい! 使いやすいエリアになってます☆
kan
kan
家族
snoopyさんの実例写真
カインズのkumimokuの電源タップと 折りたたみコンテナゲット♡ 昔マーキュリーで出てた電源タップとまるっきり一緒(笑) でも値段がそれの半分の値段♪ 色も4色で私はとりあえずシルバー色2個ゲット(´ε` )♥ そして、コンテナLは980円と3月12日までお安いよ♡ ネットでも買えるみたいです♪⬇️ 電源タップ http://www.cainz.com/shop/g/g4549509346142/ コンテナL http://www.cainz.com/shop/g/g4549509298762/ コンテナS http://www.cainz.com/shop/g/g4549509391890/
カインズのkumimokuの電源タップと 折りたたみコンテナゲット♡ 昔マーキュリーで出てた電源タップとまるっきり一緒(笑) でも値段がそれの半分の値段♪ 色も4色で私はとりあえずシルバー色2個ゲット(´ε` )♥ そして、コンテナLは980円と3月12日までお安いよ♡ ネットでも買えるみたいです♪⬇️ 電源タップ http://www.cainz.com/shop/g/g4549509346142/ コンテナL http://www.cainz.com/shop/g/g4549509298762/ コンテナS http://www.cainz.com/shop/g/g4549509391890/
snoopy
snoopy
家族
KANASENさんの実例写真
祖父が作った焼き物です
祖父が作った焼き物です
KANASEN
KANASEN
korokkoroさんの実例写真
カインズ 先週ジグソーを買いました❤️ DIYするときは木材カットはお店で頼むか左下の糸ノコ使ってたのですが やっぱ家で使いたくて kumimokuのジグソーが3000円以下と安いので✨ (コードレスではありません) パパに相談して買いました❤️ 私でも使えたー! 今まで何十分もかけてカットしてたのあっという間カットできて楽しい~♥️ DIY少しずつ勉強したいです
カインズ 先週ジグソーを買いました❤️ DIYするときは木材カットはお店で頼むか左下の糸ノコ使ってたのですが やっぱ家で使いたくて kumimokuのジグソーが3000円以下と安いので✨ (コードレスではありません) パパに相談して買いました❤️ 私でも使えたー! 今まで何十分もかけてカットしてたのあっという間カットできて楽しい~♥️ DIY少しずつ勉強したいです
korokkoro
korokkoro
家族
PR
楽天市場
akhyさんの実例写真
akhy
akhy
2DK | 家族
akhyさんの実例写真
akhy
akhy
2DK | 家族
ronmaruさんの実例写真
♬♬٩(◦´╰╯`◦) ۶♡ぉはぉは ♡ 玄関改造計画✨ 実は〜1番やりたかったのはコレ❣️ DIYツールをオブジェ風に収納する事😊 前のpicはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/c94R ブラックのペグボード付けて〜〜 大好きなツール達を飾ってみました💕 どうですか?奥さん( •̀∀︎•́ )✧︎←言いたいだけ!笑 新しく買ったカインズkumimokuシリーズも仲間入り✨ 親方はバズだよ〜ァハハハ(〃´∀`)o_彡☆ これでまた❣️DIYが楽しくなっちゃうわ〜〜*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
♬♬٩(◦´╰╯`◦) ۶♡ぉはぉは ♡ 玄関改造計画✨ 実は〜1番やりたかったのはコレ❣️ DIYツールをオブジェ風に収納する事😊 前のpicはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/c94R ブラックのペグボード付けて〜〜 大好きなツール達を飾ってみました💕 どうですか?奥さん( •̀∀︎•́ )✧︎←言いたいだけ!笑 新しく買ったカインズkumimokuシリーズも仲間入り✨ 親方はバズだよ〜ァハハハ(〃´∀`)o_彡☆ これでまた❣️DIYが楽しくなっちゃうわ〜〜*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズ クッションシートを使用してキッチンをリメイク。 レンガ調がリアル 軽くて貼るのも簡単でした。
カインズのkumimokuシリーズ クッションシートを使用してキッチンをリメイク。 レンガ調がリアル 軽くて貼るのも簡単でした。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
puku-pukuさんの実例写真
カインズホームのパレット、"KUMIMOKU"を購入♪ これから棚作りをします!
カインズホームのパレット、"KUMIMOKU"を購入♪ これから棚作りをします!
puku-puku
puku-puku
家族
puku-pukuさんの実例写真
カインズホームのミニパレット“KUMIMOKU”で作った棚に、ダイソーの200円ワイヤーカゴ、セリアのブリキボードを使ってDIY♪ ようやく理想のカフェ風インテリアに近づいてきました(*´ω`*)
カインズホームのミニパレット“KUMIMOKU”で作った棚に、ダイソーの200円ワイヤーカゴ、セリアのブリキボードを使ってDIY♪ ようやく理想のカフェ風インテリアに近づいてきました(*´ω`*)
puku-puku
puku-puku
家族
marocoroさんの実例写真
この間カインズに行ったら、スキットシリーズの木箱バージョンを発見‼︎✨ 新商品じゃなかったらごめんなさい🙇‍♀️ KUMIMOKUと言う名前でスキットと同じで重ねられるし真四角なので無駄がない( ^ω^ )! 木製なので丈夫でしっかりしています♪ しかも可愛い(〃ω〃)♡ 我が家は後ろのカラーボックスの中の収納に使おうと思っています‼︎ボックスの中のごちゃごちゃを整頓したい! 使うのが楽しみです(*´꒳`*)
この間カインズに行ったら、スキットシリーズの木箱バージョンを発見‼︎✨ 新商品じゃなかったらごめんなさい🙇‍♀️ KUMIMOKUと言う名前でスキットと同じで重ねられるし真四角なので無駄がない( ^ω^ )! 木製なので丈夫でしっかりしています♪ しかも可愛い(〃ω〃)♡ 我が家は後ろのカラーボックスの中の収納に使おうと思っています‼︎ボックスの中のごちゃごちゃを整頓したい! 使うのが楽しみです(*´꒳`*)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
mihorainbowさんの実例写真
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
mihorainbow
mihorainbow
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
こんにちは〜。トイレ完成しました♪最後に作ったのは収納スペースです。saku-naraちゃんの真似っ子させてもらいました。色々なお店をスケール持ってグルグル徘徊し、カインズホームのオリジナルブランドのkumimokuのスタッキングボックスLLがいいサイズと実寸完了♪♪取手と天板用の板を買ってきて、オイルステインを塗って完成しました。この収納で3500円程かかってます。 ということで今回のトイレ改造(ペンキ、タイル調シート、トイレットペーパーホルダー天板板、幕板風木材、窓枠、収納)で12000円程の出費でした。 タオルリングもその内に変えたいなと思ってます。こう見ると、見た目軽視の突っ張り棒のトイレットペーパーの収納も「ありなんじゃねぇ?」と言うまさかの魔法が発動しているようないないような‥(笑)。芳香剤は旦那さんが薔薇の香りが好きな私のために「めっちゃ薔薇ですがっ!」という感じのパッケージの芳香剤を買ってきたのでカインズホームのマスキングテープでカバーしました。
こんにちは〜。トイレ完成しました♪最後に作ったのは収納スペースです。saku-naraちゃんの真似っ子させてもらいました。色々なお店をスケール持ってグルグル徘徊し、カインズホームのオリジナルブランドのkumimokuのスタッキングボックスLLがいいサイズと実寸完了♪♪取手と天板用の板を買ってきて、オイルステインを塗って完成しました。この収納で3500円程かかってます。 ということで今回のトイレ改造(ペンキ、タイル調シート、トイレットペーパーホルダー天板板、幕板風木材、窓枠、収納)で12000円程の出費でした。 タオルリングもその内に変えたいなと思ってます。こう見ると、見た目軽視の突っ張り棒のトイレットペーパーの収納も「ありなんじゃねぇ?」と言うまさかの魔法が発動しているようないないような‥(笑)。芳香剤は旦那さんが薔薇の香りが好きな私のために「めっちゃ薔薇ですがっ!」という感じのパッケージの芳香剤を買ってきたのでカインズホームのマスキングテープでカバーしました。
choco
choco
家族
minakoさんの実例写真
キッチン脇の目隠しを兼ねているミニチュアディスプレイ用棚です! カインズで購入したkumimokuの差し込みラックとラブリコを組み合わせています! ラックでカバーしきれなかった左側スペースはセリアのオルテガ柄ボード(一応ドアみたいにキッチン側に開くのですが 今まで一度も活用したことがありません)をつけていましたがオルテガ柄がガチャガチャうるさく感じたので セリアのリメイクシートとウォールステッカーでイメチェンしてみました! が… ウォールステッカーを貼る勢いが止まらずまた違ったガチャガチャ感を醸し出してしまったようです…( ・᷄ὢ・᷅) しかもオルテガ柄透けてるし…(;´д`) 気になって仕方がなくなったらまた考えます…
キッチン脇の目隠しを兼ねているミニチュアディスプレイ用棚です! カインズで購入したkumimokuの差し込みラックとラブリコを組み合わせています! ラックでカバーしきれなかった左側スペースはセリアのオルテガ柄ボード(一応ドアみたいにキッチン側に開くのですが 今まで一度も活用したことがありません)をつけていましたがオルテガ柄がガチャガチャうるさく感じたので セリアのリメイクシートとウォールステッカーでイメチェンしてみました! が… ウォールステッカーを貼る勢いが止まらずまた違ったガチャガチャ感を醸し出してしまったようです…( ・᷄ὢ・᷅) しかもオルテガ柄透けてるし…(;´д`) 気になって仕方がなくなったらまた考えます…
minako
minako
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puku-pukuさんの実例写真
玄関に置く棚をDIYしました♪ キッチンのと同じく、カインズホームで購入した"KUMIMOKU"というパレットに天板と中板を組み合わせただけの簡単DIY♪ ペンキを塗る手間を省くために、DAISOで壁紙シールを買ってきて貼り付け完成! なかなかの出来で満足の仕上がりになりました😆
玄関に置く棚をDIYしました♪ キッチンのと同じく、カインズホームで購入した"KUMIMOKU"というパレットに天板と中板を組み合わせただけの簡単DIY♪ ペンキを塗る手間を省くために、DAISOで壁紙シールを買ってきて貼り付け完成! なかなかの出来で満足の仕上がりになりました😆
puku-puku
puku-puku
家族
minakoさんの実例写真
リビングから見たキッチンです! 夕食後に撮影したのでキッチン側は洗ったものを乾かすために現在色々とぶら下がり中…(^-^; ですが!キッチン脇の目隠し代わりに設置したkumimokuの差し込みラック(カインズで購入)とラブリコを組み合わせて作ったミニチュア用ディスプレイ棚のおかげで リビングからはほとんど見えません!よね?!
リビングから見たキッチンです! 夕食後に撮影したのでキッチン側は洗ったものを乾かすために現在色々とぶら下がり中…(^-^; ですが!キッチン脇の目隠し代わりに設置したkumimokuの差し込みラック(カインズで購入)とラブリコを組み合わせて作ったミニチュア用ディスプレイ棚のおかげで リビングからはほとんど見えません!よね?!
minako
minako
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
大人買いパート2! カインズホームでの大人買い カッコいい!!!男前じゃーん! 欲しい!!!って事でw 4個口スチールタップ 1980円 6個口スチールタップ 2980円 USBタップ     1980円 買っちゃいました\(//∇//)\ 男前タップ好きな人カインズ ホームへGO!!!!!! スチールケースと合わせて1万以上使うか分からないけど欲しくて大人買い\(//∇//)\
大人買いパート2! カインズホームでの大人買い カッコいい!!!男前じゃーん! 欲しい!!!って事でw 4個口スチールタップ 1980円 6個口スチールタップ 2980円 USBタップ     1980円 買っちゃいました\(//∇//)\ 男前タップ好きな人カインズ ホームへGO!!!!!! スチールケースと合わせて1万以上使うか分からないけど欲しくて大人買い\(//∇//)\
akipu
akipu
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
おうちクエスト💡 電動ドリルドライバーとビットなど関連するものを 最近カインズdiystyle のアレンジアワード2020の賞品で頂いたkumimokuシリーズのワンタッチ工具箱にまとめました😊💕💕 置き場がなくて、あちこちに片付けていて、使う時や片付けるのが面倒‼︎ これだけまとめていれば、この工具箱さえ出せば、すぐにDIYスタートできます✨✨✨
おうちクエスト💡 電動ドリルドライバーとビットなど関連するものを 最近カインズdiystyle のアレンジアワード2020の賞品で頂いたkumimokuシリーズのワンタッチ工具箱にまとめました😊💕💕 置き場がなくて、あちこちに片付けていて、使う時や片付けるのが面倒‼︎ これだけまとめていれば、この工具箱さえ出せば、すぐにDIYスタートできます✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
manmamiiyaさんの実例写真
manmamiiya
manmamiiya
家族
PR
楽天市場
snowさんの実例写真
またまたベッドサイドテーブルDIYの途中経過です❤️ カインズのkumimokuシリーズのアイアンハンドルを引き出しに取り付けて、天板パズル出来上がり😁 アイアンハンドルはブラックだったので、 ターナーのアイアンペイントのアンティークゴールドで塗っちゃいました✨✨ あと天板仕上げて、どういう風に取り付けようか考え中です♪ いつも行き当たりばったりのDIYなんです😁
またまたベッドサイドテーブルDIYの途中経過です❤️ カインズのkumimokuシリーズのアイアンハンドルを引き出しに取り付けて、天板パズル出来上がり😁 アイアンハンドルはブラックだったので、 ターナーのアイアンペイントのアンティークゴールドで塗っちゃいました✨✨ あと天板仕上げて、どういう風に取り付けようか考え中です♪ いつも行き当たりばったりのDIYなんです😁
snow
snow
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
棚の下のゴミ箱横、隙間が空いていたので野菜ストッカーをDIYしましたっ😄その①
棚の下のゴミ箱横、隙間が空いていたので野菜ストッカーをDIYしましたっ😄その①
cocoa
cocoa
cocoaさんの実例写真
棚の下のゴミ箱スペース横の隙間収納、野菜ストッカー🥦🥬
棚の下のゴミ箱スペース横の隙間収納、野菜ストッカー🥦🥬
cocoa
cocoa
myonghaeさんの実例写真
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔ カインズのワークショップに行ってきました🔨 塗料を乾かす間に店内でお買い物🛒 KUMIMOKUのミニベンチを買って、帰宅後に組み立て&ペイントした物を早速ベランダへ。 ワークショップで作ったミニベンチの写真はまた後ほど…(^^) ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔ カインズのワークショップに行ってきました🔨 塗料を乾かす間に店内でお買い物🛒 KUMIMOKUのミニベンチを買って、帰宅後に組み立て&ペイントした物を早速ベランダへ。 ワークショップで作ったミニベンチの写真はまた後ほど…(^^) ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
m-_-mさんの実例写真
玄関のマスク置き場を作ってみました。 突っ張り棒と結束バンドを使い カインズのデザインボードで棚を作りました。
玄関のマスク置き場を作ってみました。 突っ張り棒と結束バンドを使い カインズのデザインボードで棚を作りました。
m-_-m
m-_-m
4LDK | 家族
renyanyaさんの実例写真
コンパネの壁にカインズのkunimokuシリーズのACコンセントタップを取り付けました🔌 OSB合材コンパネの壁に合って良かった!
コンパネの壁にカインズのkunimokuシリーズのACコンセントタップを取り付けました🔌 OSB合材コンパネの壁に合って良かった!
renyanya
renyanya
家族
m.rさんの実例写真
冷蔵庫の横にカインズのkumimokuシリーズの有孔ボードを付けました。 2ヶ月位前に、Come home!のキッチンDIYと100均DIY(2点)の取材をさせていただいたので、それに合わせて付けました😂 それからまたこの有孔ボードが、パワーアップして🤣1枚から2枚になりましたが..😂 雑誌は今日が発売日なので、良かったら本も見て下さるとうれしいです🥲 P24.25P44.45に載せていただきました。 手前にあるカッティングボードのバスケットの作り方も載ってます🧺
冷蔵庫の横にカインズのkumimokuシリーズの有孔ボードを付けました。 2ヶ月位前に、Come home!のキッチンDIYと100均DIY(2点)の取材をさせていただいたので、それに合わせて付けました😂 それからまたこの有孔ボードが、パワーアップして🤣1枚から2枚になりましたが..😂 雑誌は今日が発売日なので、良かったら本も見て下さるとうれしいです🥲 P24.25P44.45に載せていただきました。 手前にあるカッティングボードのバスケットの作り方も載ってます🧺
m.r
m.r
家族
sucoriさんの実例写真
帰省中にまたまた増えてしまった海の生き物シリーズ🐬 ラグに置いておくわけにいかなくなり、 またまたカインズのkumimokuシリーズを使って、 2段の棚を作りました。 水槽台の時よりも奥行きのある板を使い、ネジなども含めて、 トータルで10000円弱でした💴 ぬいぐるみのためにこんな値段😅とは思いますが、 なんせ息子が大事にしているし、私もぬいぐるみが大好きなもんで…🤣 あっという間に作れる棚だし、キレイに整理出来てよかったです❣️
帰省中にまたまた増えてしまった海の生き物シリーズ🐬 ラグに置いておくわけにいかなくなり、 またまたカインズのkumimokuシリーズを使って、 2段の棚を作りました。 水槽台の時よりも奥行きのある板を使い、ネジなども含めて、 トータルで10000円弱でした💴 ぬいぐるみのためにこんな値段😅とは思いますが、 なんせ息子が大事にしているし、私もぬいぐるみが大好きなもんで…🤣 あっという間に作れる棚だし、キレイに整理出来てよかったです❣️
sucori
sucori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
H.Oさんの実例写真
H.O
H.O
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
DIYで快適になった場所𖠿ˊ˗ 冷蔵庫の横にカインズのkumimokuシリーズの有孔ボードを付けてコップやお皿などを見せる収納にしてます。 取付は魔法のテープでつけましたが、ガッチリ過ぎて剥がすのに少しコツがいります🤣でもちゃんと剥がれはします‪😂 取付は、もっと取外しが簡単な方法があったのを最近気がついたんですが...🥲 また外す時があったらやってみようかなと思ってます🙂
DIYで快適になった場所𖠿ˊ˗ 冷蔵庫の横にカインズのkumimokuシリーズの有孔ボードを付けてコップやお皿などを見せる収納にしてます。 取付は魔法のテープでつけましたが、ガッチリ過ぎて剥がすのに少しコツがいります🤣でもちゃんと剥がれはします‪😂 取付は、もっと取外しが簡単な方法があったのを最近気がついたんですが...🥲 また外す時があったらやってみようかなと思ってます🙂
m.r
m.r
家族
tomoyasudeathさんの実例写真
カインズホームの電源タップを使い、配線をカバーしました。
カインズホームの電源タップを使い、配線をカバーしました。
tomoyasudeath
tomoyasudeath
1R | 家族
jijiさんの実例写真
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
jiji
jiji
家族
momocchiさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥7,522
おしゃれといえるかどうか、分からないけど、KUMIMOKUの木箱をウォルナットにペイントして、ネームプレートを付け、部品や道具を分類整理しました。 実はこの棚は昨年、多肉ちゃんの冬越しに使った折りたたみできる便利棚♥️ 今年は多肉ちゃんはもう1台ある棚で冬越しします。 KUMIMOKUの木箱はサイズがいろいろあるけど、スタッキングできるので便利です。
おしゃれといえるかどうか、分からないけど、KUMIMOKUの木箱をウォルナットにペイントして、ネームプレートを付け、部品や道具を分類整理しました。 実はこの棚は昨年、多肉ちゃんの冬越しに使った折りたたみできる便利棚♥️ 今年は多肉ちゃんはもう1台ある棚で冬越しします。 KUMIMOKUの木箱はサイズがいろいろあるけど、スタッキングできるので便利です。
momocchi
momocchi
家族
renyanyaさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
renyanya
renyanya
家族
mayuさんの実例写真
カインズの置くだけガーデンフレームで家庭菜園始めました。人からいっぱい野菜もらえるから少しだけでいいんです😅 とにかく風が強い土地で、この後暴風ネットもつける予定🌀 ミニトマト、ナス、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ、バジル、イタリアンパセリ達。収穫が楽しみです😊
カインズの置くだけガーデンフレームで家庭菜園始めました。人からいっぱい野菜もらえるから少しだけでいいんです😅 とにかく風が強い土地で、この後暴風ネットもつける予定🌀 ミニトマト、ナス、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ、バジル、イタリアンパセリ達。収穫が楽しみです😊
mayu
mayu
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
土間部屋も半年でだいぶ変わりました💪 コツコツDIYで作っていったので愛着のあるものばかり🔨
土間部屋も半年でだいぶ変わりました💪 コツコツDIYで作っていったので愛着のあるものばかり🔨
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yurieさんの実例写真
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る