niko-25さんの部屋
2018年7月4日38
niko-25さんの部屋
2018年7月4日38
コメント3
niko-25
お昼ご飯♡今日も元気にモリモリ。。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kumiさんの実例写真
ガチャガチャで手に入れた猫ちゃん(^ω^)リアルでこんなけ飼うのが理想‥♡笑
ガチャガチャで手に入れた猫ちゃん(^ω^)リアルでこんなけ飼うのが理想‥♡笑
Kumi
Kumi
1K | 一人暮らし
katsuwobushiさんの実例写真
今日ものどかだなぁ(●´ー`●)
今日ものどかだなぁ(●´ー`●)
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
tangoさんの実例写真
脚付きフードボウル+食器台で幾分か食べやすそうになりました〜(^o^)/ ごはんはいつも色々混ぜてあげてるのですが、最近はMiawMiawドライにはまってます♪
脚付きフードボウル+食器台で幾分か食べやすそうになりました〜(^o^)/ ごはんはいつも色々混ぜてあげてるのですが、最近はMiawMiawドライにはまってます♪
tango
tango
2LDK | カップル
pomuriさんの実例写真
中々キャットウォークに乗ってくれないので、ご飯で連って、、笑 早く慣れてくれると良いな★
中々キャットウォークに乗ってくれないので、ご飯で連って、、笑 早く慣れてくれると良いな★
pomuri
pomuri
家族
Hotateさんの実例写真
¥2,200
こちらで参考にさせて頂き、猫達が食べやすそうなご飯コーナーが♡
こちらで参考にさせて頂き、猫達が食べやすそうなご飯コーナーが♡
Hotate
Hotate
2DK | 家族
Yokoさんの実例写真
ご飯食べてる時ふとこういう顔をする笑
ご飯食べてる時ふとこういう顔をする笑
Yoko
Yoko
1K | 一人暮らし
kazaneさんの実例写真
リビングの端っこにある猫ご飯コーナー。 お茶碗もトレーもテーブルの台にしている木箱も、猫トイレと爪研ぎに貼ったシールも全部セリアです(笑) 今更ですが猫トイレ、たまたま年末にホームセンターでセールしてたので上からトイレに替えました。 砂の飛び散り減るかなーと期待したのですが、我が家の場合はほぼ変化なし( ´•ω•` ) しろちゃんが肉球の間から毛がわっさータイプなので、どうしてもトイレから飛び出す時に一緒にくっついてくるようで。 でも見た目がいかにもトイレではなくなったので、替えて良かったなーと思ってます。
リビングの端っこにある猫ご飯コーナー。 お茶碗もトレーもテーブルの台にしている木箱も、猫トイレと爪研ぎに貼ったシールも全部セリアです(笑) 今更ですが猫トイレ、たまたま年末にホームセンターでセールしてたので上からトイレに替えました。 砂の飛び散り減るかなーと期待したのですが、我が家の場合はほぼ変化なし( ´•ω•` ) しろちゃんが肉球の間から毛がわっさータイプなので、どうしてもトイレから飛び出す時に一緒にくっついてくるようで。 でも見た目がいかにもトイレではなくなったので、替えて良かったなーと思ってます。
kazane
kazane
家族
yuuさんの実例写真
おはようございます♪今日明日はお休み♪四月からパパが転職で土日仕事になったので子供二人ニャン二匹と私。 明日はニャンたちの一歳のお誕生日会をします⭐本人(本猫)らは今日もマイペース(笑)
おはようございます♪今日明日はお休み♪四月からパパが転職で土日仕事になったので子供二人ニャン二匹と私。 明日はニャンたちの一歳のお誕生日会をします⭐本人(本猫)らは今日もマイペース(笑)
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuki0511さんの実例写真
おはようございます! 今日から8月ですね(*´ω`*) 今朝はゲロ爆弾は投下されたものの、とりあえず今の所はスプレーも粗相もなく…爽やかな朝です♡ picは昨夜の食事シーン…。 彼らは正しく自分のお皿で食べてます。 ただ、ご飯を待つ位置を誤ったのですね〜。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
おはようございます! 今日から8月ですね(*´ω`*) 今朝はゲロ爆弾は投下されたものの、とりあえず今の所はスプレーも粗相もなく…爽やかな朝です♡ picは昨夜の食事シーン…。 彼らは正しく自分のお皿で食べてます。 ただ、ご飯を待つ位置を誤ったのですね〜。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
Emiさんの実例写真
ほんとに特に変わりないですがー、 にゃんの ご飯場までの台にしているコの字の家具を大に変えました。登る時に焦って 登り、ご飯皿をブチまけたから、登りやすいようにです。 で、飲み水を下に置きました。 水に埃が入りづらくなって良かったかも。 でも飲みづらいかな。とか。
ほんとに特に変わりないですがー、 にゃんの ご飯場までの台にしているコの字の家具を大に変えました。登る時に焦って 登り、ご飯皿をブチまけたから、登りやすいようにです。 で、飲み水を下に置きました。 水に埃が入りづらくなって良かったかも。 でも飲みづらいかな。とか。
Emi
Emi
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
bikke
bikke
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
ねこのご飯食べカウンターです 本当は絵本ニッチとして使う予定がねこ用になってます 上の段はフードのストックをドライフードはセリアの容器に詰め替えて お掃除するときも邪魔しないので安定の位置です(^-^)
ねこのご飯食べカウンターです 本当は絵本ニッチとして使う予定がねこ用になってます 上の段はフードのストックをドライフードはセリアの容器に詰め替えて お掃除するときも邪魔しないので安定の位置です(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
最終的にこんな感じ。一階にトイレ(100均のプラ板で周りを隠す)、二階はミニキャットタワー、3階にご飯。4階が寝床です(*´∀`)
最終的にこんな感じ。一階にトイレ(100均のプラ板で周りを隠す)、二階はミニキャットタワー、3階にご飯。4階が寝床です(*´∀`)
Ayumi
Ayumi
1K | 一人暮らし
annさんの実例写真
おはようございます😊 仕事が多忙期突入にてバッタバタな日々🙄💦 癒しの昨晩のにゃんこごはんターイム🐈♡ しかし。。みなそこに乗るのはやめませぬか?‪𐤔𐤔‬
おはようございます😊 仕事が多忙期突入にてバッタバタな日々🙄💦 癒しの昨晩のにゃんこごはんターイム🐈♡ しかし。。みなそこに乗るのはやめませぬか?‪𐤔𐤔‬
ann
ann
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
¥1,101
今度はお昼ごはん。
今度はお昼ごはん。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
poniさんの実例写真
にゃんこの餌入れはDULTONの物。 これを買う前は袋のまま保存していて、 ビリビリに破られたことも何度もあって😨 このジャーを買ってからは、見た目も可愛いし部屋に置けるし、絶対に開けられることもないのでいいかんじ~♡♡ ご飯のお皿も可愛くて気に入ってます😊
にゃんこの餌入れはDULTONの物。 これを買う前は袋のまま保存していて、 ビリビリに破られたことも何度もあって😨 このジャーを買ってからは、見た目も可愛いし部屋に置けるし、絶対に開けられることもないのでいいかんじ~♡♡ ご飯のお皿も可愛くて気に入ってます😊
poni
poni
3LDK | 家族
PR
楽天市場
latteさんの実例写真
猫のご飯コーナー
猫のご飯コーナー
latte
latte
3LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
コンニチハ! 相変わらず代わり映えしませんが。 下のベンチはニャンズのゴハンの場所です♪
コンニチハ! 相変わらず代わり映えしませんが。 下のベンチはニャンズのゴハンの場所です♪
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yurari.bonnさんの実例写真
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
karincyuさんの実例写真
¥900
お手製のディアウォールの棚の下は ねこさんのご飯テーブル。 肉球マットがお気に入り♫
お手製のディアウォールの棚の下は ねこさんのご飯テーブル。 肉球マットがお気に入り♫
karincyu
karincyu
4LDK | 家族
chakuron.iさんの実例写真
猫の日も相変わらず 昼ごはんちょーだい定期🐈‍⬛ 黒猫さんは一昨年 体調を壊して食欲が落ちてから朝昼晩の3回食になりました。 すっかり治って元気になりましたが、昼間のごはんが習慣になってしまい、今はちょっと食べ過ぎです💦
猫の日も相変わらず 昼ごはんちょーだい定期🐈‍⬛ 黒猫さんは一昨年 体調を壊して食欲が落ちてから朝昼晩の3回食になりました。 すっかり治って元気になりましたが、昼間のごはんが習慣になってしまい、今はちょっと食べ過ぎです💦
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
Toyomiさんの実例写真
うちの🐈のご飯&お水コーナーです♪ この下にトイレもあります。
うちの🐈のご飯&お水コーナーです♪ この下にトイレもあります。
Toyomi
Toyomi
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
panchanさんの実例写真
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
panchan
panchan
4LDK
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬キッチンカウンターにグレーの壁紙(シールタイプ)を貼っています✩ ‪‪☺︎‬ユアサプライムスさんの自動給餌器にも、ご飯待ち中のラムにも馴染んでます♡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬ご飯が出る20分前から、ご飯くれコールが鳴り止まない毎日です( ˊᵕˋ ;)
‪‪☺︎‬キッチンカウンターにグレーの壁紙(シールタイプ)を貼っています✩ ‪‪☺︎‬ユアサプライムスさんの自動給餌器にも、ご飯待ち中のラムにも馴染んでます♡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬ご飯が出る20分前から、ご飯くれコールが鳴り止まない毎日です( ˊᵕˋ ;)
kitty
kitty
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
12時になるとつぶつぶごはんが出てきます お昼のいつもの光景です。 私の声でみーちゃーんぎんちゃーんごはんだよー。おいで~と 2回流れるんですが だいたい11時半には2匹ともこの界隈で待機してることが多いですが 今日はみーちゃんが居ない 朝から姿が見えないと思ったら 久しぶりに私の部屋のキャットウォークにある箱で寝てました 以前も降りられず困り顔の写真を投稿しましたが、今日も結局自力では 最後の70センチくらいの段差で立ち往生 銀ちゃんにご飯を食べられてしまうので下ろして上げましたが 私が留守中だったら恐らく 食べられちゃったんでしょうね  心配 自動給餌器の意味がなくなってしまう
12時になるとつぶつぶごはんが出てきます お昼のいつもの光景です。 私の声でみーちゃーんぎんちゃーんごはんだよー。おいで~と 2回流れるんですが だいたい11時半には2匹ともこの界隈で待機してることが多いですが 今日はみーちゃんが居ない 朝から姿が見えないと思ったら 久しぶりに私の部屋のキャットウォークにある箱で寝てました 以前も降りられず困り顔の写真を投稿しましたが、今日も結局自力では 最後の70センチくらいの段差で立ち往生 銀ちゃんにご飯を食べられてしまうので下ろして上げましたが 私が留守中だったら恐らく 食べられちゃったんでしょうね  心配 自動給餌器の意味がなくなってしまう
hiro3
hiro3
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日も晴れです☀️ 朝ごはんを食べる猫😺 そんなに美味しいんだぁ~😆 RCショッピングで買った 山崎実業のペットフードスタンド これ ほんと買って良かった👌 私も届くまで 分からなかったんだけど 器が陶器なんです。 重さがあり スタンドに乗せると 安定してて動かないから 食べやすいみたいだし 陶器は 落として割ならない限り 長く使えるのでいいよね😁 もし 落として割れても 器だけ購入できるみたいな事 聞いたことあるんだけど('_'?) そうだと 嬉しいです😁
おはようございます。 今日も晴れです☀️ 朝ごはんを食べる猫😺 そんなに美味しいんだぁ~😆 RCショッピングで買った 山崎実業のペットフードスタンド これ ほんと買って良かった👌 私も届くまで 分からなかったんだけど 器が陶器なんです。 重さがあり スタンドに乗せると 安定してて動かないから 食べやすいみたいだし 陶器は 落として割ならない限り 長く使えるのでいいよね😁 もし 落として割れても 器だけ購入できるみたいな事 聞いたことあるんだけど('_'?) そうだと 嬉しいです😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
昼の寝室の加湿の様子です😌 今日も雪降り☃️ クリスマスのチキンなど買い物を済ませて後はお家に引きこもって猫ちゃんとお昼寝😌 モニターにお付き合い頂きありがとうございました✨ リビング、寝室などあちこちに置いてこの冬乗り越えようと思います😁
昼の寝室の加湿の様子です😌 今日も雪降り☃️ クリスマスのチキンなど買い物を済ませて後はお家に引きこもって猫ちゃんとお昼寝😌 モニターにお付き合い頂きありがとうございました✨ リビング、寝室などあちこちに置いてこの冬乗り越えようと思います😁
miwa
miwa
4LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
きゅんです💗
きゅんです💗
mochico
mochico
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
¥19,980
子猫のお迎え準備中😼 来週にはお迎えする予定です♡ しばらくはゲージ内で過ごすのが安全とのことで、 快適に過ごせるように色々と揃えたよ🍒 なかなか検索しても、ゲージ内の配置図?が見つからなく、とりあえずこんな感じで配置してみました~! 実はアレルギー検査で、次男と私に反応が出てしまって… 一応疑陽性ではあるんだけど、悩んでました…😿💦 ブリーダーの方に色々と相談にのってもらい、 アレルギー反応の出にくい猫種に変更してもらって、 リスクを減らしてお迎えする選択をしました。 家族が一人増えること、 子どもともしっかり考えて、待ちたいと思います‼️
子猫のお迎え準備中😼 来週にはお迎えする予定です♡ しばらくはゲージ内で過ごすのが安全とのことで、 快適に過ごせるように色々と揃えたよ🍒 なかなか検索しても、ゲージ内の配置図?が見つからなく、とりあえずこんな感じで配置してみました~! 実はアレルギー検査で、次男と私に反応が出てしまって… 一応疑陽性ではあるんだけど、悩んでました…😿💦 ブリーダーの方に色々と相談にのってもらい、 アレルギー反応の出にくい猫種に変更してもらって、 リスクを減らしてお迎えする選択をしました。 家族が一人増えること、 子どもともしっかり考えて、待ちたいと思います‼️
kossy
kossy
家族
sayapiさんの実例写真
屋上BBQ 夜は外の方が涼しいです! ねこちゃんも喜んで走り回ってました🐾 人工芝スペースにはプロジェクターを設置して、YouTubeを見ながらご飯。
屋上BBQ 夜は外の方が涼しいです! ねこちゃんも喜んで走り回ってました🐾 人工芝スペースにはプロジェクターを設置して、YouTubeを見ながらご飯。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
kumi
kumi
1LDK | 家族
mak.さんの実例写真
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 少し前から ご飯のラップ冷凍をマーナの冷凍ご飯容器にチェンジしました😚💕 使い勝手が良かったので最近追加購入しました!! それと良さそうだったので、 ついでにしゃもじも買っちゃいました😁 容器はホワイトの180サイズ(1膳分)サイズを使っています♡ 250サイズ(大盛り)100サイズ(小盛り)や 中身が見えるクリアバージョンもあるみたいです✨ わが家では冷凍ご飯だけではなく、お弁当箱として使ったり、 前日の残ったサラダや茹でて余ったブロッコリーなどを 保存して翌日の朝や昼に食べています☺️ すのこが良い役目をしてくれて、ご飯だけでなく、 サラダもベチャッっとしなくて良いです🙆‍♀ わが家は夫&娘も昼食を自宅で食べることが多いので、 助かっています✨ ご飯が美味しく食べられるのはもちろん🙌💕 マーナのシンプルなデザインもお気に入りです(*´˘`*)♡
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 少し前から ご飯のラップ冷凍をマーナの冷凍ご飯容器にチェンジしました😚💕 使い勝手が良かったので最近追加購入しました!! それと良さそうだったので、 ついでにしゃもじも買っちゃいました😁 容器はホワイトの180サイズ(1膳分)サイズを使っています♡ 250サイズ(大盛り)100サイズ(小盛り)や 中身が見えるクリアバージョンもあるみたいです✨ わが家では冷凍ご飯だけではなく、お弁当箱として使ったり、 前日の残ったサラダや茹でて余ったブロッコリーなどを 保存して翌日の朝や昼に食べています☺️ すのこが良い役目をしてくれて、ご飯だけでなく、 サラダもベチャッっとしなくて良いです🙆‍♀ わが家は夫&娘も昼食を自宅で食べることが多いので、 助かっています✨ ご飯が美味しく食べられるのはもちろん🙌💕 マーナのシンプルなデザインもお気に入りです(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
runaさんの実例写真
😸にゃんこカフェ風インテリア🌵 懐かし😄 直ちょく、レイアウト変えているので前に😸達の為に変えていたインテリア🤓 一時期、壁面にDIYしたネット棚に😸にゃんこ達の、ご飯やチュールを🌿グリーンと並べて1番下に😸達の、ご飯コーナーにしてました。 玄関外側の窓枠をホワイトに塗り替えて🌿フェイクグリーンを飾ってみたり🌿 😸華がのぞいていた時の📸1枚😄 この窓から😸達は外を見るのが好きです。💕
😸にゃんこカフェ風インテリア🌵 懐かし😄 直ちょく、レイアウト変えているので前に😸達の為に変えていたインテリア🤓 一時期、壁面にDIYしたネット棚に😸にゃんこ達の、ご飯やチュールを🌿グリーンと並べて1番下に😸達の、ご飯コーナーにしてました。 玄関外側の窓枠をホワイトに塗り替えて🌿フェイクグリーンを飾ってみたり🌿 😸華がのぞいていた時の📸1枚😄 この窓から😸達は外を見るのが好きです。💕
runa
runa
3DK | 家族
hanaさんの実例写真
置き畳・敷き畳¥6,578
ここは私のお部屋です!!
ここは私のお部屋です!!
hana
hana
2LDK | 家族
An.さんの実例写真
2008年から一緒に暮らしてきた猫たち 2023年の9月に女の子が虹の橋へ向かい 後を追う様に2023年の12月に 男の子が虹の橋へ向かいました 納骨はせずに手元供養をする事にしたので 毎日ご飯とお水をお供えしてます
2008年から一緒に暮らしてきた猫たち 2023年の9月に女の子が虹の橋へ向かい 後を追う様に2023年の12月に 男の子が虹の橋へ向かいました 納骨はせずに手元供養をする事にしたので 毎日ご飯とお水をお供えしてます
An.
An.
2LDK
yuri.sさんの実例写真
おはようございます☀️ 三度寝から起きたら昼でした😪 11月は出社時間が2時間早まり 毎日眠くて😪 コメントもお返しできず タイムラインもあまり見れなかったけど💦 今日こそゆっくりお邪魔します✊🏻 ̖́-‬ こんな私ですが これからもよろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞
おはようございます☀️ 三度寝から起きたら昼でした😪 11月は出社時間が2時間早まり 毎日眠くて😪 コメントもお返しできず タイムラインもあまり見れなかったけど💦 今日こそゆっくりお邪魔します✊🏻 ̖́-‬ こんな私ですが これからもよろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
ハンドル付き竹製のトレイ 買いました✨ お昼ごはん。 セリアで買った 猫柄のお茶碗がお気に入り。
ハンドル付き竹製のトレイ 買いました✨ お昼ごはん。 セリアで買った 猫柄のお茶碗がお気に入り。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kotoriさんの実例写真
我が家には2匹猫いてこちらの白猫のマロンは一気に食べちゃうので朝昼夜と3食に分けてます😊 お昼いない時や、長時間家を開けるときには 自動餌やり器が大活躍! スマホで時間を設定してやるので急なお出かけやお昼まで帰ってこれないときは凄く助かってます ありがたや〜🙏 カメラ付きではないのでアレクサを下において 時間になりそうになったら遠隔でカメラで見て ちゃんと食べてるか確認☺️ 自動餌やり器は声も録音できるので 餌が出るときに録音で呼ぶことができるんだけど 餌が出ても来ないときは、アレクサから呼んでます😆
我が家には2匹猫いてこちらの白猫のマロンは一気に食べちゃうので朝昼夜と3食に分けてます😊 お昼いない時や、長時間家を開けるときには 自動餌やり器が大活躍! スマホで時間を設定してやるので急なお出かけやお昼まで帰ってこれないときは凄く助かってます ありがたや〜🙏 カメラ付きではないのでアレクサを下において 時間になりそうになったら遠隔でカメラで見て ちゃんと食べてるか確認☺️ 自動餌やり器は声も録音できるので 餌が出るときに録音で呼ぶことができるんだけど 餌が出ても来ないときは、アレクサから呼んでます😆
kotori
kotori
家族
もっと見る