数十年前に、DIYした物置小屋。
当時は商売の関係で必要に迫られて作りました。
主人が夏休みの5日間でノコギリと金づちだけで。当時は大工道具も揃っていなかった。
基礎は予め作っていました。
制作費は20万円。
なるべくお金をかけたくなかったので、壁は一番安い下地材、屋根はスレート、ドアはリサイクルショップ。
そして今までに壁やドア屋根の塗り替えも何度もして来ました。
今は電動工具も揃っているけど、もう体力がないので作れないと言ってます(^∇^)
数十年前に、DIYした物置小屋。
当時は商売の関係で必要に迫られて作りました。
主人が夏休みの5日間でノコギリと金づちだけで。当時は大工道具も揃っていなかった。
基礎は予め作っていました。
制作費は20万円。
なるべくお金をかけたくなかったので、壁は一番安い下地材、屋根はスレート、ドアはリサイクルショップ。
そして今までに壁やドア屋根の塗り替えも何度もして来ました。
今は電動工具も揃っているけど、もう体力がないので作れないと言ってます(^∇^)